タグ

2011年5月20日のブックマーク (43件)

  • 【香川】 被災してもうどんが食べられる 常温で長期保存できる防災うどんを開発 & うどんドレスをみんなで食べよう : 暇人\(^o^)/速報

    香川】 被災してもうどんがべられる 常温で長期保存できる防災うどんを開発 & うどんドレスをみんなでべよう Tweet 1:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/17(火) 18:56:16.78 ID:eR+JnpGE0● うどん・防災イス・パック入りタオル 県産防災グッズ http://mytown.asahi.com/areanews/kagawa/OSK201105130167.html 常温で約100日保存できるゆでうどん=宮武讃岐製麺所提供 東日大震災から2カ月。多くの家庭や企業などで、 災害に備えて非常や防災用品をそろえる動きが高まっている。 県内企業が開発した防災関連商品に、全国から問い合わせや注文が相次いでいる。 常温で約100日間、保存できるゆでうどんを製造・販売しているのは、 丸亀市の製麺会社「宮武讃岐製麺所」(0877・24・3377)だ。 震

    【香川】 被災してもうどんが食べられる 常温で長期保存できる防災うどんを開発 & うどんドレスをみんなで食べよう : 暇人\(^o^)/速報
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

  • 日本では25年ぶりの金環日食まであと1年

    【2011年5月20日 アストロアーツ】 2012年5月21日の朝、日の太平洋側を中心に金環日が見られる。東京・名古屋・大阪などの都市部でリング状の太陽が見られるほか、金環帯以外の地域でも大きく欠けた様子を全国で観察することができる。 2012年5月21日の金環日まで、いよいよあと1年とせまった。 日とは、地上のある地点から見て月が太陽の手前に重なることで太陽が欠けて見える現象をさす。2つの天体がちょうどぴったり重なるもののうち、月の見かけの大きさが大きいために太陽全体が隠れてしまうものを「皆既日」、反対に月の見かけが小さいために太陽が完全に隠れずリング状に見えるものを「金環日」と呼ぶ。2009年7月22日に日中国などで見られた「皆既日」は大きな話題となったので記憶に新しいところだろう。 2009年の皆既日は日の陸地で46年ぶりに見られたが、来年の金環日も日では2

  • 東日本大震災:宮城で早期検知 新幹線、減速し無事停車 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の際、JR東日が太平洋沿岸に設置した新幹線の早期地震検知システムが、沿線に強い揺れが到達する12~73秒前に緊急警報を出していたことがJR東日の検証で分かった。東北新幹線では当時、被災エリア内を5の列車が時速270キロ前後で走行中だったが、震度5弱以上の揺れが来る前に送電を停止して非常ブレーキも作動。速度(時速)が推定で30~170キロ減速し、無事停車したという。 JR東によると、宮城県石巻市の金華山地震計が午後2時47分3秒に120ガルを超える地震の主要動(S波)を観測し、震源域や地震規模の情報を沿線にある各変電所の地震計に送信した。その際、東京-新青森間で18が営業運転中で、特に被害の大きかった新白河(福島県)-二戸(岩手県)間には上下10がおり、うち5は時速270キロ前後で走行していた。 送電停止から列車の非常ブレーキ作動までには3秒のタイムラグがあるが、激震

  • 東日本大震災:よみがえれ農地 津波被害田で実験田植え--宮城・石巻 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 【放射能漏れ】メルトダウン、曖昧な定義 専門家「大量漏洩の危険性低い」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    冷却水が失われ、原子炉に入っていた核燃料の大半が溶け落ちたとして、「全炉心溶融(メルトダウン)」とほぼ断定された東京電力福島第1原発1号機。大量の溶融燃料が圧力容器を突き破って漏れ出すイメージが先行する「メルトダウン」だが、専門家は「深刻な状況ではあるが、燃料はすでに冷やされ、大量漏洩(ろうえい)の危険性は低い」と分析する。「メルトダウン」の定義が曖昧で誤解を招くとの指摘もある。(原子力取材班) 「メルトダウンが、炉心の形状を維持せず、圧力容器の下に崩れ落ちているというのであれば、それで結構」。東電は1号機の状態について、初めてメルトダウンであることを認めた。 「メルトダウン」という用語を有名にした米映画「チャイナ・シンドローム」(1979年)では、米国の原発がメルトダウンすれば高熱の核燃料が地球の裏側の中国まで突き抜ける-という冗談が語られ、そのイメージが一般に定着してきた。 今回の事故

