タグ

場所>東海>三重に関するhozhoのブックマーク (127)

  • 北陸新幹線の開通で、鉄道or飛行機一本で東京へ行けない都道府県はたった2県だけになった「リニアさえあれば…」

    いつかいちくん✈︎@3/30-4/2_Hokkaido @itsukaichi_engi ジオグラフィック航空アナリスト✈︎🟥🟩airplane(ヒコーキ)/train(鉄道)/city(都市🌃)/ geography(地理)/traffic(交通)✈︎/population(人口)/紅組(JAL)🟥/ヒロシマ風お好み/Quiz(クイズ番組)/HIJ✈HND/Baseball(やきう)/ホテル kuizy.net/user/tsucheeee…

    北陸新幹線の開通で、鉄道or飛行機一本で東京へ行けない都道府県はたった2県だけになった「リニアさえあれば…」
    hozho
    hozho 2024/03/17
    “奈良は55年ほど前まで、三重は40年前までは東京へ1本で行けた (急行大和と寝台特急紀伊)”
  • 大量に看板広告を出して業界においてミーム化している西八王子のきぬた歯科、所在地から1番遠いところにある看板はどこ?→「マジレス、三重」

    リンク 日経ビジネス電子版 看板広告費は年間「フェラーリ5台分」 きぬた歯科の負けない戦術 都内を運転しているとインパクトのある広告が目に入る。「きぬた歯科 インプラント」――こうした広告を打つ理由はどこにあるのか。費用対効果は出ているのか。看板の主に直撃した。 38 users 6064

    大量に看板広告を出して業界においてミーム化している西八王子のきぬた歯科、所在地から1番遠いところにある看板はどこ?→「マジレス、三重」
  • 万協フィギュア博物館|万協製薬株式会社

    入館料 スキンケア商品のおみやげ付き 2歳未満無料 JAF会員特典 100円引き (他の割引との併用不可) 窓口でのお支払いは現金・PayPay(Alipay・HIVEX・LINE Pay)のみ対応 大人も子どもも目が輝く ワクワクが止まらない空間 「万協フィギュア博物館」は、多気町「万協製薬株式会社」工場の一角にある博物館です。 「万協製薬株式会社」の社長である松浦信男が収集した、 人気アニメやプラモデル、ドール、ミリタリーや海外ものなどのフィギュアを30,000体以上も展示しています。 人気のキャラクターや等身大ヒーローたちがお出迎えする迫力に、大人も子どもも目がキラキラと輝き、 「こんなのあるんだ!」「これ知ってる!」「懐かしい!」など、ワクワクが止まらない空間です! 写真撮影はOKですが、展示物にはお手を触れないようご注意ください。 博物館の奥には、撮影スタジオ(別料金)も併設して

    万協フィギュア博物館|万協製薬株式会社
    hozho
    hozho 2023/09/24
    “「万協製薬株式会社」の社長である松浦信男が収集した、 人気アニメやプラモデル、ドール、ミリタリーや海外ものなどのフィギュアを30,000体以上も展示しています。”
  • 赤福餅を近鉄特急で…広がる貨客混載、2024年問題も視野

    7月5日、三重県伊勢市の五十鈴川駅で「赤福」を特急「アーバンライナー」に搬入する赤福の社員(近畿日鉄道提供) 鉄道業界で、乗客とともに貨物も運ぶ「貨客混載(かきゃくこんさい)」の取り組みが広がっている。初めは新型コロナウイルス禍による鉄道需要の急減を受け進められたが、コロナ禍が収束しつつある今も、物流業界の運転手不足が深刻化する「2024年問題」への対応や、人口減少が見込まれる沿線の活性化などを狙いに行われている。鉄道の新たな活用法として注目されそうだ。 近畿日鉄道と老舗和菓子メーカーの赤福(三重県伊勢市)は7月5日から、伊勢名物「赤福」を近鉄特急「アーバンライナー」で運ぶ貨客混載輸送を開始した。工場最寄りの特急停車駅である五十鈴川(いすずがわ)駅から商品を近鉄名古屋駅まで運ぶ。赤福はこれまで、1日に最大5回をトラックで配送していたが、そのうち1回を鉄道輸送に切り替えた。 新たな取

    赤福餅を近鉄特急で…広がる貨客混載、2024年問題も視野
    hozho
    hozho 2023/08/19
    “初めは新型コロナウイルス禍による鉄道需要の急減を受け進められたが、物流業界の運転手不足が深刻化する「2024年問題」への対応や、人口減少が見込まれる沿線の活性化などを狙いに行われている。”
  • 77歳海女死亡 漁で溺れ 三重・鳥羽

    hozho
    hozho 2022/08/09
    “8日午前10時25分ごろ、三重県鳥羽市の海で「海女が溺れている」と鳥羽磯部漁業協同組合の男性職員から119番があった。”
  • 29日 三重県でも見えた 珍しい「蜃気楼」(気象予報士 日直主任)

