タグ

2008年8月15日のブックマーク (8件)

  • 【泣ける】ある個人史の終焉【名文】‐ニコニコ動画(夏)

    2007年10月26日 23:03:14 投稿 【泣ける】ある個人史の終焉【名文】 原文:after game over「ある個人史の終焉」http://d.hatena.ne.jp/idiotape/20071016/1192538763■音楽:メリディアンローグ「バードケージ」http://meridianrogue.com/■名文です。泣けます。悲劇的な泣ける話ばかりじゃなく、こういう文がもっと広まって欲しい。 登録タグ:エンターテイメント 泣ける 名文 ある個人史の終焉 メリディアンローグ idiotape はてなダイアリー NG機能の偉大さが分かる動画 文字を読む動画

    julajp
    julajp 2008/08/15
    ちょっとあって無いかな~と思いつつ。お気に入りやリスペクトなりで、こういう形に仕立てるのもありか。文章からインスパイアされた心象風景とか映像を自分なりに付けていくと言う試みか
  • お前ら、ブクマして勉強した気になりたいだけなんだろ?

    ■[論文]論文の書き方:結果から結論をどのように導くか? http://d.hatena.ne.jp/yahara/20080813/1218590971 ■はてなブックマーク > 論文の書き方:結果から結論をどのように導くか? - Y日記 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/yahara/20080813/1218590971 ホッテントリに入ってるから一応読んでみたけど、この人のエントリ、別にたいしたこと言ってないよね…。 当たり前っちゃ当たり前だし、別にだからといってなんということもない話。 自分はまさに「バーバラ・ミントのピラミッド原則と同じじゃないか」と思ったクチなんだけど、 「最後に歴史的な説明を書いておく」とか言われても、それは単なる薀蓄でしかない。 でも俺はそんなことはどうでもいいの。別に自分のブログなんだから

    お前ら、ブクマして勉強した気になりたいだけなんだろ?
    julajp
    julajp 2008/08/15
    それを言ったら、もっと糾弾すべき記事一杯っていうか殆どでは?とりあえずブクマしたいからするで別にいいんだけど。増田でどんなゲームをしたいいのだろう
  • 『おいおい同人DSゲームが発売中止になったのは任天堂が悪いわけじゃねえだろ』

    何を言ってるんだコイツは。 以前から話題になっていた "DSで動かせるオリジナルのエロゲー" を作ってる連中がいて、それを今度のコミケで頒布(はんぷ) しようとしたところ、直前になって頒布の差し止め処分を受けてしまったと。 それについて制作側が自分のサイトで 「任天堂の陰謀が~!」 だのなんだのツベコベ言っているんだが、お前ちょっと待てよと。今回動いたのはコミケの運営であって任天堂じゃねえよと。 ~ 一気に話がズレます ~ そもそもオレは同人業界の "頒布" って単語が嫌いなんだ。 無料で配布するわけでもないんだし、素人が混乱するような意味のわからない単語を使ってグレーにするなよと。この同人DSエロゲーにしたって価格を1,980円と謳って売る気満々なんだから、堂々と販売と書けよと。 販売だと利益目的だけど、頒布だと営利が主目的ではないとか、そういう言葉遊びで逃げられると考えてきた "同人

    julajp
    julajp 2008/08/15
    タッチペンで動いたらいいねシリーズとか。面白いものを!ありきで居ればまた色々違うのかもしれないけど、技術に酔いしれちゃったっぽいのがね。
  • いわゆるストビュー問題について - コデラノブログ 3

    ここ数日、Googleが日でサービスインしたストリートビューの是非について、ネットで様々な意見が出ている。面白い、将来性を感じるという人の意見も理解できるし、気持ち悪い、プライバシーの侵害だとする意見もまた理解できる。正直言って、態度を決めかねているというのが現在の状況だ。 これを映像の作り手という立場からみると、「気持ち悪い」という感覚はよくわかる気がする。おそらくストリートビューの映像は、「剥き出し」すぎるのだ。 例えば人が写真を撮るとき、多くの人は上下左右360度全景の中から、何をメインに撮るか、構図をどうするかといった条件で、選択を行なう。その選択基準がうまく見ている人に伝わるからこそ、意味のある写真になるし、芸術にもなる。 しかしストリートビューの映像は、無作為でありすぎるが故に、人の意志がない。そして被写体があまりにも身近でありすぎて、普通はこんなところ好きこのんで撮らないよ

    julajp
    julajp 2008/08/15
    今までの写真って、人が撮ったものを写真と呼んでいたのだろうな。撮影者の意思が何ら介入しない連続写真に何か別の呼び名を与えられると、議論や評価も変わってくるのじゃないだろうか。括りを変えないと無理がある
  • ギークな男子が「プーペガール」を楽しむ方法 (yumiking Diary)

