タグ

2015年4月1日のブックマーク (4件)

  • 満開の夜桜と月を地面に置いたPENで撮る - I AM A DOG

    今日の会社帰り、近所の公園の桜が綺麗だったので、鞄に入っていたPEN Lite E-PL6で撮ってみました。レンズは先日買ったばかりのOLYMPUS AIR A01のキットレンズとして付いてきた「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」。つまり、E-PL6のEZレンズキットと同じ組み合わせです。 そういえば、昨年も同じような写真を撮っていた気がしますが、こちらはE-M1とフォーサーズレンズのZUIKO 12-60mm SWDに三脚を使ったものでした。 やはり12-60mmレンズはパキっとした写りをしてましたね。M.ZUIKO 12-40mm PROに買い換えてしまいましたが、写りはこっちの方が好きかも…? さて、会社帰りなので三脚などは持ち歩いてなかったのですが、E-PL6のチルト液晶とタッチシャッターのおかげで、それっぽい写真が手軽に撮れました。月が

    満開の夜桜と月を地面に置いたPENで撮る - I AM A DOG
    julajp
    julajp 2015/04/01
    ミラーレスの軽量レンズ、チルト液晶いかしての撮影なるほど。
  • ZOA秋葉原本店が閉店、常連客に見送られながら約20年の営業に幕 閉店時には50人ほどが集まる

    ZOA秋葉原本店が閉店、常連客に見送られながら約20年の営業に幕 閉店時には50人ほどが集まる
    julajp
    julajp 2015/04/01
    あらま、でも他店舗はやってるのね。
  • 本日発表「Adobe Photoshop REAL(アドビ フォトショップ リアル)」 – Adobe Creative Station

    連載  /  エイプリルフール企画 日発表「Adobe Photoshop REAL(アドビ フォトショップ リアル)」 BY Muneo Tochiya 2015.04.01 公開 (2018.03.30 更新) 1990年より販売開始されたPhotoshopの25周年を記念し、デスクトップの枠を超えてリアリティの先にできた究極のツール、「Adobe Photoshop REAL(アドビ フォトショップ リアル)」を日世界に先駆けて日独自に発表しました。 Photoshop生誕25周年を記念して作成された「Photoshop REAL」は、カバンに入れて持ち運べる次世代オフラインツールをコンセプトに、誰でもワンタッチで簡単に画像作成、編集、共有することができる、REAL(リアル、現実)を追求した究極のツールセットです。 『Adobe Photoshop REAL』 について 「Ad

    本日発表「Adobe Photoshop REAL(アドビ フォトショップ リアル)」 – Adobe Creative Station
    julajp
    julajp 2015/04/01
    これ、@25年すると、リアルになったりwゼスチャ用ツール群で、プラットフォーム問わずに共通ゼスチャで操作可能~みたいな。
  • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』及びゴジラ新作映画に関する庵野秀明のコメント

    我々は、何をまた作ろうとしているのか。 そして何故、空想特撮映画を作る事を決めたのか。 2012年12月。エヴァ:Qの公開後、僕は壊れました。 所謂、状態となりました。 6年間、自分の魂を削って再びエヴァを作っていた事への、当然の報いでした。 明けた2013年。その一年間は精神的な負の波が何度も揺れ戻してくる年でした。自分が代表を務め、自分が作品を背負っているスタジオにただの1度も近づく事が出来ませんでした。 他者や世間との関係性がおかしくなり、まるで回復しない疲労困憊も手伝って、ズブズブと精神的な不安定感に取り込まれていきました。 その間、様々な方々に迷惑をかけました。 が、友人らの御蔭で、この世に留まる事が出来、宮崎駿氏に頼まれた声の仕事がアニメ制作へのしがみつき行為として機能した事や、友人らが僕のアニメファンの源になっていた作品の新作をその時期に作っていてくれた御蔭で、アニメー

    『シン・エヴァンゲリオン劇場版』及びゴジラ新作映画に関する庵野秀明のコメント
    julajp
    julajp 2015/04/01
    壊れたとこからの再生って、何気に作品テーマとがっつりリンクしてたりしそうで、必然だったりして