タグ

2021年5月25日のブックマーク (2件)

  • 日清食品をデジタル化した“武闘派CIO”が退職──今振り返る、日本企業のちょっと不思議な働き方

    その過程でIT部門を戦略部門へと変革し、20年8月に日清品は、経済産業省と東京証券取引所によって「DX銘柄 2020」に選出された。DX銘柄とは、デジタル技術を活用してビジネスモデルや業務、組織を抜的に変革し、競争力につなげている企業を選定するもので、20年は同社を含む35社が選ばれている。 8年間CIOを勤めた日清品での日々や、これまでの働き方を振り返り、喜多羅氏が今だからこそ考える仕事論を聞いた。 日企業は「多神教」 長谷川: 日清品におけるCIOの役割って何だったんでしょうか? 喜多羅: 日清品は、安藤百福がチキンラーメンを発明し、カップヌードルを発明し、それらを長く主力商品としてやってきた会社です。社内には、「余人をもって代え難し」、代替がきかないスペシャリスト集団として強みを発揮していこうというカルチャーが受け継がれています。 商品開発なら商品開発のエキスパートがいる

    日清食品をデジタル化した“武闘派CIO”が退職──今振り返る、日本企業のちょっと不思議な働き方
    ino-agile
    ino-agile 2021/05/25
    『CIOの仕事は、それぞれの部門が的確な判断を下すために必要な情報や、判断の精度を上げるための方法を一緒に考え、提案し、サポートすることです』
  • 発注側は知っておきたい、システム開発をベンチャー企業へ依頼する際のリスク

    増えてきたベンチャー企業への発注 最近のシステム開発は、様々なクラウドサービスやツール類を駆使することで工数を圧縮して行うことが可能になりました。以前なら一つの画面を作り上げるのに丸一ヵ月かかっていたものが、テストまで含めても数十分で終わってしまうなどというケースも少なくありません。 昔は千行程度のプログラムを一行一行書き足し、一つひとつの条件分岐や設定毎に単体テストを行っていました。現在は最初からある程度できあがっている画面の設定を変え、部分的にスクリプトを加えたものを自動テストツールなどで、サラッとテストをすれば、実際の業務に使えるものができてくるわけですから随分と便利になったものです。 そこまで簡単ではなくても、やはりシステム開発においてコードを書く量は随分と減ってきました。それと比例するように、開発の委託先も大手のベンダーではなく、ほんの数名で運営するベンチャー企業や、個人となるケ

    発注側は知っておきたい、システム開発をベンチャー企業へ依頼する際のリスク
    ino-agile
    ino-agile 2021/05/25
    『判決文にはハッキリと、1日経過したことを請負人の責任であると指摘しています。この点、ベンダーの方はよくよく注意されたほうが良いかもしれません。』1日を音信不通と決めつけられるとは…怖っ