タグ

2014年4月1日のブックマーク (54件)

  • 『子供は2人で豊かな暮らし』~政策が与える出生数への影響~

    はじめまして。斗比主閲子(以下、面倒なので「topisyu」)と申します。個人Blogでつらつらと育児結婚の話を書いていたところ、それがハフィントン・ポストの編集部の方の目に留まったようで「Blogを開設しないか」とお声掛けして頂き、今日からこちらでも記事を投稿することになりました。 編集部の方からは自由になんでも書いていいと言われていますが、いきなりtopisyuと姑の確執について書いてもそれを楽しまれる方はごく限られると思いますので、ハフィントン・ポストは『団塊ジュニアのビジネスパーソンが対象』ということですから、その方たちにとって懸案事項である可能性の高い、『育てる子供の人数』に関する話題を書いてみます。 topisyu家は現在複数の子供を育てています。子供の人数を何人とするかについては幾度となく議論が行われており、経済的な観点、キャリアの観点等から今のところはこの人数で落ち着いて

    『子供は2人で豊かな暮らし』~政策が与える出生数への影響~
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    青二才レベル。/鬼頭氏の話→http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20111014/287405/ 読み方がそもそもなってない上に、何の根拠もない比較。一つのネタだけで文章をふくらませた、だから「青二才レベル」。
  • 【STAP最終報告会見詳報(2)】細胞は存在するのか?「われわれの範疇ではない」 募るいら立ち+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    (11:00~11:30) 《STAP細胞論文をめぐる理化学研究所の最終報告会見が続く。研究の根幹をなす画像に捏造(ねつぞう)があったと認定したことで、記者たちは、研究がどのように進められたのか確認を重ねる》 記者「論文が悪意を持って執筆された可能性はあると考えるか」 石井委員長「われわれの立場でそれを答えるのは非常に難しいと思っています」 記者「調査の中で、研究を証拠づけるだけのもの、物的証拠などはあったか」 石井委員長「科学的なことについては、まだまだ検証が必要な段階です。短期間では網羅できないので調査委員会はポイントを絞って、不正行為があったかどうかについて調べました」 《記者の関心は否が応にもSTAP細胞が当に存在するのか、という核心に向けられる。なんとか答えを引きだそうとする記者に対し、調査委は「調査が必要」「われわれの範疇(はんちゅう)ではない」を繰り返す。双方ともにいらだち

    【STAP最終報告会見詳報(2)】細胞は存在するのか?「われわれの範疇ではない」 募るいら立ち+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    手法の違いを認識していないって、NatureProtocolもしかして代筆ですか?/直ぐに単純ミスとかで打ち消そうとしたのに確認してないなんてまだ隠し事があると怪しむしかないのですが。
  • 「途中で投げ出すことなく頑張ってほしい」橋下市長、新規採用職員を激励 - MSN産経west

    大阪市は1日、新規採用職員184人の発令式を行い、橋下徹市長が「皆さんの行動、判断が良いものなら大阪は目に見える形で良くなる。これほどやりがいのある仕事はない。それを感じるまでは途中で投げ出すことなく頑張ってほしい」と激励した。 冒頭に国歌斉唱が行われ後、橋下市長は代表者に辞令を交付。続くあいさつで「きれいな歌声でびっくりした」と称賛し、「初めて公務員になり、君が代を歌った今日の気持ちを持ち続けてほしい。疲れたとき、落ち込んだときの頼りになる」と述べた。 自身の政策について「何千何百の職員が関わり、僕の発表につながっている」と語り、「最初の仕事は雑用かもしれないが、与えられた仕事は市政を進めるための一つの役割と自覚してほしい」と呼びかけた。

    「途中で投げ出すことなく頑張ってほしい」橋下市長、新規採用職員を激励 - MSN産経west
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    斜めにブーメラン刺さってる感じだ。
  • ハフィントン・ポストでBlogを書くことになりました - 斗比主閲子の姑日記

    ハフィントン・ポスト(以下、面倒なので「ハフポ」)でBlogを書くことになりました。その経緯とハフポのまとめを書きます。お好きな人だけどうぞ。 ハフィントン・ポストとは まずは簡単にハフポの説明から。 ハフポは、アメリカのウェブ上のニュースメディアです。政治的にはリベラル寄り。過去にはオバマ大統領やクリントン元大統領などが寄稿したこともあり、3000人以上のお抱えブロガーを持ちます。2011年に、AOLが260億円で買収しました。(その後、AOLの株価は回復基調) 日ではハフィントン・ポスト・ジャパンが、朝日新聞とAOL(の子会社)との合弁会社として設立され、運営されています。 日版「ザ・ハフィントン・ポスト」 未来メディアプロジェクト - 朝日新聞社CSR報告書・会社案内:朝日新聞社インフォメーション 日版でもお抱えブロガーがおり(以下、敬称略)、安倍晋三、岡田克也、枝野幸男、石破

    ハフィントン・ポストでBlogを書くことになりました - 斗比主閲子の姑日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    多分、狙ってるユーザより10歳は上の層にリーチしてる気がします。
  • 亚博国际

    亚博官方网址: www.yb2485.com 点击进入

    亚博国际
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    ああ、つられた。rとnね。すげー、見えないよこれ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 小保方氏、研究不正認定に「驚きと憤り」「とても承服できない」 理研に不服申し立てへ

    STAP細胞論文をめぐり、理化学研究所の調査委員会が小保方晴子・研究ユニットリーダーによる研究不正を認定したことに対し、小保方氏は4月1日、調査結果について「驚きと憤りの気持ちでいっぱいです」「理化学研究所の規程で『研究不正』の対象外となる『悪意のない間違い』であるにもかかわらず、改ざん、ねつ造と決めつけられたことは、とても承服できません」というコメントを発表した。近く理研に不服を申し立てるという。 小保方氏は「このままでは、あたかもSTAP細胞の発見自体がねつ造であると誤解されかねず、到底容認できません」としている。 調査委は論文中の2点について改ざん・ねつ造に当たると判断した。ねつ造とされた、学位論文の画像に酷似した画像を論文1に使用したことについて、小保方氏は「単純なミスであり、不正の目的も悪意もありませんでした」と反論している。 理研の調査委はこの画像について、「学位論文と似た配置

