タグ

2015年3月3日のブックマーク (16件)

  • 「はやぶさ2」本格飛行 機器機能確認、軌道変更へ加速 - 日本経済新聞

    宇宙航空研究開発機構は3日、小惑星探査機「はやぶさ2」が搭載する機器の初期段階における機能確認を終え、イオンエンジンを連続運転する格的な運用に入ったと発表した。今年末に予定する地球の重力を利用した軌道変更に向けて速度を増す。はやぶさ2は昨年12月の打ち上げから約3カ月間、搭

    「はやぶさ2」本格飛行 機器機能確認、軌道変更へ加速 - 日本経済新聞
  • はやぶさ2:小惑星目指し巡航運転…イオンエンジン稼働 - 毎日新聞

  • はやぶさ2が本格飛行 地球から3600万キロ - 産経ニュース

  • 「はやぶさ2」、全機能正常 いよいよ小惑星へ航行:朝日新聞デジタル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3日、昨年12月に打ち上げた小惑星探査機「はやぶさ2」のすべての機能が正常に動くことを確認し、小惑星へ向けた航行に移ったと発表した。 JAXAは、はやぶさ2を打ち上げてから3カ月をかけて、エンジンや通信機器、電気系統、カメラなど、一連の機器の動作確認を2日までに終えた。現在、地球との距離は3590万キロ。 今年11~12月ごろに、再び地球へ接近して地球の引力を利用し、小惑星「1999JU3」へ向かう軌道に入る「地球スイングバイ」をする予定。小惑星へは18年6~7月ごろに着き、約1年半の滞在後に地球へ向かい、小惑星で集めた石などを20年11~12月ごろに地球へ持ち帰る計画だ。(神田明美)

    「はやぶさ2」、全機能正常 いよいよ小惑星へ航行:朝日新聞デジタル
  • 「武運信じ、いざ深宇宙」はやぶさ2、本格航行 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は、昨年12月に打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ2」が3か月の機能チェック期間を終え、3日から目的地の小惑星「1999JU3」へ向けて格的な航行に入ったと発表した。 JAXAによると、はやぶさ2は現在、地球から約3600万キロ・メートル離れて飛んでいる。今月と6月、宇宙を長距離航行できる「イオンエンジン」の連続運転をし、11~12月には地球の重力を利用して小惑星へ針路を変える「地球スイングバイ」に挑む。 これまでにエンジンの試運転や通信機能の点検などをし、すべて正常だという。小惑星への到着は2018年6~7月の予定。 格航行にあたり、計画責任者の国中均JAXA教授は「武運を信じ、いざ深宇宙動力航行に挑まん。両舷前進強速」とのコメントを発表した。

    「武運信じ、いざ深宇宙」はやぶさ2、本格航行 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「両舷前進強速」―小惑星探査機「はやぶさ2」、小惑星に向けた航行段階へ移行 | 科学衛星 | sorae.jp

    Image credit: sorae.jp 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月3日、小惑星探査機「はやぶさ2」が探査機搭載機器の初期機能確認を終え、小惑星1999 JU3に向けた航行段階(巡航フェイズ)へ移行したと発表した。今後は2回に分けてイオン・エンジンの連続運転を行い、今年11から12月ごろに予定されている地球スイングバイに挑む 「はやぶさ2」は2014年12月3日に打ち上げられた後、探査機に搭載されている機器の初期機能確認が行われていた。そして3月2日をもって、予定されていた機能確認や取得データの評価などが終わったため、初期機能確認期間を終了し、3月3日から小惑星1999 JU3に向けた航行段階(巡航フェーズ)に移行したという。 今後は、今年11月から12月ごろに予定されている地球スイングバイまでの間に、探査機に搭載されている4台のイオン・エンジンのうち2台による運転を、合計

    「両舷前進強速」―小惑星探査機「はやぶさ2」、小惑星に向けた航行段階へ移行 | 科学衛星 | sorae.jp
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [新潟県の天気・地震関連情報]1月4日にかけ、やや強い雨の見込み 揺れの影響で地盤に緩み、土砂災害に警戒を!

