タグ

2010年5月1日のブックマーク (56件)

  • グーグルの悪夢:リンクに取って代わる「Like」ボタン(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ロンドン(CNN) フェースブックが先週発表した機能のひとつ「Like(いいね)」ボタンは、ハイテク業界に衝撃を与えた。 この「Like」ボタンをウェブページに導入すると、ボタンを押したユーザーのフェースブックのページにそのサイトの更新情報が掲載される。ボタンを導入したサイト側は、フェースブックを介して自分たちのサイトへのトラフィックを増やすことができる。 フェースブックは、このLikeボタンを「ソーシャルリンク」として発表した。特定のユーザーに関連している点で通常のリンクよりも優れているというわけだ。しかし、このLikeボタンの普及はグーグルにとっては不利な状況だ。というのも、グーグルのアルゴリズムは、サイト間のリンクをもとに検索結果の順番を決めているからだ。 フェースブックは、ウェブページ間のリンクのオープンな仕組みに代わり、同社が管理する「ソーシャルリンク(Like)」を普及さ

  • 豊健活人生:春山昇華 : Wall St Reform Bill、GS関連の報道記録 (1)5月1日まで

    2010年05月01日20:49 カテゴリ株式(日海外)&商品・為替[edit] Wall St Reform Bill、GS関連の報道記録 (1)5月1日まで 何がどう報道されていたか、その後の現実はどう変化したか、その検証のために重要そうな記事を記録しておきたい 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 5月1日 米投資銀行ゴールドマン・サッ クス・グループのロイド・ブランクファイン最高経営責任 者(CEO)は、今週公開されたいくつかの電 子メールで顧客に対する「冷淡」な姿勢が露呈したことについて、容認できないものであり、同社を代表するものではないとの見解を示した。 ブランクファインCEO(55)は4月30日夜のチャーリー・ローズ氏のテレビ番組でインタ ビューに答え、「いくつかの電子メールは、良く言っても無頓着、悪く言えば冷淡な印象を醸し出していた」と述べた上で、同社を代表する

  • 役所がどういうところかご存じないと見受けられる

    http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2010/04/29/entry_27039510/ 役所のIT化っていうことなんだけど。 役所の文書管理を完全に電子化されると、働く職員からするともうこれが完全に「詰ん」じゃうんだよね。 役所って、ただでさえアホみたいに文書が飛び交っている。 とうぜん法律やら通達やら定款やら規約やらいわゆる「法」で動く組織な訳だから、文書できっちり管理される。 文書で管理されるっていうのは、自分がやろうとしていること全てを言葉に表わして、 微に入り細を穿って、偏執狂なんじゃないかというくらいつまびらかに説明して、 そのやろうとしていることをこれまたアホみたいにいろんなお偉い方々からのご了解を得てから行う。 これを「決裁」と言います。 例えばUSBメモリ1個買うにも、 品名、容量、価格と言った商品情報は当然、 見積書、請書、納品書、請求書

    役所がどういうところかご存じないと見受けられる
  • 【疑惑の濁流】朝鮮学校無償化先送りで総連に分裂危機…偽装韓国籍、ソフト化もやまぬ生徒離れ (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【疑惑の濁流】朝鮮学校無償化先送りで総連に分裂危機…偽装韓国籍、ソフト化もやまぬ生徒離れ (1/5ページ) 朝鮮学校への高校授業料無償化適用問題をめぐり、在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)内部が揺れている。無償化獲得を「至上命題」と位置付け、獲得運動を展開してきたにもかかわらず、適用が先送りされたことで、守旧派と改革派の対立に発展。生徒・保護者の韓国籍への変更策や教育ソフト化で押しとどめてきた朝鮮学校の生徒離れや関係者の総連脱退が加速する可能性もある。(桜井紀雄)守旧派vs改革派…脱退誘発か 北朝鮮の民主化に取り組むNPO「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク」(RENK)が朝鮮総連幹部から得た情報によると、総連中央部は3月13、14両日、東京都内に各都道府県部委員長を招集し、緊急会議を開いた。 同月11日にRENKが記者会見を開き、無償化獲得を指示する総連の内部文書や歴史教科書の内

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • asahi.com(朝日新聞社):ギリシャ空軍パイロット100人「病欠」 事実上のスト - 国際

    【アテネ=南島信也】財政危機に陥り欧州連合(EU)のユーロ圏諸国と国際通貨基金(IMF)に金融支援を要請したギリシャで、同国空軍のパイロット100人以上が26日、訓練飛行をキャンセルした。政府の財政再建策の一環による給与削減に抗議した事実上の「ストライキ」という。  空軍では、諸手当などが最大で35%カットになり、年収が約6千ユーロ(約75万円)減るパイロットもいる。関係者によると、パイロットらは「肉体的にも精神的にも飛べるような状態ではない」として、訓練飛行を拒否したという。法律上、軍隊にはスト権は認められていないため、表向きは「病気」を理由にしている。  ベニゼロス国防相は声明を出し、「職業的責任感のない恥ずかしい行為」と批判した。しかし、海軍と陸軍のパイロットも同様の抗議行動を計画しているという。  またアテネ近郊にある同国最大のピレウス港では同日、船員・港湾労働者組合が24時間スト