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [北信越中学体育大会in新潟2024]サッカー・ライバル対決制した内野(新潟市)、主将MF岡理央人の先制弾で流れつかむ! 全国舞台で「まずは1勝!」 柔道男子81キロ級・初優勝の市嶋慧太(大形)は豪快背負い投げ!

    47NEWS(よんななニュース)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [北信越中学体育大会in新潟2024]サッカー・ライバル対決制した内野(新潟市)、主将MF岡理央人の先制弾で流れつかむ! 全国舞台で「まずは1勝!」 柔道男子81キロ級・初優勝の市嶋慧太(大形)は豪快背負い投げ!

    47NEWS(よんななニュース)
  • asahi.com(朝日新聞社):成田空港の反対派小屋、撤去認める判決 東京高裁 - 社会

    成田空港用地内にある空港反対派の団結小屋をめぐり、成田国際空港会社(NAA)が小屋の撤去と土地の明け渡しを反対派に求めた訴訟の控訴審で、東京高裁は20日、一審・千葉地裁判決と同様にNAAの請求を認め、反対派の控訴を棄却する判決を言い渡した。  小屋は「天神峰現地闘争部」で、三里塚・芝山連合空港反対同盟北原派のシンボル的な建物。B滑走路の脇の誘導路が「ヘ」の字に曲がっている一因となっている。高裁は判決確定前に強制撤去できる「仮執行」を認め、反対派は即日上告し、執行停止の申し立てをした。  井上繁規裁判長は「空港建設事業が妨げられ、空港の供用に支障が生じている」と述べた。  同派は「1966年に反対派の元幹部から土地を借りて小屋をつくった際、敷地を無償で使用する権利(地上権)を設定する契約を結び、88年には念書で有償とする契約が成立していた」と主張したが、高裁はこれらの契約の存在を認めなかっ

    iwamototuka
    iwamototuka 2011/05/20
    画像を検索してみたが、撤去されるのが先か崩れ落ちるのが先かという感じだった
  • 福島2号機で「循環注水冷却」整備工事を開始 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は20日午前、福島第一原子力発電所2号機で、放射性物質と塩分を取り除いた汚染水を冷却水として原子炉に戻す「循環注水冷却」の整備工事を始めた。 タービン建屋に作業員が入って「給水系」と呼ばれる配管を加工し、浄化した冷却水を原子炉に戻す配管を接続する。作業は25日までの予定。タービン建屋地下には放射線量の高い汚染水が大量にあるが、今回の作業現場は1階で、大きな支障にならないという。 東電は17日に公表した新工程表で、1〜3号機の冷却について、格納容器を水で満たして原子炉を強制冷却する「冠水」(水棺)を当面延期し、循環注水冷却を優先する方針に変更した。3号機ではすでに同様の配管工事が終わっている。 また、1号機の原子炉建屋に20日、作業員が入り、地下にたまった汚染水の水位計測を行った。建屋内の詳細な放射線量測定も実施する。低濃度汚染水を一時貯蔵する大型浮桟橋「メガフロート」は同日夕、福島

