タグ

2022年12月6日のブックマーク (14件)

  • レクサス、EV向けマニュアルトランスミッションを開発中 | レスポンス(Response.jp)

    レクサス(Lexus)の欧州部門は12月5日、マニュアルトランスミッションを備えたEVパワートレインを開発していると発表した。 レクサスは、EVにマニュアルトランスミッションを搭載するべく、研究開発を進めている。プロジェクトでは、小型SUVの『UX』のEVバージョン「UX 300e」に、マニュアルトランスミッションを組み込んだプロトタイプが製作された。クラッチペダルとシフトレバーを搭載したこのプロトタイプを使って、集中的な研究開発を行っている。 レクサスによると、EV向けマニュアルトランスミッションはソフトウェアベースのシステムとし、プログラムによってさまざまな車種の運転体験を再現できるため、ドライバーが好みのマッピングを選択できるという。 レクサスは、多くのドライバーにとって、マニュアルトランスミッションによるコントロール性と車両との一体感は、運転の楽しさの重要な部分になる、としている。

    レクサス、EV向けマニュアルトランスミッションを開発中 | レスポンス(Response.jp)
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “レクサス(Lexus)の欧州部門は12月5日、マニュアルトランスミッションを備えたEVパワートレインを開発していると発表した。”
  • 異形のオスプレイ? 新型ティルトローター機 ベル「V-280」米陸軍が採用へ | 乗りものニュース

    自衛隊はV-22「オスプレイ」を選びました。 「オスプレイ」とは似て非なる機体 アメリカの航空機メーカーであるベル・テキストロン社は2022年12月5日(現地時間)、アメリカ陸軍の新型機にV-280「バロー」が採用されたと発表しました。 アメリカ陸軍は、既存のUH-60「ブラックホーク」多用途ヘリコプターの後継を、FLRAA(フローラ:将来型長距離強襲機)という計画名で選定していました。 V-280「バロー」はベル・テキストロンが開発したティルトローター機で、ヘリコプターのように垂直離着陸が可能ながら、飛行機のように高速で飛行できるのが特徴です。競合相手は、シコルスキー(ロッキード・マーチン)とボーイングがタッグを組んで開発していた複合ヘリコプター、SB-1「デファイアント」で、この2機種のいずれかという形でトライアルは進められていました。 拡大画像 試験飛行中のV-280「バロー」(画像

    異形のオスプレイ? 新型ティルトローター機 ベル「V-280」米陸軍が採用へ | 乗りものニュース
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “V-22「オスプレイ」がエンジン・ナセル(ポッド)ごと角度が変わる構造なのに対して、V-280「バロー」はエンジン・ナセルは固定で、プロペラ(ローター)部分のみが可変する方式となっています。”
  • イラン、今年の死刑執行500人超に急増

    イランの首都テヘランを歩く女性(2022年10月11日撮影、資料写真)。(c)ATTA KENARE / AFP 【12月6日 AFP】ノルウェーに拠点を置く人権団体「イラン・ヒューマン・ライツ(Iran Human Rights)」が5日公表した集計によると、イランの死刑執行数は今年、500人超に上った。2020年の267人、2021年の少なくとも333人から急増した。 同団体がAFPに明らかにしたところによると、今年これまでに少なくとも504人が処刑された。さらなる事例も確認中という。 イランでは9月以降、反政府デモが続いているが、デモ参加者にも死刑が科されるのではないかとの懸念が高まっている。 イラン国営メディアによると、4日にはイスラエルの情報機関に協力したとされる4人の死刑が執行された。団体の代表を務めるマフムード・アミリモガッダム(Mahmood Amiry-Moghaddam

    イラン、今年の死刑執行500人超に急増
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “イランの死刑執行数は今年、500人超に上った。2020年の267人、2021年の少なくとも333人から急増した。”
  • 南海電鉄全駅にVisaタッチ決済導入へ。タッチ・QRなど3方式改札も

    南海電鉄全駅にVisaタッチ決済導入へ。タッチ・QRなど3方式改札も
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “2023年度から南海電鉄全駅にVisaのタッチ決済導入を目指していく。”
  • ネット銀行をメインバンクにする企業が急増中 経営者から人気のネット銀行は?

