タグ

ブックマーク / digicame-info.com (29)

  • Lマウントアライアンスのプレスリリース - デジカメinfo

    軒下デジカメ情報局に、ライカ、パナソニック、シグマの協業に関するライカのプレスリリース(ドイツ語)が掲載されています。 ・軒下デジカメ情報局(twitter) ライカ、パナソニック、シグマがライカのLマウントシステムで協業するという噂はこれで確定しましたね。以下、簡単に内容をまとめます。 Leica Camera AG、Panasonic、Sigmaは戦略的パートナーシップ「Lマウントアライアンス」を発表する。 パナソニックとシグマは、ライカが独自に開発したLマウントを使用し、カメラとレンズを提供する。 Lマウントの直径は51.6mmでフルサイズだけでなくAPS-C用としても適している。Lマウントのフランジバックは20mmで、レンズの光学系の距離が小さくなるためレンズがよりコンパクトになり、特に広角レンズの開発では有利になる。

    Lマウントアライアンスのプレスリリース - デジカメinfo
    julajp
    julajp 2018/09/26
    SIGMAがLマウントボディ作るということは、レンズもLマウントで最奥のパフォーマンス出しつつ、互換性も? 一方でタムロンは?
  • ソニーは今後はフルサイズカメラに注力する

    Mirrorless Rumors で、韓国ソニーのマネージャーのインタビュー記事が紹介されています。 ・Sony says focus from now on is on Full Frame. Entry level APS-C market is slowing down. 韓国ソニーのマネージャーBae Ji-hoon氏が、Koreatimesのインタビューで次のように述べている。 「ソニーは、将来は、フルサイズカメラに集中するつもりだ。短期的には、我々は既存のフルサイズカメラユーザーをターゲットにし、それから、長期的にはエントリー機と中級機のユーザーを、そこからアップグレードしてもらうために魅了し、フルサイズカメラの人気を引き上げたい」 「カメラ市場の成長の停滞に加えて、エントリークラスのレンズ交換式カメラ市場は、急激に減速している。ソニーは、昨年、ミラーレスカメラ市場の59パー

    ソニーは今後はフルサイズカメラに注力する
    julajp
    julajp 2015/08/05
    フルサイズ注力だと、レンズも考えるとお気軽って訳には行かなくなっちゃう。レンズが揃えやすいシステムが良いよな。
  • パナソニックが撮影後に好みのピント位置を選択可能なカメラを来年に商品化

    SankeiBiz に、パナソニックが撮影後に好みのピント位置を選択する機能をデジカメに搭載するという情報が掲載されています。 ・パナソニック、デジカメに撮影後ピント調節機能 レンズ交換式で世界初搭載 パナソニックが、撮影後でも写真のピント調節ができるデジタルカメラを開発し、来年にも商品化することが10日、分かった。 ピントの位置をずらしながら複数の画像を瞬時に撮影した後、狙った場所にピントの合った画像を選ぶ、という仕組みだ。動画撮影技術を応用した機能で、世界で初めてレンズ交換式の高価格帯商品に搭載する。 新商品は、撮影後にデジカメの液晶画面で好きな場所にタッチすると、そこにピントが合った写真になる。 新商品では4Kフォトの技術を応用し、毎秒30枚の画像をすべて異なるピントで撮影する。 パナソニックは、来年以降に発売する4K動画対応機種にはすべて、撮影後のピント調整機能を搭載する方針。 パ

    パナソニックが撮影後に好みのピント位置を選択可能なカメラを来年に商品化
    julajp
    julajp 2015/07/13
    レンズ交換式でだとレンズ毎にピント幅とか設定は出来ないんだろうな。ある意味30枚からピントが来て使えるの1枚?何人か居て人数分それぞれでピントが良い感じならは無理っぽいか。あまり期待しない方が良さそ
  • ニコンがフルサイズミラーレスカメラを2015年末~2016年初頭に発表?

