タグ

bogusnewsに関するiouriのブックマーク (13)

  • アイマス突然の発売延期、アイドルたちの「キモいめに遭う前にバレンタインを」が原因 - bogusnews

    いまもっとも注目を集めているアイドル事務所「765プロ」が、所属アイドルのコンピレーションアルバム「アイドルマスターSP」の発売日を来年2月19日へと1ヶ月近くも延期した件について、ようやく原因がわかった。弊紙が同事務所に独自取材を敢行したところ 「キモいめに遭う前にバレンタインを過ごしたい」 との、アイドルたちの切実な願いがあったというのだ。 同事務所広報によると、異変が起きはじめたのはアルバムのマスターアップも終わった12月上旬。トップアイドルの如月千早さんらがため息をつく日が増えはじめたのだ。理由を聞いてみたところ、 「アイドルだってバレンタインは好きな人と過ごしたい…。1月発売だったら、キモいプロデューサーさんたちの手の平の上で汚されてハアハア言われちゃう。そんなの耐えられない…」 と涙ながらに語ったというのだ。 驚いた同社経営陣は、 「せめてバレンタインだけは清い体で過ごさせてあ

    iouri
    iouri 2008/12/26
    主幹に彼女ができたという大ウソ?
  • GoogleがGMailに新機能─送信確認に国語文章問題解かせる - bogusnews

    夜中にねぼけまなこでついうっかり…。あるいは酒に酔った勢いでとんでもないメールを送ってしまい、朝になって気付き顔面蒼白に…。そんな経験はないだろうか。検索サービス大手のGoogleは、同社の「GMail」にこういった誤送信をなくす画期的な新機能を追加した。 「Mail Goggles」と名付けられたこの新機能では、深夜帯など正常な判断力を失っていそうなときにメールを送信しようとすると確認画面として 「国語の文章読解問題」 を出してくれる。問題に正解できなければ、酒や自分に酔っている可能性があるとして送信は拒否される。利用者は、これにより自分が正気でメールを送ろうしているかどうか判断できるというわけだ。 編集部で動作をチェックしてみたところ、次のような確認画面が表示された。 以下の文章を読んで、問に答えなさい 朝、堂でスウプを一さじ、すっと吸ってお母さまが、 「あ」 と幽かな叫び声をお挙げ

    GoogleがGMailに新機能─送信確認に国語文章問題解かせる - bogusnews
    iouri
    iouri 2008/10/14
    bogusで太宰ネタ。
  • Google、日本人向けに「70センチ身長伸びるシークレットブーツ」開発 - bogusnews

    検索エンジン大手のGoogleは13日、 「日人が履くと70センチ身長が伸びる、新型シークレットブーツ」 の開発に成功したことを明らかにした。日人の背が低いことが同社新サービスの日国内展開に際して障害となっていることを受けて開発されたもので、今後は無償で日人に配布していく予定。 この新型シークレットブーツは、かつて少年誌の巻末などに掲載されていたような“露骨にかかとの高い”ではない。見た目は一般的なとおなじだ。注目すべきはかかとに組み込まれた注射器。装着すると「かかとの骨を肥大させる遺伝子」をもったウイルスベクターが体内に注入されるため、履いているだけでみるみる背が伸びる! のだという。このシステムの開発には費用にしておよそ50億円、組み換え対象遺伝子を抽出するためのコンピュータ処理におよそ500万CPU時間がかかった。計算には全世界でGoogleツールバーをインストールしてい

    Google、日本人向けに「70センチ身長伸びるシークレットブーツ」開発 - bogusnews
    iouri
    iouri 2008/08/14
    身長が70cm伸びると、世の中の塀も70cm高くしなきゃいけなくなる理屈。そしてストリートビュー撮影車のアームもさらに70cm高く。。。
  • 堕ちた超時空シンデレラ? ランカ・リー、著作権侵害で御用 - bogusnews