    小保方氏、研究不正認定に「驚きと憤り」「とても承服できない」 理研に不服申し立てへ
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    どう考えても、「大胆不敵な女怪」ですからねえ。だってさー、見栄えの為にいじりましたってんなら、最悪論文中にそう書いているのが筋でしょ。で、都合のいい画像に差し替えってそれはねえ・・・・・・
  • 伊集院光が語る、radiko.jpプレミアム開始の問題点

    2014年03月31日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00 - 27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、「radiko.jp」が配信エリアの枠を超え、「radiko.jp」に参加しているラジオ局を日中どこにいても聴くことができるサービス「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」について語っていた。 「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」とは、月額350円(税別)で、ラジコ参加の民放ラジオ68局のうち、60局がエリアに関係なく聴くことができる、というサービスである。このradiko.jpプレミアム開始における問題点について、語られていた。 D.T. radiko誕生のきっかけ 伊集院光:今週気づいたこと…radiko.jpプレミアム会員、高くね?(笑) 今日から、新ディレクター、金子ディレクター体制になりまして。旧・ディレ

    伊集院光が語る、radiko.jpプレミアム開始の問題点
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    地方ネタが聞けなくなる(東京の方がリスナー多いので東京主体になってく)のが、ラジオとしては寂しいよなあ。
  • 【日本の解き方】理研問題で問われる国の関与 研究費はバラマキこそ効果的

    STAP細胞論文で理化学研究所(理研)が問題になっている。 理研は、長岡半太郎、鈴木梅太郎、多光太郎、寺田寅彦、仁科芳雄、朝永振一郎、湯川秀樹などを輩出した日屈指の研究機関である。 設立は1917年と歴史も古く、66年まで東京都文京区駒込に研究所があり、その後、埼玉県和光市に移転した。実は、筆者の出身高である小石川高校の隣だったので、理研の移転跡を毎日見ていた。 理研は、民主党政権時代には事業仕分けの対象になったことでも知られている。その主な指摘は、ガバナンスが悪いというものだった。対して自公政権で理研は「特定国立研究開発法人」の候補にもなっている。 科学技術などの研究開発に対して、国はどのような形で関与することが望ましいのか。 一般論としては、限られた予算であるので「選択と集中」が大事といわれる。しかし、研究開発でのコストパフォーマンスを事前に測ることは極めて難しい。その一方で、多

    【日本の解き方】理研問題で問われる国の関与 研究費はバラマキこそ効果的
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    うーん、どちらかというと、長期安定した研究費支援をだなあ・・・・・・契約社員みたいな形でも短期多すぎ。
  • 資格認定のご案内 | 一般社団法人 統合医療学院

    統合医療学院は、人間の心と体の全体を見つめ、心身ともに健康長寿を達成することができるように統合医療の概念を広く社会に普及させることを目的として設立しました【レベル1(初級)募集要項】 【レベル2(中級)募集要項】 【レベル3(上級)募集要項】 世界的に様々な医療問題が増加している中、米国では統合医療(integrative medicine)を将来のあるべき理想の医療の姿と位置付けて、政府および国立衛生研究所(NIH)が教育と研究を推進しています。そして統合医療を治療のみならず、疾病の予防・健康維持までを包括したものとして取り上げ、身体だけではなく、精神をも含めた全人的医療の提供を目標としています。米国では医療の基は患者あるいは国民であり、患者中心の医療を展開していて、統合医療は国民運動として政府とともに進められています。 一方日では、近代西洋医学中心の教育および臨床、医療行政が長年行

    資格認定のご案内 | 一般社団法人 統合医療学院
  • Jun Makino on Twitter: "さて、私事ですが、既に書いているとおり 3/31 をもって東工大を退職します。 4/1 からの新しい職は理化学研究所計算科学研究機構エクサスケールコンピューティング開発プロジェクト副プロジェクトリーダーとなります。"

    さて、私事ですが、既に書いているとおり 3/31 をもって東工大を退職します。 4/1 からの新しい職は理化学研究所計算科学研究機構エクサスケールコンピューティング開発プロジェクトプロジェクトリーダーとなります。

    Jun Makino on Twitter: "さて、私事ですが、既に書いているとおり 3/31 をもって東工大を退職します。 4/1 からの新しい職は理化学研究所計算科学研究機構エクサスケールコンピューティング開発プロジェクト副プロジェクトリーダーとなります。"
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    空転しそうだなあ。いや、牧野氏が悪いわけではないんだけど。
  • 藪の中【細胞編】

    シャーレの中に、細胞が見つかった。 世論に質問された証人たちの証言はこうだ。 ■R研から見た視点 これはね、すべてOさん1人の責任だ。 こういう科学の世界はね、そもそも性善説に立つものなので、 仲間のデータに不正があるなんて思いもしないんだよ。 もちろん、チェック体制が機能していなかったという部分では、私らにも責任はあるので、 その点については反省しなければならないと思っている。 だけど捏造そのものについてはOさん個人の独断でやったもので、 悪意のある捏造だと断言できるね。 ■Oさんから見た視点 意図的な捏造だなんて、ありえないですね。訴えますよ。 あくまでも画像の取り間違えだし、S細胞は実際にありました。 だって私、見たんですもの、真夜中にS細胞を。 真夜中、ピカピカって緑色に光って、あぁ私夢でも見てるのかしらって、 当に夢かと見紛うごとき体験をしたのです。 ピカピカって、ピカピカって