    また、ふくおかFGの「みんなの銀行」、東京きらぼしFGの「UI銀行」など、銀行系のネット銀行、デジタルバンクも増加している。同社は「リアルな店舗にはない多様な利用者ニーズに応えるネット銀行は、インターネット融合を強みにどこまで勢いを加速させられるか注目だ」とコメントしている。 なお、今回の集計対象は、auじぶん銀行、GMOあおぞらネット銀行、PayPay銀行、住信SBIネット銀行、ソニー銀行、大和ネクスト銀行、みんなの銀行、楽天銀行、UI銀行の9行とし、イオン銀行とセブン銀行、ローソン銀行は除いた。メインが複数ある場合、融資額が多い銀行をメインバンクとした。 関連記事 脱げない下をつくりたい――と考案した「はかないくつした」が話題 逆転の発想はどう生まれたのか 「下のかかとが脱げやすいなら、いっそなくせばいいのでは?」――そんな思い付きから生まれたのが、ナイガイ(東京都港区)の「はかな

    ネット銀行をメインバンクにする企業が急増中 経営者から人気のネット銀行は?
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “ネット銀行をメインバンクとして取引する経営者からは、「入出金がリアルタイムにできるのがネット銀行の強み。制度融資が使える金融機関と使い分けている」といった声が寄せられた。”
  • 「いらすとや」描き下ろしの“ホシオくん”も登場するベビースタードデカイラーメン発売

    「いらすとや」描き下ろしの“ホシオくん”も登場するベビースタードデカイラーメン発売
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “おやつカンパニーは、かわいいイラストで有名なフリーイラストサイト「いらすとや」とコラボレーションした「ベビースタードデカイラーメン(ミックスピザ味/フライドチキン味)」を発売。価格は146円前後。”
  • 【W杯】日本のPK成功者は高体連出身者ばかり!?Jクラブのユース出身者は全員失敗 - カタール2022 : 日刊スポーツ

    FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会決勝トーナメント1回戦で、日はクロアチアに1-1からのPK戦(1-3)で敗退した。 10年南アフリカ大会(パラグアイ0-0、3-5負け)に続き、W杯でのPK戦は2敗だが、これまでのキッカーたちの2種(高校年代)での所属先を比較すると、明暗がくっきりと分かれた。 ■10年パラグアイ戦 ○遠藤保仁(鹿児島実) ○長谷部誠(藤枝東) ×駒野友一(広島ユース) ○田圭佑(星稜) ■22年カタール大会 ×南野拓実(C大阪ユース) ×三笘薫(川崎Fユース) ○浅野拓磨(四日市中央工) ×吉田麻也(名古屋ユース) 合計8人が蹴り、高体連出身4人が成功したのに対し、Jクラブのユース出身者は全員失敗となった。 高校サッカーの強豪校出身者は日常的な厳しい練習で精神的にも鍛えられていると、まことしやかに言われる。はからずもW杯という大舞台におけるデータ上では、洗練さ

    【W杯】日本のPK成功者は高体連出身者ばかり!?Jクラブのユース出身者は全員失敗 - カタール2022 : 日刊スポーツ
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “合計8人が蹴り、高体連出身4人が成功したのに対し、Jクラブのユース出身者は全員失敗となった。”
  • 【W杯】海外メディア森保監督の「6秒間」に注目「一流の人物」「チームへの無償の声援に感謝」 - カタール2022 : 日刊スポーツ

    1次リーグE組を首位突破した日(FIFAランキング24位)は、史上初の8強をかけ、前回準優勝でF組2位のクロアチア(同12位)と死闘を繰り広げ、PK戦の末に敗れた。 海外メディアは、森保一監督(54)の試合後の「6秒間」の行動に関心を寄せている。 韓国紙「ハンギョレ」は「ファンに6秒間90度あいさつ」との見出しで、サポーターへ深々と頭を下げる指揮官に注目。「日ファンがいるスタンドへゆっくり歩いていった。胸に手を当てた後、90度ほど腰を深く曲げ、約6秒間、最後まで応援したファンに向けてあいさつをした」と、写真を添えて伝えた。 英メディア「VBET News」公式ツイッターも、「一流の人物」を意味する「CLASS ACT」との言葉で称賛。 スペイン紙「アス」電子版でも、同様に取り上げられた。「54歳の彼は、日のファンが陣取るスタンドに近づいてお辞儀をし、チームへの無償の声援に感謝しようと