    映画の代役からチャンスをつかんでスターの座を駆け上がった“超時空シンデレラ”が、一転犯罪者に…。マクロスフロンティア中央警察は21日、女優で歌手のランカ・リー容疑者(15)を著作権侵害のかどで緊急逮捕した。ランカ容疑者は大筋で犯行を認めているとのこと。連日メディアを賑わせていたタレントのいきなりの転落劇に、フロンティア市民のあいだに動揺が広がっている。 調べによると、ランカ容疑者は先週18日、銀河の妖精こと最強の歌姫シェリル・ノームさんのヒット曲「What’bout my star?」を自分の曲と偽って勝手に歌い、そのようすをフロンティア船団全国ネットワークで放映させた疑いがもたれている。しかも“路上ライブのようすを一般人が撮影したもの”のように見せかけるヤラセ手法を取ったり、歌詞の一部を 「おっぱいマイスター」 と改ざんした劣化コピー状態で歌っていたことから、警察は「きわめて悪質」と判断

    堕ちた超時空シンデレラ? ランカ・リー、著作権侵害で御用 - bogusnews
    iouri
    iouri 2008/07/22
    タモリのミュージックデカルチャーで吹いたw
  • 国家財政建て直し費用は国の自己負担に=笹川氏表明 - bogusnews

    笹川堯衆院議院運営委員長は17日午前の自民党役員連絡会で、国家財政の先行きがきわめて暗い件について 「さまざまな愚策を繰り返してきたのは国。自己責任論に基づき処理すべき」 として、財政建て直しのための費用はすべて国が負担すべきとの意見を表明した。 席上、笹川氏は 「“これは危ないだろ”とか“将来すごい負債になるぞ”と国民が言っている政策を、国が実行して失敗したら、それは国が責任を取るべき。国民が尻ぬぐいするのはおかしい」 と、消費税増税などに否定的な見方を示した。後期高齢者保険制度についても「少子高齢化でたいへんなことになるのはわかっていたはず。なぜわざわざなにもしなかったのか」と厳しく指摘。「自業自得だ」と批判した。 また、そもそも論として 「かつて日を滅亡寸前に追い込んだ戦犯や極右の子孫をかつぎ、政策決定の中核に立ち入らせてしまうような国の不見識が今日の危機的状況を招いたのだ。その罪

    国家財政建て直し費用は国の自己負担に=笹川氏表明 - bogusnews
    iouri
    iouri 2008/06/19
    当然だよな・・・あれっ?www
  • ソフトバンクのお父さんが悲鳴「iPhone操作できない」 - bogusnews

    携帯電話事業のソフトバンクモバイル(社:東京)は、年内に米Apple製端末「iPhone」を発売することを明らかにした。この決定が、思わぬ人に大きなショックを与えている。その人とは、ソフトバンクCMのイメージタレントとして人気の“お父さん”こと白戸カイさんだ。 発表があったきょうの夕方遅く、お父さんが自身のblogに書き込んだエントリによると、さっそくソフトバンクから「今後はコレを売っていくので」とiPhone試用機を貸与されたとのこと。しかし、触ってみたところ 「タッチパネルが難しくて、私には操作できない」 という。タップやドラッグはかろうじて可能だが、iPhone独特のフリックやピンチは「まるでできない」というのだ。 エントリでは、 「かなり努力したのだが…ウワサのiPhoneがこんなに使いづらいとは思わなかった。絶望した」 とショックの大きさを綴っている。「バンクの経営陣にバレたら

    ソフトバンクのお父さんが悲鳴「iPhone操作できない」 - bogusnews
    iouri
    iouri 2008/06/05
    本当にそういうCMが出そうで怖いw
  • 杉並区でPTA廃止、ニュータイプが教育支援─記念のガンダムモニュメントも - bogusnews

    教育に関する数々の先進的取り組みで知られる東京都・杉並区が、また新たな施策を発表した。区内中学校でPTAを廃止、かわって“ニュータイプ”を招へいし彼らの協力を得て学校運営を支援するしくみを構築していくというのだ。現地では記念の「ガンダムモニュメント」も公開。新体制の船出を祝っている。 「ぶったね。父さんにも殴られたことないのに…」 教師の体罰に三白眼でにらみつける男子中学生。区内のとある中学校での風景だ。「これまでなら速攻で親に言い付けられていたんですが、今はいじけるだけ。ニュータイプ指導の効果が出ているようです」と苦笑する体罰教師。この学校では昨年末から試験的に、放課後になるとニュータイプが訪れ生徒に訓示をおこなっている。効果はてきめん。先の男子のようにいじけた自立心が養われるほか、ふだんは反抗しながらもイザというときは「ぼくがいちばん上手に因数分解できるんだ!」とアピールする─など積極

