タグ

Twitterに関するiouriのブックマーク (6)

  • つぶやきタカ!ボード

    ハッシュタグ「#sbh2010」でHawksの試合を応援できます。選手やスタッフもつぶやきますので、みんなでHawksを盛り上げよう!

    iouri
    iouri 2010/03/26
    すげー!これすげー!//とはいえ、ユニクロと同じ脆弱性。ってか普通にハッシュタグでつぶやけってことか。
  • つぶやきを有料コンテンツに――Twitterに課金システム、来年1月から

    11月25日、mobidec2009で講演を行ったDGモバイル取締役COOの杉建一氏が、Twitterのビジネスモデルに言及。2010年1月にも、Twitter向けに課金プラットフォームを提供する予定であることを明らかにした。 サービスとしては「有料つぶやきサービス」と「コンテンツ課金」を提供する予定。有料つぶやきサービスは、ユーザーが既存のアカウントを月額課金方式にできるようにするもので、課金方式は100円~1000円の月額課金と100円~1000円の個別課金から選べる。 コンテンツ課金は、Twitterを通じて情報やコンテンツを販売するための仕組みを提供するもの。月額課金に対応し、手数料は30%を予定している。決済についてはキャリア課金やクレジット、コンビニ決済などを使えるようにする予定だ。 杉氏は課金システムを用意することになった背景について「コンテンツプロバイダは、(無料でコンテン

    つぶやきを有料コンテンツに――Twitterに課金システム、来年1月から
    iouri
    iouri 2009/11/26
    DGの中の人も大変だね。
  • 勝間和代さんがデフレ脱却署名運動を開始 - リアリズムと防衛を学ぶ

    勝間和代さんはリフレ派 勝間さんがリフレ派*1だ、という噂は前々からありましたが、事実であったようです。昨日からTwitterにおいてリフレ政策の実施をもとめる署名運動をなさっております。Twitterに「anti_deflation」というアカウントを設け、賛同者のフォローをつのってらっしゃいます。現在フォロー数はすでに800を越えています。 kazuyo_k 質問が多かったので、署名の理由は @anti_deflation にアップしました。 2009/11/04(水) 17:40:01 kazuyo_k 大事なことなので、再掲です。明日の私からの国家戦略室プレゼンにこちらの人数もいれたいです。 RT @kazuyo_k: デフレ脱却署名運動始めました。 #デフレ危機_ 賛同される方、是非こちらをフォローしてください。→ @anti_deflation 2009/11/04(水) 16

    iouri
    iouri 2009/11/05
    リフレ(インフレ)政策は総論賛成各論反対になっちゃうからなぁ。題目としては掲げづらいんじゃないかなぁ。
  • 文の長さ(その1) - 持田哲郎(言語教師@文法能力開発)のブログ

    効果的な伝達のために 効果的な伝達のために短い文を用いるという発想は、日でも戦時中からあったという(扇谷1983)。扇谷によると、当時の軍部が作戦の必要性から、文部省や司法省などとわかりやすい文について協議していたという。明治以来の文語文から脱却し、より明確な命令伝達を目指したらしい。だが、諸般の事情でこれは実現しなかったという。扇谷は同じころアメリカでFleschが行った研究も紹介している。これによると、1文が19語以下であると「読みやすい」とされ、23語になると「難しい」、28語以上になると「非常に難しい」となるのだという。 Fleschの研究はPlain Englishの出発点と言われる。伊藤(1994)は、そのPlain Englishの観点から1文を12語、最長でも15語までに収めるべきであると提案している。伊藤によれば、アメリカのアナウンサーでも一息で読める語数は15までなの

    文の長さ(その1) - 持田哲郎(言語教師@文法能力開発)のブログ
    iouri
    iouri 2009/08/27
    関連。「英語の字数×2.5」が日本語訳の字数になる……単語数の間違いだと思うけど。まーそんなわけでtwitterの140文字は日本語の40字前後くらいのウェイトかなぁと。計算あってないけど。
  • 日本語のTwitterと英語のTwitterは別メディアであることについて

    別に、「国民性が・・・・」とか言うつもりはなく。単に1文字にこめられる情報量が違うので、同じ140文字でも、詰め込めるアイデアの量が全く違う。なので、メディアとして似て非なるよね、という話。 たとえば、 日が誇るベンチャー会計士、磯崎さんのTweet。それぞれ最後のカッコ内数字は文字数 (前にも書きましたが)、今でも大半の上場会社の役員はほぼ「従業員代表」だけで構成されているので、「経営危機」にはならないと思いますが。 逆に、ドイツの例など聞くと、組合側が「経営に取り込まれる」のを危惧する必要があるのかも。 (111) 企業でも、内部で決めた予算等はさておき、外部との契約は経営者が変わっただけでは原則変更できないかと思います。 @mohno 余談ですが、国境/領土とか、戦後補償とか、“国際的な政府の見解”は、政権が変わったからって「あれはナシってことで」というわけにはいかないでしょうね。

    日本語のTwitterと英語のTwitterは別メディアであることについて
    iouri
    iouri 2009/08/27
    140文字は結構余裕もって書けるなーと思ってました。ただ英文とか混ぜるととたんに不足するんですよね。日本語の平均的な1文の長さって2~30文字当たりですよね。 関連http://d.hatena.ne.jp/ownricefield/20080206/p1
  • はてブツイート : はてなブックマークをTwitterに投稿

    Hatena Bookmark Multi Post with TwitterはてなブックマークをTwitterに投稿 What's this? はてなブックマーク Web Hook を使って、ブクマと同時に Twitter へ投稿します。 OAuth 認証を使用しますので、パスワードを預ける必要がありません。 Getting started Twitter で認証する。 (2013.3.5)新規認証受付を終了しました。公式機能をご利用ください。 表示される URL とキーを、はてなブックマークの「設定」→「外部サイト連携」→「Web Hook」で設定する。 「ブックマークの追加/更新/削除」にチェックする。 ブクマする。 もっと詳しく Information 2009年10月現在、原因不明の投稿失敗が頻発しています。申し訳ありません。 2009年11月某日、解決したような気がします

    iouri
    iouri 2009/08/21
    自分で同じもの作ってからこんなのあるのに気づいたよ。
  • 1