タグ

ブックマーク / note.com (162)

  • ポケモン剣盾があまりにパンクすぎたので思う存分語る。|Achamoth

    ※このnoteでは、ポケットモンスター ソード&シールドのストーリーのネタバレが含まれます ※タイトルからお察しの通り、ネズとストリンダーの話です ポケットモンスター ソード&シールド。 待望のswitch対応、ポケモンシリーズ最新作だ。 去年の初冬に発売され、今でも多くのプレイヤーに親しまれている、説明不要のタイトル! 舞台はガラル地方。 海外モチーフの舞台で、今作ではイギリスをモチーフとしている。 ロンドンらしい町並みの街や…… おとぎ話のような街 スチームパンクな街も存在する。 そんな、イギリスのあらゆるエッセンスを凝縮させた今作ではポケモンでの戦闘もまた、サッカーのような国民的スポーツとして描写される。主人公は8つのポケモンジムを巡り、チャンピオンを目指す旅、『ジムチャレンジ』へと出発することになるのだ。 ソード&シールドの名にふさわしい、イギリスの伝統的な部分を多くフューチャーし

    ポケモン剣盾があまりにパンクすぎたので思う存分語る。|Achamoth
    ilya
    ilya 2020/02/23
    2020/01/30
  • 口封じなんてこんなに簡単。「著作権侵害」によってTwitterが凍結された話|森哲平

    Twitter凍結されました。 おそらくですが、流れからしてラブライブに関するぼくのツイートに腹を立てた方による「報復」だと考えるのが妥当でしょう。 とはいえ、最初に結論を言っておくと、凍結の理由は「著作権の侵害」です。 これがなかなか厄介で、今、対応にとても困っています。当該ツイートの文章内容が問題ということであれば、少なくともそのツイートを削除すればなんとかなるわけですが、著作権となると......以下詳細。 記事をご覧になられた方。Twitterで記事を広めてくださったら嬉しいです。 表現の自由を守れと言っている人たちの中には、こんな卑怯な手を使ってでも他者の口を封じようとする人がいる。そのことを知ったら、ぼくに敵対しているオタクを含む、表現の自由を守ろうというすべての方たちが、こうした非道をきっと批判してくれると思います。 娘のイラストが著作権侵害?今朝メールを見てみたら、Twi

    口封じなんてこんなに簡単。「著作権侵害」によってTwitterが凍結された話|森哲平
    ilya
    ilya 2020/02/20
  • 超新星・石川優実さんと「クソ本」「フェミ」/崩壊していくプロセスについて #kutoo|山本一郎(やまもといちろう)

    他人同士の揉め事にクビを突っ込むとか無粋な人たちがネット社会には多いのは非常に残念なことです。問題の当事者でもない人たちがしたり顔でネット社会を評論するのはやめたほうがいいでしょうし、人たちにとっても大変迷惑なことだと思うんですよね。しらべぇも、他人のことをどうこう言う以前に適当なネットリサーチを記事の具にしてさも普遍的な事実であるかのような記事を垂れ流すのはやめたほうがいいんじゃないでしょうか。 石川優実さんが執筆したでその内容が第三者のツイートを無断流用・改変した件について揉めておりまして、先日来ずっと見物しておりました。 拡散依頼 に掲載されると連絡はありませんでした 57人分を無断引用しています Twitter規約では、引用する場合は全文を引用する必要があるのに 部分引用をしており規約違反です 他人のTwitterを無断で使用し により印税収入を得たり、イベント出演など 経

    超新星・石川優実さんと「クソ本」「フェミ」/崩壊していくプロセスについて #kutoo|山本一郎(やまもといちろう)
    ilya
    ilya 2020/02/06
    「無断引用」 ▼現代書館『#KuToo (クートゥー) ──靴から考える本気のフェミニズム』 著作権侵害?問題/まとめのまとめ - Togetter https://togetter.com/li/1437901
  • マスコミと政府が麻生太郎の差別発言を非難すべき理由─「一つの民族」発言は不適切発言ではなく人種差別撤廃条約に違反するヘイトスピーチだ|梁英聖