  • まさかの友こそ真の友…トモダチ作戦命名秘話 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米軍による東日大震災の被災地支援活動「TOMODACHI(トモダチ)作戦」の命名の経緯が19日、複数の日米関係筋の話でわかった。 名付け親は、退役米空軍軍人で、現在、ハワイの米太平洋軍司令部に北東アジア政策課日担当の職員として勤務しているポール・ウィルコックス氏(54)。日を全面支援する米政府の方針を受け、作戦にふさわしい名前を司令部内で検討した際、同氏が発案した。 在日米軍基地での勤務経験はないが、仕事を通じた日友人が多い同氏は、聖書の教えなどを踏まえ、「まさかの友こそ真の友」という言葉通りに米国が行動することを日国民に知ってもらうため、「トモダチ」という言葉を思いついたという。太平洋軍のウィラード司令官が同氏の案の採用を決めた。

  • 持ち主は?「拾得物」金庫2000個、数億円 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の宮城県内の被災地で、拾得物として市民が県警に届けるなどした金庫が2000個を超えていることが20日、県警への取材でわかった。 バールなどを使って扉を開けることができた約1000個からは数億円の現金が見つかっており、開錠に手間取っている残りの金庫にも多額の現金が入っているとみられる。所有者捜しは難航しており、県警幹部は「多くが持ち主不明のままになる恐れがある」と話している。 金庫は、市民が届けたものや、警察官が回収したもので、一つに約7000万円を保管していたケースもあった。県警会計課の担当者が、中に入っていた預金通帳や土地の権利書などをもとに、持ち主を特定する作業を進めている。遺失届が提出されている場合には、記載された金庫の大きさやメーカー、中の金額などを手がかりに、見つかった金庫と照らし合わせる。

  • 引き波、海に戻らず内陸部横断…被害拡大か : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で石巻平野を襲った津波の「引き波」は、真っすぐ海へ戻らずに内陸部を東向きに横切るように流れたことが、海津(うみつ)正倫(まさとも)・奈良大学教授(地形学)らの分析でわかった。 石巻市や東松島市では市街地のほぼ半分が浸水したが、引き波の特異な動きが建物などへの被害を大きくした可能性もある。22日に千葉市で始まる日地球惑星科学連合大会で発表する。 海津教授は、石巻平野と仙台平野の航空写真や現地調査をもとに、上陸した津波が引く際の流れの向きを、稲のワラが田んぼの隅に寄せ集められている状況などから分析した。 その結果、石巻平野の引き波は海に直接向かわず、陸域を東向きに流れていた。一方、仙台平野では、北部や中部で地形などによる乱れが一部に見られたが、引き波はほとんどの場所で海に向かっていた。

  • サーチナ-searchina.net

    2020-02-09 16:12 日はトイレットペーパー消費量が世界一! その理由は?=中国メディア

  • asahi.com(朝日新聞社):中部電、夏場の天然ガス確保苦戦 必要量の半分未調達 - ビジネス・経済

    浜岡原発の停止を受けた中部電力の夏の電力供給シナリオに早くも黄信号がともっている。「原子力の分を火力で埋める」予定だったが、火力発電の増強に必要な液化天然ガス(LNG)約320万トンのうち6〜8月の約160万トンが確保できていないためだ。  浜岡原発の停止で失われる発電能力は約360万キロワット。この不足分を補うため、中部電はまず既存の火力発電所の稼働率を上げていく方針。そのために必要なLNGは今年度中だけで約320万トンにのぼる。  中部電は全電力量の5割弱をLNGでまかなう。LNGの購入は長期契約が基で、数年前に契約を結んでおき、不足分を随時市場や相対で買い付ける。  だが、今回は菅首相の停止要請が急だったため、中部電が購入しようとしても「夏場分のLNGは世界中ですでに売り切れていた」(幹部)。首相要請の翌日の今月7日、三田敏雄会長が中東カタールを訪問するなどして9月以降分は確保でき

    iwamototuka
    iwamototuka 2011/05/20
    来月以降の分かよ
  • 「みちびき」による GPS の測位精度向上を確認 | スラド サイエンス

