タグ

2008年11月17日のブックマーク (17件)

  • asahi.com(朝日新聞社):豪、独自のクジラ調査実施へ 日本の調査捕鯨に対抗 - サイエンス

    豪、独自のクジラ調査実施へ 日の調査捕鯨に対抗2008年11月17日17時20分印刷ソーシャルブックマーク 【シンガポール=杉井昭仁】オーストラリアのギャレット環境相は17日、クジラを殺さない科学的な生態調査を独自に実施する、と発表した。調査技術の開発などと併せ向こう1年間で約600万豪ドル(約3億7千万円)を投じる。「日の調査捕鯨をやめさせるという政府の方針の一環だ」と説明している。 環境相は音響調査や上空からの追跡などでクジラの生態調査は可能だと主張し、「豪州政府はクジラを理解するのに、殺害する必要はないと考えている」と述べた。日を含む国際捕鯨委員会(IWC)加盟国に調査への参加を呼びかけるとしている。 豪AAP通信によると、環境相は記者団に対し、日の調査捕鯨を追跡するため、昨年のように巡視船を派遣するかどうかについては「まだ決まっていない」と述べた。 アサヒ・コムトップへニュ

  • アイビータイムズ - 日本

    PAGE NOT FOUNDSorry, but that page cannot be found.The page might have moved to a different location or there might have been an error in the URL you were trying to access. If you believe that the link is broken, please contact us and we will look into the issue. Also, you can try using the search box above or go to our homepage.

  • asahi.com(朝日新聞社):「アジア協力衛星」開発へ 宇宙機構、日本で技術者育成 - サイエンス

    「アジア協力衛星」開発へ 宇宙機構、日技術者育成2008年11月17日15時4分印刷ソーシャルブックマーク 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、アジア諸国の技術者らを日に集め、設計段階から共同で作る「アジア協力衛星(仮称)」の開発に来年度から乗り出す。小型実験衛星を12年以降に打ち上げる計画で、すでにインドやベトナムなどが参加に前向きな意向を示している。日とアジア諸国が衛星を共同開発するのは初めて。 共同開発を人材育成の場ととらえ、各国の衛星開発能力を底上げするとともに、宇宙分野で日の国際的存在感を高めるのが狙い。12月9日からベトナム・ハノイで開かれるアジア太平洋地域宇宙機関会議で正式表明する。文部科学省も支援する。将来は、災害監視など参加国のニーズに適した格的な地球観測衛星(重さ数百キロ)の共同開発につなげたい考えだ。 計画では、来年度からJAXAに開発チームの事務所を設け

  • asahi.com(朝日新聞社):麻生首相と民主・小沢代表が党首会談 - 政治

    麻生首相と民主・小沢代表が党首会談2008年11月17日18時6分印刷ソーシャルブックマーク 麻生首相(自民党総裁)と民主党の小沢代表の党首会談が17日午後6時から首相官邸で始まった。民主党の申し入れに政府・与党が応じた。小沢氏は経済対策を理由に「11月総選挙」を先送りした首相に対し、第2次補正予算案の今国会提出を求めるものとみられる。首相と小沢氏の党首会談は初めて。会談には自民党の細田博之、民主党の鳩山由紀夫幹事長らが同席した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • 国会、大幅延長は不可避 党首会談“平行線” 民主はテロ特採決拒否 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    麻生太郎首相(自民党総裁)と民主党の小沢一郎代表が17日夕、首相官邸で会談した。この中で、小沢氏は平成20年度第2次補正予算案を今国会に提出するよう要求したが、首相は明確な回答を避けた。このため、民主党は18日以降の重要法案の採決に応じない方針を決定。同日に予定されていた新テロ対策特別措置法改正案の参院委員会採決は先送りされることになった。政府・与党は新テロ法案のほか金融機能強化法改正案については、会期延長してでも今臨時国会での成立は譲らない方針のため、今国会の大幅延長は不可避の情勢となった。場合によっては、来年1月まで延長する可能性も出てきた。 党首会談に先立って開かれた自民党役員会で、首相は新テロ法案と金融法案の今国会成立に意欲を示した上で「場合によって会期延長もある」と語った。 麻生、小沢両氏の初の党首会談は民主党の要求で行われた。河村建夫官房長官と自民党の細田博之幹事長、民主党の鳩

