タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

自動車に関するiouriのブックマーク (3)

  • インサイトとプリウスの価格差を埋めるには何年かかる?

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 189万円と低価格を打ち出したホンダ新型インサイトですが、ライバルであるトヨタ・プリウスの方が燃費は良いです。しかしながらその価格差を考えると、さて、どれくらい走ればいいでしょう。 【鉄人】ホンダの新型インサイトはハイブリッド・マーケットの主役に躍り出るか - ライフ - 日経トレンディネット 乗用車の平均走行距離が年間1万km弱だから、走行距離を年間1万kmと想定した場合、現行プリウスは337.8L、新型インサイトは384.6Lのガソリン消費となり、その差は46.8L。ガソリン価格を110円/Lとすると、年間5148円の差で、価格差を燃費差で補おうとすれば、85.7年もかかることになる。 年1万キロ走行だと85.7年だそうです。年10万キロ走ったとしても8.5年かかる計算

    インサイトとプリウスの価格差を埋めるには何年かかる?
    iouri
    iouri 2009/02/20
    減価償却(6年)後の売却価格とか含めて比較しないと最初の購入価格が安い車のほうが圧倒的に有利になるんじゃないのかなぁ
  • 30万円の激安車を世界に:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 激安車を作るのは、中国やインドなどの新興メーカーに限らない。 ルノー・日産のゴーン社長も「30万円カー」の開発に向けて疾走する。 ロシアからブラジルまで輸出先は広く「この世はすべて舞台」となるか。 安いというのは、どれくらい安いのか。仏ルノー・日産自動車CEO(最高経営責任者)のカルロス・ゴーン氏は、自動車にとっての魔法の数字は3000ドル未満だと考えている。4月4日のインド工場開設式典で、彼は業界の次の課題について熱弁を振るった。2500ドルで売れるような次世代のクルマである。 2500ドルという価格は今市販されている最も安い小型車より約40%安い。2003年に2500ドルの格安車を作ると発表したインドのタタ・モーターズは来年発売にこぎ着け

    30万円の激安車を世界に:日経ビジネスオンライン
    iouri
    iouri 2007/05/02
    T型フォードというよりも国民車計画みたいなものか。もし成功すればインドや中国も一気にモータリゼーションされる。試作せずにいきなりラインで作っちゃう思い切りのよさはすごい。
  • http://www.kumikomi.net/article/explanation/2005/03osek/01.html

    iouri
    iouri 2007/03/29
    自動車制御OSについて
  • 1