    【W杯】海外メディア森保監督の「6秒間」に注目「一流の人物」「チームへの無償の声援に感謝」 - カタール2022 : 日刊スポーツ
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “日本対クロアチア 試合後、サポーターにあいさつする森保監督”
  • 【W杯】海外では「DEATH NOTE」恐怖の的…「森保特製ノート」コクヨが作製検討  - カタール2022 : 日刊スポーツ

    「森保特製ノート」ができる。日本代表の森保一監督(54)が、試合中に愛用する大手文具メーカーのコクヨ株式会社(社・大阪市東成区)のノートに注目が集まる中、同社が森保監督用のオリジナルノート作製を検討している。惜しくも史上初のベスト8進出はならなかったが、1次リーグでドイツスペインといった強豪国を破って決勝トーナメントに進出したことへの感謝を込めた。2つのパターンを構想しており、森保監督が続投すれば、4年間にわたり贈る計画もある。 ◇   ◇   ◇ 森保監督に、ビッグなサプライズだ。文具メーカーのコクヨが、同社のノートを愛用する指揮官に感謝のプレゼントを届ける意向を示した。「死の組」を首位通過した活躍に、オリジナルノートの作製が持ち上がった。 担当者は「自社のノートを使って世界で戦っている森保監督の姿には、とても誇らしい気持ちになりました」と感謝する。2種類のパターンを構想しており、

    【W杯】海外では「DEATH NOTE」恐怖の的…「森保特製ノート」コクヨが作製検討  - カタール2022 : 日刊スポーツ
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “日本代表の森保一監督(54)が、試合中に愛用する大手文具メーカーのコクヨ株式会社(本社・大阪市東成区)のノートに注目が集まる中、同社が森保監督用のオリジナルノート作製を検討している。”
  • 【W杯】クロアチア主将モドリッチ、勝敗分けた“少しの差”は「我々のほうがより信じていた」 - カタール2022 : 日刊スポーツ

    【アルワクラ(カタール)5日】クロアチア代表の主将、MFルカ・モドリッチ(37=レアル・マドリード)が、日に勝利した「少しの差」を明かした。 ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦で、PK戦の末に日に勝利。クロアチアGKリバコビッチが1人目の南野から2人連続で止め、流れをもたらした。 先発したモドリッチは延長前半9分に途中交代。1-1のままPK戦に突入すると、仲間をじっと見つめていた。 「日はとても良いチームだ。彼らはなぜドイツに勝ち、スペインに勝ったかというところ、クオリティーを示したと思う。タフな試合だった。PK戦はどちらに転がる可能性もあったが、我々の方がより(自分たちを)信じていた」 勝敗を分けたのは、ほんの少しの差とし、「全体的に見て我々は勝ちにふさわしかった。それでも、日は素晴らしいチームで、今大会で成し遂げたことについて祝福したい」。クロアチアのレジェンドは勝利

    【W杯】クロアチア主将モドリッチ、勝敗分けた“少しの差”は「我々のほうがより信じていた」 - カタール2022 : 日刊スポーツ
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “タフな試合だった。PK戦はどちらに転がる可能性もあったが、我々の方がより(自分たちを)信じていた”
  • コロナ陽性になるまでと、なってからと、終わってから

    くっくり@六四天安門事件 @boyakuri2 夫が昨日「職場にコロナ陽性の人が出た」と 夫は熱はないが最近咳をよくしてる 元々喉弱く咳が多い人で人も私もさほど変に思わなかった もし夫が陽性だと私は濃厚接触者になる 寝る部屋やタオルなど別々にしたり対策したが最早手遅れ? 今から夫は病院に検査に行く 結果分かるの丸1日かかる ↓ 2022-11-26 10:46:42 くっくり@六四天安門事件 @boyakuri2 ↓ 夫は陽性が出ると見込んで私は動かねばならない 濃厚接触者の待機期間は 自費で抗原検査し陰性2日続けて出れば3日目に解除 近くの薬局に抗原検査キットの在庫が幸いあったので2つ購入 私は明日日曜(2日目)は出勤だが休ませてもらうことになった 人手不足なので申し訳ないが仕方ない pic.twitter.com/oD5rzqbt5v 2022-11-26 10:49:09