    47NEWS(よんななニュース)
  • はやぶさ2 猛スピードで宇宙を飛行中 NHKニュース

    去年12月に打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ2」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、初期の機能確認を終え、3日から目的の小惑星に向けた航行段階に入ったことを明らかにしました。 機体の状態は正常で、現在、地球から3600万キロほど離れた宇宙を猛スピードで飛行しているということです。 その結果、機体の状態は正常であることが確認されたことから、3日から、目的の小惑星「1999JU3」に向けた航行段階に入ったことを明らかにしました。 JAXAによりますと、はやぶさ2は、現在、地球から3600万キロほど離れた宇宙を、秒速27キロという猛スピードで飛行していて、ことし12月頃には、地球の重力を利用して加速する「地球スイングバイ」を行う計画です。 このため、今月と6月には、イオンエンジンを合わせて25日間動かして軌道の制御を行い、目的の小惑星には、3年後に到着する予定です。 はやぶさ2の國中

  • 戦艦武蔵の船体発見か ネットに投稿 NHKニュース

    フィリピンのレイテ島近くのシブヤン海で、昭和19年10月に撃沈された戦艦「武蔵」の船体の一部とされる写真がインターネット上に投稿され、専門家らの関心を集めています。 シブヤン海はフィリピン諸島のほぼ中央に位置していて、ツイッターに投稿された2枚の写真のうち1枚目の写真には、軍艦の船首部分が写っていて、「菊の紋章が入った船首と巨大ないかり」とコメントされています。 また、2枚目の写真にはバルブのようなものが写っており「日のものであることを示す最初の証拠だ」とコメントがつけられ、バルブの中心部には、「開」や「弁」などという漢字が確認できます。 海上自衛隊のOBなどで作る公益財団法人「水交会」によりますと、「レイテ島に向かう途中に撃沈された『武蔵』の船体が確認されたという話は聞いたことがない」ということで、専門家らの関心を集めています。 ポール・アレン氏は世界有数の資産家として幅広い分野で慈善

    戦艦武蔵の船体発見か ネットに投稿 NHKニュース
  • 米探査機ドーン、準惑星「ケレス」到着へ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=中島達雄】米航空宇宙局(NASA)は2日、火星と木星の間にある準惑星「ケレス」に接近中の探査機ドーンが、米東部時間の6日午前(日時間6日夜)、ケレスに到着し、周回軌道に入ると発表した。 記者会見したNASAジェット推進研究所のキャロル・レイモンド副主任研究員は、「ケレスはまだ成長中の星なので、表面の様子や構造を詳しく観測すれば、太陽系が誕生したころの状態を知ることができる」と話した。 先月19日に、ケレスまで4万6000キロ・メートルに迫ったドーンが撮影した写真も公開。1月末以降、ケレスの表面に明るい白い点が見えており、その正体の解明も目指す。レイモンド氏は、「氷か塩が太陽の光を反射して、白く見えているのではないか」と述べた。

    米探査機ドーン、準惑星「ケレス」到着へ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • JAXA | 小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)小惑星1999 JU3に向けた航行段階(巡航フェーズ)へ移行

    平成26年12月3日の打ち上げ後、約3ヶ月間にわたり探査機搭載機器の初期機能確認を実施していました小惑星探査機「はやぶさ2」は、3月2日をもって予定していた機能確認及び取得データ評価等が済み、初期機能確認期間を終了しましたのでお知らせします。 また、3月3日から、小惑星1999 JU3に向けた航行段階(巡航フェーズ)に移行し、年11-12月の地球スイングバイに向けた運用を実施いたします。 地球スイングバイまでの間に、イオンエンジン2台による運転を期間中2回に分けて合計約600時間(約25日)行い、探査機航行速度の増速(60m/秒)を計画しています。その第1回目として、3月3日からイオンエンジンの連続運転時間を徐々に増やし、3月中に約400時間の運転を行います。なお、第2回目の連続運転は、6月上旬頃に予定しています。 ※別紙「ミッションスケジュール」をご参照ください。

    JAXA | 小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)小惑星1999 JU3に向けた航行段階(巡航フェーズ)へ移行
    iwamototuka
    iwamototuka 2015/03/03
    帆を上げろー!
  • 開発進む超小型衛星 高性能化で用途拡大 地球観測に期待高まる(1/3ページ) - 産経ニュース

    通信や放送などで日々の暮らしを支えている人工衛星。主役は重さ1トン以上の大型タイプだが、近年は100キロ未満の超小型衛星が存在感を増している。技術革新による高性能化を背景に、これまでの教材用途だけでなく、地球観測などの実用性に期待が高まっている。(草下健夫) 低コストで開発 超小型衛星は縦横が数十センチ程度の大きさで、小さいものは手のひらに乗るほどだ。開発費は数億円以下で大型衛星の1%程度と格段に安い。2年程度の短期間で開発が可能で、新技術を試しやすい利点もある。学生でも開発・運用を経験できるため、大学で宇宙工学分野の人材育成に活用されてきた。 打ち上げは1980年代に米欧が先行。日は2003年、東大と東京工業大が10センチ角の最小サイズの運用に世界で初めて成功した。中須賀真一東大教授(宇宙工学)は「宇宙仕様の高額な部品は使わず、秋葉原で買えるような部品で組み立てる。エレクトロニクスの進