  • 豊健活人生:春山昇華 : 週末の定点観測 : アメリカ

    2010年05月01日17:25 カテゴリ株式(日海外)&商品・為替[edit] 週末の定点観測 : アメリカ GSの訴追関係は別エントリーで書く予定 今週は市場全体は軽い調整で終わっている。 Web2.0関連では、アカマイが絶好調を維持している。昨年の不調を一気に挽回してきた。 金融は07年以来の「悪の権化」だけに冴えない展開だが、これは順当なところだろう。 ときどき出現する反騰局面が終わったと判定する。 LIBORの上昇が止まらない。 5月2日にギリシア支援の形式的な合意セレモニーが開催されるので、来週以降は「緊急避難的なドル需要」は低下すると思うので、LIBORも下がるように考えている。 しかし、それでも上昇したら株が下がると判断すべきだろう。 LIBORの上昇が景況感ではないことは、長期金利が全く上がらないことからも明白だ。 週間小売統計も普通領域に反落してきた 住宅価格(2月

  • 豊健活人生:春山昇華 : 週末の定点観測 : 中国 上海万博開催 +ギリシアPIIGS

    2010年05月01日16:08 カテゴリ株式(日海外)&商品・為替[edit] 週末の定点観測 : 中国 上海万博開催 +ギリシアPIIGS 上海万博が始まった。 日からも観光客が大量に上海を訪問する。中国の実像への理解が深まることは確かで、良いことである。 日がそうだったように、中国の庶民レベルでの国際化が加速する。既に一定レベルで浸透している海外製品、文化など、さまざまな国際化が進む。 国民を情報から隔離すること、経済的発展を遮断することで統治を目指した毛沢東時代が名実ともに終焉する。 後年、セレモニーの前年に株価はピークを打って長期低迷した、、、と法則論を張る人が多いだろう。 同時進行で体験した投資家には、二つのセレモニーと株価のピーク・アウトの関係が非常に希薄に感じたと思う。私もそうだ。しかし、後年の人はそのような生の日々の体験を知らずに評価するのだ。 北京オリンピックと

  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

  • 時事ドットコム:機密費「月5000万円は使った」=評論家にも配る−野中元官房長官

    機密費「月5000万円は使った」=評論家にも配る−野中元官房長官 機密費「月5000万円は使った」=評論家にも配る−野中元官房長官 小渕内閣で官房長官を務めた自民党の野中広務元幹事長は1日、長官在任中に官房機密費(内閣官房報償費)を「1カ月に5000万円から7000万円くらい使っていた」と明かした。内訳は首相に1000万円、野党対策などに充てるため自民党の国対委員長や参院幹事長にそれぞれ500万円程度を渡していたとも説明した。時事通信の取材に答えた。  野中氏は1998年から99年にかけて官房長官を務めたが、その間、政府・与党幹部や北朝鮮を訪問する野党議員から無心されて配り、評論家に配ったこともあったと暴露した。ただ、ジャーナリストの田原総一朗氏には、機密費を持って行ったものの受け取りを拒否されたという。   鳩山政権は昨年11月、2004年4月以降の官房機密費の支出状況を発表したが、使途

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • これは目を疑う…バスケの試合で空前の大どんでん返し(動画) : らばQ

    これは目を疑う…バスケの試合で空前の大どんでん返し(動画) スポーツには、試合終了まで気を抜いてはいけない鉄則がありますが、そうは言いながらも、さすがにもう決まったなと思ってしまう場面はあります。 セルビア代表vsクロアチア代表のバスケットボールの試合で、まさかの大どんでん返しがありました。 かわいそうになるほど、ぬか喜びしてしまっている映像をご覧ください。 白いユニフォームのクロアチアのホーム会場、当然観客もクロアチア人ばかりという状況。 接戦の最後に黒のセルビアがフリースローのチャンスを得て、クロアチアの勝ち目はほぼ無くなったかと思われたのですが…。 なんとセルビアが失敗。逆にクロアチアがゴールを決めて逆転に成功。時間もほぼ無いため勝利を確信した会場全体が沸き立ったのです。 しかし喜んだのもつかの間、残り時間0.6秒と言うところでセルビア選手が苦し紛れに放った逆転のロングシュートが、綺

    これは目を疑う…バスケの試合で空前の大どんでん返し(動画) : らばQ
  • 金融そして時々山: 少なくとも二つは良いデフレもあると思うが・・・

    金融そして時々山 山好き金融マンのホームページ 余り日のマスコミが取り上げない視点から経済と金融を語るページです そして時々山やアウトドア・町歩きを語ります 「現在の日経済が抱える最大の問題はデフレである」という考えは、マスコミや政治家が喧伝し一般的に信じられているところだろう。「デフレは悪いことか?」と聞かれたら私も小さな会社の経営陣の一角としてやはり悪い面が多いと答えるだろう。デフレ下では売上が伸びず、利益も伸びない。従って給料も伸びず雇用機会も萎縮しているからだ。 ただしである。私はデフレといわれるものの中にも少なくとも二つは「良いデフレ」があると考えている。いや「良いデフレ」というよりは、異常な状態から正常な状態への回帰という方がより正確だろう。 その一つは「土地の価格の正常化」でもう一つは「爛熟的な記号消費の終焉」である。 土地の価格の正常化については今日(4月30日)の日経

