タグ

2021年10月24日のブックマーク (1件)

  • 分配で経済は成長するのか?~低所得者に冷たい日本、その構造にメスを - 田中秀明|論座アーカイブ

    分配で経済は成長するのか?~低所得者に冷たい日、その構造にメスを 岸田首相の経済財政政策を考える 田中秀明 明治大学公共政策大学院教授 岸田文雄首相は、去る10月8日の所信表明演説で、「新しい資主義の実現」を掲げ、成長も分配も実現すると言いつつ、「分配なくして次の成長なし」とより分配を強調した。 国民は給付やサービスが増えて喜ぶかもしれないが、それでほんとうに成長するのだろうか。分配を重視するとしても、何が必要なのか。 成長か分配か、効率か公平か……振り子のように揺れる2つの哲学 所信表明演説では、新自由主義的な政策が富める者とそうでない者との深刻な分断をもたらしたことについて触れている。アベノミクスで企業は潤ったが、労働者の賃金は伸びなかったことを暗に指摘しているようにも見える。同じ自民党とはいえ、新しい政権は、前の政権とは違うことを訴える必要があり、特に衆議院選挙を控えている状況で

    分配で経済は成長するのか?~低所得者に冷たい日本、その構造にメスを - 田中秀明|論座アーカイブ