    ニコンがフルサイズミラーレスカメラを2015年末~2016年初頭に発表? Nikon Rumors に、ニコンのフルサイズミラーレスカメラのスペックや登場時期に関する噂が掲載されています。 ・New Nikon full frame mirrorless camera on the horizon ニコンが現在、新しいフルサイズミラーレスカメラを開発していると噂されている。以下は、今までのところ分かっていることだ。 - フルサイズカメラ - ミラーレス / ミラーレススタイル - このカメラは小さくなる(オリンパスE-M1と同程度) - EVFは搭載されない - 標準のFマウント - 現在、実写テストが行われている - 公式発表は2015年遅くか2016年の初め この噂をある程度裏付けているもう1つの手掛かりは、最近のニコンの28-80mm f/3.5-5.6 VR フルサイズミラーレスレ

    ニコンがフルサイズミラーレスカメラを2015年末~2016年初頭に発表?
    julajp
    julajp 2015/04/21
    ミラーレスフルサイズで、AF-S含めたいかなるFレンズも装着、活用でき、ボディ内手振れ補正が使える。既存レンズを最大限活用でき、取り合えず持って行っちゃう汎用サブ、なんてのは面白いかも。
  • パナソニックCM1は本格的なカメラだが価格が高い

    ePHOTOzine に、パナソニックのスマホ型デジカメCM1のレビューが掲載されています。 ・Panasonic Lumix DMC-CM1 Camera Phone Review このカメラはフルマニュアルコントロールが可能で、絞り値、シャッター速度、ISO感度の設定と、フォーカスピーキング付きのマニュアルフォーカスが可能だ。また、JPEGだけでなくRAWでの撮影も可能だ。 液晶モニタはタッチパネル付きのフルHDで、アンドロイドv4.4.4.で動作している。 ボディの厚さは15.2mm(レンズのある部分は21.1mm)で、スマートフォンとしてはとても厚い。ボディはプラスチックと金属の組み合わせで、造りは良好だ。テスクチャーの付けられたボディはまずまずしっかりとホールドすることができる。 カメラモードにダイレクトに切り替えるスライドスイッチが用意されており、素早くそして用意にカメラを起動

    パナソニックCM1は本格的なカメラだが価格が高い
    julajp
    julajp 2015/01/23
    こういう機種、運用を成立させるには、SNS直結よりもパーソナルクラウドへ一先ずアップ、取捨選択して簡易現像、縮小してSNSへ~みたいな流れの中のどこで使いやすいものか?の系統立て提示が必要ぽさそう。
  • ニコンがフォトキナでD610とD810の間に位置する新型フルサイズ機を発表?

    ニコンがフォトキナでD610とD810の間に位置する新型フルサイズ機を発表? Nikon Rumors に、ニコンの新しいフルサイズ機に関する噂が掲載されています。 ・Another full frame Nikon DSLR camera coming for Phiotokina 最新の噂では、フォトキナで、もう1つのフルサイズカメラが発表されることが示唆されている。我々は、D610とD810の間のどこかに位置するこの新型一眼レフについて話をしている。以下が、新型機の予想されるスペックだ。 - 24MPフルサイズセンサー - チルト可能な液晶モニタ - Wi-Fiサポート - EXPEED4画像処理エンジン - 非常に軽量なボディ(たぶんD610やDf と同じか、更に軽いかもしれない) - 価格は2500ドル前後 - 8月末か9月初めに発表される可能性がある - 機種名は分からない。D

    ニコンがフォトキナでD610とD810の間に位置する新型フルサイズ機を発表?
    julajp
    julajp 2014/08/09
  • α7SのISO1600-409600で撮影されたサンプル動画が公開

    dpreviewでソニーα7SのISO1600-409600で撮影された高感度のサンプル動画が紹介されています。 ・Sony Alpha 7S in low-light: See video at ISO 409,600 ソニーは、今週初めに4K動画とISO409600の12MPフルサイズミラーレス機α7Sの発表で注目を集めた。実際の性能はどうなのだろうか? ソニーが、α7Sの高感度性能を示す動画を公開している。動画は1分半で、ソニーAマウントの16-35mm F2.8 が使用されており、ISO1600から開始して段階的にISO409600まで変化させ相違を示している。 ISO1600では、中央の炎がわずかに見えるだけで画面はほとんど真っ暗ですが、ISO409600だとまるで昼間のような景色になって驚きですね。α7Sの動画は最高感度のISO409600でも、結構使いものになりそうです。 こ