  • 反小沢ついに“戦闘開始” 前原、仙石ら11人が作戦会議!? - 政治・社会 - ZAKZAK

    政治とカネ」の問題で、検察審査会(検審)から「起訴相当」の議決を突き付けられた民主党の最高実力者、小沢一郎幹事長(67)に対し、ついに党内から“反撃”の狼煙があがった。居座りを決め込んでいる小沢氏に、「反小沢」の筆頭格である前原誠司国交相(48)らが“自発的辞職”を求めたのだ。小沢氏に「ノー」と言えない鳩山由紀夫首相(63)に代わり、「反小沢陣営」は党内決起に成功するか−。  「検察審査会で『(小沢氏は)起訴相当である』と議決された。それ以前に3人の秘書が逮捕されている。責任ある立場の人は人が(進退を)決断すべきだというのが私のポリシーだ」  前原氏は訪米中の29日夕(日時間30日朝)、ワシントン市内で記者会見し、小沢氏についてこう語った。首相が前日、小沢氏への続投支持をしたことを覆す、事実上の辞任要求。ルビコン川を渡ったようにもみえる。  同じ日、前原氏に近い枝野幸男行政刷新相(4

  • “舛添新党”人気低迷のナゾ 参加メンバーが微妙!?  - 政治・社会 - ZAKZAK

    舛添要一前厚労相が代表となった「新党改革」の支持率が低迷している。報道機関の世論調査で、舛添氏は「首相にふさわしい人」の1位なのに、このギャップは一体何なのか。永田町では「新党の参加メンバーが微妙すぎる」という見方が広まっている。  共同通信の世論調査(29日公表)。舛添氏は前月比4・1ポイント減だったが18・3%で「首相にふさわしい政治家」の首位をキープ。一方、新党改革は1・6%という低支持率だった。  そもそも、新党改革は、舛添氏が改革クラブに入党し、党名を変更したリフォーム新党。渡辺秀央最高顧問と荒井広幸幹事長、山内俊夫国対委員長が残留組で、自民党から矢野哲朗、小池正勝両参院議員が合流した。  旧改革クラブについて、政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「永田町では『はぐれ鳥たちの政党助成金受け取りシステム』と揶揄する人もいた。政党要件を満たす5人をそろえることにきゅうきゅうとしていたイメ

  • 総裁定例記者会見(4月30日)要旨

    1 2010年5月1日 日 銀 行 総 裁 記 者 会 見 要 旨 ―― 2010年4月30日(金) 午後3時半から約55分 (問) 日の政策決定会合での議論、および日公表された展望レポートを 踏まえて先行きの経済・物価情勢についてどのように判断されているかご説明 をお願いします。 (答) 日の決定会合では、「無担保コールレート・オーバーナイト物を、 0.1%前後で推移するよう促す。」というこれまでの金融市場調節方針を維 持することを全員一致で決定しました。 こうした決定の背景となる経済・物価情勢について、展望レポートに おける見通しを踏まえた上でご説明します。 前回 10 月の展望レポート公表以降、世界経済は、金融危機後の急激 な落ち込みを脱し回復基調を辿ってきました。もっとも、世界経済は、危機以 前の状態に戻る過程にあるわけではありません。この間に次第に明らかになっ てきた

  • 経済・物価情勢の展望(2010年4月)

    公表時間 5月1日(土)14 時 00 分 2010年5月1日 日 銀 行 経済・物価情勢の展望 (2010年4月) 稿 の 内 容 に つ い て 、商 用 目 的 で 転 載・ 複 製 を 行 う 場 合( 引 用 は 含まれません) 、 め日銀行政策委員会室までご相談ください。 は予 引用・転載・複製を行う場合は、出所を明記してください。 【基的見解】1 わが国も含めた世界経済は、金融危機に起因する急激な落ち込みから脱 出し、昨年後半以降は回復基調を辿っている。もっとも、世界経済は、危 機以前の状態に戻る過程にあるわけではない。この間、世界経済の構造に 大きな変化が生じていることや、よりバランスの取れた持続的成長に向け て各国が新たな課題に直面していることも、明らかになってきている。す なわち、新興国や資源国の世界経済に占めるウエイトが大きくなるととも に、それら

  • asahi.com(朝日新聞社):「ウォール街に責任とらせろ」 労働者1万人がデモ - ビジネス・経済

    29日、ニューヨークの金融街をデモ行進する労働者ら。「ゴールドマン・サックスの牙を抜け」「高額ボーナスではなく我々に仕事を」と訴えた=山川写す  【ニューヨーク=山川一基】約1万人の労働者が29日、金融の中心地であるニューヨーク「ウォール街」で大規模なデモを実施した。中・低所得者層は景気回復が実感できない一方で、政府支援を受けた大手金融機関が高額ボーナスを復活させていることなどに不満を募らせている。  デモを率いたのは全米最大の労働団体、米労働総同盟・産別会議(AFL―CIO、加入者約1100万人)。同団体によると参加者は約1万人で、ウォール街に対するデモでは過去最大級という。ニューヨーク市役所前から証券取引所を横目に、プラカードを掲げながら夕方の金融街を縦断した。  参加者は、帰宅途中の金融マンらに対し「ウォール街に自分の起こした混乱の責任をとらせろ」「(金融機関幹部への)ボーナスでなく

  • @nifty:デイリーポータルZ:スタバで出来るだけややこしい注文をためす

    スターバックスコーヒーで注文をするのが苦手だ。 レジに並んでいると、前の人が「ダブルトールヘーゼルナッツラテウィズホイップ」とか言いだすのが怖い。つられてぼくもなにか難しい注文をしなければいけないんじゃないかという気分になる。 いっそのこと、メニューの中で最もややこしい組み合わせをきわめてみればいいんじゃないか。そうすれば、ふつうの注文がすごく簡単に感じられて、苦手意識も解消できるに違いない。 (text by 三土たつお) 実際の店舗でためしてみよう 今回の目的は、字面にしたときに最も文字数が長くなるような注文をスタバで実際にためすことだ。 さっそく最寄りの店舗におじゃまして、店員の方にその旨をつたえてみる。無礼にあたるかもしれないこのお願いを、その方は笑顔で聞いてくださった。 「いいですよ。では、最初にそういう注文の候補を考えていきましょう。ただしこれは社として保証する内容ではなくて、