    コロナ陽性になるまでと、なってからと、終わってから
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “夫の職場でコロナ陽性の方が出ました。夫も検査で陽性に。当初私は濃厚接触者としての心づもりをしていましたが…。”
  • 日本政府と欧州委員会、水素に関する政策で協力へ | レスポンス(Response.jp)

    西村経済産業大臣は12月2日、欧州委員会でエネルギーを担当するシムソン委員と、水素に関する協力覚書に署名した。 署名された覚書では、水素政策や規制、インセンティブに関する情報交換や、国際的な水素取引に関して協力し、水素社会の発展に向けて協力することに合意した。 日と欧州の間では、既に水素分野における協力が進んでいる。今回の署名を機に、日政府は欧州委員会と緊密に連携し、水素分野における協力を加速化させる。 また、西村大臣から、福島第一原子力発電所の廃炉に関して、安全性を確保したALPS処理水の海洋放出の取り組みについて説明、EUが講じている原発事故を起因とする日品の輸入制限の早期撤廃を訴えた。 《レスポンス編集部》

    日本政府と欧州委員会、水素に関する政策で協力へ | レスポンス(Response.jp)
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “署名された覚書では、水素政策や規制、インセンティブに関する情報交換や、国際的な水素取引に関して協力し、水素社会の発展に向けて協力することに合意した。”
  • ABEMA、入場制限を一時発動 日本の先制ゴール後にアクセス集中か(追記あり)

    AbemaTVが運営する動画配信サービス「ABEMA」は12月6日、「FIFA ワールドカップ カタール 2022」の「日VSクロアチア戦」において入場制限を一時的に実施した。前半で日が先制ゴールを決めたあとから、Twitterで入場制限を受けたという投稿が増加した他、ABEMAの公式アカウントでも午前0時44分から新規アクセスについて入場制限を実施すると案内。なお、現在制限は解消している。 同社は「日史上初となるベスト8をかけた一戦も多くのアクセスがABEMAに集中することが予想される」とし、「快適な聴環境を維持するために必要だと判断した際にはABEMAへの入場制限をさせていただく場合がある」と理解を求めていた。 アクセス制限がかかった後はABEMAに入場しようとしてもできない。また視聴できていた場合でも、一度ABEMAから離れると入場制限によりアクセスできなくなるとしている。 な

    ABEMA、入場制限を一時発動 日本の先制ゴール後にアクセス集中か(追記あり)
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “AbemaTVが運営する動画配信サービス「ABEMA」は12月6日、「FIFA ワールドカップ カタール 2022」の「日本VSクロアチア戦」において入場制限を一時的に実施した。”
  • 【W杯】日本史上初の8強進出ならず…120分死闘クロアチアとのPK戦に敗れる - カタール2022 : 日刊スポーツ

    (FIFAランキング24位)が前回準優勝のクロアチア(同12位)にPK戦の末に敗れ、史上初の8強進出はならなかった。02年日韓大会(0-1トルコ)、10年南アフリカ大会(0-0=PK3-5パラグアイ)、18年ロシア大会(2-3ベルギー)と跳ね返されてきた16強の壁。4度目の今回もまた阻まれた。 日は前半43分、FW前田大然(セルティック)のゴールで先制したが、後半11分にクロアチアに同点とされた。試合は両者譲らず今大会初の延長戦に突入。そこで決着がつかず、PK戦に突入。先蹴りの日は1人目の南野拓実(モナコ)、2人目の三笘薫(ブライトン)が立て続けに失敗。3人目の浅野拓磨(シュツットガルト)が決めた。2人が成功したクロアチアは、3人目のリバヤが失敗。だが日は4人目の吉田麻也(シャルケ)も失敗。クロアチア4人目のパシャリッチがゴールに成功し、1-3で敗れた。 ◇    ◇ 日の先発

    【W杯】日本史上初の8強進出ならず…120分死闘クロアチアとのPK戦に敗れる - カタール2022 : 日刊スポーツ
    hozho
    hozho 2022/12/06
    “日本(FIFAランキング24位)が前回準優勝のクロアチア(同12位)にPK戦の末に敗れ、史上初の8強進出はならなかった。”