    α7SのISO1600-409600で撮影されたサンプル動画が公開
    julajp
    julajp 2014/04/14
    真っ暗でも最高ISOで写せるとして、それがファインダーに映し出される?EVFなら可能?。そしてピントは?ピントが来ないとカメラとしてはつらそうだったり。
  • ニコンの手ブレ補正機能の特許侵害でシグマに15億6800万円の賠償命令

    時事トッドコムに、ニコンの手ブレ補正機能に関する訴訟の判決内容が、また、engadget に、この件に関する解説が掲載されています。 ・シグマに15億円超賠償命令=ニコンの特許侵害-東京地裁 一眼レフカメラ用のレンズに関する特許を侵害されたとして、ニコンが光学機器大手シグマを相手に約124億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が14日、東京地裁であった。大須賀滋裁判長は特許権侵害を認め、シグマに約15億6800万円の賠償を命じた。ニコンが問題としたのは、手ぶれ補正機能を搭載したレンズに関する特許で、シグマの7製品が特許を侵害していると訴えていた。 ・シグマ対ニコンの手ぶれ補正特許訴訟に地裁判決、シグマに約15億円の支払い命令 この訴訟は比較的複雑な経緯があり、2013年1月30日に、ニコンとシグマの間で同じ手ぶれ補正機能に関する訴訟の判決が出され、こちらはニコンの請求が棄却されている。 東京地裁

    ニコンの手ブレ補正機能の特許侵害でシグマに15億6800万円の賠償命令
    julajp
    julajp 2014/02/15
    手振れ補正別件ではシグマ勝訴だから、反証で勝てる見込み?特許期限近かったら?最近の一新で既に回避していたら?ニコン向け撤退しつつミラーレス向け強化、更にセンサー売りに出したら?ニコンがやばいような
  • Nikon Df の前面・上面・背面の鮮明な画像が掲載

    Nikon Rumors に、ニコンDf の4枚の鮮明なリーク画像が掲載されています。 ・This is the Nikon Df camera これらはNikon Df の最初の画像だ。 ついにNikon Df の鮮明なリーク画像がでてきました。Df の上面に小さな液晶があることや、レリーズ穴のあるシャッターボタンなどは、これまでの噂通りのようですね。名称も「Df」で間違いないようです。 Df は、直線的なフォルムで確かに昔のニコンのMF一眼レフを思わせるフォルムになっているという印象ですが、背面の操作系はこれまでのデジタル一眼レフのものをほぼ踏襲しているようですね。また、上から見ると、昔のMF一眼レフと違い、やはりボディの厚みは結構ありますね。 [追記] シルバー&ブラックボディの前面の画像を追加しました。

    Nikon Df の前面・上面・背面の鮮明な画像が掲載
    julajp
    julajp 2013/11/05
    設定したい主要な項目が専用ダイヤルで、余分な呼び出し手順が省かれて、一発でできるというのは、もの凄くリッチだよな。ダイアル文字の視認性は黒、銀どっちが良いのだろう?でもきっとD600系より上位だよね
  • ソニーがセンサーを前後に動かしてフォーカシングするEマウント機を計画中?

    ソニーがセンサーを前後に動かしてフォーカシングするEマウント機を計画中? SonyAlphaRumors に、他社のレンズがAFで使用できる新しいEマウント機に関する噂が掲載されています。 (SR5) UPDATED: There is a Sony camera to come...also for Nikon and Canon lens owners! ソニーは、新技術を採用する驚くような新型Eマウントカメラを発表する。このカメラは、コンタックスAXのようなAFシステムを採用している! 上の動画(※動画は元記事を参照して下さい)で、この(コンタックスAXの)フォーカシングシステムの動作を見ることができる。 ソニーのソリューションの詳細はまだ分からないが、しかし、センサーはZ軸方向(前後)への動作が可能だ。この機能で、ソニー以外のレンズ群をフルサポートすることができる。 これは、キヤノ

    ソニーがセンサーを前後に動かしてフォーカシングするEマウント機を計画中?
    julajp
    julajp 2013/09/02
    AマウントとEマウントをアダプタなしで両対応するがベースなんだろうけど、ついでにAFもやっちゃえば論理上どんなレンズもAF利いちゃうみたいな?さすがに手ぶれ補正はトレードオフなんだろうけど。
  • ソニーNEX-9はマウントアダプタ無しでAマウントレンズが使用可能になる?

