タグ

発掘に関するkageyomiのブックマーク (23)

  • 遊撃インターネット

    終戦記念日には靖国神社に行こう! 葉寺 覚明 皆さんこんにちわ。いかがお過ごしですか。最近はいわゆる「自由主義史観」流行りで、「歴史認識」云々でホットな論争が続いているとのこと、さぞやハートを熱くさせているのではないかと存じます。 突然で申し訳ないのですが、貴方は靖国神社に行ったことはおありでしょうか? ご存知とは思いますが、営団東西線九段下駅から、歩いてすぐのところにある立派な神社です。そればかりではなく、日の「軍国主義者の精神的支柱」ということで、世界でも有名な神社であります。 とりわけ8月15日、いわゆる終戦記念日というのはマスコミが一斉に「戦争を考える」ようになるだけではなく、戦没者の霊を偲ぶために、全国から遺族、右翼、そして政治家が参拝に訪れるので、そのたびにマスコミと麹町警察署が忙しくなる日なのです。 もちろん模範的で、平和を願う日国民である私としては(?)、毎年この日には

    kageyomi
    kageyomi 2014/04/08
    夏の風物詩。
  • 誰が殺したクック・ロビン - 玄倉川の岸辺

    ようやく“STOP THE KOIZUMI”が(自民党総裁の任期満了により)実現しそうなのに、なぜか「小泉辞めろ!」と叫んでいた人たちの間ではいろいろあるようだ。 カナダde日語 ついにトラックバックピープルから記事の削除依頼が来た!別に特定の政治家を誹謗中傷しているわけじゃなくて、ただ批判しているだけだよね。辞書で調べてみると、誹謗は「悪口を言うこと」で中傷は「根も葉もないことを他人に告げて、その人の名誉をそこなうこと。」とあるけど、みんなが書いているのは、根も葉もあることであって、中傷なんかじゃないぞ!なぜか安倍晋三に関する記事のTBを集めたら、たまたま批判ばかり集まってきちゃったんだけど、それだけ安倍晋三が、国民から批判をあびるような発言や言動を行っているということだ。決して根も葉もないことを言って名誉を傷つけているわけじゃない。 世に倦む日日 : ネット市民社会と正常な言論環境

    誰が殺したクック・ロビン - 玄倉川の岸辺
    kageyomi
    kageyomi 2014/04/08
    懐かしい名前がちらほらと。
  • 単純に気持ち悪くなった - finalventの日記

    だったら読むなだろうけど。ま、多少、怒りを覚えるのでな。 ⇒きっこのブログ: 祖父の代から売国奴 だけど、イノシシ被告や村上容疑者を裁く立場のカンジンの裁判官たちが、一般常識のカケラも持ち合わせてないようなバカばっかだから、心配になって来る。だって、何の罪もない人を2人も3人も殺した凶悪犯でも、死刑にもならずに、10年そこそこでシャバに出て来れちゃうなんて、あたしにゃまったく理解できない求刑や判決ばっかだからだ。あたしは、罪に対しての罰ってのは、その罪よりも重くなかったら犯罪抑止効果がないと思う。たとえば、1人殺したら、その犯人を死刑にするのは当然として、その犯人の家族も1人、合計で2人を死刑にする。そのくらいの罰を与えなかったら、法律なんて何の意味もない。 関連⇒finalventの日記 - ここまでくるとさすがにこれはネタか、と 俺はだね。 国家が人間を殺すということを原理的には肯んじ

    単純に気持ち悪くなった - finalventの日記
    kageyomi
    kageyomi 2014/04/08
    きっこのブログ: 祖父の代から売国奴”たとえば、1人殺したら、その犯人を死刑にするのは当然として、その犯人の家族も1人、合計で2人を死刑にする。そのくらいの罰を与えなかったら、法律なんて何の意味もない。
  • 「市民のための丸山真男ホ-ムペ-ジ」の謎 - 玄倉川の岸辺

