タグ

2014年9月29日のブックマーク (28件)

  • #isucon 2014予選二日目を二位で通過した話 - Qiita

    チーム.datの@y_matsuwitterです。 普段はグノシーでiOSエンジニアだったりGoエンジニアだったりインフラエンジニアやってます。 今回全員初めて出場のisuconでは、風邪でふらふらしながら、主にGoの実装周りを担当しました。 ちなみに他のメンバーもec2リブート祭り+shellshockでふらふらしてました。 とりあえず異常がなければ予選二日目を三位で通過しているはずなのですが、受験終了直後の高校生ばりに不安です。 => 二位に繰り上がって通過しました 当日までの準備やインフラでやったことの話については他のメンバーがまとめてくれるかと思うので、僕はGoで当日やったことをゆるくまとめていきます。 当日の流れ 10:00~12:00 とりあえず競技開始後はインフラセットアップを他のメンバーに任せて僕はひたすらコード読んでました。 10分くらいでデータのライフサイクル的なものを

    #isucon 2014予選二日目を二位で通過した話 - Qiita
  • YappoLogs: #isucon 2014 に参加して暫定圏外になってきました

    #isucon 2014 に参加して暫定圏外になってきました ISUCON4 の予選やってきました、最終スコアは37000位だったけど戦足切りラインは45000くらいだと思うので残念でした。 チームメイトは、前回組んだ kamipo さんに加え新メンバー ar_tama さんと共に望みました。 役割としては kamipo: 司令塔権 middleware 以下全部担当 ar_tama: アプリ担当 yappo: アプリ担当 リポジトリはこちら https://github.com/kamipo/isucon4qualifier 開始前 大体の凡ミスはレギュレーション読まない事に起因するのが、過去の ISUCON の教訓だからひたすらレギュレーション読む。 お陰でリーダの遅刻を見逃した。 10:00-12:00 開始とともにトイレ。この間に kamipo さんが必要なインスタンスあげてログ

  • VOYAGE GROUP エンジニアブログ : ISUCON4の予選に参加して1日目4位になりました。(チーム:vg12)

    2014年09月29日17:15 カテゴリ ISUCON4の予選に参加して1日目4位になりました。(チーム:vg12) こんにちは。 VOYAGE GROUPのシステム部でインフラエンジニアとして働いている @s_tajima です。 先週末、LINE株式会社さん主催のチューニングイベントであるISUCON4の予選に参加しました。 (失格にならなければ)4位で予選通過できるようです。 今回は、事前準備〜スコア提出までにやった事とその所感をお話しようと思います。 ■ 前日まで 同期の@misty320(業務ではアドテク事業のアプリ担当)と @at_grandpa(業務ではアドテクの事業の数値解析周り担当)を誘って参加することに。 3人とも初参加。 平日の業務終了後、3,4度集まって過去問をやってみて予習。 3人で並行作業するための戦略もここで打ち合わせ。 当日はおおまかにnginx + r

  • #isucon 4 予選参加してきました | へぼい日記

    毎年でているISUCONに今年も山形組として参加してきました。 今年もオンライン予選があり、9/27の一日目に参加し結果は暫定で7位でAMI審査に問題がなければほぼ予選通過はすると思われます。 で、今年は何をやったか、というとあいも変わらず去年と同じことをしておりました。去年と同じ方式でかくと やったこと 静的ファイルはnginx serve アプリ全書き換え 1fileなPSGI データはすべてオンメモリ 永続化はテキストファイルへ追記 nginx embedded perl + Plack::Handler::Nginx ←NEW! 最終形の構成をgithubにおいときました。 やれなかったこと 無し 最終提出スコア –workload 8で 62145 コンテスト中の流れ 事前にHDD8G メモリ15Gのm3.xlargeインスタンスだとわかっていたので、それがボトルネックの解消につ

  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
    ikosin
    ikosin 2014/09/29
    “アプリケーションを C++ で再実装しました。はい。”
  • find/grep/xargsコマンドを使いこなす 業務で楽するためのUNIXテクニック集「検索」編