    藪の中【細胞編】
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    サイコパス、というのは考えづらいなあ。半年ぐらいで虚言癖とかバレると思うので。
  • 小保方さん「最終報告、承服できない」 不服申し立てへ:朝日新聞デジタル

    「STAP(スタップ)細胞」の論文を巡り、理化学研究所の調査委員会が筆頭筆者の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーに「研究不正行為があった」とする最終調査報告を公表したことを受け、小保方さんは1日、代理人弁護士を通じてコメントを発表した。 研究不正とされた点は「見やすい写真を掲載した」「単純なミス」だとして「悪意のない間違い」と主張。「改ざん、ねつ造と決めつけられたことは、とても承服できません」として、理研に不服申し立てをする意向を明らかにしている。 内容は以下の通り。 「調査報告書に対するコメント」 調査委員会の調査報告書(3月31日付け)を受け取りました。驚きと憤りの気持ちでいっぱいです。特に、研究不正と認定された2点については、理化学研究所の規程で「研究不正」の対象外となる「悪意のない間違い」であるにもかかわらず、改ざん、ねつ造と決めつけられたことは、とても承服できません。近日中に

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    「3/9~」に、若山教授をコールしてターンエンド。修正ではもはや済まない。受理されてないと思う。
  • 小保方氏は体調不良で療養中 代理人弁護士 - 日本経済新聞

    1日に東京都内で行われた理化学研究所の調査委員会による記者会見を受け、捏造(ねつぞう)を指摘された小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人弁護士は同日午後、大阪市内で取材に応じ、3月31日に理研の担当理事から調査委員会の最終報告の内容を聞いた小保方氏の様子について「顔色が白くなり、理事に『承服しがたい』と伝えた」と明らかにした。代理人弁護士によると、内容を聞いた際には小

    小保方氏は体調不良で療養中 代理人弁護士 - 日本経済新聞
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    「分かりやすいようにデータに手を加えたのを改ざんと言われるのは納得できない」
  • 「ギズモード」が「イケダモード」に突入します

    記事は4月1日配信、エイプリルフールのネタ投稿です。「Gizmode Japan」という媒体は存在しません(正しくは「Gizmodo Japan」)。 みなさんこんにちは、イケダハヤトと申します。 「Gizmode Japan」編集長になりました ちょっとびっくりするかもしれませんが、このたび、イケダハヤトは「Gizmode Japan」の編集長に就任させていただきました。 ぼくは「イケハヤ書店」というブログを運営し、A社のアフィリエイトやG社の広告ネットワークに依存して生計を立ててきた「プロブロガー」です。巷では「炎上系ブロガー」としても知られています。アクセス数は月間70〜130万PV程度、年間売上は500万円程度となっております。 が、プロブロガーって、当に「無理ゲー」なんですよ…。毎日朝6時に起きて、夜12時までノンストップでブログを執筆。もちろん365日年中無休です。「36

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    ギズモ終了のお知らせ。
  • http://www3.riken.jp/stap/j/r2document10.pdf

  • 小保方晴子研究ユニットリーダー「調査報告書に対するコメント」(PDF)

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    博士論文からスキャナ取込がバレたのは、バレンタインデー前日に上げられたエントリまで遡れる。画像ファイル流用「ではない」。 つ http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
  • 鯨の街「食文化失う」 調査捕鯨停止命令に業界衝撃:朝日新聞デジタル

    が南極海で実施している調査捕鯨が違法かどうかを日豪が争った裁判で、国際司法裁判所(ICJ)は31日、日完敗の判決を言い渡した。国内捕鯨の中心を担ってきた南極海捕鯨に幕が下ろされる可能性もある。縮小する鯨文化を守り、商業捕鯨の再開を夢見てきた業界に衝撃が走った。 1930年代に始まった南極海捕鯨の中心地だった山口県下関市。クジラを「市の動物」と定め、調査捕鯨船団の入港式を市が主催するなど今も関わりが深い。中尾友昭市長は「大変残念な判決。日の調査捕鯨は正当性があると信じて国の政策をサポートしてきたが、残念な気持ちでいっぱいだ」と話した。 商業捕鯨が一時的に禁止されて約30年。日は調査捕鯨を続けながら再開を目指してきたが、鯨肉の国内需要は急速に縮小した。 下関市は年12回、学校給に鯨肉を取り入れるなどの普及啓発にも力を入れる。有志でつくる「下関くじら文化を守る会」の和仁皓明(わに

    鯨の街「食文化失う」 調査捕鯨停止命令に業界衝撃:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    調査捕鯨、というスキマでやっているのが違和感。
  • エンジェルマスター[キスからはじまるRPG]

    [キスからはじまるRPG]エンジェルマスター公式サイト注意事項 キャンペーンへの応募は、@myneteden をフォローした上で指定文をツイートしていただいた時点で完了となります。 指定文が改変されている場合は無効となります。 当選発表は @myneteden より、Twitterのダイレクトメッセージの送信にてかえさせていただきます。 ダイレクトメッセージ送信後、指定期日までに賞品発送に必要な事項をご返信いただけなかった場合、当選は無効とし別の方に再抽選を行うこととします。また、 @myneteden をフォローしていないなどダイレクトメッセージを受信できない状態にされていた場合も、当選は無効となります。 ツイートやフォローされる際に正常な画面が表示されなかった際は、Twitterアカウントにログインし直した上で再度お試しください。 「エンジェル賞」当選の場合、お受け取りいただけるゲーム

    エンジェルマスター[キスからはじまるRPG]
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    与沢さん、そろそろ消えそうだと思うんですけどねえ。
  • 論文捏造&研究不正 on Twitter: "カンデサルタン(ブロプレス)の臨床研究CASE-Jの問題点は循環器トライアルデータベースに桑島先生が詳細に述べている。http://t.co/5NFonLKSG9 サブグループ解析の結果を薬の販売促進に使用するのはどうなんでしょうかねhttp://t.co/w5BtLJSPGa"