    麻生太郎副総理は過去にナチスを賛美したり、セクハラを露骨に肯定するなど、レイシズム(人種/民族差別)やセクシズム(性差別)を幾度も繰り返して来た。 ※麻生太郎氏の差別についてはARICの政治家レイシズムデータベースに19件が記録されている。これも一部である。 そんな麻生氏が1月13日の今日、極めて深刻な差別発言を行った。福岡県直方市で開いた国政報告会で次のように発言したという。 麻生太郎副総理の「一つの民族」発言発言は以下の通り。出典は下記の朝日新聞記事だ。 麻生氏は13日の国政報告会の中で、昨年のラグビーワールドカップ(W杯)の日本代表チームの活躍に触れ、「いろんな国が交じって結果的にワンチームで日がまとまった」などと指摘。その上で「2千年の長きにわたって一つの場所で、一つの言葉で、一つの民族、一つの天皇という王朝が続いている国はここしかない。よい国だ」と述べた。 それだけでない。同じ

    マスコミと政府が麻生太郎の差別発言を非難すべき理由─「一つの民族」発言は不適切発言ではなく人種差別撤廃条約に違反するヘイトスピーチだ|梁英聖
    ilya
    ilya 2020/01/14
  • 私は絶対に「それ」をしない|makicoo

    2019年11月26日、スマートフォンの通知が騒がしく、何事だと確認したところ、とある書籍に私のツイートが掲載されている、無断掲載ではないのか?という第三者の方からの連絡が多数きていた。 最初はあまり重大に捉えてはいなかった。まあページの片隅に「こんなこと言われた」の被害例として、誤って分類され、ちょこっと掲載されているのだろうと。ところが書店にいって確認したところ、ずいぶんと様子が違った。私のツイートは2Pにわたってとりあげられていた。そして「全女性の気持ちを勝手に代弁してると勘違い系」とタイトルをつけられ、その解説文の中で「日語読めてんのか?」と揶揄されていた。私が投稿したのは下記。 ヒールのあるが好きで、生理用品についてあまり恥ずかしいという気持ちがない私としては #kutoo も#Nobagforme も全くピンとこない。もちろん気になっている人が声をあげるのはいいと思う。 が

    私は絶対に「それ」をしない|makicoo
    ilya
    ilya 2020/01/06
    ▼現代書館『#KuToo (クートゥー) ──靴から考える本気のフェミニズム』 著作権侵害?問題/まとめのまとめ - Togetter https://togetter.com/li/1437901
  • 誰も排除されないフェミニズムを目指して - 女子大のトランスジェンダー女性受け入れニュースに思うこと|マンガでわかるLGBTQ+ / パレットーク|note

    昨年の8月、お茶の水女子大学がトランスジェンダー女性の受け入れを発表した。 かつて"女性である"ということを理由に、勉強する機会を奪われてきた人たちがいた。大学で学べるのは男性だけ、女性は大学で学ぶことは許されなかったのだ。そんな時代、「性別によって学ぶ機会は奪われるべきではない」という経緯で女子大は成立した。 そして私たちが生きる今の時代において、お茶大が「さらに弱い立場に置かれている人の存在をないことにしない」という宣言をした。その後も、他の女子大が次々と同じような声明を出すことになる。嬉しい流れだ。 だからこそ昨年の夏以来、SNSで吹き荒れる"女性"からの反発に対しては正直大きな戸惑いを覚えた。 たとえば 「女性のスペースに"男性の身体"をしている人が入るのは怖い」 「女装をした性犯罪者とトランスジェンダー女性の区別がつかない」 「公衆浴場にペニスを持った人が入ってきたらどうするんだ

    誰も排除されないフェミニズムを目指して - 女子大のトランスジェンダー女性受け入れニュースに思うこと|マンガでわかるLGBTQ+ / パレットーク|note
    ilya
    ilya 2019/12/02
  • 青識vs石川イベント 感想殴り書き|九月|note