    宇宙航空研究開発機構 (JAXA) と三菱電機は 5 月 16 日、準天頂衛星初号機「みちびき」により、ナビゲーションシステムの精度が向上したことを確認したと発表した (三菱電機のニュースリリース (PDF)、Car Watch の記事より) 。 なお、みちびきの測位信号を受けるには、カーナビなどの受信機側で対応する必要がある。しかし信号の構成や周波数は既存の GPS と同じであり、既存の受信機でもソフトウェアの変更など、簡単な改修で受信できると言う。携帯電話に内蔵されている GPS はどうなるのだろうか ? はたまた、デジカメにも最近は採用されているし、ロガー等もどうなるの ? また、JAXA からは衛星の位置を調べる便利なソフト「QZ-radar」「QZ-finder」がリリースされている (Windows 版、iPhone 版) 。これを用いてみちびきの存在を体験するのもロマンかもし

  • 古川さん、6月8日にソユーズで宇宙へ ミッション中継や交信イベント参加者も募集

    【2011年5月20日 JAXA (1)/(2)/(3)】 日人宇宙飛行士の古川聡さんが搭乗するソユーズ宇宙船が6月8日に打ち上げられることが決定した。JAXAでは、打ち上げやISS入室の中継の配信協力者や交信イベントに参加する団体を募集している。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の古川聡(ふるかわさとし)宇宙飛行士とセルゲイ・ヴォルコフ飛行士(ロシア)、マイケル・フォッサム飛行士(アメリカ)が搭乗するソユーズ宇宙船が、カザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から6月8日午前5時15分(日時間。以下同)に打ち上げられる。10日早朝には国際宇宙ステーション(ISS)とドッキングする。 1999年に宇宙飛行士候補に選定されてから12年目で初飛行を迎える古川さんは、ISSの第28/29次長期滞在クルーとして約5ヶ月半宇宙に滞在し、11月頃に帰還予定となっている。 日人宇宙飛行士としては向井

  • 月探査情報ステーションブログ » 嫦娥2号は「6つの技術イノベーション」を実現=人民網日本語版

    京都大学は8月2日、小惑星探査機「はやぶさ2」が2026年に探査を行う予定の小惑星2001 CC21について、その形状の推定に成功したと発表しました。発表された形状は、細長い楕円体をした形です。 ...

  • soranokai.jp

    This domain may be for sale!

    iwamototuka
    iwamototuka 2011/05/20
    衛星寿命の整理
  • asahi.com(朝日新聞社):JR大阪駅、古い屋根外せず 新装大屋根、雨吹き込む  - 社会

    大屋根(後ろ)の下に雨が吹き込み、古い屋根(手前)がそのまま残された=JR大阪駅、池田良撮影巨大ドーム屋根の下にある電車のホーム。すき間から雨風が入るので、ホーム上の屋根を取り除けなくなった=大阪市北区撤去できないホーム屋根JR大阪駅構内の完成予想図。ホームから大屋根までの大空間が体感できる=JR西日提供  今月初めにグランドオープンしたばかりの新しいJR大阪駅で、想定外の事態がJR西日を悩ませている。リニューアルのシンボル・大屋根の下に、風に飛ばされた雨が横から吹き込むことがわかり、撤去するはずだったホームの古い屋根に手をつけられない。欧州の駅の開放感を演出するはずだった自慢の眺望は「視界不良」に陥っている。  大屋根の直下に広がる「時空(とき)の広場」。南北の駅ビルをつなぐ連絡橋の上に作られ、ホームを往来する電車をそこからジオラマのように見下ろせるというのが当初の売りだった。  1

  • asahi.com(朝日新聞社):断層破壊「深部→浅い場所→また深部」 東大チーム解析 - サイエンス

    東日大震災の津波を起こした巨大地震は、震源からの断層破壊が地下深い方向に進んだ後、浅い方向に戻り、再び深い方向に進むという、これまで未確認の過程だったとみられることがわかった。東京大などのグループが突き止めた。20日付米科学誌サイエンス電子版に報告する。  今回の地震は、海側と陸側のプレート(岩板)の境界がずれる「プレート境界型」地震。東大の井出哲准教授(地震学)らは3月11日に観測されたマグニチュード9.0の震や、前震や余震で観測されたデータを解析した。  その結果、発生直後3秒間に地下20キロ付近で断層の破壊が始まり、40秒後にかけて深部で破壊が進んだ。その後、再び60秒後にかけて浅いところで一気に破壊が起こった。この破壊が急激だったため、蓄積されたひずみ量以上に動いた。この時に海底が変動して巨大津波をうみだしたとみられる。さらに、地震は90秒後にかけて深部に向かって破壊が進んだ。

