タグ

2014年6月1日のブックマーク (9件)

  • 大阪府のデカ盛り店と言えば? エンドレス定食の「喫茶Y」や2段カツ丼の店も

    全国各地に存在する様々な“デカ盛り”メシのお店。もちろん、安くてうまいお店の多い大阪にも、そんなドカいができるお店は多々あるが、中でも特に、“大いには自信アリ”という人をもうならせるほどのボリュームが評判となっているお店を紹介しよう。 気前の良すぎるママさんがいる喫茶店 大阪市キタの中心街、梅田の隣にあたる北区中崎町にある「喫茶Y」。ここは以前から「尋常じゃないボリューム」「実質、べ放題に近いシステム」などと大阪で話題になっているお店だ。 まず、同店はランチだけでなくモーニングタイムも、通常の「モーニング」(600円)のほかに、「アメリカンスタイル」(大800円、小600円)、「ハーフサンドウィッチ」(1,000円)、「ベーコンエッグ」(1,000円)と、充実した事メニューが並んでいる。 「アメリカンスタイル(大)」とはどんな内容かというと、なんと玉子10コ使用のスクランブルエッグ

    大阪府のデカ盛り店と言えば? エンドレス定食の「喫茶Y」や2段カツ丼の店も
    hyougen
    hyougen 2014/06/01
  • カルメン・マキ、初のオールタイム・ベスト | BARKS

    2014年デビュー45周年というアニバーサリー・イヤーを記念し、カルメン・マキ初のオールタイム・ベスト『Good Times, Bad Times~History of Carmen Maki』が登場した。CD3枚組という、カルメン・マキ自身によってセレクトされた全43曲収録の大ボリューム作品だ。 ◆カルメン・マキ画像 1969年カルメン・マキとしてデビューしてから45年、また、自身が結成した“カルメン・マキ& OZ”デビューからは2014年で40年が経過する。寺山修司の秘蔵っ子時代からジャパニーズロックの黎明期を支え、JAZZ、ポエトリーリーディングなど様々な音楽様式を吸収し、現在も精力的にライブ活動を続けているカルメン・マキは、オーバーグラウンドとアンダーグラウンドを自在に行き来した、日の女性ROCKシンガーの草分け的存在だ。 『Good Times, Bad Times~Histo

    カルメン・マキ、初のオールタイム・ベスト | BARKS
  • 松本昌次の連載コラム〜詩人・茨木のり子さんがわたしたちに問うもの

    なんとなく気持が滅入った時など、その人のことや作品を想うと、油然と勇気が湧いてくることがある。その人の一人が、2006年2月17日、79歳で世を去った茨木のり子さん(写真)である。いや、勇気づけられている人は、わたしのほかにもたくさんいることだろう。いま、東京・世田谷文学館で「茨木のり子展」が開かれていて(6月29日まで)、過日、わたしも訪れた。そこには「詩稿、草稿、創作ノート、『櫂』同人をはじめとした詩人たちとの書簡、先立った夫のために書かれ、没後刊行された『歳月』遺稿など、貴重な資料」(パンフレット)と共に、日常生活での備品その他が展示され、代表的な詩が壁面に映し出されるという趣向であった。それなりに、茨木のり子さんの全体像に迫ろうとする展示であり、わたしは、茨木さんとの僅かだったが生前の出会いの一齣一齣に想いを馳せた。しかし何か大事なものが欠けていなかったか、ここではそのことだけを言

    松本昌次の連載コラム〜詩人・茨木のり子さんがわたしたちに問うもの
    hyougen
    hyougen 2014/06/01
  • (惜別)まどみちおさん 詩人:朝日新聞デジタル

    hyougen
    hyougen 2014/06/01
  • ピンポン8話「ヒーロー見参」が原作とはぜんぜん違う解釈を示していて面白かった!