    司会進行を務めていた小保内ですが、イベント中司会に徹していたため特に言えなかったことを殴り書きます、主に最後に僕が司会者からのまとめとして「問題点が10個くらいある」と言ったものにかんする補足、殴り書きです ・結論から言えば、単体として見た時、中身に実りの多いイベントではなかったんじゃないの ・対話は成立していなかったし、そのことは「語彙の違い」みたいな言葉で討論中にも確認された ・2時間喋った上で後半10分で「差別ってなんなんですかね」って話で2人が詰まるのどうなの ・オフライン討論イベント初回ということもあって「やることに意義があった」みたいな総括でイベントが閉じようとしていた、やることに意義があるのはそうだと思う、でもそれがイベントの価値全てになるのは最後の手段感あってあんまよくない ・司会席から見ると記者席の方々がメモを止めていく様がよく見えた。あれマジで見てて悲しくなった ・イベ

    青識vs石川イベント 感想殴り書き|九月|note
    ilya
    ilya 2019/11/17
    2019/11/17 ▼石川優実さんの感想《【石川VS青識】これからの「フェミニズム」を考える白熱討論会(11/16)》を終えて #これフェミ - Togetter https://togetter.com/li/1431423
  • 萌えイラストを公的機関が採用するとこじれる理由 ~自主企画インターネット調査を踏まえて~|すもも|note

    このnoteを書こうと思ったきっかけ 日赤十字社の「宇崎ちゃん」のイラストを採用した献血PRポスターが炎上した問題が長引いている。2019年10月14日に外国人アカウントと太田弁護士がこのポスターを批判するツイートをしたことで炎上が開始した。 I admire the work the Red Cross does, which is why I’m disappointed that @JRCS_PR in Japan would run a campaign using the over-sexualized Uzaki-chan. There’s a time & a place for this stuff. This isn’t it. #women #metoo #kutoo pic.twitter.com/bhds7IPPTq — Unseen Japan (@Unseen

    萌えイラストを公的機関が採用するとこじれる理由 ~自主企画インターネット調査を踏まえて~|すもも|note
    ilya
    ilya 2019/11/15
  • --|うえまつ

    フェミニスト/フェミニズム/ジェンダー /性愛/Twitter以外でシェアする場合は、一声かけてください/その辺の会社員

    --|うえまつ
  • 民主党政権の事業仕分けの記録の保管場所|入梅

    2015年9月10日、茨城県常総市で発生した鬼怒川堤防の決壊について。 堤防の決壊や越水は2009年−2011年の民主党政権時に行われた事業仕分けで予算が削られたから発生したという話題が持ち上がっていました。 私も当時の事業仕分けでどのような議論が行われたのかが気になったので、当時の記録を探しました。 記録はあったのですが、内閣府からのリンクも切れており少々見つけにくかったので、ここにリンクを残しておきます。 特に、蓮舫議員のスーパー堤防の議事録は見つけにくかったので別にピックアップしておきます。 ・蓮舫議員がスーパー堤防にダメ出しした時の議事録 →平成22年10月28日(木)B−7 行政刷新会議ワーキンググループ 「事業仕分け」 WG-B) ・事業仕分け 第一弾 (平成21年11月) ・事業仕分け 第二弾 (平成22年4~5月) ・事象仕分け 第三弾 (平成22年10~11月) よろしけ

    民主党政権の事業仕分けの記録の保管場所|入梅
    ilya
    ilya 2019/10/14
  • さとなおさん「日本の本当の下り坂」にデータで反論したので、何らかコメントを頂ければ幸いです|松本健太郎

