タグ

2016年9月13日のブックマーク (7件)

  • 日本よ、これが本八幡だ

    テレビ東京の人気番組「出没!アド街ック天国」にて紹介された、千葉県の市川市にある千 葉 の 鎌 倉こと、大都会・八幡(もとやわた) その1時間の放送中に流れた怒涛のTLをまとめました 出没!アド街ック天国 @adomatictengoku 【9/10 21:00〜】今回は『市川 八幡』に出没! 都営新宿線の終着駅前には高層マンションが立ち並び、市川市の人口は昨年過去最高を記録。かつて千葉の鎌倉とうたわれ、永井荷風も居を構えた千葉県随一のお屋敷町。…今注目の街、八幡へと参りましょう! 2016-09-10 19:59:21

    日本よ、これが本八幡だ
    hozho
    hozho 2016/09/13
    馴染みがなさすぎて、いつも「ほんはちまん」と読んでしまう・・・
  • ルヴァン・新旧リッツを食べ比べてみた!「ルヴァンはほぼリッツ」「ルヴァンパーティーしたい」

    福田 誠(まっくす) @mac_fukuda ヤマザキナビスコリッツと比較してナビスコリッツの味と感は明らかに違う。油が浮いてる感じ。塩加減や口の中での崩れ方も違う。以前のリッツをべ慣れていた人は明らかに違和感を感じるだろう。ルヴァンはヤマザキナビスコリッツとほぼ同じ感。 pic.twitter.com/YkHtzzerl5 2016-09-12 20:42:21

    ルヴァン・新旧リッツを食べ比べてみた!「ルヴァンはほぼリッツ」「ルヴァンパーティーしたい」
    hozho
    hozho 2016/09/13
    「やはり予想通り、ナビスコリッツは以前のヤマザキナビスコリッツとは全くの別物です。」
  • 【東武SL】南栗橋に50年ぶりのけむり…C11に火が入る[フォトレポート] | レスポンス(Response.jp)

    「てんかぁっ!」 埼玉県久喜市、東武鉄道南栗橋車両管区に新設された「SL検修庫」内。油が燃える匂いがただよい、男の大きな声が響いた。北海道からやってきた蒸気機関車C11形207号機の「火入れ式」。その1時間の“儀式”を22枚の写真とともに順に見ていこう。 気温30度を超え始めた12日13時、南栗橋駅から歩いて20分ほどのSL検修庫は、同管区北西寄り、日光線の線から最も離れた位置にある。 庫内にはC11を囲むように、東武の役員・幹部30人、それを囲むようにメディア陣が50人。さらに釜の後部に機関士・機関助士ら10人。各陣営の挨拶が続き、根津嘉澄社長がトーチ(たいまつ)を両手に運転室へ。「てんかぁっ」の声とともに、C11の煙突からゆらゆらと薄黒いけむりがあがった。 小さく「シューッ」。C11の息づかいが聞こえてきた、と思ったら「それでは記念撮影でーす!」。幹部陣30人は、ほっとした面持ちで、

    【東武SL】南栗橋に50年ぶりのけむり…C11に火が入る[フォトレポート] | レスポンス(Response.jp)
    hozho
    hozho 2016/09/13
    「埼玉県久喜市、東武鉄道南栗橋車両管区に新設された「SL検修庫」内。北海道からやってきた蒸気機関車C11形207号機の「火入れ式」。その1時間の“儀式”を22枚の写真とともに順に見ていこう。」
  • 眠る場所を変えるとツキや運気が変わる! - ホウホウ先生の開運ブログ

  • 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた

    » 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた 特集 皆さんは、「修悦体」という書体をご存じだろうか? 佐藤修悦さんというガードマンの方が、ガムテープを使って作り出した書体である。佐藤さんは、2005~2007年頃にかけてテレビや新聞などで話題となり、ネットでも注目を集めた人物だ。一時期JR新宿駅で、この修悦体を使ってガムテープで書かれた案内表示をしょっちゅう目にした。 あれから約10年を経て、新宿駅の様子も様変わりし、ガムテープの案内表示も見かけなくなっていたのだが……。ここ最近、再び新宿駅のアチコチで「左側通行」の文字を見かける。これはもしや! 佐藤さんが再び活躍しているのではないか? そう思い、私(佐藤)はその真相を確かめた。 ・約10年前の記事 私が最初に修悦体の存在を知ったのは、ネットメディア「デイリーポータルZ」の記事だっ

    新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた
    hozho
    hozho 2016/09/13
    「「修悦体」という書体をご存じだろうか? 佐藤修悦さんというガードマンが、ガムテープを使って作り出した書体である。JR新宿駅で、この修悦体を使ってガムテープで書かれた案内表示をしょっちゅう目にした。」
  • ヤマザキビスケット

    ヤマザキビスケット株式会社のオフィシャルサイトです。ルヴァンシリーズ、ノアール、チップスターなどの製品情報をはじめ、テレビ CM 、ルヴァンカップ、会社情報などを掲載しております。

    ヤマザキビスケット
    hozho
    hozho 2016/09/13
    「弊社は2016年9月より商号を「ヤマザキビスケット株式会社」に変更し、新たに出発いたしました。 時の流れの中でかたちづくられた信頼。それこそが、私たちの誇りであり財産です。 」
  • ヤマザキビスケット - Wikipedia

    ヤマザキビスケット株式会社(英: YAMAZAKI-BISCUITS Co., Ltd.)は、東京都新宿区西新宿に社を置く、日の製菓会社。2016年9月1日にヤマザキナビスコ株式会社(英: YAMAZAKI-NABISCO Co., Ltd.)から社名変更した[1]。 企業概観[編集] 1970年(昭和45年)に、製パン大手の山崎製パンとアメリカのビスケット類製造メーカーのナビスコ、穀物類を扱う商社の日綿實業(ニチメン、現在の双日)の三者合弁による製菓メーカーとして設立された[2][注 1]。なお、ナビスコとの資関係は1988年に解消されている[3]。 設立以来ナビスコブランドの製品を日で製造販売することを主たる事業としており、設立翌年から発売を開始したクラッカー「リッツ」やチョコチップクッキー「チップスアホイ!(英語版)」、1987年発売開始のクッキークリームサンド「オレオ」など

    ヤマザキビスケット - Wikipedia
    hozho
    hozho 2016/09/13
    「ヤマザキビスケット株式会社(英文:YAMAZAKI-BISCUITS Co.,Ltd.)は、東京都新宿区西新宿に本社を置く、日本の製菓会社。2016年9月1日に「ヤマザキナビスコ株式会社(英文:YAMAZAKI-NABISCO Co.,Ltd.)」から社名変更した。」