    杉並区でPTA廃止、ニュータイプが教育支援─記念のガンダムモニュメントも - bogusnews
    iouri
    iouri 2008/03/25
    宇宙世紀に杉並区は生き残ることができるか
  • 不況の出版業界、“脱紙”で活路切り開くソフトバンク - bogusnews

    老舗出版社の倒産、有名雑誌の休刊など厳しい状況が続く出版業界。IT関連書籍・雑誌でも苦境はおなじだが、 “脱紙” で活路を模索しようという企業が登場しはじめている。携帯電話事業が好調なソフトバンクグループだ。3月には月刊「Yahoo!インターネットガイド」休刊を控える同社の、紙からの脱却をめざす取り組みを追った。 都内・有楽町にあるアイティーメディア株式会社。ソフトバンク系列でも有力なニュースポータルを擁することで知られる同社では、1月から社内全トイレの個室から紙が消えた…。不夜城で有名なアイティーメディアのトイレットペーパー消費量は費用にして月におよそ100万円。三流フリーライター50人ぶんの賃金にも相当する。これを削減することで財務状況の改善をはかろうというのが同社の“脱紙”プロジェクトだ。 紙がないことに「はじめはとまどったが今はもう慣れた」と語るのは社員の岡田有花さん(30)。気に

    不況の出版業界、“脱紙”で活路切り開くソフトバンク - bogusnews
    iouri
    iouri 2008/02/28
    左手でぬぐったあと、よく洗っている。食事は右手でするのでだいじょうぶ・・・・ユカタンw
  • 国交省、道路特定財源で虎舞竜に新曲依頼─「ロード第19章」 - bogusnews

    与野党が丁々発止の議論を繰り広げているさなか、国土交通省が道路特定財源を使った新たな事業を予定していることが21日までにわかった。この新事業は人気ロックバンド「THE虎舞竜」に新曲をオファーするというもの。「特定財源の目的外使用ではないか」と野党の追及に火がつくことは必至だ。 国交省が明らかにしたところによれば、通称「虎舞竜新曲発売事業」と呼ばれるこの事業の総予算はおよそ5億円。かつて一世を風靡した名曲の続編として 「ロード第19章」 を制作。高橋ジョージの人気再興をねらいつつ、国民に道路建設事業への理解を深めてもらうのが目的だ。 現在高橋氏が作詞中の歌詞では、野党の無理難題が通って暫定税率が廃止され新規の道路建設ができなくなった一年後の世界が描かれているという。 「予算が通らなかったせいで 車は長い列さ… どこまでも続く渋滞が目に痛くて サイドシートの子どもは トイレに行きたがってる」

    国交省、道路特定財源で虎舞竜に新曲依頼─「ロード第19章」 - bogusnews
    iouri
    iouri 2008/02/22
    オチがオレンジロードwww
  • またもGoogle八分? 英大文字がネットから消える─大阪人の陰謀か - bogusnews

    世界最大の検索エンジンGoogleから存在を抹消される現象─「Google八分」。アイドルの初音ミクさんが被害に遭った事件がまだ記憶に新しい。そんなGoogle八分によって、またも新たな被害者が出たことが弊紙の調べでわかった。こんどハブにされたのは、なんと 「英語アルファベット大文字」 だ。 調べによると、異常が起き始めたのは今月初めごろのこと。Googleの一部のページにアクセスしても 「大文字が表示されない」 という状態になった。この状況は現在にいたるまで続いており、KGBが「kgb」、NOVAが「nova」と表示されるなど、利用者はたいへんな不便を強いられている。 世界一クールでWeb 2.0でロングテールなGoogleがこんなミスをついうっかり犯すはずはないため、何者かが「大文字の存在をネットから消し去れ」と同社に圧力をかけたのだろう─というのが大筋の見方だ。しかし、いったい誰が…