    ソニーNEX-9はマウントアダプタ無しでAマウントレンズが使用可能になる? Sony Alpha Rumorsに、ソニーNEX-9に関する噂が掲載されています。 ・(SR4) NEX-9 FF will be "fully compatible" with A-mount lenses. 有名なソニーの"ハイブリッド" ソリューションに関するいくつかの情報を入手した。信頼できるソースが、フルサイズ機のNEX-9とAマウントとの互換性を持たせるソニーの計画について知らせてくれた。しかし、彼は単純なマウントアダプタを用いるのではないと述べている。 どうやら、ソニーの技術者はアダプタ以外の解決方法を見つけたようだが、彼はどういう仕組みなのかは明かしてくれなかった。私が思いつく唯一のアイデアはZeiss Ikon Contax I,II,III のダブルマウントだ。 久しぶりにEマウントとAマウン

    ソニーNEX-9はマウントアダプタ無しでAマウントレンズが使用可能になる?
    julajp
    julajp 2013/03/12
    Aマウントの方が径が大きいから、フランジバック差分沈胴伸縮するなんて感じだったりとか。
  • オリンパスが一眼レフ事業を大幅に縮小しカメラ事業を再建?

    スポニチAnnexに、オリンパスのデジタルカメラ事業の再建に関する記事が掲載されています。 ・一眼レフ、大幅縮小へ オリンパス、カメラ再建策 オリンパスは12日、製品群の縮小を柱とするデジタルカメラ事業の再建策を、今春策定することを明らかにした。デジタル一眼レフカメラ事業を大幅に縮小するほか、高性能カメラ付きスマートフォンの普及で苦戦している小型デジカメも一段と絞り込む。 レンズ交換が可能で小型軽量化したミラーレス一眼カメラは最重点分野と位置付け、新製品などを投入する計画。 初出の記事では「デジタル一眼レフ撤退も」というタイトルでしたが、現在ではタイトルが「一眼レフ、大幅縮小へ」に変更されているようです。 オリンパスの一眼レフカメラ(フォーサーズ機)は最近新製品が全く出ていないので、一眼レフ事業を大幅縮小と言っても実質的には現状とあまり変わらないかもしれませんね。 また、ミラーレス一眼カメ

    オリンパスが一眼レフ事業を大幅に縮小しカメラ事業を再建?
    julajp
    julajp 2013/02/13
    一眼レフを本当にやめるとしたら、ハードによって実現可能な高性能、各社なりのフラッグシップを放り投げる、カメラメーカーとしては傍流になりかねない。でもひとまずミラーレス一流狙いの筋もあるかと。
  • Metabonesがレンズの焦点距離を0.71倍に、開放絞り値を1段明るくするマウントアダプターを発表

    Metabonesがレンズの焦点距離を0.71倍に、開放絞り値を1段明るくするマウントアダプターを発表 Metabonesが、EFレンズやFマウントのレンズを焦点距離を引き下げてミラーレス機に取り付けるマウントアダプタ「Speed Booster(スピードブースター)」を発表しました。 ・Metabones announces 'Speed Booster' lens adapter for mirrorless cameras MetabonesとCaldwell Photographicsが 一眼レフのレンズを焦点距離を縮小してAPS-Cとマイクロフォーサーズのミラーレスカメラに取り付けるためのマウントアダプター「スピードブースター」を発表した。 レンズの焦点距離は0.71倍になり、開放の絞り値は1段分明るくなる。たとえばEF85mm F1.2L II は59mm F0.9のレンズにな

    Metabonesがレンズの焦点距離を0.71倍に、開放絞り値を1段明るくするマウントアダプターを発表
    julajp
    julajp 2013/01/16
    こうなってくると、レンズはシンプルで安価で豊富であったり、カメラがレンズライブラリ持っていて可能な限り各種自動補正してレンズいかせるカメラるなんて方向も面白そう。
  • 東芝が撮影後に好きな位置にピントを合わせられるカメラを13年度に実用化

