ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有
2011/9/25付で籍を入れ、式を挙げた。自分を観察する絶好の機会なので、結婚式前と、結婚式後、それぞれのタイミングで文章を書いてみた。 <以下、結婚前に記述> 一つの大きな人生の節目と言うことで、色々と自分の状態を観察している。 その一環として、少し前にはてな匿名ダイアリーでこんな記事も書いた。 パラダイムシフトの真っ最中だけど今月結婚する また、この記事は入籍前、結婚式前の当日朝にかいているのだけれど、やはり不安と言えば不安だ。自分の手で選び取ったことであり、また、自分一人でなく自分の大切な人も巻き込む大選択であるからだ。 今までの大きな変化の内、受験や就職は失敗しても自分一人の問題だし、そしてそれらは自分で選び取ったとはいえ「致し方なく」選んだ面がある。生きていくために。しかし結婚は違う。正確に言えば今の時代の結婚は違う。「致し方なく」結婚する必要などない。それでも結婚する。 気持
ビジネスショーの日本離れが叫ばれている状況下で、今年の東京ゲームショーは過去最大の参加者数となったと聞きますので大成功と言って良いのではないでしょうか?その大成功のゲームショー、私も参加してきました。 3DSのメタルギヤやVITAの実機等見どころ満載の中、私としては時代の流れを感じるためにGREEさんのブースをじっくりと拝見しましたのですが、正直色々な意味で衝撃の連続でした。 第一に試したゲーム全ての操作が「簡単」なのです。他社のコーナーにあるゲームは何となく操作は出来るものの、ちゃんとプレーしようと思うとアシスタントの方の説明を伺うか、掲示されている操作形態を読む必要があります。しかし、GREEさんが展示されていたゲーム(少なくとも私が試したもの)は、それが全く必要ありません。 基本全て操作は携帯電話の「OK」ボタンを押せば終わりました。稀に他のボタンを押す必要があることもありましたが、
しまね産業振興財団顧問 周藤 巌 日本が「失われた20年」と指摘されて久しい。その意味するところは、国家指標のあらゆる分野で劣後現象が著しい、ということであろう。問題は、その素因は何か、ということであるが、単一の素因はありえず、複数の素因が複合的に絡み合った結果の現象に違いない。本稿の目的は、身近な職場風景の革命的変化として、職員全員にパソコンが配布される「パソコン全時代」が、特に中小企業の経営統治システムに与えた影響と、その職員の労働態様に及ぼした影響などを考え、素因との関連性を探ってみることにある。 その起点は、1990(平成2)年ごろとみるのが適切であろう。この年の国家の税収など主な指標は、直近で最も良好な状況であった。その後、今日まであらゆる指標は悪化の一途をたどっているのである。 官民を問わず、職場の風景、特に事務系職場において、この二十数年間で最も大きい革命的変化は、パソ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く