  • 金融改革法案で死守すべき6項目 - himaginary’s diary

    先日、クルーグマンがまとめた金融改革に関する6項目を紹介したが、Rortybombのマイク・コンツァル(Mike Konczal)も金融改革に関する6項目をまとめている。ただし、クルーグマンが世間に流布している内容を6つに分類したのに対し、こちらはコンツァル自身が金融改革に必須と考える6項目を列挙した形になっている。エントリではその内容を解説したpdfファイルにリンクしているほか、各項目の議会法案での状況を併記した要約表を提示している。以下にその表を訳してみる。 項目 内容 下院の状況 上院の状況 「大きすぎて潰せない」問題 負債総額がGDPの3%を超えないようにする。 該当文言なし。 (ブラウン、カウフマン、ケーシー、そしてホワイトハウスにより)提案されてる2010年安全銀行法修正案に含まれている。先行きは不透明。 レバレッジの厳格な規制 銀行のリスクに厳格な上限を設け、国際的な資モデ

    金融改革法案で死守すべき6項目 - himaginary’s diary
  • ギリシャ15兆円融資で合意へ 2日に正式発表 - MSN産経ニュース

    ギリシャ政府と欧州連合(EU)、国際通貨基金(IMF)は4月30日、同国の追加緊縮策と引き換えに、3年間で総額1200億ユーロ(約15兆円)規模の金融支援を供与する計画に合意する見通しとなった。ドイツ財務省によると、ユーロ圏(16カ国)の財務相はこれを受け、支援計画を電話などで協議、各国首脳らに最終承認を仰ぐ。 ロイター通信によると、ユーロ圏財務相会合のユンケル常任議長(ルクセンブルク首相)の報道官は同日、2日にブリュッセルで同会合を開くと発表した。ギリシャ支援計画を了承する見通し。計画の内容は2日に発表される。ギリシャの財政危機は大きなヤマ場を迎えた。(共同)

  • 郷原信郎:検察審査会の「起訴相当」議決について...とんでもない議決、あぜんとした (News Spiral)

    写真は2010年2月9日の記者レク 4月28日に開催された、コンプライアンス研究センター長定例記者レクで、郷原信郎(ごうはら・のぶお、名城大学コンプライアンス研究センター長)氏は小沢幹事長の政治資金規正法違反事件についての検審「起訴相当」議決について、以下のように発言されています。 その内容を全文掲載いたします。 まず、驚いたのが被疑事実ですが、平成16年の陸山会の収支報告書に、小沢一郎氏から現金で4億円借入をしたのに、それが記載されていなかったということが、今まであれだけ問題にされてきた。この年の収入がその分過少だったということが、石川氏の起訴事実になっているはずですが、それが今回、起訴相当とされた被疑事実に入っていないのです。 何が起訴相当な事実とされているかというと、要するに1つは、16年分の収支報告書に土地代金の支払いを支出として記載しなかった。平成16年10月に3億4260万、土

  • asahi.com(朝日新聞社):南西諸島に自衛隊配備、調査費要求へ 中国視野に防衛相 - 政治

    【ニューデリー=河口健太郎】北沢俊美防衛相は30日、南西諸島への自衛隊配備検討の調査費を来年度予算の概算要求に盛り込む考えを明らかにした。防衛省は与那国島に陸上自衛隊を置くことを検討する方針を打ち出しているが、その周辺に対象を拡大する。北沢氏が訪問先のインドで、同行記者団に語った。  背景には、日近海での活動を活発化させている中国海軍の動きがある。北沢氏は「九州から沖縄島、与那国島までの間に、何がしかの配備を考えなければいけないとの空気は省内でも強くなっている」と語った。  中国海軍の艦隊が4月、東シナ海と太平洋で訓練を行った際には、海上自衛隊が警戒監視を行った。北沢氏は「追尾だけでいいのかという問題もある」とし、監視の拠点づくりが視野にあることをにじませた。

  • 豊健活人生:春山昇華 : 週末の定点観測 : 日本 4月は、骨折り損のくたびれ儲け

    2010年04月30日22:26 カテゴリ株式(日海外)&商品・為替[edit] 週末の定点観測 : 日 4月は、骨折り損のくたびれ儲け 2011年3月の予想EPS(東洋経済予想、金曜現在)は、617円だ。 11057円=617円 × 18倍、、、これはフェアバリューだと思う。 プラス・マイナス1倍の誤差はあろうが、今後はEPS上昇が株価を引き上げると考えるべきだ。 大底からの反騰の第一フェイズはPER上昇、第二フェイズはPERは横ばい〜下落が特徴だ。 下チャートは、上から日足、週足、月足 GWにじっくりと今後を考えよう 調整は大型株だけだった 鉄鋼と商社の調整だった Jリートは999まで戻って来た。 小売りは相場の主役ではなくなったようだ。 UAのように叩かれて復活する特別な立場の企業は別だ。(任天堂もしかり・・) サラ金、、、、亀井大臣、郵政の実質的な国有化に道筋をつけたので、次