  • 小保方氏「承服できない」/反論全文 - 社会ニュース : nikkansports.com

    理化学研究所の小保方氏は、調査委員会の最終報告に対し代理人を通じ「改ざん、捏造(ねつぞう)と決めつけられたことはとても承服できません。近日中に理研に不服申し立てをします」とのコメントを出した。 小保方晴子氏が代理人の弁護士を通じて発表したコメント全文は次の通り。 調査委員会の調査報告書(3月31日付)を受け取りました。驚きと憤りの気持ちでいっぱいです。特に、研究不正と認定された2点については、理化学研究所の規程で「研究不正」の対象外となる「悪意のない間違い」であるにもかかわらず、改ざん、捏造(ねつぞう)と決めつけられたことは、とても承服できません。近日中に、理化学研究所に不服申立をします。 このままでは、あたかもSTAP細胞の発見自体が捏造であると誤解されかねず、到底容認できません。 レーン3の挿入について。 Figure 1iから得られる結果は、元データをそのまま掲載した場合に得られる結

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    意外でもない。故意はあると思われる。
  • 研究論文(STAP細胞)の疑義に関する調査報告について(その2) | 理化学研究所

    要旨 独立行政法人理化学研究所(以下「研究所」)は、発生・再生科学総合研究センター(以下「CDB」)の研究員らがNature誌に発表した2篇の研究論文に関する疑義について、様々な指摘があることを真摯に受け止め、調査委員会を設置して調査を行ってきた。 報告は、調査委員会より、これまで調査を行ってきた6項目について、調査報告がなされたので公表するものである。 調査委員会の6つの調査項目のうち、2つについて研究不正があったと認定されたことは誠に遺憾である。関係者に対しては、研究所の規定に基づき厳正に対処していくとともに、必要な再発防止策を検討・実施していく。 なお、調査報告内容については、調査委員会より報告された「研究論文の疑義に関する調査報告書」を参照。 1.件に関し研究所が行った措置 (1)中間報告公表(平成26年3月14日) (2)調査報告公表(平成26年4月1日) 2.研究所が今後行

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    もう解体しようぜ。
  • STAP現象の検証の実施について

    1 2014 年 4 月 1 日 STAP 現象の検証の実施について 独立行政法人理化学研究所 理化学研究所(理研)は、STAP(Stimulus-Triggered Acquisition of Pluripotency)現 象の検証作業を、理事長主導の下、実施する。 1. 検証計画 (1)概要 検証計画では、刺激による分化細胞の多能性誘導現象が存在するか否かを、科学的に 厳密性の高い方法で検証する。そのために、論文で報告されたリンパ球からの多能性誘 導の再現性の有無を検討するのみならず、他の分化細胞からの多能性細胞の誘導の可否 についても厳密な細胞系譜追跡法を用いて検証する。マウスを用いた実験においては、 多能性の検証ために厳密性が高いと評価されている、胚盤胞注入によるキメラ胚への寄 与能を調べることで、多能性の有無の確認を行う。具体的な検証方法は以下の通り。 1) リンパ球からの多能

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    「多能性幹細胞研究プロジェクト プロジェクトリーダー 丹羽 仁史」おいおい。/あと、スケジュールの進捗に関してもう少しブレイクダウンして打ち切り検討の水準も公開する方がいい。
  • 小保方さんの捏造・改ざん認定 STAP細胞論文で理研:朝日新聞デジタル

    STAP(スタップ)細胞の論文不正疑惑について、理化学研究所は1日、研究に不正行為があったと発表した。3月14日に公表された中間報告では判断を保留していた4項目のうち2項目について、論文の筆頭著者の小保方晴子ユニットリーダーの不正行為があったと認めた。 調査委員会(委員長=石井俊輔・理研上席研究員)が、最終報告をまとめた。4項目のうち、研究の根幹となる万能性を示す画像が3年前に書かれた別テーマの博士論文の画像と同一だったことは「捏造(ねつぞう)」と認定。実験画像の結果を切り貼りして加工したことについては「改ざん」とした。 この2点について「到底、容認できない行為を重ねている」と指摘。「科学の質をゆがめ、研究という行為そのものだけでなく研究者コミュニティーに対する一般社会からの信頼を大きく損ねるものである」と厳しく批判した。

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    再現実験とかに金を使うな。少なくとも、理研がやる資格は無い。というか、ちゃんと研究費返還しろよ。
  • STAP細胞:小保方さん「不正認定2点、承服できない」 - 毎日新聞

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    もう裁判沙汰にして、キチンと証拠保全とかにしたら?理研は不正と言われた点しかちゃんとは調べられてないし。あと、関係者の金の流れ押さえた方がいいよ。
  • 「ギズモード」が「イケダモード」に突入します

    記事は4月1日配信、エイプリルフールのネタ投稿です。「Gizmode Japan」という媒体は存在しません(正しくは「Gizmodo Japan」)。 みなさんこんにちは、イケダハヤトと申します。 「Gizmode Japan」編集長になりました ちょっとびっくりするかもしれませんが、このたび、イケダハヤトは「Gizmode Japan」の編集長に就任させていただきました。 ぼくは「イケハヤ書店」というブログを運営し、A社のアフィリエイトやG社の広告ネットワークに依存して生計を立ててきた「プロブロガー」です。巷では「炎上系ブロガー」としても知られています。アクセス数は月間70〜130万PV程度、年間売上は500万円程度となっております。 が、プロブロガーって、当に「無理ゲー」なんですよ…。毎日朝6時に起きて、夜12時までノンストップでブログを執筆。もちろん365日年中無休です。「36

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    ネタでも、今後ギズモは捨てる。不愉快極まりない。
  • STAP細胞:理研「研究不正は小保方氏単独で」 - 毎日新聞

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    単独犯との根拠は?/調査する人と判断する人は別とかにしないと。
  • 彼は酷い人だった

