タグ

いい話に関するitengineerのブックマーク (88)

  • 唖然 (mark-wada blog)

    今朝の新聞のテレビ版をみて唖然とした。NHK教育テレビが午前中の番組放送がないのと午後9時半で放送打ち切りとなっていたことである。 そして、そこには「教育テレビの今日の放送時間短縮では普段の日と比べ約9・4トンのCO2を削減したことになり、これは1700世帯が1日に使用する電力に相当」というような書き込みがあった。 なんか変ですよね。そんなふうに環境問題をいうのならいっそのことテレビ放送やめちゃえばいいじゃないかと思う。それと聴取料払っている側からみたら勝手にサービスをカットしやがって、これは契約違反だとなる。 なにかこう密かに進む集団ヒステリーのようで“厭な感じ”がしてしょうがない。大げさに言えば大政翼賛会ふうで困ってしまう。環境という名のもとでそれに反対するやつは非国民であるという雰囲気が気持ち悪いのだ。 例えば、現在のような景気後退が続けば、自動車の台数だって減るし、工場の稼働率だっ

    itengineer
    itengineer 2008/12/31
    なんでこういう事をみんなもっと声高に言わないんだろう?
  • 名前を付けて保存する。 ガチで泣いた話

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県)[] :2008/09/13(土) 22:17:24.67 ID:cRKNS5Ta0 どうぞ コピペでも実体験でも 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西・北陸)[] :2008/09/13(土) 22:18:27.55 ID:mP7QJn0SO 電車でゲロ穿いた 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(アラバマ州)[] :2008/09/13(土) 22:18:51.50 ID:dXrngEBk0 内定が出ない 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)[sage] :2008/09/13(土) 22:19:56.13 ID:i+7AZaNH0 シスタープリンセス見たあとに、なぜ俺には妹がいないんだ!っとマジなきしたことなら 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送り

  • コンビニでゲロ吐いてたの、小さい子が - リツエアクベバ

    あかいくるまにガキ二人を乗せて大手スーパーに。息子が明日から部活の合宿なので、細々とした買い忘れたものを買いに。 で、ふと「あそこ、左折するぞ」と。いや急にその角を曲がると「サンジャポ商品を売ってるコンビニ」があったな、と。あの変な宣伝のポテトを買って行こうぜと。 コンビニ入って、商品にべたべたと印刷された変な宣伝写真を見ながら息子ときゃーきゃー言ってて。娘もケラケラ笑ってて。そのとき、店の向こうの隅で、じゃばじゃばと液体が一気に流れる音がした。 小さい男の子が、じゃばじゃばと一気にゲロを吐いてた。慌てる母親。あの調子だとまた来るぞ、と思ったら、再度じゃーっと吐いた。 「すみません、子どもが吐いてしまいました」と母親が店の人に言う。様子をうかがいながら、店の人に言った時点でこれは出る幕ではないな、と判断しようとしてたんだけど。 「ゴム手袋じゃない? 必要なの」「モップを出さなきゃねえ」と。

    コンビニでゲロ吐いてたの、小さい子が - リツエアクベバ
  • マネージャとリーダー - taguiの日々の妄想

    マネージャとリーダーってポジションがよく出てきますが、 この2つについて、私が感じていることを少し書こうと思います。 マネージャとリーダーがセットって構成がよくとられますよね。 プロジェクト単位のものだと、マネージャの下にリーダーがいるって構成が多い。 マネージャになるために、リーダー経験しておかなきゃみたいな扱いです。 でも、実際は、リーダーに求められるものとマネージャに求められるものって 全然違いますよね。 私だけかもしれませんが、この構成には違和感があるんですね。 響きと言葉の意味だけで考えると、来はリーダーの方が上な気がしてるのは、 私だけでしょうか? リーダーは、皆の先頭にたって、皆をひっぱっていく人。 マネージャは、メンバーの力を最大限に発揮するための仕事をする人 リーダーが皆にこうしていこうという言葉をかけて、アクションを起こす。 それを実現するために、皆がやりやすいように

    マネージャとリーダー - taguiの日々の妄想
  • http://www3.vis.ne.jp/~asaki/p_diary/diary.cgi?Date=20080725

    itengineer
    itengineer 2008/07/26
    かと言って、OSSがすべて「趣味の産物」という訳にもいかないので実利という側面で訴えてみた、という風に解釈するのが一番いいのかな。
  • 能力がなくても - taguiの日々の妄想