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    find/grep/xargsコマンドを使いこなす 業務で楽するためのUNIXテクニック集「検索」編
    ikosin
    ikosin 2014/09/29
  • ISUCON4 予選で workload=5 で 88000点出す方法 (lily white 参戦記) : DSAS開発者の部屋

    ISUCON4 予選1日目に、 lily white というチームで参戦してきました。 試合中に 62000 点は出していたのですが、最終的に提出したスコアは 60344 点でした。 以降、予選終了までと、その後に気づいたさらにスコアを上げる方法について書いていきます。 実際の提出時のコードは methane/isucon4q-go リポジトリの "final" タグを見てください。 準備 (~前日) 予選方式が発表された時点で、 isucon3 予選と同じ方式だったので、有効な作戦もほぼ同じになる事が予測できました。 具体的には以下のとおりです。 PIOPS な EBS を使わないので、性能が不安定なディスクがネックになる問題は無いでしょう。 1インスタンスのみを使うということから、ネットワーク帯域がネックになる可能性も無いはずです。 ほぼ確実に CPU ネックな問題が出るはずです。 ア

    ISUCON4 予選で workload=5 で 88000点出す方法 (lily white 参戦記) : DSAS開発者の部屋
  • #isucon 4に参加して予選2日目暫定1位になりました - 酒日記 はてな支店

    ISUCON1, 2と「fujiwara組」で連覇し、2013年には出題を担当しましたが、今年は一参戦者として挑戦することになりました。 今年は弊社からの選枠もなく(共催ではないので)、予選落ちしたらそれまで チームは ISUCON 1,2のメンバーが自分以外全員退職(…) してしまったため、去年の出題担当 @acidlemn @handlename で新規編成 というなかなかプレッシャーのかかる状況でしたが、さしあたり予選2日目の暫定1位スコアを出すことができました。(後述しますが、一部レギュレーションに引っかかる可能性のある修正をしているため、失格となる可能性はあります。その判断が下された場合は、当然受け入れます) 速報結果はこちらです ISUCON4 オンライン予選 二日目の結果発表 : ISUCON公式Blog 例年のことながら、大変楽しいイベントでした。運営・出題をしていただい

    #isucon 4に参加して予選2日目暫定1位になりました - 酒日記 はてな支店
    ikosin
    ikosin 2014/09/29
    レポートの並び順はチェックしてなかったって話もあるけどどうなんだろ?
  • golang で sql, template, http リクエストのパフォーマンスメトリクスとるライブラリ作った #isucon : sonots:blog

    golang で sql, template, http リクエストのパフォーマンスメトリクスとるライブラリ作った #isucon : sonots:blog
    ikosin
    ikosin 2014/09/29
  • main

    コンテンツへスキップ 登録は無効化されました。

    main
  • LINE選抜で isucon4 予選に参加してきました。暫定スコア「51192」を出すためにやったこと - blog.nomadscafe.jp

    今年もこの季節がやってきました。 今年のISUCON4は出題がクックパッドになりました。自分たちは去年に引き続き @sugyan @tagomoris とLINE選抜チームを組んで参加しました。 共催枠なので予選免除で選には出れるのですが、場数も重要だと去年参加して分かったので予選も参加しました。参加は1日目の土曜日です。 結果は「51192」ランキングには入りませんが、10位相当のスコアになります。言語はPerlです。ちなみに、2日目のベンチマークツールでも実行しましたが同等のスコアがでました。 準備 とりあえず、会社のchatに専用のchannelをつくり、@sugyan @tagomorisと簡単に確認し、去年の自分たちが用意したwikiを読み直しておこうと話をしました。 去年の選前と同じく、使うであろうソフトウェアについては、コピペでインストールができるように準備しておきました

