タグ

ブックマーク / min2-fly.hatenablog.com (2)

  • 100人の組織化されたブックマーカーと情報操作の難易度 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    今年、自分は新入生の情報基礎実習のTAをやることになっていたり、ラーニング・コモンズの運営に噛んでたりと何かと新入生にものを教える機会が多いのですが。 そこでなんか面白いこと出来ないかな、と思って友人らに話していたうちの一つに「web2.0的ツール講習会とかやったら面白くねwww」っていうネタがありました。 それも「ブログとかwikiとかソーシャルブックマークサービスとか色々なツールがあって・・・」って話にとどまるんじゃなくて、もっと具体的に「twitterとtumblrとニコニコ動画とLivedoorReaderとはてなブックマークを実際に使ってみよう!」みたいな。 講習会中にアカウント作って、実際に書き込んでみたり登録してみたりしながらどんなもんなのか実感してもらって、あわよくばユーザを増やして行くことで筑波大学知識情報・図書館学類の可視性を高めていこう、みたいな*1。 「当然、はてブ

    100人の組織化されたブックマーカーと情報操作の難易度 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    julajp
    julajp 2008/04/15
    これは”はてぶ”演習専用ページです。お騒がせします。なんて具合に書いてあれば良いかも。そういえばちょっと前にも橋下氏に利害関係するんじゃないかという記事で操作らしき疑いありましたね
  • ・・・あれ、もしかして産経ニュース、「ネット情報だけで記事」書いてるんじゃね? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    ネタ元:http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/080319/ibr0803190233000-n1.htm 筑波大のスタバについて書かれた産経ニュースの記事を見て、なんか書こうか書くまいか、と思ってうんうん考えていたのだけれど・・・そこで、ちょっと気づいたこと。 この記事、「ネット情報だけ」で書いてないか? 途中までは「大学新聞ってネットで手に入ったっけ・・・?」って思って「せめて新聞くらいはちゃんと紙のを読んだのかな?」とも思ったが、さっき調べたら大学新聞もバックナンバーがwebで公開されている(筑波大学|広報・情報公開|筑波大学新聞)ことに気付いたのでもうこれは確定だろ、と。 以下検証。 大学にスタバは必要か 問題提起 大学にスターバックスは必要か (筑波大学新聞267号(2008.2.4発行10面)) まずタイトルは大学新聞の投稿

    ・・・あれ、もしかして産経ニュース、「ネット情報だけで記事」書いてるんじゃね? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    julajp
    julajp 2008/03/21
    新聞系メディアが大学であろうと新聞記事を安易にもってきたら独自取材、編集に基づく著作権やら引用転載禁止を謳うこと、自ら破っている事になり権利を主張できなくなりそう。デジタルメディア著作権の見直し必要か
  • 1