  • 住友商事の売上高が3分の1に減少!?IFRSで陥りがちな経営分析と管理会計の罠

    1959年生まれ。栃木県在住。都市銀行勤務を経て92年に公認会計士2次試験合格。09年12月〜13年10月まで公認会計士試験委員(原価計算&管理会計論担当)。「高田直芳の実践会計講座」シリーズをはじめ、経営分析や管理会計に関する著書多数。ホームページ「会計雑学講座」では原価計算ソフトの無償公開を行なう。 ------------ファイナンスの基礎知識が満載!------------ ★高田直芳ホームページ『会計雑学講座』★ 公認会計士・高田直芳 大不況に克つサバイバル経営戦略 大不況により、減収減益や倒産に直面する企業が急増しています。この連載では、あらゆる業界の上場企業を例にとり、どこにもないファイナンス分析の手法を用いて、苦境を克服するための経営戦略を徹底解説します。 バックナンバー一覧 最近、仕事の関係で、東京の新橋や虎ノ門界隈を歩くようになった。書店を見かけるたびに立ち寄って時間を

    iGucci
    iGucci 2010/05/01
  • 商社は“冬の時代”から抜け出せた!?投資家必見「財閥系」「非財閥系」の優劣

    1959年生まれ。栃木県在住。都市銀行勤務を経て92年に公認会計士2次試験合格。09年12月〜13年10月まで公認会計士試験委員(原価計算&管理会計論担当)。「高田直芳の実践会計講座」シリーズをはじめ、経営分析や管理会計に関する著書多数。ホームページ「会計雑学講座」では原価計算ソフトの無償公開を行なう。 ------------ファイナンスの基礎知識が満載!------------ ★高田直芳ホームページ『会計雑学講座』★ 公認会計士・高田直芳 大不況に克つサバイバル経営戦略 大不況により、減収減益や倒産に直面する企業が急増しています。この連載では、あらゆる業界の上場企業を例にとり、どこにもないファイナンス分析の手法を用いて、苦境を克服するための経営戦略を徹底解説します。 バックナンバー一覧 1970年代や80年代のころは「商社冬の時代」というフレーズが飛び交った。その後も時折、同じ言葉を

  • 戦艦と軍艦と護衛艦はなにが違うのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    先のエントリは、多くの皆様が読んでくださったようで、ありがとうございます。 なぜ護衛艦”くらま”はコンテナ船よりも脆いのか? - リアリズムと防衛を学ぶ ところが、私の配慮不足があったようですブックマークコメント欄ほかで、「なるほど、現代の『戦艦』は装甲が薄いのか」という感想を抱かれている方が少なからずいらっしゃいました。私の説明不足で、「戦艦」と「軍艦」を混同させてしまったようです。現代の海軍に「戦艦」は一隻もありません。ですが日では戦艦ではない艦まで誤用でそう呼ぶことがあります。新聞社までたまに間違えているほどです。 そこで今回は「艦の種類」がテーマです。新聞やニュースにでて来やすい「護衛艦」「イージス艦」と「軍艦」など、そしてそれらとよく間違われている「戦艦」にしぼって解説します。 軍艦はカテゴリの総称、戦艦はその中の種類 戦艦はもう存在しない 戦艦はなぜ廃れたか 多用途につかえる

    戦艦と軍艦と護衛艦はなにが違うのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
  • マスコミの軍事リテラシー不足の問題 - リアリズムと防衛を学ぶ

    芸能人から政治家まで、さまざまな人がTwitterでつぶやき始めている昨今ですが、「在日アメリカ海軍司令部」もツイッターをやっています(在日米海軍司令部 (CNFJ) on Twitter)。在日アメリカ海軍の広報などを、わりとざっくばらんにつぶやいているようです。そのつぶやきの中で大きな危機感を抱かせるものがありました。日のマスメディアの軍事音痴をしめすつぶやきです。 最近1番驚いたこと。 それは先日米海軍横須賀基地に空母を視察に訪れた岡田外相を取材する為に東京からやってきた記者団のうちの何名かに、 空母ジョージ・ワシントンを目前にして「この船はなんですか?」「なんていう船ですか?」と訊ねられたことでした。 Twitter / CNFJ: 最近1番驚いたこと。それは先日米海軍横須賀基地に空母を視察に ... 駆逐艦が寄港したある地方の記者の方に、「この駆逐艦というのは、いわゆる空母です

    マスコミの軍事リテラシー不足の問題 - リアリズムと防衛を学ぶ
  • 【GDP】、3四半期連続のプラスとなる3.2%増!GDPの「C+I+G+(ex-im)」のCがカギ?:激しくウォルマートなアメリカ小売業ブログ

  • 404 Not Found / レンタルサーバー@FIW

  • 検察審査会の小沢一郎「起訴相当」議決における審査補助員と自称「審査申立て人」についての雑感 : 上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場

    2010年04月30日21:04 カテゴリ「陸山会」土地取得事件 検察審査会の小沢一郎「起訴相当」議決における審査補助員と自称「審査申立て人」についての雑感 1.審査補助員の弁護士についての雑感 (1)小沢一郎民主党幹事長の土地取引疑惑の件で東京第5検察審査会が「起訴相当」と議決したことについては、感情に基づき「情況証拠」だけで「共謀共同正犯」と結論づけている、との感想をすでに書いた。 (2)このような私見に対しては、「公訴権の実行に関し民意を反映させてその適正を図るため」に検察審査会がある(検察審査会法第1条)ことを踏まえないものであり、検察審査会の存在意義を否定する意見ではないか、との批判があるかもしれない。 検察審査会法第4条 検察審査会は、当該検察審査会の管轄区域内の衆議院議員の選挙権を有する者の中からくじで選定した11人の検察審査員を以てこれを組織する。 確かに私も、民意を反映さ

