タグ

2011年10月30日のブックマーク (51件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【速報】ウクライナ美女たちが動物園で全裸で抗議 

    1 名無しさん@涙目です。(東日)2011/10/30(日) 20:32:07.18 ID:+unVY2BU0 ?PLT(12000) ポイント特典 ウクライナの首都キエフ(Kiev)で27日、女性権利団体「FEMEN」のメンバーが、動物園は「動物の死体置き場」だなどと主張し、トップレスで動物園の閉鎖を求める抗議行動を行った。 「FEMEN」は、動物園では毎年数百匹もの希少動物たちが、飢えや寒さ、病気などの劣悪な状態で死亡していると主張している。 写真は、動物園入り口の屋根に上り、動物の仮面をつけて「死体置き場動物園」「大量殺りく所」などと書かれたプラカードを掲げる FEMENのメンバーたちを見上げる通行人(2011年10月27日撮影)。(c)AFP/ SERGEI SUPINSKY http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/

    imai78
    imai78 2011/10/30
    レスが冷静すぎて吹いたw
  • 関内関外日記

    マネー | 米金融危機に端を発した世界同時株安の流れが止まらない。10日の午前の東京株式市場は、日経平均株価が一時下げ幅が1000円を超えて暴落、平成15年6月26日以来、約5年3カ月ぶりに9000円を割り込んだ。午前終値は前日終値比974円12銭安の8183円37銭と7営業日続落した。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000523-san-bus_all 地球は消し飛ばないにしても、これって大恐慌じゃないの? よくわからない。しかし、去年の秋にちょぼちょぼプチ株と投資信託などはじめてみたわけだけれども、日経平均が一万円を割って、さらに八千円前半になるなんてのは想像もしなかった。 ……とか、余裕こけるの? 黒岩先生こんなになっちゃったよ。http://quote.yahoo.co.jp/q?s=43311032&d=c&k=c3&z=

  • 自殺男性の妻が動物返還要請も当局が却下 米オハイオ州の猛獣逃走事件 - MSN産経ニュース

    imai78
    imai78 2011/10/30
    何か何まで悍ましいニュースだな
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:NY非常事態宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

    1 名無しさん@涙目です。(兵庫県)2011/10/30(日) 21:58:49.32 ID:bMG7G+Aj0 ?PLT(12000) ポイント特典 アメリカ東部を季節外れの大雪が襲っています。230万以上の世帯が停電し、各地の空港では数千人の 乗客が足止めされるなど影響が広がっています。 29日、ニューヨークなどアメリカ東部は10月にしては大変珍しい大雪に見舞われました。雪で倒れた 木の下敷きになるなどして少なくとも3人が死亡しています。ニュージャージー州では39センチの積雪を 記録し、ニューヨーク中心部のセントラルパークでも3センチの雪が積もって、これまでの10月の記録を 塗り替えました。各地の空港では少なくとも1000便が欠航し、ニューヨークや周辺の州は非常事態を宣言 しました。雪は30日も続く見込みで、当局は警戒を呼びかけています。 http://news.tv-

    imai78
    imai78 2011/10/30
    天変地異多し><
  • 携帯電話、災害時でもつながりやすく 政府が14年度実用化へ - 日本経済新聞

    政府は災害発生時の携帯電話の通話混雑により、通信が途絶する事態を避けるための仕組みを導入する検討に入った。総務省がNTTドコモやKDDIと共同で東北大に研究拠点を設置。電波の混雑時に動画や音楽などのサービスを制限し、音声やメールの通信容量を確保する通信システムを開発する。2014年度からの実用化を目指す。東日大震災では、携帯電話の通信量が全国で通常の50~60倍に上る通信混雑が発生。被災地に

    携帯電話、災害時でもつながりやすく 政府が14年度実用化へ - 日本経済新聞
    imai78
    imai78 2011/10/30
    通信を制限するには通信の内容を知らなくてはならなくて、、、つまり監視社会到来か??
  • 専業主夫になりたい男性って本当にいるの?

    よく女性が働き続けることや、逆に男性に経済的な面を求める話で、「じゃあ俺が主夫やるから稼いできてよ」って女性を揶揄する男性のコメントを沢山見るんだけど、当に女性が旦那や子供を養えるだけの金額を稼いできたら、専業主夫をやってくれる男性はいるの?私は美人じゃないけど、配偶者と子供一人ぐらいなら養えるだけの年収貯金もあるし、専門性のある安定した職業なんだけど、まあ彼氏はできないわ結婚出来ないわ。実際それだけの給料稼ぐにはハードワークなことは確かだから、家に帰って灯りがついていて、味噌汁でも出されたら、一生この人を守り続けていこう!と思うこと間違いなしなんだけど。とある男性には「男が主夫やりたいとか口にしてもやっぱりメンツがあるから実際はやりたくない」とか言われる…男めんどくせーツイートする

    imai78
    imai78 2011/10/30
    僕も一瞬考えた事あったな。嫁の方が実際稼いでいるし。家事能力が無かったので解雇=働いて来い、がイマココなんだけれども。
  • 最速で Git を Mac にインストールして基本的なコマンドを使う方法

    git の凄いところをGit 入門の Git とはを参考にさせて頂き、要点を挙げさせて頂きます。 分散型のバージョン管理システムである Linux kernel の開発で培われたノウハウが凝縮された高機能なバージョン管理システムである 分散型について意味が分からなかったのですが、書いてありました。 プロジェクトのメンテナにリポジトリの編集権限を付与してもらわなくても、 各ユーザが自由に自分専用のリポジトリを持てることが一番のメリットではないかと思います。 gitMac にインストールします。git のインストール方法はたくさんあります。 コマンドを叩いてインストールする git のインストーラーを使う MacPorts を使ってインストールする この中で作業量的に一番最速なのは MacPorts を使う方法です。インストールまでにかかる時間が最も短いのはコマンドを叩いてインストールす