    thessalonike大先生の処女作ご出版に備えて勉強しておこうと思い「丸山真男」で検索してみたらこんなサイトを見つけた。 市民のための丸山真男ホ-ムペ-ジ …この文体、この写真の使い方、誰かに似ている! ふと思いついて「司馬遼太郎」で検索するとまた新たな発見が。 追悼と巡礼 司馬遼太郎 …この文体、この(以下略) 2つのサイトの作者が同一人物なのは99%間違いない。そして、この2つのサイトを作ったのが人気ブログ「世に倦む日日」を運営するthessalonike氏であることはほぼ確実だ。氏は以前より丸山真男と司馬遼太郎の信奉者であることを明らかにしており、熱意と思い込みあふれる美文は誰にも似ていない。 実は以前から「市民のための丸山真男ホ-ムペ-ジ」「追悼と巡礼 司馬遼太郎」の存在は知っていたけれど、thessalonike氏が「世に倦む日日」からリンクしていないことを考慮して紹介を控え

    「市民のための丸山真男ホ-ムペ-ジ」の謎 - 玄倉川の岸辺
    kageyomi
    kageyomi 2014/04/07
    「世に倦む日日」が運営しているんじゃね疑惑。当時、この記事を見て爆笑した記憶がある。finalventさんがブクマしていたとは驚き。
  • 東京の西高東低現象 | Blog | nozomu.net - 吉田望事務所 -

    今手元に大学のときに書いた卒論があります。 「東京の地価・西高東低現象の数理的分析」。 やっぱりこういうのを書く人間は、D社にいってはいけなかったのでしょうか(笑)。 冗談はさておいて、その論文は僕の次のような疑問を解明するために書いたのです。 「なんで東京の地価って時計回りに低くなるのか?」 一番高いのは私鉄でいうと8時の東横線、その後は井の頭線、小田急、京王、西武新宿、西武池袋、東上・・・・・ときてあれ、京浜東北の位置付けがちょっと難しいですね。 ま、ともかく順になっている気がしませんか? (・・・ごめんなさい。そちらのほうにすんでいる人は) 僕はこれを数学的に解明しようとしてつぎのようなことを考えたのです。 まずいまでいう「駅すぱあと」みたいに、東京中,どこからどこへ行っても通う時間が計算できるプログラムを書いたのです。 次に、それぞれの土地の強さというか価値というか・・・「エネルギ

    kageyomi
    kageyomi 2014/04/05
    ””その論文は僕の次のような疑問を解明するために書いたのです。 「なんで東京の地価って時計回りに低くなるのか?」””ある土地の便利度=Σ(他のメッシュのエネルギー)×F(通勤時間)”すげえ
  • 快楽殺人の多い国少ない国 | Blog | nozomu.net - 吉田望事務所 -

    わが社の顧問のギ・ソルマン氏にこう聞いたことがあります。 「なぜ快楽殺人鬼や変態性欲者はコーカシアン(白人)に、しかもある特定の国に多いのか」と。 イギリス、オランダ、ドイツアメリカがそうです。 差別的で申し訳ありませんが、ヨーロッパからタイに少女を買いにくるのはもっぱらドイツ人だといわれています。 連続殺人鬼は、ほとんどが20歳台の白人男性によるものです。 そしてイタリアとかスペインではあんまり出現しません。黒人もすくないのです。 彼は考えながらいいました。 「それらの多くのプロテスタントの国だ」 そういえばデュルケム、という有名な社会学者がおりました。彼は社会学という学問を総説した人間の一人です。彼は「自殺論」という名著を残し、その中で、 プロテスタント国とカソリック国で、自殺率が違うことをあきらかにしました。 ギ・ソルマン氏は続けます。 「プロテスタントの場合、人生の成功と失敗の多

    kageyomi
    kageyomi 2014/04/05
    ”「なぜ快楽殺人鬼や変態性欲者はコーカシアン(白人)に、しかもある特定の国に多いのか」と。”2001/03/30の記事。数カ月後に池田小事件が起きたのか。
  • 優子ちゃん

    子がいて、「私は以外に肉体関係を持ったことがありません」と公の場で宣言した人。 現在はT校ではなく、市川音楽専門学...

