タグ

ドイツに関するiouriのブックマーク (2)

  • ドイツの警察が採用した防弾ブラジャーの画像

    通常のブラジャーを防弾チョッキの下に着けているとケガをする可能性があるとわかったため、安全のため女性警察官に防弾仕様のブラジャーを支給することをドイツ警察は決定したそうで、画像が公開されています。 詳細は以下から。Bullet resistant bras for German police - Telegraph Nothing To Do With Arbroath: Bullet resistant bras for German police 防弾チョッキには弾丸の進行をい止める効果があるのですが、弾が当たる衝撃によってブラジャーの金属部品やプラスチックパーツで体を傷つけられることがあるため、安全な新しいブラジャーが導入されたそうです。 木綿やポリエステルのほか、様々な合成素材で作られた安全なブラジャー。パッドが厚く、金属やファスナーなどはついていません。 警察という意味の「PO

    ドイツの警察が採用した防弾ブラジャーの画像
    iouri
    iouri 2008/08/08
    もっとごついのかと思ったら、ワイヤレスブラだった。着弾したとき危ないらしい。
  • ドイツゲーム界、任天堂DSに進出 – Table Games in the World

    ドイツでボードゲームデザイナーの手によるDSソフトが相次いで発売されることが分かった。 まず国内のボードゲーム愛好者にも高い評価を得ているドイツゲームデザイナー、R.クニツィア氏による任天堂DSソフトでタイトルは『クニツィア博士の論理コーチ(Dr. Reiner Knizias Logik-Coach)』。世界を旅しながら、それぞれの都市でさまざまなゲームに挑むという。リオのカーニバルでダンサーを揃えるゲーム、シドニーのオペラハウスでメロディーを記憶するゲーム、ケープタウンで海の生き物をすばやく数えるゲーム、アステカ遺跡で石を集めるゲームなどが入っている。 日でも川島隆太教授の「脳を鍛える」シリーズがDSソフトでヒットしたが、クニツィア氏のゲームは勉強よりも遊び心を重視した作りのようだ。 もうひとつは『原始スープ』でおなじみの夫婦デザイナー、D.マテウスとF.ネステルによる『ハリネズミ

    ドイツゲーム界、任天堂DSに進出 – Table Games in the World
    iouri
    iouri 2008/02/29
    ドイツゲームってDSと相性よさそうだなぁ。
  • 1