    好評につき(と口実を付けて単純に僕が語りたいから)、アニメ「ピンポン」に関する3作目の記事を書いていく。 アニメに関する解釈を自分なりに語っていくだけの記事なので、アニメ8話を見たあとで見ることをおすすめするけど…各自の判断にお任せします。 現代風のアレンジがされたピンポンの真骨頂アニメ版ピンポンを現代の作品にするために 多くの修正が施されてる。 特に有名なモノが「スマイルがルービックキューブではなく、携帯ゲームで遊んでること」や「ラケットを焼却炉で燃やしていたペコは、アニメでは海にラケットを捨てるところ」などがある。 僕が小学校1年の頃に原作のピンポンが連載され、その頃の母校には焼却炉はあった。でも、焼却炉自体が今は少なくなったため、作中から削られたそうだ。 昔の作品にはこの手の違和感は多い。体験したい人は伊丹十三監督の「タンポポ」という映画を見てパスタをスパゲティと呼び、ラジカセを担い

    ピンポン8話「ヒーロー見参」が原作とはぜんぜん違う解釈を示していて面白かった!
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 俺式4.0 :: ゲームプログラマが DTM で曲を作るときの基礎知識を教わったときのメモ

    ゲームプログラマが DTM で曲を作るときの 基礎知識を教わったときのメモ Created: 2014-05-31 Modified: 2014-05-31 Written by Tatsuya Koyama 0. これは何 この記事では、趣味程度で DTM をやっているゲームプログラマの僕が、 ちゃんとした音の仕事をしている友人に基礎的なことを教わったメモを示す。 DTM 初心者の方の参考になれば幸いだ。 1. ゲームプログラミングと DTM 僕は概ね、ゲームのプログラムの設計と実装を行う仕事をしている。 そのため、日々のリソースの多くはゲーム開発、とりわけエンジニアリングの勉強と実践に費やしている。 最近だと、 ゲームのフレームワーク を書いたりとかね。この分野はいくらでも勉強することがあるし、 時代とともに新しいおもちゃが提供されるし、創造的なものを作る余地もふんだんにある。 恐らく

    俺式4.0 :: ゲームプログラマが DTM で曲を作るときの基礎知識を教わったときのメモ
  • 宗教文化や民間信仰と視覚表現の接点探る『スピリチュアル・ワールド』展に160点超 | CINRA

    宗教や信仰などスピリチュアルな世界観をテーマにした展覧会『スピリチュアル・ワールド』が、5月13日から東京・恵比寿の東京都写真美術館で開催される。 同展では、東京都写真美術館のコレクションから選出した160点を超える写真作品や映像作品を通して、日の宗教文化や民間信仰と視覚表現との接点を探ると共に、スピリチュアルな世界観を背景にした写真家やアーティストたちの作品を紹介する。 出展アーティストは、渡辺義雄、石元泰博、鈴木理策、山城知佳子、東松照明、土門拳、土田ヒロミ、石川直樹、内藤正敏、奈良原一高、藤原新也、横尾忠則、三好耕三ら。「神域」「見えないものへ」「不死」「神仏」といったキーワードにもとづいた展示に加え、藤原新也の1980年代に発表された旅行記から、インド・ガンジス川の水浴や修行僧などを写した作品群や、横尾忠則が90年代に手掛けた宗教や神話をテーマにしたCGのシリーズ、三好耕三の癒し

    宗教文化や民間信仰と視覚表現の接点探る『スピリチュアル・ワールド』展に160点超 | CINRA
    hyougen
    hyougen 2014/06/01
  • キプロス戦で見えた日本代表の現在地(宇都宮徹壱) - ブラジルワールドカップ スポーツナビ

    キプロス戦で見えた日本代表の現在地 現状認識が反映された3つのザック采配 2014/5/28 11:45配信 宇都宮徹壱/スポーツナビ 写真を拡大 決勝ゴールを挙げた内田。日はW杯前の国内最終戦を勝利で飾った【写真:中西祐介/アフロスポーツ】 5月27日に埼玉スタジアムに耳なじみのあるメロディーが流れる。何と、キプロス国歌はギリシャ国歌とまったく同じメロディーであった(あとで調べたら歌詞も同じらしい)。もしかしてこれは、来月19日(現地時間)にブラジルはナタルで行われるギリシャ戦へのイメージトレーニングなのだろうか(もちろん冗談である)。 ブラジルで開催されるワールドカップ(W杯)に向けた、日本代表の壮行試合。その対戦相手がキプロスと決まったとき、関係者の間で話題になったのが「キプロスは仮想ギリシャとなり得るのか?」というものであった。歴史的にギリシャとのつながりが深く、ギリシャ系の住

    キプロス戦で見えた日本代表の現在地(宇都宮徹壱) - ブラジルワールドカップ スポーツナビ