  • 【速報】トルコの地震でアルメニアの原発がヤバイ 放射能がダダ漏れ 周囲は厳戒態勢

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】トルコの地震でアルメニアの原発がヤバイ 放射能がダダ漏れ 周囲は厳戒態勢」 1 名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/10/30(日) 19:54:16.75 ID:rIAn8Gnn0● ?PLT(12500) ポイント特典 死者580人を出したトルコ東部で発生したマグニチュード7.2の地震で、隣国アルメニアのメツァモール原発が被害を受け、基準値を超える放射能漏れを起こしている、とイラン国営ラジオが報じている。 地震は23日にトルコ東部で発生し、その後も余震が続いているもようで、トルコとアルメニアの国境地帯にあるメツァモール原発で、微量の放射能漏れが起きているのだという。 現在は、復旧作業を続けているのだという。 メツァモール原発は地震多発地域でもあり、IAEA(国際原子力機関)も世界で最も危険なランクに入る原発の一つだとしている。

    imai78
    imai78 2011/10/30
    やっぱ原子力はまだまだ人が制御できるシロモンじゃなかったって事なんかね。
  • 子どものいる女性にしてはならない5つの質問 – ロケットニュース24(β)

    女性として、母親として、聞かれたらカチンとくる質問というものが存在する。たとえ聞く側に悪気がなくてもだ。 そこで海外のニュースサイトに掲載された、「子どものいる女性にしてはならない5つの質問」をご紹介しよう。子連れの人と話す時にポロッと言ってしまわないよう、頭の片隅にしまっておくといいかも知れない。 1. 妊娠何カ月ですか? 女性全般に言えることだが、お腹がふっくらしているからと言って軽はずみにこんなことを聞いてはならない。単に産後太りを引きずっている、ゆったり服のぽっちゃりさんだったら、気まずいどころの話ではない。双方が恥をかく爆弾発言になりかねないので、こちらから勝手に妊婦と決め付けるような発言は絶対にNGだ。 2. 疲れてます? 思いやりからかけた言葉が相手をムッとさせるいい例だ。なぜなら子育て中の女性にとって「疲れて見えるね」は、「何だかゲッソリして、生活感が漂って、お世辞にも

    imai78
    imai78 2011/10/30
    んん?
  • Loading...

    imai78
    imai78 2011/10/30
    旅行で見に行くならともかく、毎日利用するとどういう風に思うんだろう。
  • TPP、中野先生のお話をまとめてみた

    【ルール策定は政治力で決まる 米韓FTAより酷いTPP】中野剛志 http://www.youtube.com/watch?v=NEf6bzEe1R8 http://www.youtube.com/watch?v=O9ghcF_M2CI http://www.youtube.com/watch?v=-Qmac-tclMM の要点を文章でまとめてみた。 どうも反市場主義者の偏見みたいな部分もあって、すべての意見に賛成できたわけではないけれども、実際の事例などを元に具体的に問題点を解説されており、概ね説得力はある。 もしも、TPPがよいものであると言うのであれば、ここで掲げられている問題点が杞憂であることを示し、同等かそれ以上に説得力のある意見を提示しなければ、単なる妄言としか受け止められないであろう。 TPP推進論者には、個々の間違いや重箱の隅への反論ではなく、これらを問題視することが根

    TPP、中野先生のお話をまとめてみた
    imai78
    imai78 2011/10/30
    手遅れ感あるよなあ。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

  • Mac OS Xを使いやすくするターミナルコマンドまとめ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Make Tech Easier - Uncomplicating the complicated, making life easier Mac OS Xの提供するUIは洗練されており、初心者から上級者まで扱いやすい作りになっている。しかしながら、GUIから変更できる設定は限られている。限りなく省メモリ設定に変更したかったり、逆に欲しい機能が無効化されて使いにくくなったため元に戻したいという場合、GUIからは設定することができないという経験をすることがある。 実のところOS Xの設定はターミナルからコマンドを実行することで変更できる。中上級者向けの設定となるが、気で使いこなすにはこれら設定方法を知っておいた方がいいこともある。Make Tech Easierにおいて、そうした場合の入門として扱える内容が「Useful Terminal Commands & Tips For Mac O

  • アイドル田原俊彦はいかにしてメディアから抹殺されたのか - てれびのスキマ

    お忙しいなかをね、マスコミ嫌いの田原のためにこうしてあつまっていただきありがとうございます。 今日のこの場面ですか、会見もね、僕の意思に反することは充分にあるんですが、ここに至るまでの段階として、ほんとみなさんの熱意と言うかしつこさと言うか大きなお世話に僕も大変困惑しまして。 −−(結婚式の)時期はいつごろになりそうですか? またぁ、こないでよー。疲れるんだから(会場笑)。嫌いなんだから。僕はみんなのことを。 何事も隠密にやりたかったんだけど、僕くらいにビッグになっちゃうと、そうはいきませんけどね。よく分かりました、はい。 これが当時各局のワイドショーなどでくり返し流された1994年2月の田原俊彦長女出産会見で、この中の「ビッグになっちゃうと、そうはいきませんけどね」という発言が「ビッグ発言」として大きく報じられた。また「終始傲慢な態度で記者の質問に答えない」などとされた。その結果、彼の好