  • JAXA|平成20年度四国地方非常通信訓練における「きずな」(WINDS)の非常用通信等伝送実験実施結果について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)及び自治体衛星通信機構(LASCOM)は、平成20年11月14日(金)に平成20年度四国地方非常通信訓練に参加いたしました。訓練では、平成20年2月に打ち上げた超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)の可搬型地球局を用いて高精細映像等の伝送を行い、災害時における通信衛星の有効性を実証することを目的として、基実験を下記のとおり行いましたのでお知らせいたします。 1.日時:平成20年11月14日(金) 10:00~12:00 2. 場所:徳島県立防災センター(以下、防災センター) 視聴覚教室、館会議室及びグラウンド(徳島県板野郡北島町)(JAXA及びLASCOM参加会場) 3. 実験内容 可搬型地球局をJAXA地球観測センター(埼玉県鳩山町)に1台と防災センターグラウンドに3台設置し、防災センターに「県災害対策部/現地部/被災地」を仮想的に配置し

  • 【麻生首相内外記者会見】(1)「国際的な経済システム実現にリーダーシップを」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

  • 【金融サミット】共同宣言など採択し閉幕 金融監督強化・財政刺激策で一致 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=渡辺浩生】世界的な金融危機の克服に向け、ワシントンで開かれた緊急首脳会合(金融サミット)は15日午後(日時間16日未明)、2日間の討議を終え、成長回復のために景気刺激の財政施策を活用するとした共同宣言と、各国が実行すべき具体策を盛り込んだ行動計画を採択し閉幕した。危機再発防止のため金融規制・監督や国際連携の強化を明記。各国が宣言や行動計画の進展を点検するため、来年4月末までに次回会合を開くことで一致した。 日米欧の主要国に中国やインドなど新興国を含めた20カ国・地域の首脳が初めて参加した。 共同宣言では、まず金融危機の原因について、「いくつかの先進国の政策・規制当局がリスクを適切に評価しなかった」点を認めつつ、背景には「一貫性と調整を欠いたマクロ経済政策や不十分な構造改革」の存在を指摘。金融危機が波及した新興国・途上国を支援するため、国際通貨基金(IMF)や世界銀行の財源・

  • asahi.com(朝日新聞社):危機再発防止へ連携、IMFに「警報機能」 G20閉幕 - ビジネス

    危機再発防止へ連携、IMFに「警報機能」 G20閉幕(1/2ページ)2008年11月17日0時38分印刷ソーシャルブックマーク 【ワシントン=有田哲文】先進国に新興国も加えた20の国・地域の首脳が集まって世界的金融危機の対策を話し合った「金融サミット」(G20)が15日閉幕した。すべての金融機関と金融市場、金融商品を規制・監督し、危機の再発を防ぐための国際連携を強めることで合意した。合意内容を肉付けする作業を進め、来年4月末までに次回の会合を開く。 初の大がかりな会合が開かれたのは、国境を越えて動き回る金融機関や金融商品の危機はあっという間に世界中に広がるため、国ごとの対策では間に合わないと考えたからだ。昨年夏以降、米国製の証券化商品の焦げ付きで各国の金融機関が赤字に陥り、今年9月に米証券大手リーマン・ブラザーズが破綻(はたん)すると世界の金融市場が凍り付いた。 会合では、これまでの規制の

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200811162358.html

  • 中学生「なぜ、わざわざ学校で国語を学ばないといけないの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中学生「なぜ、わざわざ学校で国語を学ばないといけないの?」 1 名前: だいこん(京都府) 投稿日:2008/11/15(土) 19:05:09.14 ID:YQOgFC9F ?PLT なぜ、わざわざ学校で国語を学ばなくてはいけないか 中学校の国語教師が時々聞かれて困る質問があると教えてくれた。それは「何のために国語を学校でわざわざ教えてもらわなくてはいけないの?」という質問なのだという。 数学は「計算ができなくては買い物もできない」「なんとなく仕事で将来使うだろう」というような印象があるため、生徒も学校で数学を学ぶ意義は理解して いるという。そして、英語、理科、社会は先生に教えてもらわなくてはその知識が得られない ことが分かっているため、学校でわざわざ教えてもらう意義を理解している。 だが、生徒からすると国語は「普段からマンガやを読んでいるので、日語には接して いる。友達や家族とも日

    中学生「なぜ、わざわざ学校で国語を学ばないといけないの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iwamototuka
    iwamototuka 2008/11/17
    日本語でおkと言われないために
  • 死滅病棟: 荻野について壮絶な誤解があるなあ

    2008年11月16日 荻野について壮絶な誤解があるなあ はてなブックマーク - 死滅病棟: ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路 Midas ひとこと言っとく。この人は対テロ戦争、米軍のイラク進攻の犠牲者。自衛隊が中東で人殺しの片棒担いでるとは知らず社会復帰のつもりで入隊したのだ。君らが想像もつかない地獄を見てきてる。君は人間の見方が甘い 荻野は自衛隊において常に下っ端扱いで、料理を作らされてばかりいたらしい。そもそも自衛官が数十万人いるのに全員がイラクに行くわけがないし、しかも荻野は自衛隊にたった二年しかいなかったわけだからそんな重要な任務を負う訳がない。人からの情報によれば、荻野はイラク戦争に行ってはいない。 「自衛隊に入ったんだから、全自衛隊員がイラク侵攻の片棒を担いだのだ!」と拡大解釈もできるけど、それなら税金払ってる国民も片棒担いでるとか言いたい放題になるのでそれは無いよ