    東芝が撮影後にピント位置を任意の位置に変更することができるカメラを13年度に実用化するというニュースが掲載されています。 ・撮影後でもピント合うカメラ 東芝、13年度に実用化へ ※元記事は削除されています。 東芝は、写真を撮る前にピントを合わせなくても、撮ったあとで好きな部分や写真全体にピントを合わせられる特殊な写真を撮影するカメラを開発した。1辺約1センチの箱形で、スマートフォンやタブレット端末に組み込んで使う。 センサーの前に直径0.03ミリのレンズを約50万個並べた構造で、それぞれのレンズが少しずつずれた映像を捉えており、50万個の小さな写真を独自のソフトで組み合わせて大きな1枚の写真を作る。 後からピントを合わせ直すことができるカメラとしては、Lytroのライトフィールドカメラが有名ですが、東芝の開発したカメラモジュールはLytroよりも大幅に小さく、スマートフォンにも搭載できると

    東芝が撮影後に好きな位置にピントを合わせられるカメラを13年度に実用化
    julajp
    julajp 2012/12/28
    微小なパンフォーカスカメラ沢山集めてデータのいとこどりで合成って感じかな。一眼みたいな解像度は望めないんだろうな。防犯カメラなどと組み合わせると異常に有効なのでは。
  • DxOMarkにニコンD600のスコアが追加

    総合スコアの94は、全てのカメラで3番目のスコアで、D800とD800Eの下に位置している。D800/D800Eと同じように、D600は色再現・ダイナミックレンジ・高感度の全ての項目で素晴らしい成績だ。 早くもD600のDxOMarkのスコアが発表されましたが、D800/D800Eと同程度の非常に優秀なスコアとなっています。実写サンプルでは少しノイズが目立つという意見もあるようですが、高感度の2980は現行のニコンの一眼レフの中ではトップのスコアなので、センサー自体の高感度性能は良好のようですね。

    DxOMarkにニコンD600のスコアが追加
    julajp
    julajp 2012/09/20
    割安だけどセンサー周りはぬかりなく。RAWで弄る人には気になる一台か
  • ニコンがアンドロイドベースのコンパクトCOOLPIX S800を発表?

    ニコンがアンドロイドベースのコンパクトCOOLPIX S800を発表? Nikon Rumorsに、ニコンのアンドロイドOSベースのコンパクトカメラに関する噂が掲載されています。 ・The Coolpix S800 will be the first Android based camera from Nikon ニコンがついに新しいアンドロイドベースのコンパクトカメラを発表する。機種名は恐らくCOOLPIX S800(またはS800c)で、この機種名はインドネシアの通信技術省への出願から見て取ることができる。 このカメラ(COOLPIX S800)の予想スペックは次の通り。 - 25-250mmのレンズ - 3.5インチ有機ELモニタ - 全てのGoogle Playのアプリケーションを実行可能 - おそらくAndroid2.3が使用される - GPS内蔵 - Wi-Fi内蔵 - 発表さ

    ニコンがアンドロイドベースのコンパクトCOOLPIX S800を発表?
    julajp
    julajp 2012/08/21
    Walkman+Androidでの広がりがあるように、コンデジ+Androidでの広がりは期待できるよな。カメラ本体制御や画像エンジンにアクセスできるAPIが提供されたら?
  • キヤノンのミラーレス機 EOS M と EF-M 22mm F2 STMの画像

    キヤノンのミラーレス機 EOS M と EF-M 22mm F2 STMの画像 読者の方から、キヤノンのミラーレス機の画像を提供していただきました。 機種名(シリーズ名?)はEOS M レンズはEF-M 22mm F2 STM ソースは信頼出来る方で、画像はカメラ店のサイトに上がっていたものなので、信憑性は高いと思います。ボディ上面に「EOS M」の文字があるので、シリーズ名はEOS Mになる可能性が高そうですね。 装着されているレンズはEF-M 22mm F2 STMとなっているので、APS-C(?)で換算35mm程度のレンズでしょうか(もしくは1.5インチセンサーで換算41mm程度?)。また、このレンズの側面にはMACROの文字があり、0.15mまで寄れるようですね。 [追記] サーバーの負荷の関係で画像を削除しました。EOS Mは既に正式に発表されていますので、画像は公式サイトを参照

