タグ

*blogとrtcに関するjulajpのブックマーク (5)

  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/641

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/641
    julajp
    julajp 2007/11/27
    RTCカンフェランスログ
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/640

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/640
    julajp
    julajp 2007/11/27
    RTCカンフェランス内容を起こしたログ-
  • 『ブログ限界論』@RTCカンファレンス [後編] | チミンモラスイ?

    「『ブログ限界論』@RTCカンファレンス [前編]」2007.11.24 の続きとなります。 →「2007-11-23: RTC Vol.28:『ブログ限界論』」2007.11.5 こちらのイベントのパネルディスカッションの内容を中心に、僕のメモの範囲で... 写真は左が徳力さんで、右が佐々木さん。 二人ともカッコいい! なお、当日参加者の方が実況をおこなってくださっております。 「「ブログ限界論」実況しますよ」2007.11.22 @カイ士伝 →「RTCカンファレンス Vol.28「ブログ限界論」実況場所 - フレッシュミーティング」 こちらは、12月7日までの期間限定となるようですが参考になります。 実況のまとめも、あるとかないとかw さて、上原さんによる導入部としてのプレゼンのあと、ゲストの3名の方々がご登壇。 山崎恵人氏(GIGAZINE運営)、佐々木俊尚氏(ジャーナリスト)、徳力

    『ブログ限界論』@RTCカンファレンス [後編] | チミンモラスイ?
    julajp
    julajp 2007/11/27
    RTCカンファレンス超まとめ。話題を追うならこの前編、後編から
  • 『ブログ限界論』@RTCカンファレンス [前編] | チミンモラスイ?

    11月23日に開催されたRTCカンファレンス Vol.28 に参加いたしました。 今年最後の開催とのことです。 ちょっと長くなりそうなので、[前編][後編]にエントリを分割します。 「2007-11-23: RTC Vol.28:『ブログ限界論』」2007.11.5 最近ブログつまらなくないですか? 2004年頃から社会的なムーブメントとなったブログ。極めて簡単に始められることからこれまでウェブに興味を持たなかった人々にも一気に広まり、個人が自らの意見や見解を表出できるメディアとして一時はマスメディアの存在を揺るがすほどの影響力を持つかのように喧伝されました。 実際に、例えばライブドアのニッポン放送問題が発生した折などは、マスメディアが語ることのできない専門知識や切り口でブロガーが事件を論じ、トラックバックでブログ間がつながり合うことで世論に大きな影響を与えるような事象も見られました。 し

    『ブログ限界論』@RTCカンファレンス [前編] | チミンモラスイ?
    julajp
    julajp 2007/11/27
    RTCカンファレンス超まとめ~。
  • ブログの「浸透と拡散」:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    11月23日、「ブログ限界論」をテーマにしたRTCカンファレンスに出席した。このテーマについてはご存じの通り、上原仁さんの事前アジェンダ設定がかなりの波紋を巻き起こし、さまざまなブログでさまざまな意見が書かれた。議論がどう広がっていったのかについては、徳力基彦さんのブログに詳しく書かれている。 当日、会場で話したことや話し足りなかったことなどを、この場で補足しておきたい。 昨年ごろから、ブログの世界に地殻変動が少しずつ起きてきているように思う。その地殻変動をシンボリックに体現しているのが、今年のアルファブロガー・アワードだ。アルファブロガーたちが選んだノミネートブログのリストを見ると、これまでのようなIT系や経済社会論壇系から外れて、より幅の広い分野に広がってきていることがわかる。たとえば、このノミネートリストの中でかなりの票を集めているらしい『会社法で遊ぼ。』。診療所勤務の医師の方が書か

    ブログの「浸透と拡散」:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    julajp
    julajp 2007/11/26
    自分達だけの特別なものから普通の面白いものに。無茶な言い替えをすると保護され愛でられた子供から,成人し社会に溶け込んでいく者のように。
  • 1