    蜃気楼というと、日海側の富山湾が有名ですが、実は伊勢湾でも見える日があります。 この時期見える蜃気楼は、下層(地上付近)に冷たい空気、その上に暖かい空気という「上暖下冷」の温度構造で発生します。 初夏の伊勢湾の海面水温は20℃に届かないくらいですが、きょうの東海地方は、朝から気温がグングン上がり、三重県津市では30℃近くになりました。 このため、伊勢湾の海水と接する冷たい空気と、その上の暖かい空気との温度差が大きくなり、光が屈折して、蜃気楼が見えたというわけです。 写真提供:玉泉幸久さん 蜃気楼の仕組みや、伊勢湾の蜃気楼の歴史を知りたい方はこちら→伊勢湾の蜃気楼動画

    29日 三重県でも見えた 珍しい「蜃気楼」(気象予報士 日直主任)
    hozho
    hozho 2022/05/29
    “きょう29日(日)、三重県津市で「蜃気楼」が出現。津市の海岸から、景色が上にのびたり反転したりしている様子が確認出来ました。”
  • 東日本大震災以降、震度5弱以上を観測したことがない都道府県を地図にしたら何らかの結界で守られてる気がしてきた

    すずき @michsuzu 東日大震災以降、都道府県別の最大震度 震度7:紫 震度6弱&強:赤 震度5弱&強:黄 震度4:水 すべての都道府県が震度4以上は経験しています earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… pic.twitter.com/hH6oa7ojdy 2022-03-22 11:58:58

    東日本大震災以降、震度5弱以上を観測したことがない都道府県を地図にしたら何らかの結界で守られてる気がしてきた
  • ジュゴンも水中であくび イルカに続き発見、三重大

    三重大などは28日、三重県鳥羽市の「鳥羽水族館」で飼育しているジュゴンが水中であくびをするのを発見したと発表した。完全に水中で生活をする哺乳類では、三重大などが2021年に報告したハンドウイルカに次いで2例目だという。 研究チームの三重大大学院生榎津晨子さん(27)らは、国内で唯一飼育されている鳥羽水族館の雌のジュゴン1頭を約20時間観察。「口をゆっくり開け、最大の状態をしばらく維持し、急速に閉じる」動きを14回見つけた。主に休息しているときに起きており、あくびと結論付けた。 あくびをするジュゴン=2019年10月、三重県鳥羽市の鳥羽水族館(榎津晨子さん提供)あくびをする理由に関し、森阪匡通・三重大准教授は「まだ解明されていないことも多いが、水中でもしていることから、重要な行動だと考えられる」と話した。成果は昨年11月、動物行動学の国際専門誌に掲載された。

    ジュゴンも水中であくび イルカに続き発見、三重大
    hozho
    hozho 2022/03/01
    “三重大などは28日、三重県鳥羽市の「鳥羽水族館」で飼育しているジュゴンが水中であくびをするのを発見したと発表した。”
  • 本物そっくり100円ミニチュア 巣ごもり需要で追い風 伊賀市の山田化学 | 【伊賀タウン情報 YOU】

    シリーズ月間販売50万個突破 三重県伊賀市治田のプラスチック製品メーカー「山田化学」が、全国の100円ショップ向けに昨年から生産しているミニチュアシリーズが人気だ。酒瓶ケースや貨物コンテナなど、どれも物そっくりで、ユーザーが思い思いに使う様子がSNSで拡散。コロナ禍の巣ごもり需要も追い風に、月間販売個数は50万個を突破した。 同社は1988年に大阪府で創業し、99年に伊賀市へ社移転。現在の社員数は85人で、大阪に商品企画拠点、伊賀市に製造拠点を設けている。セリアやダイソー、キャンドゥといった100円ショップの店頭に並ぶランチボックスや保存容器、ドリンクボトルなど家庭日用品を扱い、品種は約800種と多岐にわたる。 昨年1月、新商品の企画に当たって山畠俊也社長(54)が「ノウハウを生かせる」と着目したのが、ミニチュア市場だった。まずは酒屋で見慣れた一升瓶ケースなど、同社のプラスチック加工技

    本物そっくり100円ミニチュア 巣ごもり需要で追い風 伊賀市の山田化学 | 【伊賀タウン情報 YOU】
    hozho
    hozho 2021/07/31
    “セリアと共同企画した「JR貨物」デザインの商品は、忠実な再現が鉄道ファンの心をも打って大ヒット、一時は店頭から姿を消すほどだった。現在は、旧国鉄や他の運送会社のコンテナを再現した新商品を企画中。”
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    hozho
    hozho 2021/07/30
    “JFEエンジニアリングは、洋上風力発電で海底に固定する風車の土台の製造工場を岡山県笠岡市に建設することを決めた。津製作所(津市)では新たに設備を導入し、風車部分と土台の接続管を組み立てる。”
  • 大王埼灯台 - Wikipedia

