タグ

ブックマーク / ccc-cc.cc (4)

  • 銀座ウエスト・銀座本店(銀座) – チャリカフェ

    このブログを読んでくれている人の中に、 「談話室滝沢」を知っている方は、どのぐらいいらっしゃるでしょうか? かつて、新宿や池袋に4店舗ほどあった高級喫茶店。 テレビ、ラジオ、出版など、取材や打ち合わせは、ここでやる事が多かったです。 コーヒーなど飲み物は一律1000円なのですが、 ケーキなどをセットにしても1100円という不思議な料金体系。 料金のハードルをあげる事で、自然に客層を選別していたのかもしれません。 しかし、それに見合ったプロのサービスをするので、 カジュアルなホテルのティールーム的な感じで、 非常に居心地が良かったのです。 ウエイトレスさんは、全員社員で、全寮制の社員寮に住み、 訓練を受けているので、接客マナーも評判で、 商談などに使っても、クライアントに不快な思いをさせる心配も無かったです。 しかし、近年の労働事情から従業員の確保が難しくなり、 アルバイトの比率が上がった事

    銀座ウエスト・銀座本店(銀座) – チャリカフェ
  • 京急サイクルトレイン – チャリカフェ

    週末に参加した京急サイクルトレインが、神イベントでした! これは自転車乗りもですが、各鉄道会社の方々にも読んで欲しくて、 このイベントで感じたノウハウを記録しておきます。 その分、長文になりますが、ご容赦を。 この日は京急の品川駅、高輪口に7時集合。 まず、この日のイベントで気が効いていたのは、 集合場所近くに、輪行スペースが作られていた事 僕は、練馬から自走で品川まで行きましたが、 埼玉などから参加する人は、始発で輪行して来ていました。 なので、駅前で自転車を組み立てなければならないのですが、 高輪口付近は、通勤の人などもいるので、 駅前の車の駐停車スペースの一部に輪行場所を設置。 これで、一般客に邪魔にならずに、自転車が組み立てられるのです。 このサイクルトレイン、自転車乗りの他、 多くの鉄道ファンにも注目されていたようですが、 その中のツイートに、 「スロープの無い品川駅で、自転車

    京急サイクルトレイン – チャリカフェ
    hozho
    hozho 2016/05/17
    「週末に参加した京急サイクルトレインが、神イベントでした!これは自転車乗りもですが、各鉄道会社の方々にも読んで欲しくて、このイベントで感じたノウハウを記録しておきます。」
  • 覚えておきたい自転車の走行ルール – チャリカフェ

    2013年の12月1日から道交法が改正され、 路側帯で自転車の左側通行が義務化されました。 …と言っても、何の事だかわかっていない人がほとんどではないでしょうか? うちのブログにも 「自転車 路側帯 左側通行」 という検索でたどり着く人が急に増えました。 そこで、ちょと説明しておきましょう。 路側帯とは 歩道のない道路のうち、車道と白線で隔てられた道路の端のこと。 つまり上のような写真の場所です。 この線の外側を左側しか走行出来なくなったという事です。 道路の右端を走るのは禁止です。 この線の中、車道は以前から自転車も左側通行と決まっていますし、 簡単に言うと、自転車は全面的に左側通行となったという事です。 なぜこれを覚えておいて欲しいかというと、 違反になり罰金もあるというのに加えて、 もし歩行者と事故になった場合、賠償金が発生するのですが、 ルールを守っていない違反者として、賠償金の査

    覚えておきたい自転車の走行ルール – チャリカフェ
    hozho
    hozho 2013/12/14
    「2013年の12月1日から道交法が改正され、路側帯で自転車の左側通行が義務化されました。もし歩行者と事故になった場合、賠償金が発生するのですが、ルールを守っていない違反者として、賠償金の査定が膨らむ。」
  • もう一つの「風立ちぬ」 – チャリカフェ

    当は、スタバに陣取り、そこから見下ろす渋谷駅の風景の話しを書くつもりでした。でも、真夏の日差しを防ぐために、スクリーンが下ろされていて、外が見えない。なので、予定を変更して、渋谷駅単体のお話に。 さて、以前、「風立ちぬ」を観た感想として、零戦も、零戦設計者の堀越二郎さんの苦悩なんかも、あまり描かれていなくて、思っていたとの違った…というような話しを書きました。 まあ、「風立ちぬ」のオフィシャルサイトにも、宮崎駿さんの見解として、 ・当は民間機を作りたかったなどとかばう心算もない。 ・航空技術のうんちくを描きたくはない。 ・完全なフィクションとして1930年代の青春を描く。 となっていて、堀越二郎は、飛行機設計技師という設定だけでした。 僕は、特に軍ヲタではなく、戦後の復興を支えた、SONYの井深大さんとか、HONDAの田宗一郎さんとかの話しが好きで、そのルーツを遡って行くと、零戦にた

    もう一つの「風立ちぬ」 – チャリカフェ
    hozho
    hozho 2013/08/20
    「みなさん、おなじみの渋谷駅前の風景。愛嬌のある形から、青ガエルと呼ばれて親しまれた、東急5000系の電車です。設計者は、特攻機の桜花を生んだ、三木忠直さん。」
  • 1