    検察審査会の小沢一郎「起訴相当」議決における審査補助員と自称「審査申立て人」についての雑感 : 上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場
  • 英首相の「偏屈ババア」発言が神風に!? 「宙吊り議会」回避なら英ポンドは買い! |広瀬隆雄 世界投資へのパスポート|ダイヤモンド・オンライン

    【今回のまとめ】 1.「宙吊り議会」なら英ポンドは売り 2.連立政権を組みたがらない理由は小選挙区制の維持にある 3.「偏屈ババア」発言はある意味、英ポンドにとってプラス 「偏屈ババア」失言は英ポンドの強気材料!? 5月6日(木)に迫った英国の総選挙を巡って、先日、ちょっとしたハプニングがありました。 それは、与党・労働党のゴードン・ブラウン首相が遊説先で有権者とインタビューを行った後、マイクロフォンが「ON」になっていることに気がつかないまま、車の中で「さっきの有権者はとんだ偏屈ババアだ!」とこぼしたことです。 これが世界中に報道され、すでに落ち目になっていた労働党の形勢は一層暗転しました。 これは、労働党にとっては痛い失点です。 しかし、英ポンド相場を考える上では「強気材料にも成り得る」と思います。 以下、それを説明いたします。 英国が「宙吊り議会」になると、どうなる? いま、英

  • 日銀「展望レポート」、11年度CPIコア+0.1% | JBpress (ジェイビープレス)

    日銀は4月30日午後、「経済・物価情勢の展望」(展望レポート)の基的見解を公表した。景気の先行き見通しとリスク要因や、金融政策の運営方針に関して、図表1のような基認識が示された。世界経済について日銀は冒頭で、「危機以前の状態に戻る過程にあるわけではない」という認識を明記した。正論である。その理由としては、(1)世界経済構造の大きな変化、(2)先進国における公的債務残高の未曾有の急増、(3)金融の規制・監督の議論の進展が指摘された。さらに日については、「少子高齢化・人口減少などを背景とした国内需要の減少が見込まれる中、実質成長率や生産性を引き上げていくことが、重要な課題となっている」という問題意識が明記された。追加緩和に向けた検討指示(後述)につながる一文である。 先行き2009年度から2010年度を展望すると、わが国経済は、海外経済や国際金融資市場の動向に大きく依存した展開を辿る可

    日銀「展望レポート」、11年度CPIコア+0.1% | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「期日物」預金制度を創設 FRB出口戦略 - MSN産経ニュース

  • ホンダ、米で16万台超リコール 高級車に火災の恐れ - MSN産経ニュース

  • メキシコ湾の原油流出事故調査まで新たな石油掘削承認せず=米ホワイトハウス

    4月30日、アクセルロッド米大統領上級顧問はABCの番組で、メキシコ湾の原油流出事故の調査が実施されるまで、新たな地域での石油掘削は認めない方針を明らかに。写真は2009年10月、ワシントンで(2010年 ロイター/Jonathan Ernst) [ワシントン 30日 ロイター] 米ホワイトハウスは30日、メキシコ湾の石油掘削施設で起きた原油流出事故の調査が実施されるまで、新たな地域での石油掘削は認めない方針を明らかにした。 アクセルロッド米大統領上級顧問はABCの番組で「追加的な掘削はこれまで承認されていないし、(メキシコ湾の石油掘削施設で)何が起こったのか、回避可能な特殊要因があったのかが判明するまで今後も承認しない」と述べた。 「国内の新たな地域での掘削は、今回の事故や他の場所での計画に関する適切な調査が実施されるまで進めない」とした。

    メキシコ湾の原油流出事故調査まで新たな石油掘削承認せず=米ホワイトハウス
  • 英中銀、銀行差し入れ担保基準を厳格化へ

  • 米FRB、ターム物預金ファシリティーの導入決定

  • 米ゴールドマン株が一時9カ月超ぶり安値、刑事捜査開始との報道で

  • 4月の米ミシガン大消費者信頼感指数確報値は前月から低下、予想は上回る

  • 日銀が成長基盤強化に向けた支援策検討、「量的緩和」圧力けん制との声

    [東京 30日 ロイター] 日銀30日の金融政策決定会合で、成長基盤強化の観点から、民間金融機関による取り組みを資金供給面から支援する方法について検討することを決めたが、市場では新型オペや長期国債の買い入れ額の増額に追い込まれることで「量的緩和」の世界に逆戻りすることを避けたい日銀の意図がこの裏に隠されているのではないか、との思惑が広がっている。 日銀内にもこれ以上の資金供給量の増額は、金融調節の柔軟性を奪い、市場機能も維持できないと慎重な声がある。 日銀は今年に入り、期間がやや長めの資金は供給するが、足元の資金のやり取りは金融機関同士に任せる姿勢を鮮明にしている。この結果、金融調節に占める固定金利方式の共通担保資金供給オペ(新型オペ)の割合が増加する一方で、そのほかのオペの割合は低下。証券会社が資金調達手段として活用していた期間が短めの共通担保資金供給オペが減少したことで、レポ(現金担保