    優子ちゃん
    kageyomi
    kageyomi 2014/04/05
    探偵ファイルが本領を発揮した事件。
  • ソニーのデジタルビデオカメラについて - BIGLOBEなんでも相談室

    kageyomi
    kageyomi 2014/04/04
    ”韓国では最新のビデオカメラをスケスケ対応に改良(改悪?)するビジネスがはやっている(はやっていた?)そうです。”けしからん
  • 裸を撮れるカメラをソニーが出荷停止

    kageyomi
    kageyomi 2014/04/04
    ”『ナイトショット』では、薄い服を着ている場合は下着をズームでき、水着を着ている場合はほとんど裸を撮影できるというのがその理由だ。”
  • 牧場にライフル パソコンで操作 ネット狩猟 米で物議 | 動物関連ニュース

    イベント・お知らせ (179) 愛護センター関連 (144) 愛護法 (121) 一般 (1249) 海外 (735) 虐待事件 (276) 熊・猿 (301) 自然災害・被災動物 (58) 他 (397) 地域 (36) 里親募集 (42) August 2010 (1) May 2010 (4) April 2010 (18) March 2010 (11) February 2010 (7) January 2010 (5) December 2009 (8) November 2009 (9) October 2009 (7) September 2009 (21) August 2009 (35) July 2009 (23) June 2009 (32) May 2009 (47) April 2009 (56) March 2009 (15) February 2009 (

    牧場にライフル パソコンで操作 ネット狩猟 米で物議 | 動物関連ニュース
    kageyomi
    kageyomi 2014/04/03
    2005年の記事”パソコンと連動したビデオカメラとライフルを設置。遠く離れた自宅などからパソコンを操作して、狩猟を楽しむというインターネット・ゲーム。”l興味深い内容なんだよな。
  • [下流度チェック][下流社会][上層ノンマニュアル]

    1 年収が年齢の10倍未満だ。 2 その日その日を気楽に生きたいと思う。 3 自分らしく生きるのがよいと思う。 4 好きなことだけして生きたい。 5 面倒くさがり、だらしない、出不精。 6 一人でいるのが好きだ。 7 地味で目立たない性格だ。 8 ファッションは自分流である。 9 べることが面倒くさいと思うことがある。 10 お菓子やファストフードをよくべる。 11 一日中家でテレビゲームやインターネットをして過ごすことがよくある。 12 未婚である(男性で33歳以上、女性で30歳以上の方)。 Amazon.co.jp: 下流社会 新たな階層集団の出現: 三浦 展: [上層ノンマニュアル][階級][文化的再生産]裕福な家庭の子が進学で有利

    [下流度チェック][下流社会][上層ノンマニュアル]
    kageyomi
    kageyomi 2014/04/03
    これのマイルドヤンキー版を見てみたい。
  • 遊撃インターネット 街頭募金野郎の謎

    街頭募金野郎の謎 葉寺 覚明 0.謎の募金集団「日ボランティア会」 皆さんは、繁華街や駅前などで、署名用紙を手にした、あやしげな募金集団を見たことがありませんか? 今日もどこかの街には、「赤い羽根」などとは明らかに異なり、募金箱を持つわけでもなく、街頭で演説するわけでもなく、ゼッケンやピケを用いることもなく、道行く人々一人ひとりに近づき、妙になれなれしい口調で近づき、 「すいませぇん。募金お願いしたいんですがぁ」 などと言って、通行人の前に立ちはだかり、ひどい場合には肩に手をかけてきたりする連中がいるのです。 そう、彼等は人々を物色する余り、この種の行為が法的に禁止されているはずの駅の構内にまで立ち入って、通行人にしつこくつきまとうという、見るからに怪しい集団。 男女問わずファッションセンスの無さと惨めったらしい卑屈さとが全身からにじみ出していながら、さながら歌舞伎町や池袋などによくいる

    kageyomi
    kageyomi 2014/04/03
    報道特捜プロジェクト「徹底追跡!謎の街頭募金」 日本ボランティア会募金詐欺問題(2003年6月21日放送)で取り上げられたんだよね。もう一回見たいんだよ。
  • 偽装請負と竹中平蔵の間に newsmemo@sarutoru

