タグ

2008年9月8日のブックマーク (12件)

  • 高速で日本語がかしこくサクサク打てる「ATOK 2008 for Windows」、便利だった点をムービーで一挙解説 - GIGAZINE

    文章を打つときに生じる誤字・脱字、表現間違い、二重敬語、用語の変換を失敗してなぜかひらがなオンリー、あるいは謎の漢字の組み合わせによる失笑を買うような誤変換……こういったもろもろの日語変換にまつわる恥ずかしい経験をしたことがある人は多いはず。特にフォーマルな文書やメールでそういったミスをしたときの恥ずかしさは異常。だからといって、いつも同じ敬語や言い回しを入力する部分で考え込んでみたり、作成した文章を何度も読んで推敲して校正するのも面倒だし、そうやって同じ文章を何度も入力していると無駄な時間がどんどん過ぎていく……何とかして爆速で正確な日本語入力はできないものか? というような一見すると不可能に思える無理難題を速攻で解決するのがこの「ATOK 2008 for Windows」です。日語変換ソフトとしては事実上の頂点を極めており、Windowsに最初から入っているあやしげな日語変換に

    高速で日本語がかしこくサクサク打てる「ATOK 2008 for Windows」、便利だった点をムービーで一挙解説 - GIGAZINE
    hyougen
    hyougen 2008/09/08
  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 iPhone 3Gでアプリを楽しむ

    iPhone 3Gでアプリを楽しむ iPhone 3Gの楽しさ便利さは、 AppStore にある!! と言うとやや過言だが、将来的には過言でなくなるかもしれないが、ともかくAppStoreにズラリと並ぶアプリはiPhone 3Gの大きな魅力となっているが、ゴチャゴチャ言わずに今回は俺が使ってみたアプリ(の良さそうなヤツだけ)を一気に紹介してみたいと思う。 拙者が購入したアプリの一部をiTunes上で見たところ。主に無料アプリを、良さそうと思ったら有料でも、てな感じで既に100以上をダウンロードしている ダウンロード済のアプリをiPhone 3Gで見たところ。ゲームだけでも15も!! 楽しく遊べるゲームも多々あるAppStoreなのだ どのアプリをダウンロードしたかわかりにくいので、Excelでリスト化していたりも。有料アプリがアップデートされたら再ダウンロード、てな時に一覧として

  • CEDEC 2008特別インタビュー:「日本はもうゲーム先進国ではない」――岡本吉起氏が語る“世界に通用するゲームプロデュース” (1/3) - ITmedia +D Games

    9月9日から11日にかけて開催される、日最大級のゲーム開発者カンファレンス「CESA DEVELOPERS CONFERENCE 2008(CEDEC 2008)」。その開催に先駆け、「いま、必要とされるゲームプロデュース」という内容で講演を予定している、ゲームリパブリック社長の岡吉起氏にインタビューする機会を得た。 岡氏と言えば、カプコン時代には「ストリートファイターII」シリーズや「バイオハザード」シリーズ立ち上げの功労者として知られ、独立した現在は経営者という新たな立場からゲーム業界に深く携わってきている。その岡氏から見た“ゲームプロデュース”とは一体何なのか。CEDEC 2008開催前に、その講演内容について少しだけ語っていただいた。 あえて今、プロデューサーを再定義する 岡吉起氏 ―― 今回、なぜプロデュースについて語ろうとしたのか教えてください。 岡吉起氏(以下、敬

    CEDEC 2008特別インタビュー:「日本はもうゲーム先進国ではない」――岡本吉起氏が語る“世界に通用するゲームプロデュース” (1/3) - ITmedia +D Games
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    hyougen
    hyougen 2008/09/08
  • 「WBC」監督を巡る愚かなドタバタ劇|だれが「スポーツ」を殺すのか ~暴走するスポーツバブルの裏側~|ダイヤモンド・オンライン

    「日の丸の重さ」を強調し、「金メダルしかいらない」と豪語しまくった北京オリンピック日本代表監督・星野仙一監督は、4位に終わったことについて、責任は認めながらも現場指揮官としての実力の無さを厳しく自己批判、自己反省することはなかった。また、星野氏を監督に選んだ日野球会議も組織としての反省や総括をしていない。 そうしたなかで、来年3月に開催される第2回「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の日チーム監督を巡るドタバタ劇が始まった。 星野監督を押し通す 渡辺恒雄氏のシナリオ その劇の演出者は、読売新聞グループ会長の渡辺恒雄氏(巨人軍会長)、主役は星野氏。北京オリンピックの段階からWBCにいたるまで「星野監督」で押し通す、というのが渡辺氏の描いたシナリオだったに違いない。その証しは、北京オリンピックで金メダルどころかメダルを逸する不甲斐ない成績に終わったにもかかわらず、渡辺氏が