    昨日紹介した「プーペガール」、「今日はドレスやったから、明日はちょっとカジュアルに、じゃぁ明後日は☆」なんてウキウキ楽しんどるよ。 あんなに気合の入ったエントリーを書いてしまいあとで恥ずかしくなっとったんやけど、ブログを読んでくれているお友達(ギーク男子)から「女の子向けのサービスだよね」と言われたの。いやいや、そんなことは…と思ったけど、アバターの性別は女の子だけやし、登録されているアイテムもキラキラ、フリフリ、ピンクなものが目に付く。そもそものコンセプトとして「着せ替え遊び」自体が女の子向けなんよな。 たしかに小さい頃のお人形遊びは女の子が楽しむことやったかもしれんけど、バーチャルな世界なら性別なんて関係なく楽しんでほしい! とは言っても現実問題自分のアイテム登録をしないと、プーペアイテムもリボンもゲットすることができなくて、全然おもしろくないんよな。でも、「ザ・男!」なアイテムを登録

    julajp
    julajp 2008/08/15
    ブティック経営とかスタッフだったら、トレンドとかお勧めとか、なんだったらタイアップとして活用したいんじゃ・・・・とか無理矢理こじ付けを考えてみたり~。
  • 中国人の”容姿”に対する考え方~開会式口パク事件について思う - 中国備忘録

    またまた中国国内テレビでは報道されていませんが、開会式の少女の歌声が口パクだったそうですね。 歌声:A子ちゃんが抜群! 容姿:B子ちゃんが抜群! →観客の前に出たのはB子ちゃんで、実際に流れた歌声はA子ちゃん。 ※私が当日居た日レストランは、実はテレビではなくて、ネット中継をテレビ画面に写していただけで、回線状況が悪くこのシーンは見られませんでした。。。ぐすん。家でテレビで見た方が良かった(笑)。 さて、口パクと言っても、別人の歌声だったこと、及び、(子供にもかかわらず)容姿を理由に歌声抜群のA子ちゃんを表舞台に出さなかったこと に非難の原因がある訳ですが、私は 真の失態は、担当者が口外するべきでないことを口外してしまったこと にあると思います。 こう表現すれば良かったのです。 「素晴らしい人材が多すぎて、どうしても1人に絞り切れなかった。よって結果として、歌声部門で評価NO1のA子ち

    中国人の”容姿”に対する考え方~開会式口パク事件について思う - 中国備忘録
    julajp
    julajp 2008/08/15
    まあ、オリンピックも中国の手にかかれば、見栄えすればいい形ばかりの玩具と・・・。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【北京=原田逸策】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は23日、外資投資を保護する外商投資法案の審議を始めた。外資の技術を行政手段で強制的に移転することを禁じる規定を盛った。米国…続き 「中国、産業支配もくろむ」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 習氏、中国の改革「すべて党が指導」 企業や市場も [映像あり]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    julajp
    julajp 2008/08/15
    石油メジャーとしては、まだまだ原油を1次エネルギー資源としていて欲しいだろうから、変に循環エネルギーにシフトしないようにコントロールはしたいだろうな~
  • ZAKZAK - 業者悲鳴…団塊は「散骨、納骨堂…」多様化で墓石不況

    業者悲鳴…団塊は「散骨、納骨堂…」多様化で墓石不況 墓石型も根強い人気はあるが、納骨堂や散骨方式などニーズは多様化している。写真は東京・多磨霊園の納骨堂(クリックで拡大) 多くの日人がお墓参りに訪れるお盆だが、石材業者の悲鳴が聞こえてきた。全国の墓地分譲を手がける石材業者が、近年の墓地ニーズの急速な多様化と、全国約2万社がしのぎを削る業界で、空前の“墓石不況”に見舞われているのだ。 「ここ4、5年は少しでも小さく、目立たないように建てるのが主流。それ以上に、お墓を必要としない人が増えてしまった。都心の遊休地に墓地を開発し、小さな区画と墓石のセットを安く販売しても、まったく買い手がつきません」 東京・江戸川で葬祭・石材業を営む宮崎律夫さん(60)は、ため息まじりにこう話す。通常、石材業者は「墓地デベロッパー」も兼ねており、赤坂や青山近辺に点在する遊休地を買い上げ、墓地を開発する業者が多い。

    julajp
    julajp 2008/08/15
    そう言えばいつかは自分もお墓?なんて考えたことも無かった。昔は一律同族のお墓みたいなのはあったのだろうけど団塊世代辺りから個性や経済状況で選ぶものになっちゃう?族としての繋がりは希薄になるか