    このnoteは、さとなおさんの「来年の9月7日から、日当の下り坂が始まる」をデータという棍棒で殴ります。 あまりにバズって情緒的な反応をしている方が多かったので、こういう見方もありますよ、という記録を残そうと思います。 主な反論点は以下5点、目次の通りです。4点は参照されている国立社会保障・人口問題研究所や家計調査など1次データを確認して、さとなおさんの主張に対して反論しています。1点は個人の暴論です。お許しください。 反論1:日の人口は毎年100万人ずつ減っていくさとなおさんは週刊現代の記事からグラフを引用して「日の人口は、40年で4000万人減る」と結論付けられています。 まず、このデータは当か調べてみました。 その結果、国立社会保障・人口問題研究所の将来推計人口データから作成したようです。生データは以下のページを参照ください。 最新の結果はどうなっているでしょうか。参照元

    さとなおさん「日本の本当の下り坂」にデータで反論したので、何らかコメントを頂ければ幸いです|松本健太郎
    ilya
    ilya 2019/09/28
  • 一橋マンキューソ(17)副学長が委員長の一橋大学ハラスメント対策委員会から、教員の差別録音を公開したことがハラスメントに当たると訴えられました(通知全文公開)|梁英聖

    一橋マンキューソ(17)副学長が委員長の一橋大学ハラスメント対策委員会から、教員の差別録音を公開したことがハラスメントに当たると訴えられました(通知全文公開) 一橋大学ハラスメント対策委員会(以下、ハラスメント委員会)から、私が訴えられました。 なんと一橋大学マンキューソ准教授の差別発言(「バカチョン」や「グーク」や「コリアンは頭がおかしい!精神科に行け!」)を録音した音声を公開していることがハラスメントにあたるというのです。 これは信じがたいほど酷いセカンドハラスメントです。 録音を公開したのは私が代表をつとめるARIC(反レイシズム情報センター)ですが、しかし教室での差別を録音したのは匿名の学生の通報者の方です。 これは教員の差別発言を録音した勇気ある匿名学生に対する恫喝でありセカンドハラスメント(二次的な加害)にほかなりません。 マンキューソ准教授の差別を擁護し、差別を批判する学生を

    一橋マンキューソ(17)副学長が委員長の一橋大学ハラスメント対策委員会から、教員の差別録音を公開したことがハラスメントに当たると訴えられました(通知全文公開)|梁英聖
    ilya
    ilya 2019/09/25
  • 小説家になろう から死刑勧告が来た|大渡 鴉|note

    数日前、このようなメッセージが届きました。差し出し人は「小説家になろう」サイト運営様からでした。 自分は文章を書く生き物です。というかそれしか出来ない、人間としては最下層に位置する生き物です。 ですので文章を日々書いては生きております。偶にそれでお金をいただいたりしてなんだかんだ生きてます。感想や批評をいただけるとそれだけで「ああ生きていて良かった」と思えます。大袈裟でもなんでもなく。 ですから「小説家になろう(以下なろう)」というサイトは大変にありがたい代物でした。なにせ自由に自分の書きたいものが書ける。そしてネットという媒介を通して、来知り合えない方から感想をいただける。天国のような場所でした。 勿論ルールはあります。ガイドラインというやつです。なろうだとこんな感じになります。 ・R15に相当する文章、画像を載せてはいけない ・R18に相当する文章、画像を載せてはいけない ・歌詞を転

    小説家になろう から死刑勧告が来た|大渡 鴉|note
  • ハンガリー映画史⑬-D 二度目の黄金時代へ 新たな語り口とその様式化(1979~1989)|KnightsofOdessa

    ハンガリー映画といえばネメシュ・ラースロー『サンセット』が公開され、エニェディ・イルディコ『私の20世紀』やタル・ベーラ『サタンタンゴ』がリバイバル上映される今年は正にハンガリー映画イヤーと言えるかもしれない。 新たな道を模索したハンガリー映画界はドキュメンタリーという分野から多くの手法を吸収することで、新たな黄金時代を築き始めた。今回は共産主義政権が崩壊する前夜にもう一度花開いたハンガリー映画二度目の黄金時代についてご紹介!例の如く長くなってしまうので分割してお届け!遂にタル・ベーラ登場! ・新たな語り口 映画と同様に文学の80年代も1979年に始まった。実際の出来事や人物を題材とした長編映画が初めて公開された年でもあった。これら題材となった出来事や人物が共産主義政権時代全てを象徴することになるとは思ってもみなかったようだ。このような映画は、概して常時危機的な状況を生きていかねばならなず