  • 都営バス終夜運行 打ち切りへ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    都営バスが去年12月から東京・渋谷と六木の間で、試験的に運行していた終夜バスについて、東京都は利用者が伸び悩み採算がとれないことから、運行を打ち切ることを決めました。 都営バスは、去年12月から、毎週土曜日の未明から明け方にかけて、渋谷駅と六木駅を結ぶ終夜バスを試験的に運行してきました。 この終夜バスは、みずからの資金問題で辞職した猪瀬前都知事が発案したもので、ニューヨークで24時間運行されている地下鉄を参考に、都営バスの24時間化に向けた調査の一環で始まりました。 しかし東京都によりますと、利用客が1回の運行で、平均で10人に及ばず、採算がとれるレベルの3分の1以下にとどまり、すでに300万円程度の赤字も出ているということです。 このため東京都は当初は年末まで運行を続ける予定でしたが、利用客が増える見通しが立たないことから11月1日までで打ち切ることを決めました。 東京都交通局は利用

    ikosin
    ikosin 2014/09/29
    ちょくちょく使ってたんだが、問題はここだよな > “ほかの交通機関が動いていない中で、都営バスだけ動いていても利便性は低く”
  • 並行処理初心者のためのAkka入門

    Concurrent programing explanation for akka beginers. 並行処理初心者のためのAkka入門 akka meetup 2014/09/28(日) http://connpass.com/event/8622/ このイベントの導入説明のために書かれました。 内容には、並行処理、アクターモデル、Akkaの機能の説明となっています。Read less

    並行処理初心者のためのAkka入門
    ikosin
    ikosin 2014/09/29
  • GitHub - aerospike/aerospike-client-go: Aerospike Client Go

  • Writing Fast Ruby

    Originally presented at Baruco 2014. Updated for RubyConf Portugal 2014. Video here: https://www.youtube.com/watch?v=fGFM_UrSp70.

    Writing Fast Ruby
    ikosin
    ikosin 2014/09/29
  • Writing Fast Rubyというスライドが良い | mah365

    ちょっとしたコードの書き方でパフォーマンスが変わることがあります。リーダビリティを重視する向きからすれば小手先のテクニックに映るかも知れないのですが、リーダビリティを維持しながらちゃんとしたパフォーマンスを出すためにも、テクニックを知ることは大事なことだと思うのです。 結構違うもんですなー というわけで、そんなテクニックをまとめたスライドがWriting Fast Ruby。見ていて参考になったのでメモ。 たとえば引数に&blockをとってcallするよりも、yieldの方が5倍速い、とか、 def slow(&block) block.call end def fast yield end mapにブロックを渡すよりも、シンボルを渡す方が20%速い、とか (1..100).map {|i| i.to_s} (1..100).map(&:to_s) mapしてからflattenを呼び出すよ

    Writing Fast Rubyというスライドが良い | mah365
  • Gradleどうでしょう

    G*ワークショップ Z 札幌 2014 のスライドです。 某書の抜粋的な何かです。Read less

    Gradleどうでしょう
  • Ethernetの受信処理

    10GbE、40GbEなどの極めて高速な通信をサポートするNICが、PCサーバの領域でも使われるようになってきている。 このような速度の通信をソフトウェア(OS)で処理し高い性能を得るには様々な障害があり、ハードウェア・ソフトウェア両面の実装を見直す必要がある。 セッションでは、ハードウェア・ソフトウェア両面にどのような改良が行われてきており、性能を引き出すにはどのようにこれらを使用したらよいのかについて紹介する。

    Ethernetの受信処理
  • Bootstrap 5 & Vanilla JavaScript - Free Material Design UI KIT

    Material Design for Bootstrap 5 & Vanilla JavaScript Standard Bootstrap version built with plain JS (but works also with jQuery)

    Bootstrap 5 & Vanilla JavaScript - Free Material Design UI KIT
    ikosin
    ikosin 2014/09/29
    アイコンいいな
  • ISUCON4オンライン予選に参加しました #isucon