    アイドル田原俊彦はいかにしてメディアから抹殺されたのか - てれびのスキマ
    imai78
    imai78 2011/10/30
    最後のオチが微妙に笑えない。。。
  • Amazonのクラウドサービスのセキュリティ対策のまとめ - モスマン

    クラウドコンピューティングに乗り出す際の最大のセキュリティ上の懸念は、顧客情報・書きためたポエム・マル秘画像などを誰かに預けるところにある。「財布などの貴重品は肌身離さず、自分の近いところに置いておく」という今までの常識に反する行動を迫られるのである。クラウド恐ろしや。まして預ける相手がAmazonという140億円の追徴課税を命じられような事業者であればなおさらである。 この誰しも感じる不安を払拭するためにAmazon Web Services (AWS) は自社のセキュリティ対策をまとめた文章を公開している。 Amazon Web Services Security ホワイトペーパー (PDF注意) 要は「Amazonはこんなに頑張って皆さんのデータのセキュリティを確保していますよ」という販売促進の一環である。しかしよくまとまっていて、Amazonのサービス利用を検討している人だけでなく

    Amazonのクラウドサービスのセキュリティ対策のまとめ - モスマン
  • <東京電力>「ゼロ連結」関東圏46社 経営陣にOBずらり (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力と緊密な関係にあるが資関係はないため、表向きは東電のグループ企業と認定されていない、いわゆる「ゼロ連結会社」が、関東圏内に少なくとも46社存在することが29日、毎日新聞の調べで分かった。経営陣に東電OBが並ぶこれらの企業は、取引の大半を随意契約で東電から受注。東電グループの関電工と合わせると、東電発注の電気関連工事の9割超を独占してきた。政府の「東京電力に関する経営・財務調査委員会」(下河辺和彦委員長)は、10月にまとめた報告書でグループ会社との取引が東電の高コスト体質に結びついていることを指摘しており、今回判明したゼロ連結会社も「高い電気料金」の一因になっている可能性が高い。 横浜市西区に社がある「東電同窓電気」はゼロ連結会社の一つだ。社員360人、10年3月期の売上高は約115億円で、経常利益は3億5800万円。電柱や送電線、変圧器の取り付け、保守点検などの電気関連工事を

    imai78
    imai78 2011/10/30
    こういう関係を狙って進んでクライアントの役員を受け入れる企業もあるしな。
  • もぐもぐエンターテイメント系Twitterクライアント MogSnap 〜We Love Mogmog!〜

    「もぐもぐ」とはもちろん物をべるときのあの幸せな音のこと。MogSnapはあなたのもぐもぐをTwitterで共有し、遊んでしまおうというiPhoneアプリです。 美味しいものに出会ったときにはMogSnapを起動しましょう。それだけで・・写真をアップできたり、レベルアップしたり、アイテムもらえたり、「たべたい!」と言われたり、うっかり友達ができたりします。そんな不思議なもぐもぐアプリです。 MogSnap Project Team: Producer & Total Direction: Toru KOBAYASHI (@toru0325/KANTETSU WORKS) UI and Web Direction: Katsutaro EIMAEDA (@katsutaro/RHYTHMTYPE) App and Server Program: Toru KOBAYASHI (@toru0

    imai78
    imai78 2011/10/30
    こんなのあったのねえ。Androidにはないのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):塩害農地を1カ月で再生 大幅短縮、ベンチャーが開発 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスNECNTTドコモ津波で塩害を受けた後、土壌を改良した農地でトマトを収穫した=8月20日、宮城県岩沼市、マイファーム提供  東日大震災の津波による塩害で台無しになった農地を「最短1カ月間で再生できる」という土壌改良材を京都市のベンチャー企業「マイファーム」が開発した。農地の再生を大幅に短くできるとして、NTTドコモとNECが復興支援の一環で、量産化の無償援助を決めた。  農林水産省によると、東日大震災で津波による被害を受けた農地は青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉の6県で計約2万4千ヘクタール。政府は、十分な量の真水で塩分を流し出す除塩作業などで「おおむね3年間での復旧を目指す」としている。  これに対し、マイファームが開発した改良材は、数種類の微生物と有機堆肥(たいひ)を混ぜたもので、微生物が土に残った塩分を分解する。「約1カ月で作付けができる土壌になり、3カ月で

    imai78
    imai78 2011/10/30
    ブコメを見るとかなりアレな記事らしいが、、、知識がないのでよく分からん。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「ピースおおさか」が朝鮮人の強制連行写真を展示 → 捏造がばれて撤去

    1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/29(土) 11:46:54.25 ID:+o3u7aeD0 ?PLT(12000) ポイント特典 朝鮮人の強制連行めぐり「ピースおおさか」が“虚偽”展示 写真4枚を撤去 戦争と平和の調査研究と展示を目的に、大阪府と大阪市が出資して設立した財団法人「大阪国際平和センター」(ピースおおさか)=大阪市中央区=は28日、日中戦争をテーマに、朝鮮人労働者の強制連行などについて展示された「朝鮮コーナー」の写真4枚すべてが、解説文の内容と異なっていたとして撤去した。 朝鮮半島で撮影された写真を、日での強制労働の様子と紹介したものや、日中戦争時の写真としていたものが、大正時代の撮影だったことが判明するなどしたという。いずれも、平成3年の開館当初から展示されていた。 ピースおおさかによると、橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」所属

    imai78
    imai78 2011/10/30
    嘘はダメ
  • ソーシャルゲームのためのデータベース設計

    ・データベース的な観点でのソーシャルゲームの特徴 ・データモデル ・ソーシャルゲームに従来型RDBMSを使うべきか、�流行りのNoSQLで行くべきか ・負荷対策 (アーキテクチャ面) ・負荷対策 (ツール面) ・インフラエンジニアのキャリアについて