    ハンガリー映画史⑬-D 二度目の黄金時代へ 新たな語り口とその様式化(1979~1989)|KnightsofOdessa
    ilya
    ilya 2019/08/23
  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#78)。|チダイズム

    昨日、ANNの世論調査が発表されまして、NHKから国民を守る党の支持率が0.9%もいることがわかりました。れいわ新選組の支持率が0.8%なので、誤差の範囲だとしても、世の中の「N国信者」は意外と多いということになります。もしかすると「どうせ弱小政党なんだから無視すればいいでしょ?」と思うかもしれませんが、ヒトラー率いる「ナチ党」だって最初は弱小政党だったわけですから、とにかく反社会的なカルト団体は、しっかり監視していくしかありません。これまでNHKから国民を守る党は既報の通り、落選運動をした人の顔や名前を晒して住所を募集したり、ヤジを飛ばした人を私人逮捕したりしています。どうしてこんなことができるのかと言ったら、立花孝志いわく「刑法以外の罰則のない法律は守らなくていい」なので、プライバシーに配慮したりはしないのです。そんな奴がMXテレビには「放送法を守れ」と言っているのですから、どれだけお

    【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#78)。|チダイズム
    ilya
    ilya 2019/08/21
  • ポール・バニヤンの驚くべき偉業|西川秀和

    ※仮訳ですがだいたい読めるようにはなっています。後で訳文を訂正したり手直ししたりして読みやすくします。他にもいろいろとお話を付け加えてバニヤンオンリーとしてAmazon専売書籍として発売します。どんな仕上がりになるかは先に発売した『ビリー・ザ・キッド、真実の生涯』を参考にしてください。他にも『ジェロニモ自伝』も発売中(リンク先はAmazonの販売ページ)。勉強会については以下のツイートを見てください。 バニヤンちゃん&1783年の勉強会を開催。 せめて10人少しは集まってほしいのだが・・・。今回は読者サービスだからこれだけの会費で開催するけど、来はこのお値段じゃできないよ(ちなみにマスコミが私を東京に召喚した場合、1回で10万円以上かかる)。 詳細⇒https://t.co/TqmiQgDirf pic.twitter.com/utB5wyytfF — 西川秀和 (@Poeta_Lau

    ポール・バニヤンの驚くべき偉業|西川秀和
    ilya
    ilya 2019/08/15
  • 古書にあった手書きのフランス語メモを解読したら面白いことがわかった話|波勢邦生

    趣味の古書漁りをしていたら、珍しいものに出会うことがある。「いままで見た古で、一番古いものは何ですか?」と聞かれたら、あなたは何と答えるだろう。古い大学のある街には古書店がある。たとえば京大文学部にほど近い百万遍の交差点には、看板だけでなく古書店も多い。 学生たちが旅立っていくたびに、書物は街に残る。彼らは棚で、次の持主をのんきに寝て待っている。呑気が過ぎて古市を何度かやり過ごすと店主に廃棄される。と人には駆け引きがある。 先日、友人が所用あって上洛していたので、三条四条あたりで珈琲を飲んだ。その後、せっかく街に出たからなぁと、ある古書店へ向かった。何か面白いものがあれば連れて帰ろうと思ったのだ。とくに貴重なものが数冊あった。今回は少し趣向を変えて、そこから見えた「古書の嗜み」、物語をつつむ物語、古書を所有する歓びについて語りたい。 入手したのは、ローラン・ゴスラン著/大澤章訳『聖