    [能力があるってこと] と [能力が発揮できること] は別。 能力があっても、発揮できなければ、 ないのと一緒。 当たり前のことですが、これを自分のこととして 意識する人は実は少ない。 能力がそれほど凄くなくても、 うまく使える人はいい結果を出します。 なんで努力したりするのか? 自分の能力を少しでも引き出せるようにするためです。 自分のことを考えてみると、能力なんて全然ないですよ。 たぶん、周りの人に比べても遥かに能力は低いでしょう。 でも、どう自分の力を生かすのかを考えて、それを実践することで、 カバーしています。 能力をあげる的な話をする人もいますが、 実際はどう使うかのほうが大事だと私は思っています。 使えないものを見につけたところで、それは自己満足で終わってしまう。 だけど、使えるものをすぐ身につけるなんてのは、皆が出来ることじゃない。 だから、今ある能力を生かして、環境に対応し

    能力がなくても - taguiの日々の妄想
    itengineer
    itengineer 2008/07/26
    「工夫」のエはエンジニアのエだもの!
  • 株式会社マジカジャパンの羽生章洋が書いてるブログ:損得を超えて - livedoor Blog(ブログ)

    努力しても報われないかもしれないし、報われなかったら損するからやらない。こういうことをいう人が結構います。実際その通りだと思います。私も報われないと嫌だと感じることについてはやりません。報われないと嫌だと思う時点で、それはやりたいことじゃないのです。向いていることでもないのです。だったら自分とは無関係なのです。損するとかしないとか、そういうことを考えている時点で多分それは人生のエネルギーを使うに値しないことなのです。 損か得かなんてことを考えている時点で、自分の持っているポテンシャルのすべてを引き出すということはおそらく無理でしょう。必ずどこかで自分の中にリミッタをかけてしまうんじゃないかと思います。よほどの才能があれば100%未満の出力でも上手くやれるのかも知れませんが、大抵の人はそんな特異な才能はないでしょう。当に好きで好きでたまらないことでさえ、常に100%の力を引き出し続けるのは

  • Re:技術 - ぼちぼち日記

    いつもid:tagui99さんのあついエントリを楽しませてもらっていますw 今回のエントリ(http://d.hatena.ne.jp/tagui99/20080508)は当に その通りだと思います。 fmfmと読みきったわけです。 管理する人間は現場にまみることができない方が多いのも問題です。 結局tagui99さんがいわれるように技術を持っていないことに 起因するわけですが・・・ やっぱりエンジニアの中でリスペクトされるって 技術力ですよねw 吸引力や、統率力等のいわゆる人の上に立つ資質を 持ったすばらしい人はそんなにいないわけです。 皆努力することで最低限の技術は身につくわけで 経験がプラスされれば、下は見ているはずです。 だから、自分はbose...さん同様自分を鍛えようと思うわけです せっかくこの業界にいるわけですから素振りを忘れると 下からの突き上げを感じるわけです。 そこを

    Re:技術 - ぼちぼち日記
    itengineer
    itengineer 2008/05/17
    あそこは熱いんだなぁ
  • 義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト 70-893 カスタムドール嫁

    893 :名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 21:34:20 0 長くなるので三分割します。 1/3 トメにしてすっきりしたDQ返し。 トメは小学生の娘を病気で亡くしていて、生きていれば私が同い年である事もあってか やたらと私のする事が気に障るようで、「どんな風に育ったのかしら?」やら 「私の娘ならもっと・・・」「自分の趣味なんて主婦になったのにおかしい」みたいな感じでチマチマ嫌味を言ってくる。 物凄く悪い人でも無い事は解かっていて、ポロっと口に出した後で自分でもたまにしまったという顔をするので 無意識に私と死んだ娘を比較してまうようで私の存在が気に障るようだった。 そんなトメが密かに大切にしている物は無くなった娘の遺品の人形。 トメの娘さんが入院してからずっと毎日手を握っていたという曰く物で 娘さんが無くなって3年ぐらい、トメは精神を少し病んでいた時期があって その間毎日

    義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト 70-893 カスタムドール嫁
    itengineer
    itengineer 2008/05/07
    泣けた
  • プロマネが、他のことは何もしなくてもいいから、たった一つだけやらなければならない仕事。 - The Dragon Scroll

    プロジェクトマネージャの仕事って、なんですかね。 コスト管理、要員管理、進捗管理。 その組織、そのプロジェクト、そのチーム体制によって 様々な定義ができそうですね。 しかし、大概のことは、リーダがやるからよしとして。 他のことは何もしなくていいから、一つだけ プロマネがやらなくてはいけない仕事がある、 と思う。 それは、自分たちの未来を語るということだ、 と私は思う。 このプロジェクトを終えたとき、 この厄介な仕事を終えたとき、 自分たち、チームはいったい何を手に入れるのか。 どんな成長を成し遂げることができるのか。 そんな夢を語ったぐらいで、デスマが防げるわけないだろう。 まさしくそのとおりで、デスマになるときは、 未来を語ろうが、語るまいが、デスマになる。 しかし、デスマになったとき、チームが、 それでも前に進むために必要な、力の源泉となりうるのが 他ならぬ、夢だったりビジョンだったり