    ソーシャルゲームのためのデータベース設計
    imai78
    imai78 2011/10/30
    ゲームで使うRDBなんて考えたこともなかったので凄い為になった。
  • 新宿心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム 「『101』という数を忘れると老人になる。」 | 【当日すぐ/駅すぐ】新宿心療内科ゆうメンタルクリニック新宿院/精神科

    新宿心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム 「『101』という数を忘れると老人になる。」 ◆ 人はなぜ、老いるのか。 あなたは今、「元気」でしょうか? 昔より、なんか全体的に、気持ちが落ちてる…と感じてはいませんでしょうか? もちろん、それがあまりに重いのならメンタル受診の必要はありますが、そこまでとは行かなくても、「最近、少し元気が減ってる」というあなたに、簡単な処方せんをお教えしましょう。 実はオレゴン大学の心理学者であるルインソーン博士は、18~70歳の人を集めて、「この一ヶ月にあなたが行った行動と、その楽しさについて教えてください」 と聞きました。 その結果。 年齢が高くなるほど、「活動頻度」が落ち、また「楽しさ」を感じることが少なくなっていったということが分かったそうです。 まぁ、ある意味、当然といえば当然の結果かもしれません。 老いる ⇒体力が落ちる ⇒活動頻度も落ちる ⇒

    新宿心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム 「『101』という数を忘れると老人になる。」 | 【当日すぐ/駅すぐ】新宿心療内科ゆうメンタルクリニック新宿院/精神科
    imai78
    imai78 2011/10/30
    一発ガツンより継続、というお話。
  • Googleは壁にミートソースぶつけてなにが残るか試しているのか?!

    前々回のブログで、Google+が終息に向かっている、と書きましたら、Twitterで面白い記事を教えてもらいました。この翌日にブログ書いてるので、読んでから書けば良かったですよ。 Google エンジニア Steve Yegge 氏が Google 従業員向けに送信した Google+ への投稿が、同氏の操作ミスによって社外に公開された。現在、投稿はすでに削除されているが、その投稿にはプラットフォームを理解できない Google への深い懸念が記されていた。(10/13のJapan Internet Comより) 衝撃ですよね・・・というか、「だよね〜」っていう感じなんですが。 内容は目を疑うようなものばかり・・・ ・ Google+ プラットフォームでは、後からの思い付きで付け足すものが多すぎる。Google+ チームは、サービスを開始してから「大変だ。Google+ にはゲームがない

    Googleは壁にミートソースぶつけてなにが残るか試しているのか?!
    imai78
    imai78 2011/10/30
    最初のGooglerのテキストをベースにするなら、「強烈な夢や理想を掲げたチームリーダー」ではなく「泥臭くても筋を通す鬼軍曹」が必要だと思うんだ。
  • 東京スカイツリーほぼ完成 巨大すぎて笑えるよな :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/10/30(日) 11:04:35.39 ID:PJY9Ia0e0 [1/4] ?BRZ(10000) ポイント特典 スカイツリー クレーン見納め 東京都墨田区で建設中の東京スカイツリー(高さ六百三十四メートル)で二十九日、塔に残った最後のクレーンの解体が始まった=写真、社ヘリ「あさづる」から(中嶋大撮影)。建設風景を象徴してきたクレーンは三十一日ごろになくなり、開業時とほぼ同じ外観になる。 第一展望台の屋根上(三百七十五メートル)にあるクレーンの解体は、五月に開始。作業はクレーンを小型のものへ交換しながら進められ、最後の一基は当初のクレーンに比べて重さが三十分の一ほど。人の手で解体できる。 この日はとび職人らがクレーンに登り、腕部分の部品などを外して解体作業を進めた。ツリーは来年二月末に完成し、同五月二十二日に開業する。 http://

    imai78
    imai78 2011/10/30
    対比が凄いな
  • 媚びない女は一生独身ですか。 - Yahoo!知恵袋 (回答番号40,151,582)

    媚びない女は一生独身ですか。 小学校の頃はよくいじめられて泣き虫だったのですが、泣くたびに「キモい」と言われてきました。 中学生以降は、少し知恵がついてきたので、絶対人に甘えないように心がけてきました。 現在、30代大学院生です。今まで一人、男性とつきあったことがありますが、少しでも私がつらかったことを言うと「甘えるな」と言われました。その代わりその男性は日曜日の午後1時頃に待ち合わせという場合も、寝過ごして午後4時くらいに「ごめん、寝坊したから行けない」ということを、ほとんど毎週していました(携帯に電話しても熟睡しているので起きません)。私がそういうことをされるとつらいと言うと、「いつも仕事で忙しいんだから!!」とキレました。でも、その人は平日でも「仕事だけで一日終えたらもったいないから、午前3時くらいまでゲームをやって寝る」という人でした。 その人と別れて以来、誰とも付き合っていません