    キヤノンのミラーレス機 EOS M と EF-M 22mm F2 STMの画像
    julajp
    julajp 2012/07/23
    前玉なんだか小さいのね。フィルターは内側に付くのかな?
  • シグマが24mm F1.8、35mm F1.8など4本の単焦点レンズを準備中?

    シグマが24mm F1.8、35mm F1.8など4の単焦点レンズを準備中? Canon Rumorsに、シグマとタムロンの新しい交換レンズに関する噂が掲載されています。 ・Sigma & Tamron Announcing New Goods in January? いくつかのレンズが2012年の発表が予定されているという情報を受け取った。多くの人が1500ドルもしない(純正ほど高くない)大口径広角レンズのアップデートを歓迎するだろう。以下は、この情報で言及されているレンズだ。500mmは、F4になるかもしれないことが示唆されている。 - 24mm F1.8(フルサイズ用) - 35mm F1.8(フルサイズ用) - 300mm F2.8 OS - 500mm F4.5 OS タムロンからは、18-300mmくらいの焦点距離の新しい高倍率ズームが登場する予定だという話を聞いている。新型

    シグマが24mm F1.8、35mm F1.8など4本の単焦点レンズを準備中?
    julajp
    julajp 2011/12/16
  • ニコンD700後継機(D800)の記者発表は中止?

    読者の方から今月予定されていたニコンD700後継機(D800)の発表が中止になったという情報をいただきました。 タイのニコンの生産ラインは完全停止中。ニコンの商品供給はほぼ完全停止状態。 D700後継機(D800)の記者発表は中止。D700後継機(D800)の予定は完全に未定。 新発売のキャンペーンと年末のキャンペーンも中止。 信頼できる方からの情報なので、信憑性は高いと思います。この情報が事実だとすると、大変残念ですが、事情が事情なので仕方がありませんね。現地の被害がこれ以上拡大しないことを祈るばかりです。 D700後継機は高級機なので国内生産かと思っていましたが、田中希美男氏がブログでD700は被災したタイのアユタヤ工場で生産されていると述べているので、D700後継機もタイで生産されているのかもしれませんね。 ニコンの商品供給はほぼ完全停止状態(他の読者の方からの情報によると、D一桁機

    ニコンD700後継機(D800)の記者発表は中止?
    julajp
    julajp 2011/10/22
    工場周辺の部品メーカーなんても影響蒙っているだろうし 厳しそうだな
  • ニコンがレンズ交換式ミラーレス機を年内に発売

    経済新聞電子版に、ニコンのミラーレス市場参入に関する記事が掲載されています。 ・ニコン、「ミラーレス」デジタル一眼を年内発売 ニコンはレンズ交換ができる小型・軽量のデジタル一眼カメラに年内にも参入する。同社としては初めて、デジタル一眼レフカメラから一部の光学部品を省いた「ミラーレス」機構を採用する。同分野にはパナソニック、ソニー、オリンパスなどが参入済み。キヤノンと共に一眼レフデジカメ市場を二分してきたニコンが参入することで市場拡大と共に競争も激化しそうだ。 製品価格は競合各社と同程度で、体とレンズのセットで7~10万円。 会員向けの記事なので、無償で公開されている冒頭部分のみ引用しました。これまでニコンの新世代機はミラーレス機かどうか明言されていませんでしたが、ようやく「ミラーレス」という確定情報が出てきましたね。 価格はレンズキットで7~10万円ということなので、当初噂されていた

    ニコンがレンズ交換式ミラーレス機を年内に発売
    julajp
    julajp 2011/09/10
    1インチ機で7~10万だと機能的には何でもあり状態だったり基本セットのレンズも豊富で結構セットになっているとか、過去のMFや現在のAFレンズも楽しく使えちゃうくらいの勢い欲しいよな。