    日銀が成長基盤強化に向けた支援策検討、「量的緩和」圧力けん制との声
  • 第1四半期の米GDP速報値3.2%増、個人消費がけん引

  • 米ハリバートンなどのCDSスプレッドが拡大、原油流出事故受け

  • 国民経済よりも政府へのけん制重視な日本銀行? - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    昨年度の消費者物価指数が過去最大の下げ幅であったという記事はいまさらながら日のデフレの深刻さを印象づけたろう。しかしそれは拙著『デフレ不況 日銀行の大罪』や岩田先生の『日銀行は信用できるか』、高橋洋一さんの『この金融政策が日経済を救う』を読めば明瞭なように、日銀行が事実上準備し、そしてリーマンショックに先進国では異例なほど「なにもしなかった」ことの反映にすぎない。当然の帰結である。 ところで昨年の12月からわが国の中央銀行の迷走ぶりは深刻な度合いを増してきた。ともかく政治的な圧力があれば、日銀行の解決策は、1)首相とのトップ会談の設定、2)市場への相変わらずのリーク、3)外国やテレビで総裁自身が、なんの客観性もない(先進国の中でただひとつデフレなのに)インフレ目標を越えた政策などと自慢する、という正直、怒ってるのだか、日銀自体が迷走しているのだかわからない展開になっていた。 そ

  • 教育におけるインセンティブ、あるいは勉強ワイロ - P.E.S.

    アメリカのタイム誌に掲載された教育についての実験のレポートです。実験内容は、子供に勉強したら金やんぞ!と言ってみて、それでどれだけ学習するか見てみよう!というものです。さてここまで読んだだけで反射的に反感を持った人もいると思いますが、まあ判断は読んでからしてみてください。 ただ事前にいくつか言っておきますと、この実験の目的は教育におけるインセンティブの活用を理解することです。お金以外でも教育においては、成績評価は勿論、褒め言葉、賞状、賞品、なんらかの罰、さらには将来の就職・進学可能性など様々なインセンティブが使われています。勿論、理想としてはそういった外部のインセンティブによってではなく、子供達が自分自身望んで学習するようになるのが望ましいわけですが、まあ、子供は現実世界に生きてます。では、外的なインセンティブを使うとして、どこにどう使うべきなのか?この実験はその点についてある程度の答え、

    教育におけるインセンティブ、あるいは勉強ワイロ - P.E.S.
  • 市場原理主義の方が議論が簡単? - himaginary’s diary

    というボヤキめいたブログポストをMark Thomaが書いていたので、以下に訳してみる(原題は「Is Market Fundamentalism the Easier Argument?」)。 おそらくこれは「隣の芝生は青く見える」という話になるのだろうが、今日私が出席したミルケン・グローバル・コンファレンスのこれまでのセッションで数多くの論者がそうしたように、市場原理主義者が自分の立場を論じる時、私は嫉妬を覚える。彼らの議論の立て方は実に容易だ。問題が何であれ、解答は――表現方法には非常に様々な創造的工夫が凝らされてはいるが――いつも同じである。政府は邪魔をするな、市場の魔法に任せよ。減税、政府支出削減、規制緩和は常に事態を改善し、悪化させることは無い。そして、たとえ市場に問題があったとしても、それは政府のせいにできる。市場原理者といえども市場の失敗が存在することは否定しようがないので認

    市場原理主義の方が議論が簡単? - himaginary’s diary
  • 本日発表された鉱工業生産、雇用、消費者物価と日銀「展望リポート」 - 元官庁エコノミストのブログ

    今日は今月最後の閣議日ですので、経済統計がいくつか発表されました。経済産業省から鉱工業生産指数、総務省統計局から失業率、厚生労働省から有効求人倍率などの雇用統計、総務省統計局から消費者物価指数と家計調査、といったところです。まず、日経新聞のサイトから関連する記事を引用すると以下の通りです。 3月の鉱工業生産、2カ月ぶり上昇 09年度は22年ぶり低水準 経済産業省が30日発表した3月の鉱工業生産指数(2005=100、季節調整済み)速報値は、前月比0.3%上昇の94.0と2カ月ぶりに上昇した。経産省は基調判断を「持ち直しの動きで推移している」に据え置いた。 業種別にみると、携帯電話開発用の電気測定器や鉄道車両向け電力変換装置、リチウムイオン電池などが伸びた電気機械工業が6.1%上昇。普通自動車や鉄道車両などが好調だった輸送機械工業も1.8%上昇した。海外向けの天然ガスパイプラインなどの生産も

    本日発表された鉱工業生産、雇用、消費者物価と日銀「展望リポート」 - 元官庁エコノミストのブログ
  • ブラジル政策金利9.50%に、ほぼ2年ぶりの利上げ | Reuters

    4月28日、ブラジル中央銀行は、主要政策金利を0.75%ポイント引き上げて9.50%とすることを決定した。利上げはほぼ2年ぶり。グラフはブラジル政策金利の推移(2010年 ロイター) [ブラジリア 28日 ロイター] ブラジル中央銀行は28日、主要政策金利を0.75%ポイント引き上げて9.50%とすることを決定した。利上げはほぼ2年ぶり。全会一致の決定だった。 ロイター調査によると、アナリスト25人中16人が50ベーシスポイント(bp)の利上げを予想。残りは75bpの利上げを予想した。