    思い起こせば、彼に酷いことを言われたり、指摘されたりした私がべても太れない体質と知っているくせに、太るように言われたことストレスで胃薬が手放せなかったこと、生理痛が酷くてピルを飲んでいることに対して、否定されたこと彼の同僚(話を聞くだけで生理的に無理だと感じた)を紹介するとか、公務員結婚しなよとか言われたこと一番嫌だったのは、俺とワンナイトラブする?って言われたこと私は、そんな人に10年もしがみついていたそんな人のこと、気が付いたら好きになっていた好きだから、言い返せなかった好きだから、許せていた 彼はセミロングが好きだと言っていたから、肩まで髪を伸ばした私の幸せの為に、髪を切ろうツイートする

  • 『凍てつく波動』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『凍てつく波動』へのコメント
  • <筑波大>教授らが論文3本で不正 画像切り張り (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    筑波大は31日、生命環境系の柳沢純教授と村山明子元講師が2003〜13年に発表した論文計30のうち3で、画像の切り張りなどの不正行為が見つかったと発表した。両氏は、昨年43の論文不正が発覚した加藤茂明・東京大元教授の研究室の出身。同研究室の不正論文でも、今回の論文とは別に3で筆頭著者になっていた。柳沢教授は31日付で退職、村山元講師も昨年8月末に退職しているが、筑波大は今後、両氏の処分を検討する。 筑波大は12年2月に不正を告発するメールを受け、学内に調査委員会を設けて調査を進めていた。この結果、両氏が筑波大着任後に発表した30のうち、米科学誌「セル」などに06〜08年に掲載された細胞の遺伝子の働きなどに関する論文3の中の四つの画像で、切り張りや、説明のつかない使い回しが見つかった。 調査に対し両氏は「当時のデータが残っていないので、経緯は分からない」などと説明し、意図的な

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    再現出来ることと、論文が間違ってたってのは別だよね。
  • 「カイチュウ先生」起訴猶予処分 薬事法違反の幇助容疑:朝日新聞デジタル

    薬効をうたって健康品「プロポリス」の販売を手助けしたとして、薬事法違反(無許可医薬品販売)の幇助(ほうじょ)容疑で書類送検された東京医科歯科大の藤田紘一郎・名誉教授(74)=東京都杉並区=について、横浜地検は不起訴(起訴猶予)とした。処分は28日付。 藤田名誉教授は2009年6月~13年10月、健康品販売会社シャブロン(東京都)社長の荻野珠理被告(48)=薬事法違反で起訴=から依頼を受け、「副作用なくがん細胞が自滅」などとプロポリスの効能を書いた原稿を作り、荻野被告に送付。同社の犯行を手助けした疑いで書類送検されていた。この原稿は雑誌などに掲載されたという。 藤田名誉教授は「カイチュウ先生」として知られ、寄生虫の研究で知られる。「笑うカイチュウ」「清潔はビョーキだ」などの著書がある。

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    ちょっと納得がいかないですね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    調査は、警察にまかせて下さい。
  • 駐車場綜研、自動車ナンバープレート解析し「町名」を把握するサービス開始

    駐車場のコンサルティングを手掛ける駐車場綜合研究所(PMO)は2014年4月から、自動車のナンバープレート情報を基に来店客の動向を分析できる「PMOパーキング・アナライザー」サービスを販売開始する。 カメラで撮影したナンバーをクラウド上で分析し、自動車が登録されている地域を「町名」や「大字」のレベルまで割り出せるのが特徴だ。「ナンバープレートに記載されている『品川』や『足立』などの情報よりも、一段階詳しい地域が把握できる。商業施設などが来店客の動向を分析する時などに有用だ」とPMO営業統括部の木村直子エグゼクティブコンサルタントは話す。 PMOパーキング・アナライザーでは、割り出した地域情報を地図ソフトと組み合わせて分析できる(画面1、画面2)。来店者の動向を細かく把握して折り込みチラシを配付する場所を変えたり、誘導用の道路看板を設置したりといった、販売促進策を強化できるようになる。さら

    駐車場綜研、自動車ナンバープレート解析し「町名」を把握するサービス開始
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    いい加減にしろよ・・・・・・その解析結果で、どれぐらいのベネフィットあると思ってる?ねえよ。道路看板のお値段最適化が国道沿いとかで行われるだけ。
  • 「人工知能」の表紙に関するTweetの分析 | 人工知能学会 (The Japanese Society for Artificial Intelligence)

    172 人 工 知 能  29 巻 2 号(2014 年 3 月) 1.は じ め に 人工知能学会では,学会誌名を「人工知能学会誌」か ら「人工知能」に変更するとともに,表紙のデザインを クラウドソーシングによって公募し決定した.その結果, 背景に「日常生活にある人工知能」を人の姿として描く デザインが採用され,を片手に掃除を行っている女性 型人工知能搭載エージェントが描かれる表紙が掲載され た.しかしながら, ● エージェントが女性型である ● エージェントが腰部あたりからコードにつながれて いる ● 家事労働を行っている ● エージェントの表情が明るいものではない といった観点から女性蔑視につながるとして問題視され た [朝日 14](以降,件を表紙問題と呼ぶ). それに伴い,Web 上では表紙問題に関する多くの意見 が投稿され話題となった.投稿された記事はジェンダー と人工知

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    論文楽そうでいいなあ。
  • 科学が好きということとSTAP騒動(その4) くねくね科学探検日記

    今回のSTAP問題のキーパーソンは、理化学研究所、発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長だといわれている。 STAP細胞研究の可能性を評価して、小保方さんを採用したのも笹井さんらしい。 また、先日の中間報告でも、未熟な小保方さんだけではnature掲載レベルの論文は書けないので、全体の学問的なストーリーの構成は笹井さんが行ったと言っていた。 それ以外にどんなことがあったかは、調査結果をまたないとわからない。 笹井さんは、世界で初めてマウスのES細胞から立体的な網膜全体を作った人で、押しも押されもせぬ世界トップクラスの研究者だ。 近く、iPS細胞を使った網膜再生の臨床研究が、高橋政代プロジェクトリーダーのもとにはじまる。iPSでこの臨床研究ができるのも、笹井さんのES細胞による研究の基盤があったからこそだ。 つまり、笹井さんは、今さら、自分の功を焦る必要なんてない人