    大王埼灯台(だいおうさきとうだい)は、三重県志摩市大王町波切54-1にある灯台。志摩半島の大王崎の突端に建つ中型灯台である。「日の灯台50選」に選定されている。リアス式海岸が見られる周辺は伊勢志摩国立公園に指定されている。 歴史[編集] 大王崎周辺の海域は、昔から船頭らに「伊勢の神崎、国崎の鎧、波切大王なけりゃよい」と唄われていた海の難所だった。1913年(大正2年)には、サンマ漁船が遭難して死者51名を出し、1918年(大正7年)には、3千トンの巡洋艦「音羽」が大王岩に激突座礁した。これらのことから灯台の建設が求められていた。 1927年(昭和2年)10月5日 - 初点灯。 1954年(昭和29年) - 無線方位信号所が併設される。 1978年(昭和53年)12月 - 改修工事が行われる。 2004年(平成16年)4月1日 - 無人化される。 2005年(平成17年)11月 - 第4等

    大王埼灯台 - Wikipedia
    hozho
    hozho 2021/02/02
    “大王埼灯台(だいおうさきとうだい)は、三重県志摩半島の大王崎の突端に建つ中型灯台で、「日本の灯台50選」にも選ばれている。”
  • 大王埼灯台(大王崎灯台)-伊勢志摩国立公園 大王崎・白亜の灯台

    hozho
    hozho 2021/02/02
    “2004(平成16)年4月には、最新レーダーが設置されたことにより、東海地方で最後まで残っていた「燈台守」の姿が消えましたが、灯台は今も参観灯台としての観光スポットと、海の安全を守る道標として活躍。”
  • 大王埼灯台に上る - まちかど逍遥

    2020年1月の伊勢・鳥羽の続き。 青い海の絶景を眺めながら、大王埼灯台まで上ってきた。 うぉ~~っ、真っ青な空に映える白亜の灯台。高さ22.5mのコンクリート造。 志摩半島でも外海に面した大王崎は海の難所として知られ、早くから灯台の設置が望まれていたが 実際に建設されたのは1927(昭和2)年。 基部には一部八角形(?)の2階建ての建物が付属していて、2階の海側にはバルコニーが回っている。 直線と円弧で構成されたシンプルな形がモダンなイメージだが、バルコニーを支える円柱の列がちょっと 神殿っぽい雰囲気を醸し出す。 しかし入口だけ毛色が違うな・・・こんな古典的な雰囲気。 大王埼灯台は1978(昭和53)に大改修を行ったということなので、元々の姿が一部残っているのかな。 1階は資料館になっていて、大王埼灯台を紹介した資料などが展示されている。 2階へ上がる階段の踊り場には、ステンドグラスが。

    大王埼灯台に上る - まちかど逍遥
    hozho
    hozho 2021/02/02
  • 志摩マリンランド、3月31日で閉館へ 51年の歴史に幕

    近鉄レジャーサービスは1月29日、同社が運営する「志摩マリンランド」について、3月31日で営業を終了すると発表しました。「マンボウの泳ぐ水族館」として長年親しまれていましたが、1970年の開業以来、51年の歴史に幕を下ろすことになります。 公式サイト 営業休止のお知らせ お知らせによると、「建物・設備の老朽化が著しく、これ以上の維持管理は困難であると判断したため、今般、営業休止を決定いたしました」とのこと。現在飼育している動物類については、営業休止後も飼育を続けつつ、他の施設に受け入れを依頼する協議を進めているとのことです。 志摩マリンランドは、三重県志摩市にある水族館。約4万3000平方メートルの敷地内にはマンボウ館、ペンギン島、クラゲコーナーなどがあり、年間約15万人が訪れていました。 営業終了にあたり、お知らせでは「永年にわたり志摩マリンランドをご愛顧くださいました皆さまには心より感

    志摩マリンランド、3月31日で閉館へ 51年の歴史に幕
    hozho
    hozho 2021/01/29
    “志摩マリンランドは、三重県志摩市にある水族館。約4万3000平方メートルの敷地内にはマンボウ館、ペンギン島、クラゲコーナーなどがあり、年間約15万人が訪れていました。”
  • 伊勢神宮 日本人のこころのふるさと

