タグ

ブックマーク / hamarepo.com (46)

  • 大船駅バスターミナルに出没する小さなバン「小雀乗合バス」はどうやって運行されたの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 大船駅で見かける「小雀乗合バス」という小さなバンが気になっています。どういう経緯でできたの?他でも要望により運航してもらえるの?(こうなんぼうさんのキニナル) 鎌倉市に程近い大船駅バスターミナルを起点に運行する「小雀乗合バス(こすずめ号)」というものがあるという。 「乗合バス」という響きが新鮮だ。調べてみると、乗合バスと路線バスは、ぼぼ同義のようだが、乗合バスに、よりローカルなイメージを抱いてしまうのは筆者だけだろうか。 イメージはともかく、「小雀乗合バス」の実態を知るべく、まずは、運行に関わっている横浜市道路局計画調整部企画課交通計画担当でお話をうかがうことにした。 道路局企画課があるのは、市庁舎の隣にある横浜関内ビル8階 道路局計画調整部企画課交通計画担当係長、高橋陽太さんと鹿島裕太さんに対応していただいた。 鹿島さん(左)と高橋さん 第2、第3の「こすずめ号」が誕生

    大船駅バスターミナルに出没する小さなバン「小雀乗合バス」はどうやって運行されたの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    hozho
    hozho 2014/09/22
    「どうして市バスや市営地下鉄などを運営する交通局ではなく、道路局が携わるのか。それは、幹線道路網の構築などをはじめ、交通アクセスを改善する事業は道路局の管轄となるから。」
  • 横浜ベイサイドマリーナでタモリも熱狂! ヨットレース、「タモリカップ2014」を徹底レポート! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! タモリが主催するという9月6日・7日に横浜ベイサイドマリーナで行われたヨットレース「タモリカップ2014」の様子がキニナル(はまれぽ編集部のキニナル) はまれぽ調査結果! 海を愛する人々の海を愛する人々による海を愛する人々のためのタモリカップは、サルサの熱と美味しいビールに彩られたひたすら楽しい時間なのだ 海を愛する男、タモリタモリが一級船舶免許を取得するために『笑っていいとも!』を休んだ」という話を聞いたことがある人は多いだろう。 「笑っていいとも!」終了翌日、4月1日の新宿スタジオアルタ 少年時代、船が好きで地元福岡の港で船を眺めて過ごすことが多かった、という船と海をこよなく愛するタモリ氏が大会名誉会長を務めるのが、日一楽しいヨットレースを目指す「タモリカップ」である。 とここで開始早々、何だか呼び心地が悪いので、以下は親しみを込めて「タモさん」で進めていくこと

    横浜ベイサイドマリーナでタモリも熱狂! ヨットレース、「タモリカップ2014」を徹底レポート! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    hozho
    hozho 2014/09/10
    「そして最後はもちろん「また来年も来てくれるかな?」「いいとも!」で終了」
  • 路上喫煙めぐる訴訟で横浜市が逆転勝訴! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    hozho
    hozho 2014/06/27
    「東京高裁で開かれた判決公判は、「注意すれば現場は喫煙禁止地区であることを認識できた」とし一審判決を取り消し。「全国的に路上喫煙の禁止は一般常識。喫煙馬鹿は注意することが必要」と付け加えた。」
  • まるで、ムンクの絵? 湘南台にある佐藤商事の異様なマークの正体は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! イトーヨーカドー湘南台店近く、佐藤商事の会社のマークが異様なインパクトを発してます。初めて見た時、正直言って笑えました。何故このデザインになったのかキニナル(ポタリんさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 1946年に誕生した「マーシャン」は頭がアンテナ、手はチャンスをつかむスパナをイメージ。宇宙規模の会社にしようと「火星人」という意味もあるとか ムンクの『叫び』? 近年は警察や土木事務所など、多くのシーンで目にする「ゆるキャラ」。果ては千葉県の非公認キャラクターによく似たアイツや避妊具ケースに住むという妖精に至るまで多くのキャラクターを取材してきた、はまれぽ編集部にとっては、ちょっとやそっとのインパクトでは驚かない。 しかし、「異様なインパクト」「笑えた」という投稿は確かにキニナル。取材を申し込んだところ「ははは、よく聞かれます。いいですよ」と快諾。ということで、早速現地

    まるで、ムンクの絵? 湘南台にある佐藤商事の異様なマークの正体は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    hozho
    hozho 2014/05/19
    使っている柳宗理デザインの鍋に書いてあるので、柳宗理マークだと思っていたのはナイショだよ。
  • 横浜にオープンした「ローソンマート」国内1号店は、ほかのコンビニとどう違うの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 西区にオープンする「ローソンマート」は普通のコンビニとどう違う?/ここが1号店に選ばれたの理由と今後の展開もキニナル(黒霧島さん、秋沙さん) はまれぽ調査結果! 野菜や精肉、魚が充実しているのが特徴。スーパーとコンビニの中間のイメージ。横浜に1号店を出したのは店の規模が経営戦略上、適切だったから コンビニとスーパーの中間をイメージした「進化型コンビニ」 株式会社ローソン(東京都品川区)は20日、横浜市西区浜松町に国内1号店となる「ローソンマート西横浜店」をオープンさせた。 20日にオープンした「ローソンマート」 同社が2005(平成17)年から展開している生鮮コンビニ「ローソンストア100」の進化形店舗で、コンビニの利便性とスーパーの品ぞろえを兼ね備え、売り場面積も従来の1.5~2倍(約200~230平方メートル)を確保。店舗によって異なるが5000~6000点の商品を扱

    横浜にオープンした「ローソンマート」国内1号店は、ほかのコンビニとどう違うの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    hozho
    hozho 2014/02/21
    「株式会社ローソン(東京都品川区)は20日、横浜市西区浜松町に国内1号店となる「ローソンマート西横浜店」をオープンさせた。」
  • 横浜市内でお米を栽培しているって本当!? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜でお米って栽培してますか?あるとしたら、どこで手に入りますか?(スさん/NAKAKITAさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 横浜では特に河川流域で米を栽培している。品種は「さとじまん」「キヌヒカリ」などがあり、直売所「ハマッ子」などで入手できる。 横浜産のお米? たしかにあまり聞いたことがない。しかし横浜は農業が盛んな土地柄であり、コメを栽培していても不思議ではない。 そこで調査を開始したところ、横浜市内でも相当数の農家がコメを栽培しているとの情報を得た。 そのうちの一つ、かつてはまれぽ記事「横浜に野菜直売所が多いのはなぜ?」でお世話になった泉区の農家・美濃口さんを再訪することから、取材は始まった。 横浜でも稲を栽培している 現在の横浜の農業は野菜が中心で、たしかに稲は主力作物ではない。しかし昔はどこもかしこも水田だったと言う人もいる。 泉区で農業を営む美濃口俊雄さ

    横浜市内でお米を栽培しているって本当!? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    hozho
    hozho 2013/05/02
    「横浜では特に河川流域で米を栽培している。品種は「さとじまん」「キヌヒカリ」などがあり、直売所「ハマッ子」などで入手できる。 」