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    昔から、今でも、これからも、変わらん。
  • ITパスポート試験の公式キャラクター、眼鏡をかけた萌えキャラに決定

    IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は2014年3月31日、ITパスポート試験(iパス)の公式キャラクターを発表した(写真)。名称は「上峰亜衣(うえみねあい)」(作者:将兵さん)。IPAは2014年1月14日から3月21日まで、iパスの公式キャラクターを募集するイラストコンテストを開催していた。 コンテストではイラスト投稿型SNSサイト「pixiv」において2月10日までイラストを募集し、481点に応募があった(pixivのページ)。IPAはここから10点を候補作品に選出。2月21日から3月21日まで、IPAの特設サイトで決選投票を実施した(IPAの特設サイト)。「上峰亜衣」は単独トップとなる2069票を獲得した。 IPAは「上峰亜衣」を全国の学校、企業、書店、団体などで配布するポスターやパンフレットに起用する。このほか、iパスのWebサイトなどおける周知・普及活動にも活用する。

    ITパスポート試験の公式キャラクター、眼鏡をかけた萌えキャラに決定
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    販促グッズまで作って受けさせるようなもんではない。
  • 看守が寮費着服で懲戒処分 NHKニュース

    東京・八王子にある八王子医療刑務所の30歳の看守が、独身寮の寮費220万円余りを着服したとして、八王子医療刑務所は、この看守を31日付けで停職1か月の懲戒処分にしました。 懲戒処分になったのは、八王子医療刑務所に勤める30歳の男性看守です。 八王子医療刑務所によりますと、この看守は、去年5月からことし2月までの10か月間にわたって独身寮の寮費220万円余りを着服していたということです。 看守は、去年4月に八王子医療刑務所に異動したあと、独身寮の会計を担当し、寮に入っている看守21名から毎月1万円を預かっていましたが、ことし2月、警察に対し、「管理していた寮費が何者かに奪われた」と相談しました。その後の刑務所側の聞き取りに対して、「奪われた事実はなく、寮費をパチンコや飲費に使った」などと説明したため、着服が発覚したということです。 八王子医療刑務所は、31日付けでこの看守を停職1か月の懲戒

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    はあ。
  • 【bot】【🥺】 アイロニー on Twitter: "咲にドイツのキャラが登場!!! #saki #itshappening http://t.co/YrOR1NEQ3H"

    咲にドイツのキャラが登場!!! #saki #itshappening http://t.co/YrOR1NEQ3H

    【bot】【🥺】 アイロニー on Twitter: "咲にドイツのキャラが登場!!! #saki #itshappening http://t.co/YrOR1NEQ3H"
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    ドイツはそれじゃねえと思ったけど、まあいいや。
  • 京大マイコンクラブは、VPSサービスを始めました!!! - KMC活動ブログ

    京大マイコンクラブは、2014年4月1日よりVPS(Virtual Private Server)サービスを開始します。このサービスは部員にのみ提供されます。 サービス案内詳しくはKMC VPS サービス案内をご覧ください。お申し込み詳しい料金及びお申込み方法については、こちらをご覧ください。 VPSサービス開始までの道のり京大マイコンクラブでは、昨年11月よりVPSサービスの提供に向けて準備を進めて参りました。ブログではそれまでの道のりをお伝え致します。 用地取得(2013年11月) データセンターを建設するための用地を取得しました。データセンターは可能な限り天災の発生しにくい場所に建設されています。 データセンターの基礎工事(2013年12月〜2014年2月)データセンターの建設及び、電源設備などの必要な設備工事を行いました。データセンターにおいては安定的な電源供給が重要なので、専用の

    京大マイコンクラブは、VPSサービスを始めました!!! - KMC活動ブログ
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    ええと、メモリ4TBだと「お得」ですね。
  • 統計屋による新社会人のための統計系入門書お薦め一覧 - あんちべ!

    稿では統計学・データマイニング・機械学習関連書籍について 内容が易しいこと。数学力(特に微積・線形代数)を求められないこと 入手しやすいこと。絶版や学会に入らないと入手不可などではない、値段が安いこと 実務に繋げやすいこと。 持ち運びしやすいこと。忙しい新社会人が通勤中や休み時間ポケットからさっと取り出し、継続して勉強出来ること を主眼に選定したお薦め書籍を紹介します。 (満たせない要望も多いですが) 主な対象者は、文系で数学や統計学をやってこなかった、 プログラミングもわからない(Excelで四則演算やマウス操作くらいは使える) けどいつかマーケティングやデータマイニングやってやるぜ! って考えてる新卒の方です。 筆者自身は経済学科出身の文系で、あまり数学力に自信がないなりに Web企業でデータマイニングをしているという人間です。 ここで紹介している内容で 「統計学・機械学習・データマ

    統計屋による新社会人のための統計系入門書お薦め一覧 - あんちべ!
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    医療統計は流石に入ってないなあ。
  • カメレオン:ファイナンスや経済学での理論モデルの誤用 - himaginary’s diary

    という論文をEconomist's ViewでMark Thomaが取り上げ、クルーグマンやEconospeakのピーター・ドーマンが反応した。原題は「Chameleons: The Misuse of Theoretical Models in Finance and Economics」で、著者はスタンフォード大のPaul Pfleiderer。 以下は論文の結論部の冒頭。 The arguments that I make in this essay are all based on a simple and − I believe − uncontroversial claim: when using economic models to understand the economy we should not ignore or dismiss important backgro