    プロマネが、他のことは何もしなくてもいいから、たった一つだけやらなければならない仕事。 - The Dragon Scroll
    itengineer
    itengineer 2008/05/06
    ゴールを語れないマネージャ死すべし
  • 2008-04-17 - 分裂勘違い君劇場 プロジェクトの最初にあたって

    「今が、戦うべき時なのか、逃げるべき時なのか」 この見極めができるかどうかで、 人生のかなりの部分が決まってしまいます。 自分を飛躍的に成長させるチャンスなのに、 それが災厄だと思いこんでそこから逃げ出してしまうと、 手を伸ばしさえすれば掴めた、きらめく未来はこぼれて、四散してしまいます。 逆に、いますぐ逃げ出さなきゃならない最悪の状況なのに、 そこにとどまって無理に無理を重ねて病になると あなたの未来は、腐って腐臭を放ち始めます。 その状況が、チャンスなのか、災厄なのかを決定づける要素として一番重要なのが、次の二つのバランスです。 (1)責任 (2)権限 たとえば「あるWebサービスを半年以内に黒字化してくれ」と言われたとします。 これは(1)責任に相当します。 この責任を引き受けるべきかどうかは、その責任を全うするための十分な(2)権限が与えられるかどうかで決まります。 このWebサ

    2008-04-17 - 分裂勘違い君劇場 プロジェクトの最初にあたって
    itengineer
    itengineer 2008/04/17
    ありていに言えば「チャンスをモノに出来る人間と、出来ない人間」ってこと。
  • 第7回 潜在能力、使えてますか?

    第7回 潜在能力、使えてますか?:新入社員がやってくる──専門知識を教える技術(1/4 ページ) 人は通常、脳の潜在能力の10%くらいしか使っていない――。どうしたら100%の能力を発揮できるのでしょうか。筆者の個人的に体験した“コツ”を紹介します。 “専門知識の教育”をテーマにとことん解説する連載。今回はちょっと異なる視点からアプローチしてみます。 「人は通常、脳の潜在能力の10%しか使っていない」……といった話を聞いたことのある方も多いことでしょう。数字の部分が20%になったり5%になったりすることもありますが、どのみち100%に比べれば大した差ではないですね。こんなに使っていないのであれば、なんとか使うようにしたいところです。でも、どうすればそれができるのでしょうか? そこで今回は誰でも脳の力を100%使えるとってもカンタンな方法をお教えしましょう! ……と言いたいところですが、残

    第7回 潜在能力、使えてますか?
    itengineer
    itengineer 2008/04/15
    いわゆる「神が降りてくる」ってやつだなあ
  • 谷口公一――「にぽたん」と呼ばれし剛勇の新たな挑戦

    谷口公一――「にぽたん」と呼ばれし剛勇の新たな挑戦:New Generation Chronicle(1/5 ページ) 谷口公一を形容する呼び方は一意に決まらない。それは、彼が歩んできた道のりが一調子ではない証左だ。Perlハッカーとして活躍する一方で、日でも最大級のポータルサイトで常にユーザーをワクワクさせるサービスを提供し続けてきた彼が米国に行くことを決めた理由は――。 「くだらないことばかりやっているからそちらで名前を知っている方もおられるかもしれませんね」――にぽたんこと谷口公一氏はこう話す。そして彼はこうも話す。「固有のサービスなどを手掛けたことで名が知られるようになったのではない」と。 ライブドアメディア事業部開発部システム開発2グループのシニアマネジャーとして日夜ユーザー志向のサービスを作り上げるべく奮闘するにぽたん。しかし、彼を知る者の中には彼がライブドアで働いているこ

    谷口公一――「にぽたん」と呼ばれし剛勇の新たな挑戦
  • 第3回 期限は明日――若手SEの気迫を見た

    SEたるもの,常に論理的に物事を考え,計画的に仕事を進めていくことが望ましいのは言うまでもない。ただ,時には「気迫」を前面に出し,気合と根性で膠着した状況を突破しなければならないこともある。 支店間のネットワーク障害に悩まされていたユーザー企業A社で,ネットワーク監視システムを導入することになった。筆者はその選定にコンサルタントとして参画していた。選考を経て,ベンダーX社の製品が採用されることになった。プロジェクトにアサインされたX社のSEは中堅のリーダーと4年目の若手N君。N君は理知的だがおとなしくちょっと線が細いなという感じであった。 プロジェクトの推進の大きな障害となったのは,A社システム部の運用課長だった。稼働後に,運用の責任を負う立場の人である。今回の導入の検討やベンダー選定が企画課長主導で進められたために「自分に相談なく,企画課の連中が勝手に決めやがって!」という不満が強くあ

