タグ

人>美術意匠と外出>博物館に関するhozhoのブックマーク (1)

  • 建築倉庫ミュージアムで「ル・コルビュジエ」企画展--晩年の作品群の源を

    寺田倉庫は5月26日~7月16日、企画展「ル・コルビュジエ/チャンディガール展-創造とコンテクスト-」を「建築倉庫ミュージアム」(東京都品川区)にて開催。開館時間は、11時~19時(最終入館18時)、月曜休館(祝日の場合は翌火曜休館)。 ル・コルビュジエ 牡牛 XVIII 1959年 所蔵 大成建設 「ル・コルビュジエ」は近代を代表する巨匠建築家であるものの、場所の環境や風景、また風土や文化など、計画に関わるコンテクストに多くの注意や関心を持っていたことはあまり知られていないという。特に「チャンディガール」をはじめとする晩年の作品群などでは、こうした関心が同氏の建築・都市デザインの直接的なインスピレーションの源になり、より複雑な全体の生成に寄与しているのが分かるとのこと。 ル・コルビュジエ キャピタル全体図のスケッチ、平面図と遠近法図、説明文つき、チャンディガール、1950~1965年 1

    建築倉庫ミュージアムで「ル・コルビュジエ」企画展--晩年の作品群の源を
    hozho
    hozho 2018/03/06
    “寺田倉庫は5月26日~7月16日、企画展「ル・コルビュジエ/チャンディガール展-創造とコンテクスト-」を「建築倉庫ミュージアム」(東京都品川区)にて開催。開館時間は、11時~19時(最終入館18時)、月曜休館。”
  • 1