    つぶやきなのか、意見なのか、誰かに知ってほしい事柄なのか、書きたいことが見えない今日この頃。 ‐偽装請負の内部告発者を隔離 松下子会社 http://www.asahi.com/special/060801/TKY200608050371.html ひと月前のニュースながら今週の週刊東洋経済でも取りあげられているのを読んで、とんでもないことがわかったのでクリップ。松下プラズマディスプレイ(MPDP)を内部告発した人(期間工、この地位も闘って得たもので、もとは業務請負労働者)は不当な雇い止めをされていただけでなく、その告発の根底には会社側の不当な扱いがあった。以下週刊東洋経済から引用。カッコ内引用者付記。 吉岡さんがMPDPの直接雇用にこだわったのにはワケがある。請負労働者時代に担当したのは鉛の粘度調整を行う封着工程。同じ工程で働く正社員二人が特殊健康診断を受けたら血中の鉛濃度が上昇し、危険

    偽装請負と竹中平蔵の間に newsmemo@sarutoru
    kageyomi
    kageyomi 2014/04/03
    ”小泉・竹中の自由主義の結果、格差拡大が加速した面はある。でもそこには公正さへの希求があったと思えてならない。単純には説明できないが、ルールが明確であれば負けも納得できるという心理にかなう政治が見えた
  • 2006-09-09

    とある集まりでILO1号条約(8時間労働制)の問題が挙げられていて、先進国の多くが批准しているのに日は未批准だから問題だという。残業時間の上限を規制する法律もないし、労使間協定によって(36協定)によって事実上無制限に例外勤務が認められる実態があると。この条約を例に挙げて、今の雇用環境はおかしい、会社はおかしいと指弾するトーンで集まりの話は進められていた。違和感として残るものがあったのでメモ。 この条約が規定されたのは1919年。第二次産業が隆盛に向かう頃で、今とは産業構造も働き方も随分と違う。今は時間を積み上げれば成果が挙がるという仕事ばかりではなくなっているのに、いまだにこの切り口(被雇用者の労働時間制限)からみることばかりが、働き手の権利を守ることになるだろうか。たしかに被雇用者として働か「される」ことへの制限は必要だ。だがそれが一律に時間なのか、という局面に今という時代はあるので

    2006-09-09
    kageyomi
    kageyomi 2014/04/03
    ”働き手一人ひとりが自発的に服従している同調圧力のシステムを稼動させているのは、その働き手自身でもある。長時間労働の理不尽な実態を甘受「し続ける」からこそ、そのような企業やサービスが延命する”更新はよ
  • newsmemo@sarutoru - ホワイトカラー・エグゼンプション見送りの流れに思う

    労働ビッグバンをめぐり、ホワイトカラー・エグゼンプション導入も解雇規制の緩和も、はなはだ評判がよくない。しかし労働問題に精通している人たちのブログを読む限り、一応は法案の主旨に理解を示しつつ、「今の時点の」労働法制の改革には反対する、というスタンスをとる人が多い。ちょうどこれは昨年暮れの労働政策審議会の最終報告のスタンスと逆だ。最終報告はホワ・エグ(自由度の高い働き方にふさわしい制度の創設)の導入に関して、さまざまな反対の声があったことを書き込むとしつつも、その導入を求める報告案をまとめている。 彼らが反対する根拠は、労働者の健康管理が確保されない、サービス残業が正当化される、企業横断的な職種別賃金体系がオープンに存在していない、そして日には流動的な外部労働市場が存在しない、といった点にあるようだ。しかしこういった制度の導入とそれによって生じる影響との関係は、相互に作用しあっているのであ

    newsmemo@sarutoru - ホワイトカラー・エグゼンプション見送りの流れに思う
    kageyomi
    kageyomi 2014/04/03
    八代尚宏『日本的雇用慣行の経済学』”彼の主張のキモは、終身雇用と年功昇進・賃金とは本質的に矛盾しており、維持できないし、維持されるべきでもない、という部分にある。”ブログ更新しないかな。
  • 知的な障害がある人とか認知症の人、混乱・譫妄の症状が出てる人に接する..