  • 劇場公開から一週間 : 星居Webブログ

    2011年05月20日 劇場公開から一週間 HAYABUSA、14日(土)に公開されてから、今日で一週間になります。おかげさまで、とても好調な動員数のようです。それを受けて、ワーナーマイカルシネマズと角川シネプレックスにて上映延長が決定しました!6月3日(金)まで延長です(ただし、WM茨木、WM加古川さんのみ5月27日(金)まで)。 観客動員数は、かなり電子的に管理されていて、その時点での人数がすぐにわかるようです。僕のところには、毎日、前日までの動員数が送られて来ます。14日(土)と15日(日)だけで、21,412人。これ、全国67館での上映ということを考えるとかなり良い数字だそうです。1館あたりの入場者数が多いのだそうです。ほんと、みんさんが劇場に足を運んでくれたおかげです。ありがとうございます! その初日14日、角川さんから誘われて、僕は板橋のWMに行きました。 彼らは初日の動向を知

    劇場公開から一週間 : 星居Webブログ
  • スペースシャトル「エンデバー」最終打ち上げ成功

    スペースシャトル・エンデバーは日時間5月16日午後9時56分、ケネディ宇宙センターから最後のフライトに飛び立った。 打ち上げは当初4月29日に予定されていたが、補助動力装置のヒーター電力系に問題が発見されて延期されていた。 この日の打ち上げ準備は順調だったものの、雲が低く垂れ込めており、打ち上げ後22秒でシャトルは見えなくなってしまった。シャトルの排気の長大な影が雲に映って、面白い光景になった。 NASAの打ち上げ責任者の一人は会見で、「打ち上げの条件に『機体が打ち上げ後何秒見えること』というのは入っていませんので」と冗談を言っていた。 今年が30周年のスペースシャトル計画は、7月中旬に予定されている「アトランティス」の飛行で終了する。 関連記事 フォトリポート:スペースシャトル「ディスカバリー」無事に着陸 そして引退 お疲れさま、ディスカバリー。最後のフライトを終えて着陸する瞬間のディ

    スペースシャトル「エンデバー」最終打ち上げ成功
  • お疲(つか)れさま、「だいち」。 - JAXAクラブ

  • 日本経済新聞 / プレート境界が2度ずれ巨大化 東日本大震災

    東京大の井出哲・准教授は19日、3月11日の東日大震災がマグニチュード(M)9.0と巨大になった一因を解明したことを明らかにした。プレート(岩板)の境界面で深さ方向に2段階にわたり地震が起こったことで大規模なプレートのずれに至った。境界面が強く固着した部分にひずみがたまる従来のモデルでは説明できない現象で、研究の見直しが必要になるとしている。研究成果は米科学誌サイエンス(電子版)に20日掲載

    日本経済新聞 / プレート境界が2度ずれ巨大化 東日本大震災
  • asahi.com(朝日新聞社):米研究グループ「大地震の恐れ」 茨城沖、ひずみ蓄積か - サイエンス

    東日大震災後、震源域の南側にひずみが残っている可能性があり、大地震が起きる恐れがあることを米カリフォルニア工科大などの研究グループが20日付の米科学誌サイエンス電子版に発表する。  今回の地震で、地下の断層のすべり量は一様ではなく、数メートルから約50メートルまでばらつきがあった。最も大きくすべった場所は、宮城県沖の日海溝付近で、長期間、地震が起きていない場所だった。陸のプレートに沈み込む太平洋プレートに古い海山などがあって沈み込みにくく、500〜千年間、ひずみをため続けたと推定した。  研究チームの解析では大震災で震源域とはならなかった茨城沖は、長期間、マグニチュード8以上の地震が起こっておらず、ひずみがたまっている可能性がある。過去の地震活動には不明点もあり、ひずみの蓄積量は不明だ。