    カメレオン:ファイナンスや経済学での理論モデルの誤用 - himaginary’s diary
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    現実にオペレーション出来ない最適解とか出て来る場合には、やはりモデルおかしいとかになるしなあ。
  • クラウドワークス系のライティング案件の報酬がひどい件 - 部屋でひとりPCに向かっているなう。

    一応、クラウドワークスだとかランサーズといったお仕事依頼系のサイトに 登録はしてあるのだけど、ある程度キャリアのあるライターの方は 報酬の低さにびっくりするみたい。 いや、私もびっくりしてますよ。 ライティング案件を見ると、恐らくブログを量産したいためのブログ記事依頼 だとか、Webコンテンツ用のテキストがほとんど。 どこかの何かの下請けですらない感じもあります。 でもWeb用であるなら、よほど大手からの制作依頼じゃない限り、 1文字0.1円とか0.2円といった単価になっても仕方がないなと思うわけです。 ほとんどが低予算でなんとかやろうとしているのが現状でしょうし。 こういう安い案件を引き受ける方も悪いという声もあるけど、何かの片手間に やりたくて、この報酬でも納得してやれるのであれば、問題ないでしょう。 たとえ経験豊富なプロのライターであっても、その報酬でいいと思うことだって あるかもし

    クラウドワークス系のライティング案件の報酬がひどい件 - 部屋でひとりPCに向かっているなう。
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    ここらへん、かなり足元を見た内職の値段だと思います。
  • 有村さんが自撮りアイコンを卒業するらしい | ブログ運営のためのブログ運営

    有村悠さんのアフィを踏んでから以下の書籍を購入しました。 生命保険のウラ側 (朝日新書) Kindle版 販売: Amazon Services International, Inc. ¥ 350 2時間でわかる外国為替 (朝日新書) Kindle版 販売: Amazon Services International, Inc. ¥ 350 知っておきたい221種 最新版 花屋さんの「花」図鑑 (花時間編集部) Kindle版 販売: Amazon Services International, Inc. ¥ 667 星と輝き花と咲き (講談社文庫) Kindle版 販売: 株式会社 講談社 ¥ 672 毒 青酸カリからギンナンまで (PHPサイエンス・ワールド新書) Kindle版 販売: Amazon Services International, Inc. ¥ 487 下流志向 学ば

    有村さんが自撮りアイコンを卒業するらしい | ブログ運営のためのブログ運営
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    どんな薬も治るように飲まないと治らんよ。まあそれはどうでもいいが、同業者って艦これ廃人とかなのか?
  • 🐦なげき🐦12/30東ネ06a on Twitter: "安達祐実が好きだと言うとロリコンと思われ、壇蜜が好きだと言うと熟女好きだと思われるが、ふたりは一歳しか違わないという。"

    安達祐実が好きだと言うとロリコンと思われ、壇蜜が好きだと言うと熟女好きだと思われるが、ふたりは一歳しか違わないという。

    🐦なげき🐦12/30東ネ06a on Twitter: "安達祐実が好きだと言うとロリコンと思われ、壇蜜が好きだと言うと熟女好きだと思われるが、ふたりは一歳しか違わないという。"
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    「安達祐実の12歳の頃の○○」←適当な何かを入れて下さい。
  • 島薗進氏がいう、山下氏発言「放射線の影響は…クヨクヨしてる人に来ます。これは明確な動物実験でわかっています」は本当か?

    ・福島原発事故から4年目に入っているにも関わらず、都合よく切り取られた山下俊一氏の発言を未だに、「放射線の影響は…クヨクヨしてる人に来ます。これは明確な動物実験でわかっています」と解釈するのはいい加減にして頂きたいキリッ! ・山下俊一氏の講演での発言は、「放射線影響に対する漠然とした不安・ストレスから起こる健康影響」の話しです

    島薗進氏がいう、山下氏発言「放射線の影響は…クヨクヨしてる人に来ます。これは明確な動物実験でわかっています」は本当か?
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    もう、煽り屋はいらないと思うなあ。
  • 仏地方選で与党大敗 国民に不満、極右躍進 - 日本経済新聞

    【パリ=竹内康雄】フランス統一地方選の第2回投票が30日実施され、オランド大統領が属する社会党は各地で大幅に議席を減らし、野党の右派系政党が勢力を伸ばした。欧州債務危機の影響で高止まりする失業率などに国民の不満は強まっており、極右政党も躍進。オランド政権の不人気ぶりを映すとともに、5月の欧州議会選挙で躍進を狙う極右を勢いづかせる結果となった。今回は2012年の大統領選以降で初めての全国規模の選

    仏地方選で与党大敗 国民に不満、極右躍進 - 日本経済新聞
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    秋の夕暮(違
  • 「高速道にカーブ多い不思議な国」自民・石破氏:朝日新聞デジタル

    ■石破茂・自民党幹事長 ドイツ台湾、フランスでは、飛行機が必ず降りられるように高速道路はまっすぐだ。日では、居眠りするといけないからカーブを多く造っている。不思議な国だ。自衛隊の無線は使いにくく、3・11の時に大活躍したのは携帯電話だ。戦争の時、携帯電話を使う軍隊はまずいない。そのあたりも含めて、国家はいかにあるべきか、いつ何をやるか、(国家安全保障基法は)定めている。(自民党の安全保障法制整備推進部で)

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    ええと、今敢えて高速道路を滑走路にする意味ないと思いますよ。カーブもだけど、そもそも道路が着陸離陸に耐えない。移動手段も困る。燃料とかもどうすんの?
  • アカデミアを卒業します - クマムシ博士のむしブロ