    オンラインで開催されたISUCON4予選(1日目)に、同僚でフロントエンドエンジニアの@itoKami1123さんを誘って2人で参加しました。 チーム名は「キャム☆マックス」です。 言語はRubyを選択して、最終スコアは20835でした (workload=5) 当日までの準備 過去問題(ISUCON3)を実際に2人でやってみた。 1ヶ月間くらいかけて昼休みの時間を利用して以下を勉強 ISUCON3のソースコードリーディング ISUCON3の解説ブログを読む MySQL(インデックスと実行計画まわり) Ruby(入門) 事前に公開されたレギュレーションをよく読む チームの方針 インフラはNginxとUnicornとMySQLのチューニングを行うのみにして、コード改修に時間をかける。 (SQL、インデックス、ロジックの見直しをきちんと行えばスコアは上がるという考えです) 各種設定ファイルは事

  • GitHub と CI を連携してる人にオススメの userscript: PR Build Status in Favicon - 詩と創作・思索のひろば

    GitHub を使って Pull Request ベースで仕事しているとこんなことがありますよね…… ( ^o^) LGTM もらった!:sushi: ( ˘⊖˘) 。o(CI 通ったらマージしよう) |花金|┗(☋` )┓三 ( ◠‿◠ )☛ マージしてから帰れよ ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ 忘れてたああああああ Issue/PR のタブを開きすぎて、自分のにしろ他人のにしろ何がどこにあってステータスがわからなくなってしまうという問題もありますね。 そんなときに便利なユーザースクリプトがこちら。 GitHub PR Build Status in Favicon chrome://extensions に放り込むなどしてインストールすると、ビルドステータスが設定されている Pull Request(例)では、Favicon の右下にそのステータス(最新コミットのもの)を表す色

    GitHub と CI を連携してる人にオススメの userscript: PR Build Status in Favicon - 詩と創作・思索のひろば
  • 石田組でISUCON参加しましたぞ!!!(二日目組です) - uzullaがブログ

    参加したことありそうといわれましたが、実際の所初参加です。 メンバは私、id:moznion、id:studio3104です。 夏期講習AMIなどはやりましたが、AMIをどうやったら提出なのか?という所がよくわからなかった程度には初心者でした。 ただまあ、やることはわかっていたので、些末な所ですね。 すたじおさんがぼそっと「メガネにウンコみたいなものがついてました…」 っていってて当に大変だなとおもった #isucon— uzulla (@uzulla) 2014年9月28日 PHPです 私は普段メールフォーム作成を主な生業としておりますから、当然(?)今回も当然PHPです。 一時は「Perlのほうがいいんじゃないですか…」ってさんざん言われたんですけど、「ならば音楽性の違いだ!!」などという浮き沈みを経由した上で、結局PHPで参加できました。 当出題側のみなさんには頭がさがります。

    石田組でISUCON参加しましたぞ!!!(二日目組です) - uzullaがブログ
  • #isucon 4にfujiwara組として参加しました - handlename's blog

    ISUCON4の予選にfujiwara組として参加したのでその感想です。 fujiwaraさん(ISUCON1,2優勝/ISUCON3出題) acidlemonさん(ISUCON3出題) handlename(ISUCON3予選敗退) というメンバーでした。(アレッ一人浮いてる!) まとめ 長いのでまとめを最初に書いておきます 最終スコアは67782 アプリが激薄だったので、できるだけ外部(MySQLとか)への接続がなくなるよう変更を入れた 静的ファイルの点数を捨てた 無理せず普段から使い慣れているもの(Perl,Redis,MySQL)を使った 少なくとも競技中に見えていたものについて、やるべきことは全てできた ISUCONたのしい 以下時系列順でお送りします。 主に自分がやった変更を書いています。 誰がやったか覚えているものについてはカッコ書きで名前を書いてます。 fujiwaraさん

    #isucon 4にfujiwara組として参加しました - handlename's blog
  • #isucon 2014にfujiwara組で出場して予選2日目暫定1位を取りました

    どうもこんにちは、れもんです。今年もISUCONの季節がやってきましたね。昨年はfujiwaraさんの右腕として出題業をやりまして、今年はそのままfujiwara組として予選に出場しました。 結果は既報の通りですが、ひとまず2日目で暫定1位のスコアを出しています。67782です。では問題の感想とかやったことを振り返っていきます。あ、長いのでマジメに読んだら読むのにたぶん10分くらいかかりますよ。 また、チームメンバーのfujiwara, handlenameのブログも出そろいましたのでそちらも合わせてお読みください。 #isucon 4に参加して予選2日目暫定1位になりました (@fujiwara) #isucon 4にfujiwara組として参加しました (@handlename) 前日まで 金曜日のお昼にチームでランチして分担を確認。fujiwaraさんが「今回は実装が速そうなhand