    伊勢神宮 日本人のこころのふるさと
    hozho
    hozho 2021/01/11
    “神の中の神、日本神社界の中心である「伊勢神宮」。豊受大神宮(外宮)や皇大神宮(内宮)をはじめとする宮域を案内し、お祭り、参拝モデルコースなどを紹介する。”
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    hozho
    hozho 2020/12/11
    “トヨタ自動車グループの部品メーカー、豊田合成は10日、三重県いなべ市に新設した、水素で走る燃料電池車(FCV)向けの水素タンク製造工場を報道陣に公開した。”
  • クレーンでつり上げ暴行疑い 建設会社社長を逮捕、三重 - 産経ニュース

    従業員の男性をクレーンでつり上げて殴るなどの暴行を加え、けがを負わせたとして、三重県警四日市北署は17日、傷害の疑いで、四日市市赤堀、建設会社社長、宮翔太容疑者(30)を逮捕した。同署によると、「弁護士と相談してから話したい」と認否を留保している。 逮捕容疑は、11日午前6時半ごろから午前10時ごろまでの間、同市内の建設会社駐車場と重機置き場で、とび職の男性(30)=同市城西町=の顔を殴り、木刀で上半身を殴打したほか、腰に回した安全帯をトラック(ユニック車)のクレーンでつり上げて顔や足を殴ったり蹴ったりして暴行、鼻骨骨折などの重傷を負わせたとしている。 同署によると、男性が「仕事を辞める」と言い出したことに腹を立てたとみられる。同日午後6時半ごろ、男性の知人が「男性と連絡が取れない」と110番。県警が同県菰野町の宿泊施設で同容疑者を発見した。

    クレーンでつり上げ暴行疑い 建設会社社長を逮捕、三重 - 産経ニュース
    hozho
    hozho 2020/07/18
    “腰に回した安全帯をトラック(ユニック車)のクレーンでつり上げて顔や足を殴ったり蹴ったりして暴行、鼻骨骨折などの重傷を負わせたとしている。”
  • シャープのマスク、いよいよ家庭にも 21日から個人向け販売

    シャープは20日、新型コロナウイルスの感染拡大で、政府からの要請を受けて生産している不織布マスクを、同社のEC(電子商取引)サイトで21日午前10時から発売すると発表した。1箱50枚入り(税込み3278円、送料は別途660円)。 マスクを販売するのは同社のECサイト「シャープ ココロストア」で、5月10日まで毎日午前10時ごろに在庫を補充。購入は1回につき1箱に限り、購入日を含めて3日間は再購入できない。価格は市場価格を参考に設定した。現時点ではドラッグストアなどへの出荷は予定していない。当面は1日あたり3千箱を販売し、同1万箱を目標に生産能力を強化していく。 同社は政府の要請に応じて補助金を活用し、三重工場(三重県多気町)の液晶ディスプレー向けクリーンルームにマスクの製造ラインを導入。3月から生産を始め、政府調達向けに出荷していたが、今回は個人向けの販売となる。今後も政府向けの出荷は継続

    シャープのマスク、いよいよ家庭にも 21日から個人向け販売
    hozho
    hozho 2020/04/20
    “3月から生産を始め、政府調達向けに出荷していたが、今回は個人向けの販売となる。今後も政府向けの出荷は継続するほか、欧州やインド、中国での生産も検討している。”
  • ぼくに名前つけて 鳥羽水族館、赤ちゃんアザラシの愛称募集

    鳥羽水族館(三重県鳥羽市)は2月に生まれたバイカルアザラシのオスの赤ちゃんの愛称を募集している。ウェブサイトのほか、はがきでも18日必着で受け付けている。最終的な名付け親の中から抽選で5人にアザラシのぬいぐるみがプレゼントされる。 赤ちゃんは2月22日午後2時10分に生まれ、体重は3・7キロだった。当初は母親の「うなりこ」(推定30歳)の育児に期待したが、残念ながら母乳が出なかったため、飼育係が母親代わりになって24時間態勢で人工飼育。ミルクを飲むしぐさや水浴びの様子をインターネットで公開したところ好評で、1カ月半たった今では11キロに成長した。 生まれたときは、白くてフワフワだった毛も生後1カ月を過ぎたころから徐々に抜けはじめ、大人と同じ黒っぽい毛に生え替わっている。 父親は「クチャ」(推定17歳)。愛称募集は通常は来館者からも受け付けていたが、今回は同館のインターネットの特設サイトと、

    ぼくに名前つけて 鳥羽水族館、赤ちゃんアザラシの愛称募集
    hozho
    hozho 2020/04/10
    “鳥羽水族館(三重県鳥羽市)は2月に生まれたバイカルアザラシのオスの赤ちゃんの愛称を募集している。”
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    hozho
    hozho 2019/09/05
    “プロドローン(名古屋市)やKDDI(au)、三重県志摩市、愛知県蒲郡市、静岡県御前崎市は来年3月からドローンを使った長距離物流の実証実験を行うと発表した。飛行ルートは主に海上となる。”