  • 地球上でもっとも地球に見えない島、ソコトラ島 -ぱるぷんてにゅーす

    地球上でもっとも地球に見えない島、ソコトラ島 この写真、コラでも火の鳥の実写版でもありません。 れっきとした地球上に存在する島です。 インド洋に浮かぶ島、ソコトラ島はそんじゃそこらの島ではありませんでした。 【PR】 見ての通りトンデモ植物が自生しております。 触手いっぱい 桜っぽいっちゃっぽい。 この島固有の生物・植物がガラパゴス諸島ばりに発見されているそうです。 都市部はこんな感じ。雰囲気あります。 【追記】12/24 これはソコトラ島の都市部ではなく、サナア・ホデイダの約中間地にある『ハジャラ村』だそうです。どうもご指摘ありがとうございました。 海にはなにやら人工的なモノが沈んでます。 この島の姿は過去の地球か、はたまた未来の地球か・・。 ソコトラ島 - Wikipedia Dark Roasted Blend: The Most Alien-Looking Place on Ear

  • 亚洲精品韩国专区在线观看_放荡少妇的高潮喷水小说_亚洲欧美日韩人成在线播放_黑人变态强奷长篇小说

    男同志gay免费钙片gv网址,亚洲精品韩国专区在线观看,久久免费看黄a级毛片,2021年女厕所偷拍美女大屁股,在线观看片免费人成视频播放,东北老妓女叫床脏话对白,人人添人人澡人人澡人人人人,人与动人物杂交灌满小腹小说

    hyougen
    hyougen 2008/09/08
  • 2008-09-07 - おまえにハートブレイク☆オーバードライブ

    文芸評論家で筑波大学教授の黒古一夫氏から『〈盗作〉の文学史』への批判をいただいているのでお応えします。http://blog.goo.ne.jp/kuroko503/e/94af3f5ece4af8e5bd75d557365ffef3http://blog.goo.ne.jp/kuroko503/e/a976529599922b1ed7d3506ec85af535黒古先生がお書きになったという豊田清史(井伏鱒二『黒い雨』は盗作だ! と言いだした人)批判を確認してからと思っていたのですが、小谷野敦氏が反論というか批判というか罵倒を出されてしまったので取り急ぎ。http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20080906 「文壇」では周知という「戦後文学の巨人」の「盗作」についてそれに僕の知る戦後文学の巨人による「盗作」問題(多くの文壇関係者には周知のこと)について1行

    hyougen
    hyougen 2008/09/08
  • マンガがあればいーのだ。 新生スピリッツ、新創刊!そして魂は受け継がれる。

    07<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>09 新生スピリッツ、始動。 ・・・まあ要は7月31日に休刊した「ヤングサンデー」組が移ってきたというわけなんですが、 やはり2つの雑誌が1つに集結するというのはちょっとスゴイ。 っつか、ほとんどYSを吸収合併したみたいな形になってるだけに、 単純に「スピリッツ」という雑誌の価値が跳ね上がったよなぁ、それだけで。 で、今回YSからスピリッツに移ってきたのは以下の作品たち。 ┼────────────────────────────┼ ■ 「クロサギ」 ご存知TVドラマ化もされたYS看板作品。今回新たに「新」クロサギとして再スタート。 そろそろ決着つけてもいい気もするが・・・?すでに小学館特有のループ化状態へ。 ■ 「とめはねっ!」 青春漫画の名手・河合先生が描く新境地は・

  • 『ジェフ・ミルズの使用機材について』 - ■□■ minimalism ■□■

    デトロイトの奇才、ミニマルテクノのパイオニアであるジェフ・ミルズの生み出すサウンドは、シンプルでありながら非常に独特の曲構成・音質を我々に感じさせる。そんな彼が、どのような機材を使用して様々なサウンドを紡ぎだしているのかはファンならずとも興味のあるところだ。 ROLAND TR-909と彼とは切っても切れない関係で、DJライヴの際、常にブースにセッティングされることは周知の事項であるが、他の制作機材はどのようなものを使っているのか。ここで数年前(恐らく1997年)に掲載された雑誌(サウンド&レコーディング誌)のインタビューから、彼が当時、使用していた幾つかの機材を紹介してみよう。 まず音源であるが、 (1) OBERHEIM M-1000 (2) WALDORF Pulse (3) SPECTRALAUDIO Pro Tone (4) KORG X3 サンプラーには12ビッドのラフなサウン

    『ジェフ・ミルズの使用機材について』 - ■□■ minimalism ■□■
  • 晩年のクロサワに見る生ける伝説の不幸 - HALTANの日記

    たまたま見つけたが貴重な証言なのでコピペ。512 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/04(木) 23:32:13 ID:F+REZn2V「八月の狂詩曲」、当に傑作だと思う? >509に対して意地張ってるんじゃなくて? 駄作だと思うけどなあ。途中で何度も席を立とうと思ったよ。 黒澤の作家性を考える上で重要な作品だとは思ったから思い止まった。 上映が終わって場内が明るくなったら、近くの席に松岡錠司監督がいるのを発見。 「大寶智子(「バタアシ金魚」に出演した)が出てるから身に来たんですか?」と聞いたら、 「いや、それもあるけど、やっぱり黒澤ファンだからさ」 「好きな人の力が衰えていくのを目の当たりにするのは哀しいねえ」とも言っていたが、まったく同感だった。 自分も、悲しかったからこそ、途中で席を立ちたくなった。 「黒澤明監督 総合その12」http://bubble6.2ch.net

  • ライトノベルが衰退するかはわからないが変化はしている、エロい方向に - WINDBIRD::ライトノベルブログ