    媚びない女は一生独身ですか。 - Yahoo!知恵袋 (回答番号40,151,582)
    imai78
    imai78 2011/10/30
    っていうか、「女性は男性に娶られる、養われる」という前提をそろそろ捨てた方が良いだろ。可愛げの無い女性が可愛げのある男性を養って生きていく事があっても全然良いと思うぞ。
  • エンジニア宛Cc/Bccメール禁止のススメ - 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    弊社では基的にこんな組み合わせでやってます。 すべての情報は僕に入り、社内システムに整理して書き込みます。エンジニアはそれを自分の都合の良いタイミングで確認します(その為にRSSを活用。更新された事が分かる)。重要なのは、エンジニアへの情報の「入り」が push ではなく常に pull であるという点。 エンジニアが意図しないタイミングで11の矢が断続的に外から飛んでくるよりも、束ねられた合計10の矢をパッと見で確認できる状態になってる方が良いんです。断続的な中断が発生しませんから。 世の中の風習なのか(?)、マネジメント役である僕をToとするメールのCc/Bccにエンジニアのメアドを入れて頂く事もあったりするのですが、「この内容はきちんとまとめて責任持って共有しますので、以後ウチのエンジニアにCc/Bccはやめて頂けますか。開発に集中させたいので」とお願いするようにしています。そ

    imai78
    imai78 2011/10/30
    エンジニアの立ち位置にもよるんだろうけど。
  • ブームに溺れた任天堂、浮沈のカギ握る「サービス化」 - 日本経済新聞

    ゲーム業界の大きな競争環境の変化が、高収益企業の代表格だった任天堂の業績を直撃している。同社は27日、2012年度3月期の連結最終損益が200億円の赤字に転落する見通しを発表。28日の決算説明会で岩田聡社長は「年末商戦の盛り上がりを期待している。来期には改善する」と語った。しかし任天堂を襲っているのは一過性の販売不振ではない。インターネットやスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)を駆使したゲー

    ブームに溺れた任天堂、浮沈のカギ握る「サービス化」 - 日本経済新聞
    imai78
    imai78 2011/10/30
    個人的に任天堂はハードウェア/プラットフォームのメーカーだと思っているので、この記事は的外れに思えてならない。Appleの対立軸を作りたい為にわざわざ任天堂を持ちだしたような。。。
  • 英語なんてわかんねーよ!!ってな人へ贈るGithub入門 for MacOS - Seasons.NET

    Gitという分散リポジトリシステムを使い始めました。 これ自体は、MacだとMacPorts使えば楽に入ってくるのですが、 まぁローカルで管理していてもあんまりうまみがない。 せっかくならば、外にソースを公開して、みんなでいじくりまくれる リポジトリを構築したほうが良い。 そこで便利なのが、githubというサービスです。 簡単に言えば、gitのリポジトリを作成&管理する為のサービスです。 自分でサーバーたてて管理するコストが減る為かなり楽です。 Free版だと、100MBまでという制限がありますが、まぁ普通に使う分には、 問題ない容量でしょう。登録してある言語は、Rubyが多く、LLな人達からの 人気の高さが伺えます。 まずは、アカウントを作っておきます。 これは、github.comに行き、好きなアカウントを作成してください。 特にアバターの設定は、ちとはまるので、私のこのエントリーを

    英語なんてわかんねーよ!!ってな人へ贈るGithub入門 for MacOS - Seasons.NET
  • 「社会への同調」で生まれる「ニセの記憶」

    imai78
    imai78 2011/10/30
    人の営みの中で生み出される全ての事柄は、人の営みの中でしか意味を成さない。そう考えれば至極まっとうな結論が出たのではないかな。
  • カオスちゃんねる : カ ロ リ ー 知 っ て 驚 愕 し た 食 い 物

    2011年10月15日15:30 カ ロ リ ー 知 っ て 驚 愕 し た  い 物 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 17:21:10.21 ID:/DO4OTBB0 ローズネットクッキー 658kcal しかも脂質37g この小ささで頭おかしいだろwwwww 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 18:05:53.97 ID:65r5lybO0 >>1 俺も驚いた 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 18:10:28.30 ID:PQQSNbYF0 >>1ででた 237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 18:21:14.74 ID

    imai78
    imai78 2011/10/30
    「好きな食べ物はカロリー」が冗談じゃなくなってきてるなw
  • ルース駐日米大使が日本人フォロワーに「イルカ漁と捕鯨をどう思うか」と問いかけた。 #hogei #whaling #taiji #thecove

    ルース駐日米大使に寄せられたイルカや鯨を捕獲することへの懸念っていうのは、"LET THE DOLPHINS LIVE & BE FREE"とか"stop #Taiji from killing capturing #dolphins"とかで、具体的に根拠を示した懸念ではありません(「#Tweet4Taiji @AmbassadorRoos」で検索すると見つかります)。あと http://ja-jp.facebook.com/Japan.PMO のコメント欄に反イルカ漁コメントが連日書き込まれているので、そちらも参考に。 反捕鯨のロジックなどについては、RedFoxさんのブログが非常に参考になります:http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-269.html なお、件はJ-Castニュースでも取り上げられた模様:http://www.j-c

    ルース駐日米大使が日本人フォロワーに「イルカ漁と捕鯨をどう思うか」と問いかけた。 #hogei #whaling #taiji #thecove
  • 【画像あり】学校の購買で買った「セクシィ古文」って本がやばい : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】学校の購買で買った「セクシィ古文」ってがやばい Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 23:50:00.89 ID:Iekc9pkG0 第一章 すごいアソコ! ・日で最初のセックス ・鉄のような逸物(イチ●ツ)賛歌 ・天井の梁並み!チ○ポコ自慢 ・ちん●んを捨てたお坊さん? ・いいアソコの女を試したい 第二章 同性愛もOK、OK! ・光源氏のボーイズラブ! ・鎌倉時代もボーイズラブ ・卒塔婆の正しい使い方? ・レズビアンをのぞき見 ・男装の中納言を押し倒す 第三章 ひとりエッチ ・カブでひとりエッチする男 ・手コキしてもいいですか? ・日初の女性ひとりエッチ 第四章 THE・変態! ・好きな人のうんこをなめたい ・亀とキスした男 ・キ○タマをあぶって走り回れ ・仏像と交わった修行僧 ・塀にイチモツを差し込んだら 第五章