    ブラジル政策金利9.50%に、ほぼ2年ぶりの利上げ | Reuters
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    ワールドcategory北朝鮮、衛星打ち上げを日の海保に通告 6月4日午前0時まで北朝鮮は27日未明、人工衛星の打ち上げを日の海上保安庁に通告した。海保によると、5月27日午前0時から6月4日午前0時の間に打ち上げ、朝鮮半島西側の黄海上の2カ所のほか、フィリピンのルソン島東側の太平洋上の1か所に部品などが落下する可能性があるとしている。 前 経済categoryインフレ予想押し上げには成功、2%にアンカーする必要=日銀総裁日銀の植田和男総裁は27日、金融研究所主催の「2024年国際コンファランス」であいさつし、これまでのところインフレ予想をゼロ%から押し上げることには成功したように思うが、「2%の目標値にアンカーしなければならない」と指摘した。インフレ目標の枠組みを有する他の中央銀行と同様、その実現に向けて注意深く進んでいくと述べた。 午前 2:06 UTC · 前更新

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • 新聞倫理綱領に違反する産経西尾書評 - 梶ピエールのブログ

    下の記事のAcefaceさん(最近DX化したらしい)さんのコメント:『例の西尾書評は日新聞協会の倫理綱領に違反しているのでは、と思うのですが。http://www.pressnet.or.jp/outline/ethics/』 新聞倫理綱領 21世紀を迎え、日新聞協会の加盟社はあらためて新聞の使命を認識し、豊かで平和な未来のために力を尽くすことを誓い、新しい倫理綱領を定める。 国民の「知る権利」は民主主義社会をささえる普遍の原理である。この権利は、言論・表現の自由のもと、高い倫理意識を備え、あらゆる権力から独立したメディアが存在して初めて保障される。新聞はそれにもっともふさわしい担い手であり続けたい。 おびただしい量の情報が飛びかう社会では、なにが真実か、どれを選ぶべきか、的確で迅速な判断が強く求められている。新聞の責務は、正確で公正な記事と責任ある論評によってこうした要望にこたえ、公

    新聞倫理綱領に違反する産経西尾書評 - 梶ピエールのブログ
  • TAUX DE CHOMAGE DESAISONNALISES (%)

    59/2010 - 30 April 2010 March 2010 Euro area unemployment rate at 10.0% EU27 at 9.6% The euro area1 (EA16) seasonally-adjusted2 unemployment rate3 was 10.0% in March 2010, the same as in February4. It was 9.1% in March 2009. The EU271 unemployment rate was 9.6% in March 2010, unchanged compared with February4. It was 8.5% in March 2009. Eurostat estimates that 23.130 million men and women in th

  • Mall för pressemeddelande

    58/2010 - 30 April 2010 Flash estimate - April 2010 Euro area inflation estimated at 1.5% Euro area1 annual inflation2 is expected to be 1.5% in April 2010 according to a flash estimate issued by Eurostat, the statistical office of the European Union. It was 1.4% in March3. Computation of flash estimates Euro area inflation is measured by the Monetary Union Index of Consumer Prices (MUICP). To

  • 【インタビュー】なぜいま「21世紀型スキル」の教育が必要なのか? - インテルに聞く (1) 「21世紀型スキル」とは何か? | ネット | マイコミジャーナル

    インテルは2000年から、世界規模の教員研修・教員養成支援活動を行ってきた。この10年の間に起きた、パソコンや携帯電話、インターネットなどにおける技術革新の流れは、社会や経済に大きな影響を与え変化をもたらしてきた。そして教育現場においてもまた、子どもたちに求められるスキルが大きく変わってきた。そこでインテルは、今後必要とされる「21世紀型スキル」を掲げ、このスキル育成を推進する各国の教育関係機関の支援に取り組んでいる。 「21世紀型スキル」とは何か? 教員に求められる力とは? 評価制度はどうなる? そして、電子教科書の動きは? といった話を、同社教育プログラム担当のペイジ・ジョンソン氏にお聞きした。 Paige Johnson(ペイジ・ジョンソン)氏。インテルコーポレーションのコーポレート・アフェア・グループの初等中等教育グローバル・マネージャー、インテル教育プログラムを担当。2012年度

  • 図録▽相対的貧困率の国際比較

    経済協力開発機構(OECD)が発表した「対日経済審査報告書」で引用され、2006年7月に日の格差拡大を示すデータとして日のマスコミにも紹介された相対的貧困率のデータをかかげた(厳密には「対日経済審査報告書」で示されたデータとは異なるが同じ概念のデータである)。 相対的貧困率とは中位水準の所得の半分以下で暮らす人々の割合を示す貧困指標である。世界で一番貧しい大統領と呼ばれるウルグアイの前大統領ホセ・ムヒカ氏によると「貧乏とは少ししか持っていないことではなく、無限に多くを必要とし、もっともっとと欲しがることです」(大統領在任中の2012年国連リオ会議での発言、東京新聞2016.4.7)。相対的貧困率とはこうした貧困概念にそった指標であるといえる。 相対的貧困率という概念そのものに積極的な意味を見出せなかったのでこれまで図録化して来なかったデータであるが、新聞や啓蒙書(例えば橘木俊詔「格差社

  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-27 15:12 日は「中国のせいにするな!」 サンマの漁獲量が減っているのは「日のせいだ」=中国 中国メディアは、日人がサンマ好きなのは構わないが、「サンマの漁獲量が減っていることを中国のせいにされるのは納得できない」とする記事を掲載した。(イメージ写真提・・・・