  • 政府「自衛隊員諸君、被災地での活動ご苦労だった。ほうびに給料を一割カットしてやろう」

    ■編集元:ニュース速報板より「政府「自衛隊員諸君、被災地での活動ご苦労だった。ほうびに給料を一割カットしてやろう」」 1 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/05/19(木) 14:01:16.35 ID:rrdtNDaMP ?BRZ(10179) ポイント特典 時事通信 ---------- 閣僚、自衛隊員もカットへ=国家公務員給与 政府は19日までに、国家公務員給与の削減について、閣僚や自衛隊員なども対象に含める方向で調整に入った。政府は国家公務員の一般職について10%引き下げを基に、若手・中堅は5~8%カットする案を労組側に提示しており、同様の方針で自衛隊員らの給与を引き下げたい考え。 新たに給与カットを検討するのは、首相や政務三役のほか、自衛隊員、裁判官、検察官など。 政府は、自衛隊員については東日大震災被災地での活動への貢献を踏まえ、災害派遣等手当など

  • 2000年前のポンペイの非モテ男が「愛する者は死ね」と壁に落書き

    ■編集元:ニュース速報板より「2000年前のポンペイの非モテ男が「愛する者は死ね」と壁に落書き」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/05/19(木) 14:32:44.54 ID:9fzINNOh0● ?2BP 2000年前のモテない男 ポンペイに「愛する者は死ね」と書く 古代ローマ時代の都市・ポンペイは紀元79年のヴェスヴィオ火山の大噴火で埋もれたが18世紀から発掘が進み、現在は街並みがほぼそっくり再現されている。古代ローマの市民生活をリアルな形で今日に伝えるという意味において、この都市遺跡に勝るテキストはない。 ポンペイは愛の女神であるウエヌス(ヴィーナス)を守護神として信奉していた。愛の神はわが子クピド(キューピッド)を町中に飛びまわらせ、愛の交歓で溢れさせていた。『ローマ人の愛と性』(講談社現代新書)などの著書がある、文学博士(西洋史学)の村凌二東大教授は

  • 差し支えありませんでしたら、詳細をお願い致します(´・ω・`)

    29 名前:名無しさん必死だな :2011/05/13(金) 19:01:20.51 ID:yVs0eUiN0 35 名前:舞(´∵`) ◆v.hF1.WVRa69 :2011/05/13(金) 19:02:29.28 ID:t/elkclx0 >>29 とりあえず登校って意味わかんねぇよ 病院行け病院 44 名前:名無しさん必死だな :2011/05/13(金) 19:03:19.97 ID:IRDpHGJ10 >>29 とりあえず休んでオ●ニー 49 名前:名無しさん必死だな :2011/05/13(金) 19:03:35.71 ID:sUBcX8Pg0 >>29 これなんてやつ? 続きを読む

  • カオスちゃんねる : でつ ←スヌーピー みたいなの教えて

    2018年02月15日22:00 でつ ←スヌーピー みたいなの教えて 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/19(木) 14:05:46.33 ID:b8m/1kTcP 頼む 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/19(木) 14:18:58.51 ID:5DEh88Tq0 いつも むU がスヌーピーで でつ はウッドストックだと思うんだが 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/19(木) 14:37:53.68 ID:lzZB7bV90 でつはスヌーピーじゃなくてスヌーピーの周りによくいる黄色い鳥にしか見えない 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/19(木)