    【画像あり】学校の購買で買った「セクシィ古文」って本がやばい : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    imai78
    imai78 2011/10/30
    手塚治虫テイストな画風がまた気になるッ!!w
  • セールスフォース・ドットコム、Heroku社買収の最終合意に署名 - salesforce.com 日本

    【米国リリース抄訳】 ※当資料は、2010年12月8日に米国で発表されたニュースリリースの抄訳版です。 Herokuは、業界をリードし105,000の次世代ソーシャル/モバイル・クラウドアプリケーションを サポートしているRubyアプリケーションPaaS(Platform-as-a-Service) Ruby、急成長する100万人以上の開発者コミュニティを背景に 業界をリードする数多くのCloud 2アプリケーションをサポート Heroku社のRubyクラウドプラットフォーム、クラウドコンピューティングの 新時代へのエンタープライズ・ユーザの移行を促進 セールスフォース・ドットコムのクラウドプラットフォーム、Cloud 2の主要言語JavaRubyをサポート エンタープライズ・クラウドコンピューティング企業の米国セールスフォース・ドットコム(日法人:株式会社セールスフォー

  • シャア専用CBR250RRがヤフオク入りしてました

    ジーク・ジオン! 3倍速く走れるかもしれないシャア専用カラーのCBR250RR/ZAKUが出品中ですよ。ツノもあるし動力パイプも排気ダクトもバッチリ。レバーやタンデムシートのベルトも同色にしているこだわり仕様です。モノアイとなっているところに惚れそうですし、なによりも「こいつ、動くぞ...!」なところに圧倒されます。 動くといってもナンバーがとれるってだけでしょ? と思うのは早とちりさん。詳しくはリンク先のさらにリンク先(AVI)をご覧いただきたいのですが、肝心カナメの部分がぐぐーっと動くんですよ。こだわり度、すごいデス。 背景にあるシン・マツナガ仕様とランバ・ラル仕様のクルマも凄いわぁ...。 ☆赤い彗星!シャア専用?CBR250RR/モノアイ稼働♪[Yahooオークション] (武者良太)

    シャア専用CBR250RRがヤフオク入りしてました
    imai78
    imai78 2011/10/30
    これ車検通るの?特にヘッドライト。
  • 金持ちになったら

    何時の間にか自分は金持ちになっていた。 正確にいうと小金持ち程度でしかないんだけど、そこそこの規模の会社、それなりの家、それなりの高級車、それなりの貯蓄があると、それを狙って様々な人が擦り寄ってくる。これはサラリーマン時代には決して無かった。一流会社で接待される側の人間であっても経験しないような、擦り寄られ方をされる。 情報誌を買えだの、不動産投資をしろだの、紳士録がどうだのといった眉ツバっぽい電話。 電話番だけやってくれりゃいいのに色目を使ってきたり、ゴマすりが異常だったり、笑顔すぎたり、仕事内容以外でアピールしてくる様々な末端社員。 信用金庫、銀行、農協までが、金を借りてくれ借りてくれとやってきて、フェラーリ買いませんか、ヘリコプター入りませんか、競走馬はどうですか、高級携帯電話屋なんてのも来る。そういやデパートも来た。 電力会社が電気もっと使いませんか、ガス屋がガスもっと使ってくださ

    金持ちになったら
    imai78
    imai78 2011/10/30
    要約すると「不平・不満は尽きるところを知りません」って話し。
  • 茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【TPP参加問題は賛否が本論ではない】連ツイまとめ

    2011年10月30日の連続ツイート 【開国は避けられないが、他国からのイニシアティヴにあたふたするのはもうやめよう】 ……TPPの問題は、氷山の一角に過ぎない。TPP参加問題を、single issue politicsにしてはいけない。当に問題になっているのは、いかに日がそのOSを進化させるかということで、TPPで無傷の大学や官公庁、企業こそが、その鼎の軽重を問われている……

    茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【TPP参加問題は賛否が本論ではない】連ツイまとめ
    imai78
    imai78 2011/10/30
    なに言ってんの?としか思えなかった。。。
  • マスコミがいかにTPP反対意見を封じたか(改)

    2.これに関わる、今から上げる二つのマスコミ常套手段は,年々巧妙化、進化しており、ついに一昨年政権交代ほどの重大案件を達成したほか、 今回に至ってはネットですら議論の紛糾を直前まで抑えることに成功しましたが、 その従来の二つの手法と、それがどう進化したのかについて、述べていきたいと思います。

    マスコミがいかにTPP反対意見を封じたか(改)
    imai78
    imai78 2011/10/30
    Togetterで全然ツイートをまとめてない。。。斬新w
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    imai78
    imai78 2011/10/30
    全然意識してなかったけど、なんかこういうデザインは好き。
  • 展示会で人を集める方法メモ