    開発進む超小型衛星 高性能化で用途拡大 地球観測に期待高まる(1/3ページ) - 産経ニュース
  • 飛び込み営業楽しすぎワロタwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    飛び込み営業楽しすぎワロタwwwww Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/02(月) 13:27:26.40 ID:tQjH0+8S0.net 飛び込んだ先がヤクザwwwwwwwww 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/02(月) 13:28:39.03 ID:ewrmFjKRE.net 僕「営業行ってきまーーーっすwwwwww」 ↓ 家直行 ↓ 僕「おやすみーwwwwwww」 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/02(月) 13:29:16.05 ID:BlTKbKHM0.net >>3 今はGPS機能のあるケータイを持たされるらしいぞ 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/02(月) 13:31:23.13 ID:tQjH0+8S0.net >>5 証券・不動産屋乙

    飛び込み営業楽しすぎワロタwwwww : 暇人\(^o^)/速報
  • 【川崎中1殺害】 「容疑者」家族の顔写真投稿、自宅動画を撮影…ネットで「私刑」が横行 「更生の機会なんてこいつらに必要か?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【川崎中1殺害】 「容疑者」家族の顔写真投稿、自宅動画を撮影…ネットで「私刑」が横行 「更生の機会なんてこいつらに必要か?」 1 名前:coffeemilk ★:2015/03/01(日) 23:02:35.82 ID:???*.net 川崎市の中学1年、上村遼太さんが殺害された事件で、逮捕された容疑者3人を特定し、「私刑」まがいの動きがネットで行われている。 容疑者はいずれも未成年のため、警察発表や報道では実名などすべての個人情報が伏せられているが、「絶対に許すなよ」「再起不能に!」などとして、顔写真や住所を晒しあげる投稿が相次ぎ、矛先は家族にまで及んでいる。 「『更生』の機会なんてこいつらに必要なんでしょうか?」 上村さんの遺体が発見された河川敷には、ゆかりのあった人だけではなく、今も多くの人が訪れる。花を供え、手を合わせた後もなごりを惜しむように、なかなかその場を離れようとしない人が

    【川崎中1殺害】 「容疑者」家族の顔写真投稿、自宅動画を撮影…ネットで「私刑」が横行 「更生の機会なんてこいつらに必要か?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iwamototuka
    iwamototuka 2015/03/03
    毎度思うけど、もし間違ってたらどう落とし前付けるんだろ。前にあったよね
  • マイクロ波無線電力伝送地上試験/実用化実証 (デモンストレーション) - 2014年度イベント:研究開発本部

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、経済産業省から事業受託した一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構(J-spacesystems)と連携・協力し、将来の宇宙太陽光発電システム(Space Solar Power Systems:SSPS)の実現、及びエネルギー源の多様化に資することを目的として、マイクロ波による無線電力伝送技術の研究開発を行っています。 研究開発において、JAXAは、SSPSの中核的技術であるマイクロ波による長距離無線電力伝送技術の確立に向け、マイクロ波送電ビームを受電アンテナに向けて高精度に指向制御・形成制御を行うビーム制御技術の研究開発を実施しています。静止軌道から地上までの36,000㎞という長距離の無線電力伝送を行うにあたり、 受電アンテナ*注1側から送電アンテナ*注2側に向けてパイロット信号*注3を送出して、その到来方向を送電アンテナ側で高精度に検知し、それ

  • 最終回「はやぶさ2」初期運用速報 | ファン!ファン!JAXA!

    打上げは極めて順調だった。探査機がロケットから分離されて約20分後、NASA・DSN(深宇宙ネットワーク)のゴールドストーン局で予定通り「はやぶさ2」の電波を捕捉。この捕捉の早さにこだわり、H-IIAロケットには、地球を1周してから探査機を深宇宙へ打ち出す「ロングコースト打ち」という技術に挑戦していただいた。打上げ直後の軌道投入精度評価結果は、極めて良好。探査機から送られてくるテレメトリからは、パドル展開、太陽捕捉が正常に実行されたことがうかがえ、管制室は「俺たちの出番!」とばかり、訓練を積んできた管制メンバーの良い緊張感で満ちる。 打上げ7時間後からは内之浦(USC)34m局による国内第1可視運用が開始。三軸姿勢確立、サンプラーホーン伸展、イオンエンジンジンバルのロンチロック解除を実施した。私たちはここまでの作業の異常想定と緊急手順作成に多くのエネルギーを費やしてきたのだが、ふたを開けて

    最終回「はやぶさ2」初期運用速報 | ファン!ファン!JAXA!
    iwamototuka
    iwamototuka 2015/03/03
    「ソーラーセイルモード」