  • NHKとシャープ、85型スーパーハイビジョン液晶を開発

  • “次世代のテレビ”を開発 NHKニュース

    “次世代のテレビ”を開発 5月19日 17時42分 今のハイビジョンよりも迫力のある映像を表現する、次世代のテレビ放送「スーパーハイビジョン」に対応した液晶テレビを、NHKと大手電機メーカーのシャープが、世界で初めて開発しました。 スーパーハイビジョンは、今のハイビジョンよりも16倍のおよそ3300万の画素数で、圧倒的な臨場感と迫力のある映像を表現できる、次世代のテレビ放送で、NHKは9年後の試験放送を目指して開発を進めています。このスーパーハイビジョンに対応した液晶テレビを、NHKとシャープが共同で、世界で初めて開発し、公開しました。公開された液晶テレビは大きさが85インチで、画面の遠くを走る自動車の様子や花びらの一枚一枚までより鮮明に映し出し、あたかもその場にいるような臨場感を体験できるということです。このスーパーハイビジョンのテレビは、今月26日から29日まで東京・世田谷区のNHK放

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [北信越中学体育大会in新潟2024]サッカー・ライバル対決制した内野(新潟市)、主将MF岡理央人の先制弾で流れつかむ! 全国舞台で「まずは1勝!」 柔道男子81キロ級・初優勝の市嶋慧太(大形)は豪快背負い投げ!

    47NEWS(よんななニュース)
  • 【東日本大震災】屋根のくぎに手のひら押しつけ…漂流6時間「生きだのがよかったか、わがんねえ」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    津波にさらわれた2階、自らが流されないように男性は屋根のくぎに手のひらを打ち付けた。東日大震災の大津波で、多くの住宅が波にのまれた仙台市宮城野区。男性は凍える濁流を6時間、約1キロにわたり漂流し、助かった。「生きだのが当によかったか、わがんねえ」。すべてを流された男性は先祖の位牌(いはい)を捜している。 渡辺勝敏さん(67)は地震発生時、友人と車で宮城県多賀城市内を走っていた。大きな揺れに自宅の家族を心配し、迎えに。途中で近所の人の車で避難する家族とすれ違ったが、気づかなかった。 自宅に着くと、「バリバリバリーッとものすごい音」がした。2階に上がって、窓からながめると、真っ黒い津波が来ていた。「2階なのに、見上げるくらいの波よ。ドーッと当だって、すごい勢いで天井から10センチぐらいまで水が上がってきた。そこから顔を出して息をしてた。上まで水が来る、と思ったから、2階のサッシを足で蹴って

  • 一般社団法人学士会 北大・東北大・東大・名大・京大・阪大・九大 卒業生のためのアカデミック・コミュニティー・クラブ

  • asahi.com(朝日新聞社):869年津波でも海岸沈降 産総研、堆積ケイ藻を調査 - サイエンス

    目盛り6〜7の灰色の層が貞観津波、8〜9の灰色の層が5世紀の津波で運ばれた砂=産業技術総合研究所提供  東北地方を襲った869年の「貞観(じょうがん)津波」や5世紀の大津波が起きた地震のときにも、海岸が沈降したことが、産業技術総合研究所の調査でわかった。当時、沈降した地盤が再び隆起するまでに、数十年かかった可能性があるという。  産総研の沢井祐紀主任研究員らは、福島県南相馬市で、海岸から1.8キロ内陸の田の下に堆積(たいせき)していた砂に混じったケイ藻が、淡水にすむものか海水にすむものかを調べた。何枚もの層になっている砂の堆積した年代とケイ藻を分析した結果、貞観津波と5世紀の津波後は、長く海水につかっていたことがわかり、地盤が沈降していたと推定された。  沈降量は不明だが、東日大震災のように大きな地殻変動を伴う地震だった可能性がある。地震で沈降した地盤は、いずれ隆起することが多いが、その