    第3回 期限は明日――若手SEの気迫を見た
    itengineer
    itengineer 2008/04/02
    絶対、形式化してはいけない話ではあるけれども。
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • VIPPERな俺

    2024年03月13日07:30 ネクタイとかいうこの世から無くなった方が快適になるもの 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 15:30:03 ID:GPV7 ネクタイはロケットの打上が成功した時に緩めるためだけに存在してる 5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 15:30:25 ID:UZZj >>3 おはピコ 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 15:30:13 ID:hdqS 毎日自分で自分のクビを絞める行為について 6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 15:30:35 ID:eNX6 あなたネクタイ曲がってますよができなくなるからダメ 7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 15:30:51 ID:GqQd 女子に「ネクタイ曲がっ

    VIPPERな俺
  • お金を払ってでも人の足を引っ張りたいか?:Geekなぺーじ

    「Are People Willing to Pay to Reduce Others' Incomes?, Annalesd'Economie et de Statistique, July/December 2001, 63-64, 39-65」という論文がありました。 お金を払えば他人の財産を削減できるというゲームでどれだけ人が他人の財産を削る事に尽力するかを実験しています。 英国オックスフォード大学での実験です。 誤読などが含まれている可能性があるので、論文を是非ご覧下さい。 以下の文章の間違い等を発見された方はご指摘頂ければ幸いです。 実験内容 実験の概要は以下のようなものです。 ゲームの経過と共に保持する金額にばらつきを持たせ、不公平な状態を作り上げる。 何度か個別に賭け事を行わせる。 途中で一部の被験者に対して特別収入を与える。 最終的に全被験者の取得金額が表示される。 匿名

    itengineer
    itengineer 2008/03/31
    性悪説の立証。「逆立ちしたって人間は神様にはなれない」という名言の立証。
  • print scalar grep /やる気/, <>; ###0

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 print scalar grep /やる気/, <>; ###0 ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

    itengineer
    itengineer 2008/03/30
    こういう思いが、報酬と連動すれば「日本のITはガラパゴス」なんて言われないで済むんだよな。
  • あまりに基本的な人生の4つのルール | Lifehacking.jp

    今週は悲惨な事件が次々に起こり、それこそニュースなんてみていても腹が立つか悲しくなるばかりで何の得になりませんでした。 いろんな事情があるにせよ、いろんな怒りや失望があるにせよ、とにかく人を傷つけちゃ駄目だろう…。基だろう…? と思わずにはおれません。基に忠実であることは、複雑な世の中だからこそ、なお大事なことではないでしょうか? 今日はそんな人生の基ルールについて。 ペンとナイフ ペンは剣よりも強しといいますが、ずいぶん前「キレる子供」が話題になっていた頃に、当時私が講師をしていた塾の子供がこんなことをきいてきたことがあります。 「先生、俺がナイフ持ってきて先生を脅したらどうする?」 彼の口元はいたずらっぽく笑っていましたけれども、目はどこか大人を試すようで、答えを求めているようでした。ははーんと思い、私は多少演技もこめて即答しました。 「殴って目を覚ます」 「だって先生、ナイフだ

    あまりに基本的な人生の4つのルール | Lifehacking.jp
    itengineer
    itengineer 2008/03/29
    基本だけど改めて文字で読みたい。
  • DoCoMoはAndroidを採用するのね - あしあと日記

    ちょっと愚痴モードです。 ドコモは、設計変更で独自のネット接続サービス「iモード」や携帯に「お財布」の機能を持たせる非接触ICカード技術「フェリカ」などの機能をOSから分離し、OSを簡素化する。新しいOSは、ネット検索世界最大手のグーグルと共同開発した「アンドロイド」を採用する方向だ。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080322-OYT1T00820.htm shi3zの日記でこのニュースを知りました。 Androidの登場のニュースを見たときにくりらじテクノロジーニュースでこのニュースを取り上げたのですが、これはDoCoMoなどの携帯キャリアにとって福音になるのではないかと伝えました。 というのも、DoCoMoは数年前に携帯電話のプラットフォームをLinuxベースのOSに切り替えてプラットフォームの共通化をするということを発表していたから

    DoCoMoはAndroidを採用するのね - あしあと日記
    itengineer
    itengineer 2008/03/29
    いわゆる「頑迷」という奴だな。