    この4月をもって、パリ第5大学および仏医学衛生研究所との契約が終了します。これにてアカデミアでのキャリアを卒業し、晴れてフリーの研究者になります。ここでのフリーというのは精神的なフリーという意味で、厳密には法人に所属する民間の研究者という立場になります。 クマムシの研究を始めたのが学部4年生。そこから紆余曲折はあったものの、13年間にわたってアカデミアの世界で生きてきました。日アメリカ、フランスと転々としてきましたが、数えきれないほどの素晴らしい研究者の方々にお世話になりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。 大きな組織やシステムにコントロールされることは自分の性に合わないと、つくづく感じてきました。アカデミアでポジションを得るにしても公募というシステムに依存しなければならなかったり、仮にポジションを得たとしても大学や研究所の中で様々な縛りがあることを考えると、自分の進む道はアカ

    アカデミアを卒業します - クマムシ博士のむしブロ
  • 「シドニアの騎士」公式サイト

    「シドニアの騎士」公式サイト 劇場版「シドニアの騎士」KNIGHTS OF SIDONIA 2015.3.6 ROADSHOW 「シドニアの騎士 第九惑星戦役」2015.4 ON AIR“アニメイズム”枠にて放送開始予定!「BLAME! 端末遺構都市」「シドニアの騎士 第九惑星戦役」の第8話の劇中劇としてショートアニメーション化。

    「シドニアの騎士」公式サイト
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    メインキャラクター五人(一人+四人)、ロボット、・・・・・・ハードル越え難しそう。
  • ガレージキットは“児童ポルノ”? 「外部機関の通告あったのでブログ近日削除」の通告が管理者より届く

    御園翁人⋈ @misono_auto 『AutoPageブログをご愛顧いただきありがとうございます。 ご利用のブログ(http://t.co/ef1CT55Bt9) 「<瓢箪山電気>」について重要なご連絡です。 急なお知らせとなりますが、4月10日に現在ご利用のブログは停止・削除いたします。』との連絡が… 2014-03-31 20:39:53 御園翁人⋈ @misono_auto 『このたび外部機関より、ご利用ブログに児童ポルノまたは それに類する疑いのある内容の投稿があるという指摘があり、 昨今の社会情勢の変化等を鑑みた結果、誠に申し訳ございませんが、 当ブログを削除させていただく事となりました。』どの記事か教えて欲しいもんだ。 2014-03-31 20:40:52

    ガレージキットは“児童ポルノ”? 「外部機関の通告あったのでブログ近日削除」の通告が管理者より届く
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    teacupってまだ生きてるのか・・・・・・
  • 日本の食品添加物の種類は世界一では無い - 最終防衛ライン3

    まさかこんなことで日が世界一になっているとは知らなかった - 日日平安part2 日国内で使用されている品添加物は、既存添加物(天然)が365種類、指定添加物(合成)が438種類の計803種類ということで、この数は世界一だとか。ちなみに、アメリカでは140種類、イギリスにいたっては14種類に抑えられている。 アメリカとイギリスの添加物の種類がいくら何でも少なすぎる。例えば、ワインには酸化防止剤としてソルビン酸ナトリウムや亜硫酸ナトリウムが添加されています。ワインだけで2種類の添加物が使われるのに、イギリスで使用できる添加物が14種類って事はありえないでしょう。 日米の品添加物の比較に関しては、TPP交渉参加 改めて日米の品添加物の制度を考える | FOOCOM.NET がまとまっていて分かりやすいです。 日米では品添加物に対する考え方が違いますが、法律により品に使用しても良い

    日本の食品添加物の種類は世界一では無い - 最終防衛ライン3
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    まあ、相互参照的に作られている(というか、アメリカやEUを日本が参照している形、か)からなあ。
  • 三沢文也 on Twitter: "説明する気も失せてるし、まともに取りあう気もないけど「君は何もわかってないからこれしか言えない」というのが僕の感想だ。ツイッターにもうだうだ書いた通り、視野が狭すぎ、考えがネット向きでない。話にならん / “はてなブックマーク -…” http://t.co/78qbSL2tSR"

  • タブブラウザ Sleipnir for MS-DOS - 16ビットこそ至高 音速のコマンド入力式タブブラウザ | フェンリル

    無料 | バージョン 1.0 | MS-DOS 3.3C 以降に対応 フェンリルのデザイナーは、文字の美しさを極限まで追求した結果、CUI(キャラクタ・ユーザー・インタフェース)こそがもっとも美しく合理的なウェブブラウザを実現する、理想の環境であることに注目しました。そして、わずか1キャラクタにまでこだわったデザインや、コマンド入力する手に馴染むジェスチャなど、Sleipnir ならではの特長を受け継いだ、究極のコマンド入力式ウェブブラウザをデザインしたのです。 キャラクタひとつにまで妥協のないデザイン MS-DOS に真に最適化したウェブブラウザなら、当然どんな情報もキャラクタ(文字)で表示すべきです。しかしながら、ウェブページは様々な画像を含みます。Sleipnir for MS-DOS は、HTML をそのまま表示するだけの従来の CUI ブラウザとは違い、画像や動画さえも文字を組み

    タブブラウザ Sleipnir for MS-DOS - 16ビットこそ至高 音速のコマンド入力式タブブラウザ | フェンリル
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    ああ、そんくらいの時代のブラウザな感じよね。
  • はてなだまされまスター

    エイプリルフールうぜえええええええ!!! 今のうちに言っておこ。エイプリルフールはうざいネタがたくさん出る。GIGAZINEが「エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2014」とかやって、「この発想は秀逸w」とかクサいブクマがまた山ほど付くのだろう。 まあこの手の批判も出尽くして... 287 users 2014/03/30 22:57 anond.hatelabo.jp How to be a Damashi Master はてなだまされまスターは、嘘をつきたい人と、気持ちよく騙されたい人をマッチングする、嘘の循環加速システムです。はてなブログでつかれた嘘や、色んな嘘記事がこのページに掲載されます。 こりゃ1とられたな、と思ったら「だまされまスター」をつけましょう。 そして貴方も、はてなブログで嘘をついてみませんか? 7AA追加 #AsciiArt : エイプリルフール AAセ

    はてなだまされまスター
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/04/01
    ああそう。あーそう。