  • 福島第1原発:2号機作業員の1人が熱中症 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 東日本大震災:福島第1原発と何が違った 女川、紙一重の「無事」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で被災した東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の事故は、原発の津波対策の手薄さを浮き彫りにした。一方、同じ太平洋側にある福島第2原発(同県楢葉町、富岡町)や東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)、日原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)は想定に近いか上回る津波にさらされながら、致命的な惨事を免れた。明暗を分けた要因を探った。【根毅、八田浩輔、須田桃子、西川拓】 ◇津波史を独自調査 東電が福島第1原発で想定した津波の高さは5・7メートル。だが、平安時代の貞観(じょうがん)地震(869年)では、8メートル以上の津波が現在の敷地に押し寄せた可能性があることが産業技術総合研究所の昨年の分析で判明した。 研究チームは東北地方太平洋岸で貞観津波による堆積(たいせき)物を調べ、原発に近い福島県浪江町では現在の海岸線から1・5キロ内陸まで到達していたことを突き止めた。この規模の津

  • 【放射能漏れ】「警告音慣れた」「2時間で汗だく」原発内部…作業員語る +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    2時間の作業で汗だくになり、すし詰めで弁当をべる。線量計の警告音にも慣れた。東京電力福島第1原発内で、5月上旬から約2週間働いた男性作業員が、産経新聞に内部の様子を語った。3号機の原子炉建屋近くのがれきは、毎時70~80ミリシーベルトもの高い放射線量を検出したという。 東京電力は19日、福島第1原発3号機の原子炉建屋に放射線量調査のため社員2人が入ったと発表。これで1~3号機すべての原子炉建屋に人が入った。東電によると、18日午後4時半ごろから約10分間、建屋内で放射線量を計測したところ、最高で毎時170ミリシーベルトを計測。2人の被曝(ひばく)は最大2・85ミリシーベルトだった。 18日午前に社員が入った2号機原子炉建屋では、1階の一部に水たまりが見つかった。水蒸気が充満し、15分以上作業するのは困難だ。うち1人は熱中症になり、点滴を受けたことを明らかにした。 依然、原発内で強いられて

  • asahi.com(朝日新聞社):ウラン・プルトニウムは確認されず 原発10キロ圏内 - 社会

    文部科学省は19日、福島第一原発から10キロ圏内の大熊町、双葉町で、4カ所の土壌中のウランとプルトニウムの分析結果を公表した。ウランは天然中に存在するのと同レベルだった。プルトニウムは3カ所で微量の239と240を検出したが、1980年代までの大気圏内核実験によるもので、今回の事故による飛散は確認されなかったという。

    iwamototuka
    iwamototuka 2011/05/20
    昔の核実験のは検出
  • 天井ハッチから水滴る…2号機の原子炉建屋内 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 仙台と石巻、鉄路でつながる…石巻線が一部再開 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で被害を受けたJR石巻線は19日、不通となっていた前谷地(宮城県石巻市)―石巻駅間の運転を再開した。 内陸部を迂回(うかい)する形だが、宮城県の中心都市・仙台市と石巻市の中心部がようやく鉄道で結ばれた。 下り始発列車(4両)が午前6時43分、通学客ら約40人を乗せて石巻駅に到着。震災後、石巻市中心部の高校にバスで通学していた宮城県涌谷町、高校3年霜野朱里さん(17)は「バスは数も少なく、混んで大変だった。列車が通ったので久しぶりに部活の朝練に参加できる」と声を弾ませた。 JR東日によると、石巻駅より先の同線石巻―女川駅間や、沿岸部を走るJR仙石線全線などの運転再開の見通しは立っていない。

  • 福島3号機、窒素注入できず 補佐官「一番心配」 - 日本経済新聞

    東京電力福島第1原子力発電所では3号機が最も不安定な状況が続いている。5月に入り圧力容器の温度が急上昇。注水量を大幅に増やし、ようやく下降傾向にあるが、1、2号機に比べるとまだ高い。18日には爆発後初めて作業員が原子炉建屋内に入ったが放射線量が高く、再爆発を防ぐ窒素注入がすぐに実施できないこともわかった。政府と東電の統合対策室が19日に開いた記者会見で、細野豪志首相補佐官は「3号機が一番心配な

    福島3号機、窒素注入できず 補佐官「一番心配」 - 日本経済新聞