    #isucon 2014にfujiwara組で出場して予選2日目暫定1位を取りました
    ikosin
    ikosin 2014/09/29
    “/reportが呼ばれたタイミングでRedisからlrangeでそこまでのログを全部取得してINSERT” なるほど
  • 長文が読みやすい日本語のフリーフォント「こころ明朝体」、目にやさしく紙や電子書籍にぴったり!

    「はんなり明朝」や「こども丸ゴシック」など、人気のフリーフォントをリリースされている作者様から、新しいフォントをリリースしました、と連絡をいただきました! 今回は、長文も読みやすい目にやさしいフォントです。 紙や電子書籍とかに良さそうですね。 フォント:こころ明朝体 作者様からのメッセージ: 少しほっそりとした、角丸な明朝体です。まろやかで、軽い感じの書体となっているため、爽やかで温かみのある文字表現が期待できます。

    長文が読みやすい日本語のフリーフォント「こころ明朝体」、目にやさしく紙や電子書籍にぴったり!
  • YappoLogs: #isucon で、やらんかった事

    書いてる人 ISUCON が始まる直前のエンジニアチューニングコンテストで、レギュレーションで「特定のディレクトリ以下のファイルを弄ったら失格。それ以外は自由」って競技があったので、特定のディレクトリ以外の htppd.conf をいじって documentroot を変更して、ぶっちぎりのスコアをたたき出したら、ぶっちぎりすぎたと言う理由で失格になってマジイラっと来た人間。 最初やった事 レギュレーションを良く読む テンプレートファイルを良く読む ベンチマーク実行する ベンチマークの User-Agent を見る 任意の Set-Cookie を返してもちゃんと処理するかどうか見る ログを awk ... | sort | unic -c |sort -r | more static file を.gz してファイル圧縮対応してる client かどうか試して無理なの確認する ベンチマー

  • isucon4 予選参加記 - nise_nabeの日記

    下記イベントの参加記です. 優勝賞金100万円!今年もやります 第4回 ISUCON 開催と日程のお知らせ #isucon : ISUCON公式Blog http://isucon.net/archives/38857424.html 去年と同じように一日目に「パイの実g」で参加していました. 予選の問題詳細の記事出たらリンク追加予定.追記しました. ISUCON4 予選問題の解説と講評 & AMIの公開 : ISUCON公式Blog http://isucon.net/archives/40724693.html 結論 Score: 2677 実装に失敗して初期状態で動かしたベンチのスコアがそのまま結果となっています. 箇条書き ここの記述はチームというより自分の考えのみを記述しています. 自分の簡単なスキルセット 主にコード書く人 Go まあ読み書きできる PHP まあ読み書きできる

    isucon4 予選参加記 - nise_nabeの日記
  • isucon4予選出場してきた #isucon

    チーム「ご注文はPHPですか?」として @matsuu @do_aki ご両人と共に参加してきました!利用言語はGoです。 結果は初日暫定10位。benchmarkerのバグは利用無し(気付かず)。 戦出場は・・・大変微妙・・・ →初日5位で通過出来ました!やったね! 最後まで表示されてるピンクが我らです。 最初独走して、その後次々に追いぬかれていくさまが見て取れます。 さくせん 事前に作っておいたツールを使ってアクセスログを集計しながら、 ポイントを絞って重たいものから順番に対処していきました。 勘とか思いつきはぐっと堪えて、やるべきことをやりましょう! ・・・って社内の事前勉強会で言った立場なので、、ね。 やったこと 時系列は覚えていない。和幸のとんかつ弁当が美味かったことは覚えている。 .vimrc goを書く準備(去年の予選AMIで練習してた通りにした) /etc/sysctl.