    古書にあった手書きのフランス語メモを解読したら面白いことがわかった話|波勢邦生
    ilya
    ilya 2019/08/14
  • 愛知トリエンナーレと「表現の不自由展」に行ってきた|瀬川深 segawashin

    愛知トリエンナーレ内の展示企画「表現の不自由展」に行ってきた。 当初この企画のことを知ったとき、「これは大変なバッシングに晒されるだろうな」と思ったものだが、事実その通りになった。「早晩中止になるかも知れないから見に行くなら今だ」と思い定め、無理矢理予定を半日空けて名古屋まで出向いたが、その夜、脅迫に晒されてこの展示の中止が決まったことを知って予感は的中した。 なんというか、膝から崩れるような落胆を感じはしたが、驚きはなかったし、奇妙なことに憤る感情もなかった。それは、この炎天下に何日も放置していた鍋を空けてみたら予想通りにドロドロに腐りきっていてもはや手の付けようもなかったのと同じようなもので、予想通りと言うよりは予定通り、この日社会がもう取り返しが付かないぐらいにダメになってしまっていることを知らされたというよりも再確認させられただけのことだからなのだろう。 ともあれ、落胆を通り過ぎ

    愛知トリエンナーレと「表現の不自由展」に行ってきた|瀬川深 segawashin
  • 「立憲民主党? 何それ?」というご家族や知人にお伝えできる、民主政権以来の経緯のカンタンな説明資料を作りました - #りっけんストーリーの提案 -|立憲パートナーズ社会構想研究会(非公式)

    立憲民主党? 何それ?」というご家族や知人にお伝えできる、民主政権以来の経緯のカンタンな説明資料を作りました - #りっけんストーリーの提案 - 背景「民主党政権まではわかるんだけど、それ以降はついたり離れたりが激しすぎて、関心を失い、全然追えていない。立憲民主党? 何それ?」という有権者もまだまだ圧倒的に多い現況です。 ある政治に無関心な方から「民進党は民主党から割れてできたのか」との斜め上からの変化球のお声を当会は以前お聞きしたことがあります。 いわゆる政党の親子関係や離合集散の履歴が全然追えていない無党派の方は大変多いのではと拝察します。 「立憲の政党名は知らないが、枝野さんは知っている」という反応も依然として多い現況です。 民主政権以降に日政治に関心を失い、結果的に置いてけぼりになっている人たちが有権者の相当数であり、この状況を解いていかないと、理解してもらえず、理解されない限

    「立憲民主党? 何それ?」というご家族や知人にお伝えできる、民主政権以来の経緯のカンタンな説明資料を作りました - #りっけんストーリーの提案 -|立憲パートナーズ社会構想研究会(非公式)
    ilya
    ilya 2019/07/10
  • 一橋大学ジョン・マンキューソ准教授によるハラスメント(7)唯一の著書『恋脳鍛える英会話』がセクシズム本だった件|梁英聖

    今日はマンキューソ准教授が書いたについてとりあげます。 題して『恋脳鍛える英会話――You Choose!』(エンターブレイン、2009年)です。 じつはマンキューソ准教授は30年ちかく一橋大学教員でありながら、単著はこのしかありません。 ちなみに授業はなんと週3コマのみ。しかもほとんど研究していません。それで年収数百万円なので、破格の好待遇といえましょう(河野真太郎先生はじめ優秀な語学教員が一橋大学を去ってしまっているのとは対照的です)。 さて、マンキューソ著『恋脳を鍛える英会話』の内容です。 このは全編にわたり、日人女性が欧米の白人男性と恋愛するというストーリーを通じて英語を学ぶというものです。これだけならまだありがちな英会話ですが、マンキューソ准教授が書いているので無数の問題があります。さしあたり言っておきますと、まず同性愛やマイノリティの尊重への配慮はいっさい見られません

    一橋大学ジョン・マンキューソ准教授によるハラスメント(7)唯一の著書『恋脳鍛える英会話』がセクシズム本だった件|梁英聖
    ilya
    ilya 2019/06/17