    会社のお仕事で、突然に展示会係になってしまった人用のメモであります。 小間の作り方レンタル品とオリジナル品の使い分け 主催者側からあらかじめ、小間のレンタルや看板の作成の案内がくる。明確なプランがあるのならば、自前で用意するのも手である。自前で工夫すると目立つ。その一点が最大のメリットである。 A1のポスター すでにあるのであれば、壁にたくさん貼る。細かい商品説明を書いてもなかなか読んでもらえないので、キャッチーなものがよい。浸透していないブランド名ならば、サービスの内容を大きく書いたほうがよい。 実演 実演できる商品であれば、論より証拠、目の前で見せるのがよい。 チラシ 忙しい来場者に瞬間で展示物のよさを知ってもらいつつ、来場者の出張報告の助けになるようにチラシはつくるべきである。チラシを作るときには、このチラシをもらって、出張報告書や稟議書がかけるのかどうかを基準としてみるとよい。 デ

    展示会で人を集める方法メモ
  • To Korean Government:アルファルファモザイクだった

    imai78
    imai78 2011/10/30
    上島メソッド
  • ひろゆき「福島県全体の農業が福島の一部農家によって終わってしまう件について」

    ■編集元:ニュース速報板より「ひろゆき「福島県全体の農業が福島の一部農家によって終わってしまう件について」」 1 名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/10/30(日) 08:43:20.63 ID:soUY29Z20 ?PLT(12040) ポイント特典 福島県の原発から30km圏内で農家をやってる人がお米を収穫して、出荷したがってるそうです。 県、農家にコメ廃棄を勧告 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20111029-OYT8T00181.htm 原発事故により緊急時避難準備区域に指定された地域でコメを作付け・収穫したとして、県は28日、田村市都路町の農業の男性(58)に対し、収穫したコメを廃棄するよう糧法に基づいて勧告した。 男性は応じない意向を示した。(中略) 糧法では、作付け制限区域内で収穫

    imai78
    imai78 2011/10/30
    食品の偽装なんかも同じ理由でいかんよって言われてたじゃん。
  • iPhone 4S で快適ディザリング|KODAWARISAN

    PayUpPunk を使うとiPhone 4Sでインターネットへのディザリング接続が可能となる。 まずはPayUpPunk をiPhone 4Sへダウンロードする。そして、Mac側で接続するネットワークを新規に作成する。今回はモバイル環境で最も活躍するMacBook Airで、ネットワーク名を iPhone とし、アドレスとプロキシサーバーの設定を行った。 次にiPhone 4Sの設定を行う。 新しく作成したネットワーク iPhone を WiFi 設定から選び、IPアドレス:10.0.1.13、HTTPプロキシ:自動、URL:http://10.0.1.13:8888/Socks.pacを入力する。 わずか85円のPayUpPunk で、脱獄不用、ティザリング機能が利用できるのはお得だろう。ただし、ソフトバンクは正式にティザリング機能を認めていないので、パケット超過にならないように使用に

  • 47NEWS(よんななニュース)

    男性死亡…5メートルのデッキプレート、落下し下敷きに 1つが重さ80キロ、6つ束の状態で落ちる フォークリフトでトラックに積み込み中、補助をしていた男性悲劇 近くの人が通報「意識ない」、病院で息を引き取る

    47NEWS(よんななニュース)
  • 週刊ポストのジョブズ特集に訳が掲載されている - H-Yamaguchi.net

    This is Hiroshi Yamaguchi's personal weblog. It aims to be an incubator as well as an archive of my ideas and thoughts. Possible topics include: finance, business administration, economics, prediction markets, virtual worlds, and other issues.

    週刊ポストのジョブズ特集に訳が掲載されている - H-Yamaguchi.net
  • 第1回山手線一周大作戦|ロードバイクで走って来ました。 | 拝むように弾いてくれ

    ロードバイクやクロスバイクを買ったら「山手線一周」をやるのがある種の通過儀礼なようなので、ボクも走って来ました! 走るにあたってのボクのルールは、単純で、 なるべく山手線沿いを走る 各駅の駅名を写真撮影する(地下鉄とかがあるときはJRとわかる絵を) この2つだけ。線路に沿って走れば迷わないかなぁ、と決めたルールです。 そして、今回は新しいツールを導入!これです! GPS-Trk 2 – hc-eng  これ、GPSロガーのiPhoneアプリ!抽出した情報をエクスポートしてルートラボにインポートさせたり、アプリ内から写真を撮るとルートのポイントになったり、下手なハードウェア買うよりも良いかもしれない! そして、そのアプリで録ったデータをルートラボにインポートしたのがこちらです。 第1回山手線一周 – ルートラボ – LatLongLab 今回の一周にはiPhoneGoogle Mapとこ

  • 痛いニュース(ノ∀`) : Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒 - ライブドアブログ

    Amazon「全書籍を電子化しろ。売上の半分以上を渡せ。紙書籍より安く売れ」 出版社大激怒 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 15:16:53.79 ID:90yd/qby0 「こんなの論外だ!」アマゾンの契約書に激怒する出版社員 国内130社に電子書籍化を迫る 「今、話題になっているTPPと同じですよ。期限を区切って、回答を要求する。アメリカ人の大好きな手口です」。10月中旬、都内の喫茶店で、男性が声を潜めながらも憤りを露わにしていた。彼は都内の中堅出版社「S出版」(仮名)に勤める書籍編集者。編集業務のみならず著作権管理にも精通したベテランだ。 ネット通販大手の米国のアマゾン・ドット・コム社(以下、アマゾン)からS出版に送られてきた封筒。そこに入っていた契約書案を見て、男性は愕然としたという。彼の話によると、アマゾンは年内にも日電子書籍事業に参入

    imai78
    imai78 2011/10/30
    こればっかりは仕方がない。出版社も色々な事業を淘汰してここまで来たんだろうに。
  • 500円DVDがこんなことになっていたとは - H-Yamaguchi.net

    This is Hiroshi Yamaguchi's personal weblog. It aims to be an incubator as well as an archive of my ideas and thoughts. Possible topics include: finance, business administration, economics, prediction markets, virtual worlds, and other issues.

