タグ

仕事とPMBOKに関するitengineerのブックマーク (1)

  • [資質編]説明できない言葉を使ってはいけない

    プロジェクト・マネージャ(PM)の中には,やたらと横文字や英略字を使って会話する人がいる。そういう人に「よく分からないので,詳しく教えてください」と聞くと,きちんと説明できないことが多々ある。言葉を正確に理解せずに使っているのだ。相手に説明できない言葉は,その言葉について理解しているとは言えない。 あるPMがユーザーに「最適なシステムはSFAをパッケージ化したこの製品です」と提案したとしよう。ところがユーザーから「SFAとは何ですか?」と聞かれたときに「え~と…それは…SはSalesのSでして…」と,たどたどしい説明をしていたのでは,その提案に対するユーザーの興味と,PMに向けられていた尊敬の眼差しは,吹き飛んでしまう。 また,あるPMが各チーム・リーダーに向かって「工程を管理してください」と言ったとしよう。その際,あるリーダーから「工程を管理するとは具体的に何をやればよいのですか?」と聞

    [資質編]説明できない言葉を使ってはいけない
    itengineer
    itengineer 2008/04/09
    「管理」とは
  • 1