  • 死滅病棟: ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路

    2008年11月16日 ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路 ここでは表題の「ネットカフェ難民にもなれなかった男」のことを、仮に荻野光男と呼ぶことにする、この名前は彼の正確な名とは異なっている。このエントリでは、彼について把握できる限りのことをただ単に書いていくだけであり、このエントリには何の未来も無いし、ただ彼の人生の一端が垣間見えるだけで、救われる者は誰もいない。 1 八月三一日、青葉唯石が渋谷のとあるマクドナルドでイー・モバイルを使ったネットの徘徊をしていたところ、一人の男が話し掛けてきた。男は荻野と名乗り、仕事が無いのでそのパソコンで日雇いのアルバイトの情報を検索させてくれと言う。唯石は面白がって、また人を集めるので翌日に再度ここに来て欲しいと告げるとその場でツイッターやらスカイプやら、様々な経路で人を集め、翌日には十数人が集まった。荻野は吃音がひどく、見知らぬ人に囲まれなが

  • ISAS | 「かぐや」地形カメラが、月の裏側のマグマの噴出活動の長期継続を明らかに 米サイエンス誌(11/7) / トピックス

    TOP > トピックス > トピックス > 2008年 > 「かぐや」地形カメラが、月の裏側のマグマの噴出活動の長期継続を明らかに 「サイエンス」誌(11/7) このたび「かぐや」搭載の地形カメラによる成果が11月7日(米国時間)発行の米科学誌「サイエンス」(オンライン版)に掲載されることになりました。掲載論文のタイトルは、Long-lived Volcanism on the Lunar Farside Revealed by SELENE Terrain Cameraです。 この論文では、かぐや搭載の10m分解能の地形カメラによって得られた画像データをもとに、クレータ年代学手法(※1)により、これまで十分な研究がなされていなかった月の裏側の海(モスクワの海など)の形成年代を調べました。この結果、モスクワの海の一部領域など25億年前に形成された領域がいくつか見いだされ、裏側においても海を

  • 続・妄想的日常 児童を見かけた場合のガイドライン

    987 名前:当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 17:36:16 ID:w4eVP9600 ■児童を見かけた場合のガイドライン 1.迷子 親と離れてひとりぼっち。行き交う大人の中に必死に親の顔を探しています。 このように迷子の場合、多くはぐずっていたり泣き出したり 不安そうな顔をしているものです。 そんな子のそばに接近すると誘拐の疑いをかけられるリスクがあります。 迷子を見かけたら、半径3m以内には侵入せず、 目を合わせぬよう通り過ぎましょう 2.暗い夜道をひとりで歩く児童 塾や遊びで遅くなったのでしょうか。夜道の一人歩きは危険ですね。 ただしあなたにとっても非常にリスキーです。 このような子供に近づくだけで他人には略取や性的犯罪を連想させます。 このような子供がいた場合はなるべく迂回し、 同じ動線を歩かないようにするのが賢明です。 3.下校時のあいさ

  • 神速(´・ω・)VIP:じわじわくる画像をくれないか?

    1 以下、VIPがお送りします 2008/11/08(土) 23:28:43.58 ID:vVLsVzRg0 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50

  • 「熊にあったら死んだフリ」はなぜ広まったのか - エキサイトニュース

    秋も深まってきたが、まだまだ熊出没の季節。 ところで、熊にあったときの対処法として、近年は「死んだフリは逆効果」というのが、常識として知られるようになっている。 理由は、「熊もビックリして襲う」とか、「死んだフリをしていると、確認のために熊が噛みついたりする」など言われており、予防法としては、「突然あわないように、ラジオなどをかけて歩く、笛、鈴などで自分の存在を知らせる」ということ。であってしまったら、「騒がない」「そっと下がる」「背中を見せて逃げない」「熊撃退スプレーを使う」などの方法が指摘されている。 では、ここでちょっと不思議に思うこと。なぜかつては「死んだフリをしろ」といわれていたのか。迷信が広まった理由とは? 「昔は死んだフリでもある程度良かったが、今は森林伐採などによって、熊が人里におりてきてしまっているから、通用しなくなった」という声もあるけど……。 NPO日ツキノワグマ研

    「熊にあったら死んだフリ」はなぜ広まったのか - エキサイトニュース