    500円DVDがこんなことになっていたとは - H-Yamaguchi.net
    imai78
    imai78 2011/10/30
    映画館の料金もこんな感じに変動して良いと思うが、採算合わないか。。。
  • http://kazetaka.com/archives/51928197.html

    imai78
    imai78 2011/10/30
    辛い食べ物。キムチとか核兵器の次くらいに不要。
  • 「 iCloud ってさあ、無料とか言いながら容量がたったの 5GB でしょ?少なすぎて使えねぇよ!」 →「いえ。余裕ですし、誤解です。」を解説します。 | 覚醒する @CDiP

    iCloud ってさあ、無料とか言いながら容量がたったの 5GB でしょ?少なすぎて使えねぇよ!」 →「いえ。余裕ですし、誤解です。」を解説します。 iOS5 がリリースされてはや2週間余り。iCloud使ってますか! アップル – iCloud – あなたのコンテンツを、あなたのすべてのデバイスで。 Photo by donpy 巷では毎日のように iCloud を使って「感動の嵐!」を謳いながらエントリーをされている方、「便利過ぎ!ワロタ!」などとツイートされている方がたくさんいらっしゃいます。そんな投稿を見ながら私も iCloud を色々実験的に手持ちのiPadだとか、お下がりになった iPhone4 などで試してみてはニヤニヤしています。 方や、未だ様子見の方や、まったく使っていないどころかアカウント登録すらしていない方々も多くいらっしゃるようです。 そんな方々の多くの理由は「

    「 iCloud ってさあ、無料とか言いながら容量がたったの 5GB でしょ?少なすぎて使えねぇよ!」 →「いえ。余裕ですし、誤解です。」を解説します。 | 覚醒する @CDiP
  • 『円高に対する理解の根本的な欠如』

    昨今のマスコミ報道を見ていると円高に対する根的理解の欠如がわかる。 まず、高いインフレを忌避しようという期待形成が政治家にも官僚にもあるなら円高は容認されなければならない。 他国は高めのインフレに中央銀行が誘導しているのである。 貨幣の価値が下がるインフレに誘導している他国と貨幣の価値が上がるデフレを容認しているわが国で、通貨価値の高低に差が出るのは当たり前である。 ビックマックの値段が1杯300円だったのが250円に下がれば円の価値は上がっている。 しかし、海外ではビックマックの値段が上がり続けている。 海外の貨幣価値は下がっているのである。 そうなれば必然的に名目での円の価値は上がるに決まってる。 日は他国より貨幣価値が年々上がっているのに、円高はけしからんとは何事だろうか? 安住財務大臣などは全く経済の初歩もわかっていないようだ。 投機筋という実体のないものと戦っている。 投機筋

  • 速報! オリンパス代理人の「あの」弁護士に市民団体が懲戒請求!

    広域暴力団に過去のM&A(合併・買収)資金が流れていたと米メディアに大々的に報じられ、FBIが捜査を開始するなど、大混乱が続く光学機器のオリンパス。このほど同社の代理人を務める弁護士が、市民団体から懲戒請求を起こされ、騒ぎとなっている。 懲戒請求を起こされたのは、「日四大法律事務所」のひとつといわれている「森・濱田松法律事務所(東京都丸の内)の高谷知佐子弁護士ら。労働法のエキスパートとしてメディアへの露出も多く、300人以上の弁護士が勤務する同事務所の中でも「注目度が高い」(元同事務所職員)とされているひとりだ。オリンパス以外にも多くの上場企業を担当してきたことでも知られている。 ところが、オリンパスの社員Hさんが、上司の非合法行為を内部告発したことで社から恣意的な配置転換を強いられたと訴えた先の裁判で、東京高裁はHさんの訴えを認め、オリンパス側に220万円の損害賠償を命じる高裁判決を

    速報! オリンパス代理人の「あの」弁護士に市民団体が懲戒請求!
    imai78
    imai78 2011/10/30
    黒い。。。
  • fladdict.net: 情報共有をしない奴は何故アホなのか?

    前回のエントリーで、「情報共有の重要さを理解できない奴はアホだ」と書いた。何故アホなのか? <追記> コメント欄で指摘されましたが、「情報を共有しない奴はアホか?」というのは表現として不適説でした。正確には共有しない事が悪いのではなく、「共有しないほうが得だと考え、意図的に情報を隠している奴は何故アホか?」ですね。 ここは素直にゴメンナサイです。 「共有か?抜け駆か?」という話では、往々にしてゲーム理論や囚人のジレンマが引用される。だが、この囚人のジレンマは、実のところ机上の空論だったりする。それはなぜか。 なぜ囚人のジレンマは机上の空論か? 囚人のジレンマには幾つかの成立条件がある。 その1つは、「プレイヤー間での情報交換や、強制力のある合意を形成できない環境」というものだ。つまり、情報交換ができるプレイヤーが多数存在する時点で、囚人のジレンマを持ちいた説明には意味がない。 プレイヤー間

    imai78
    imai78 2011/10/30
    情報を共有する、しないは最終的に個人の判断に委ねられるので、何をどう言ってもあまり有意な議論になりづらい気がしてる。