    知的な障害がある人とか認知症の人、混乱・譫妄の症状が出てる人に接すると、どこかで怖いと感じてしまう。 決して差別したいとか個人として見下してるわけじゃないんだけど、ふと身構えてしまう。 同居していた祖父が病気の進行と共に夢と現実の区別がつかなくなっていった時、 他の家族が寝静まった深夜に、一対一で話を聞いたり言い聞かせたりしていると 決してここから離れてはいけないと思う反面、今すぐ逃げ出したいような気持ちにもなった。 黒い服を着た中国人の話、屠殺場の豚の話、ありもしない新居の話、上京する前に暮らした故郷の話。 ひとつひとつ頷いて聞いていたけど、私はあの時密かに鳥肌を立てていたし、手足はひどく冷えていた。 大切な家族のはずなのに、ぎらぎらと異様な光を宿した目を見ていると、不安で仕方なかった。 それは人も同じで、正気に返った時に「なんでおかしくなるのだろう」だとか、 「さっきまで気ちがいにな

    知的な障害がある人とか認知症の人、混乱・譫妄の症状が出てる人に接する..
    kageyomi
    kageyomi 2014/03/31
    "それは本人も同じで、正気に返った時に「なんでおかしくなるのだろう」だとか、「さっきまで気ちがいになっていた」とかぼやくから、余計に胸が痛んだ。"山月記の李徴を思い出すな
  • 民主主義とは何なのか

    kageyomi
    kageyomi 2014/03/30
    長谷川三千子 ”著者に限らず、長い間苦労してきた末に、ようやく自分の時代が来たと思っている人は少なくないはずだが、そのうちの多くがちょっとはしゃぎすぎのように思える。”12年前にこの文章を書くとは。
  • なぜ中国人は日本人を憎むのか

    kageyomi
    kageyomi 2014/03/30
    石平”著者には呉善花や謝雅梅のような日本のナショナリストのペットにはなってほしくない。自由主義史観と自虐派という区分を軽やかに無視して奔放な著作活動を行ってもらいたいものだ。”あらら
  • wad's Book Review

    wad's 読書メモ メイン・ページへ 検索ページへ このサイトについて イルカが知りたい 村山司 ノンフィクション/イルカ、生物学、認知科学 ★★★ 2003/04/27 動物化する世界の中で 東浩紀、笠井潔 ノンフィクション/世代、ポストモダン ★ 2003/04/27 産廃コネクション 石渡正佳 ノンフィクション/産業廃棄物、環境問題、行政 ★★★★★ 2003/04/27 まだまだまともな日 フロリアン・クルマス ノンフィクション/ドイツ、日文化論 ★★★★ 2003/04/27 黒人アスリートはなぜ強いのか? ジョン・エンタイン ノンフィクション/スポーツ、人種、生物学 ★★★★ 2003/04/27 イラク戦争 ウィリアム・リバース・ピット、スコット・リッター ノンフィクション/イラク、湾岸戦争、告発 ★★★★ 2003/04/27 ファイアハウス デヴィッド・ハルバー

    kageyomi
    kageyomi 2014/03/30
    更新はよ
  • ドキュメンタリー映画「ゲーム・オーバー」・・・コンピューターは人間に勝ったか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ドキュメンタリー映画の評価定着は、ひょっとして韓流より長続きするかも。 http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041216203.html カスパロフ対スパコンのチェス勝負に疑惑を投げかける映画 Jason Silverman かつてこれほど偏ったファンの一群が見守る勝負はなかっただろう。史上最高のチェス・プレイヤーと見なされるガルリ・カスパロフ氏が1997年5月3日(米国時間)、大勝負の競技席に着いたとき、人類の大部分が同氏を応援しているように思われた。 その日の対戦相手は? それは、米IBM社が設計したスーパーコンピューター『ディープ・ブルー』(RS/6000 SP)だった。6試合が終わった時点で、カスパロフ氏がもはや地上最高のチェス・プレイヤーではないことが明らかになった。その栄誉は機械のものになったのだ。 この人間とコンピュー

    ドキュメンタリー映画「ゲーム・オーバー」・・・コンピューターは人間に勝ったか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-