    またもGoogle八分? 英大文字がネットから消える─大阪人の陰謀か - bogusnews
    iouri
    iouri 2007/11/27
    最近NHKがnhkとか、JTがjtになったりして気になってたんだがそういうことか!w
  • 【オピニオン】アルカイダ、米国防省だけではない鳩山邦夫法相の工作活動 - bogusnews

    <評論家・田中宇さん> 「友人友人がアルカイダ」と発言し波紋を広げた鳩山邦夫法相が、またも世間の耳目を集めている。31日に開かれた衆院法務委員会で、報酬としてうなぎや天ぷらを受け取りながら米国防省のエージェントとして活動していた─という過去を暴露したのだ。しかし、この程度のことは諜報の世界に詳しい専門家のあいだでは以前から常識だった。鳩山氏の“スパイ活動”は、実はもっと多方面にわたって展開されているのではないかというのがその筋の一致した見方だ。 もちろん内容が内容だけに人が首肯するところではないが、いくつかの証拠が挙げられている。たとえば1989年の中国天安門事件では、装甲車と対峙してにらみあっているところを撮影された男性が実は鳩山氏だったことが、最新の画像解析技術で明らかになっている。1977年の金大中事件では、KCIAの工作員が「日海を渡る船内で鳩山邦夫に似た男の襲撃を受けたため

    iouri
    iouri 2007/11/02
    田中さんナニやってんすか?w
  • アパ、「もやしもん」活用したPR展開─温泉マンションにレジオネラ菌 - bogusnews

    ホテル・マンション開発のアパ(社:東京)は、同社が販売する温泉付きマンションのプロモーションに人気アニメ「もやしもん」を採用したと発表した。「菌とも共生できる住みやすさ」をテーマに積極営業をねらう。 「もやしもん」は、菌が見える不思議な能力をもった農大生を主人公にした、一部コアなオタクに人気の漫画。今秋からアニメもフジテレビ系列で放映され、話題となっている。アパでは、ユニークな設定が「自然との共生」をうたう同社のポリシーにマッチすると判断。PRに活用することを決めた。 具体的な展開の第一弾として、同社天然温泉付き分譲マンション「アパガーデンコート綾瀬」(東京都足立区)の温泉設備に、国指針の8900倍のレジオネラ菌を混入。お風呂に入るだけで菌とのふれあいが楽しめる環境を整備した。体験した住民らは、 「もやしもんの主人公の気分をたっぷり味わえた。いつかもされるかとスリル満点でしたよ」 と楽し

    アパ、「もやしもん」活用したPR展開─温泉マンションにレジオネラ菌 - bogusnews
    iouri
    iouri 2007/10/24
    充実感は大阪エクスポランド並
  • 自衛隊「紛失特務隊」のスパルタ訓練─プロのうっかりさん育成に尽力 - bogusnews

    インド洋給油活動などで国際的に評価を高めつつある自衛隊。さらなる独自の“戦力”として拡充を急ぎつつあるのが 「紛失特務隊」 だ。陸海空のみならず異業種からもその道のエキスパートをスカウトし、必要なものを必要なときに紛失できる“プロのうっかりさん”を育てている。厳しいと噂される同隊の訓練風景を取材した。 「メガネメガネ、メガネメガネ…」 自衛隊市ヶ谷駐屯地。青空の下、額にメガネをのせた青年たちが必死でメガネを探している。紛失特務隊の新入隊員だ。うっかり度を高めるため日々厳しい訓練を続けているのだ。「つらいのは確かですが、いざというとき国を守るためですからね。やりがいはあります」と語るのはA三尉(仮名)。 紛失特務隊は、国家機密や政府に都合の悪いことを秘匿するために活動する特殊部隊。現在はまだ日自衛隊にしかないが、インド洋給油活動中の補給艦「とわだ」の航泊日誌をうっかり紛失するなど、はなば

    自衛隊「紛失特務隊」のスパルタ訓練─プロのうっかりさん育成に尽力 - bogusnews
    iouri
    iouri 2007/10/17
    こんな部隊が存在するなんてけしからんw
  • 1