タグ

2015年7月2日のブックマーク (9件)

  • Railsチュートリアル第3版・コーディング実況動画 - YouTube

    概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2023 Google LLC

    Railsチュートリアル第3版・コーディング実況動画 - YouTube
    k_oshima
    k_oshima 2015/07/02
    Rails Tutorial 3rd live coding Railsチュートリアル第3版・コーディング実況動画
  • OFX Converter(CSVをOFXに変換するツール) | 下町のフリーソフト開発室

    検索エンジンよりこのページにたどり着いた方には説明は不要かと思われますが、Microsoft社より販売されていた会計ソフト「Microsoft Money」が2009 年 6 月 30 日に サービス終了となりました。 それに伴い一部の銀行やクレジットカード会社のサイトではMicrosoft Money用(ofxデータ)の明細データを取得出来なくなってきています。 幸い別の手段として明細データをCSVファイルとしてダウンロードできるのでCSVをOFXファイル(Microsoft Moneyに取り込むためのデータ)に変換するソフトを作りました! 2011年11月に最初の試作機を作ったのですがかなり使い勝手が悪かったと思います。。。今回手を加えOFX Converter2としてアップデートしました。引き続きご利用いただけたら幸いです。 これは元々私個人向けに作成したツールです。ツールをご利用

    k_oshima
    k_oshima 2015/07/02
  • FeliCa2Money

    新着情報 2014/4/4 : Version 3.4.1 を公開しました。 2013/7/21 : 株価OFX(β) サービスをリリースしました。 2013/1/24 : Android 版 FeliCa2Money をリリースしました。 2012/11/4 : Facebook ページを公開しました。 FeliCa2Money とは? FeliCa2Moneyは、FeliCaポート/パソリを使って Edy や nanaco などの電子マネーの利用明細を読み取り、 電子明細(OFX形式ファイル)に変換するものです。これを使えば、電子マネーの利用明細をワンタッチで家計簿に記帳できます。 また、FeliCa2Money は Agurippa電子明細に対応していますので、JNBアグリゲーション等を利用して口座の自動更新を行うことができます。Microsoft が Money Plus 向けに提

    k_oshima
    k_oshima 2015/07/02
  • 金融機関の口座集約アプリを少しでも安全にするために - orangain flavor

    はじめに 金融機関の口座集約アプリの危険性について - プログラマになりたい という記事が話題になっていたので、日頃からアカウント・アグリゲーション系のサービスについて考えていることをまとめておきます。 アカウント・アグリゲーション・サービスの概要 複数の銀行口座やクレジットカードなどの利用状況を一元的に管理できるサービスを、アカウント・アグリゲーション・サービス(以下アグリゲーション・サービスと表記)と言います。 アグリゲーション・サービスは昔からいろいろあります。最近は特にスマートフォン用のアプリが増えてきています。 JNBアグリゲーションやOCN家計簿など、NTTビズリンクが提供するAgurippaを導入したサービス マネールック マネーフォワード Moneytree freee アグリゲーション・サービスの仕組み アグリゲーション・サービスでは、ユーザーが金融機関のWebサイトにロ

    金融機関の口座集約アプリを少しでも安全にするために - orangain flavor
  • 金融機関の口座集約アプリの危険性について - プログラマでありたい

    先日、銀行口座の口座集約のとあるiOSアプリの記事について、危険だよなぁと何気なく呟いたら中の人からリプを貰いました。Twitterで呟いているのですが、文字だけでは解りにくいのでまとめてみます。ただ、そのアプリ固有の問題ではなく、構造的な問題なのでアプリ名は開示しません。(安全なので安心ですという論調は、どうかと思いますが。。。) 口座集約アプリの構造 口座集約のアプリは、アカウント・アグリゲーション(Account aggregation)サービスと言われています。サービスの実体は、複数の銀行の口座情報とID,Passwordを預かり、代行でログインして結果のhtmlを解析(スクレイピング)して利用明細や残高を集約するものです。口座とID,Password情報、解析エンジンをどこに置くかで、クライアント型とサーバ型に分類されます。 サーバ型アプリケーション まずサーバ型アプリケーション

    金融機関の口座集約アプリの危険性について - プログラマでありたい
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • チャットワークの言い訳ビリティ - MEMOGRAPHIX

    ちょっと前にプライベートで仕事したときにチャットワークを使った。 先方が非ITの会社で、コミュニケーション手段が電話とメールのみという世界観だった。打ち合わせ電話がかかってきても平日昼間は僕が電話取れないし困る。あと自分が電話好きではない(強制的に相手の都合で時間を奪われるので)。そこで、チャットワークとSkype使いませんかと提案したところ、どちらも知らないと言われた。だからそれぞれのメリットを説得して、この案件に限ってお試しで導入していただいた。 “メールと電話"に対して"チャットワークとSkype"が優れているのは言うまでもなく、メールのように「お世話になっております」とか挨拶文をいちいち入れる必要もなく、電話代をかけずに打ち合わせできて、画面共有すればその場でデザインの修正もできる。 比較的スムーズに導入できたのは、チャットワークもSkypeもスマートフォンアプリがあったからだと思

    k_oshima
    k_oshima 2015/07/02
    「未読のメール通知が1時間経たないと届かない」「テキストエリアが広い」「4〜5行」
  • テレビ朝日/イマジカ・文字書体無断使用事件 裁判を終えて

    1 2 3 4 5 6

  • 0chiaki氏逮捕の考察 - nalilix’s diary

    この記事は考察記事です。 彼と過去に会話した内容から、なぜ身元がバレて逮捕をされたのかを考察しています。 基的に報道機関は一般人にも分かるように報道するため、ネットに強い人達には情報が少なく詳細を知りたいって方が多いと思ったので記事を書いてみることにしました。 考察の元となった情報源は言えません。信じるか信じないかはあなた次第です。 0chiaki氏のネット環境 彼の自宅にはネット回線がひかれてありません。 だったらどうやってネットにつないでいるかといったら、近くの無線LAN(FON)をタダ乗りしてネットに接続していました。 また、彼は普段使うOSにTails OSという、エドワード・スノーデンも使っていると言われている暗号化OSを利用していました。 このOSは、全ての通信がTor接続となり、またOS自体は暗号化され復号しないと中身が見れないという今あるOSの中では一番秘匿性の高いOSで

    0chiaki氏逮捕の考察 - nalilix’s diary