タグ

2012年10月1日のブックマーク (26件)

  • YAPC Asia 2012 Tokyo Day2 : hackmylife

    2日目の感想書いていきます。 2日目は10時半スタートで、休日のエンジニアにはなかなかつらい時間です。 しかし、1限からみたいトークだらけでだったので朝から参加。 「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺 -Yusuke Wada yusukebeさんのトーク。今年のベストスピーカー1位のトークです。なにがビックリしたって、朝一のトークなのに会場は凄い人数でした。 内容としては、新しいサービスを作るときに、どのようなステップでサービスを作り上げていくか、yusukebeさんの体験を基に話されていました。一番はじめに「哲学」がありきってのは凄く良いアプローチだなと思いました。 朝一にもかかわらず、おっぱいの話やYourAVHostの話がでくるあたりが、らしいなという感じです。また、ボケてのスライドはスベリしらずでちょっとズルいなとw なお、yusukebeさんのイチオシ女優は成瀬

    YAPC Asia 2012 Tokyo Day2 : hackmylife
    kamawada
    kamawada 2012/10/01
  • YAPC::Asia 2012で発表してきました ~不安定な環境の中でのバッチ処理~ | hirobanex.net

    YAPC::Asia三度目の参加で、お陰様でSpeakerとして参加させて頂きましたので、もろもろの感想を徒然なるままに綴ります。とにかく、JPAの皆様、ボランティアの方々、LTソンの運営の皆様、大変お疲れ様でしたっ!! YAPC::Asia2012とは YAPCとは、Yet Another Perl ConferenceというPerlのお祭り(大きな勉強会)です。YAPC::AsiaはそのAsiaにおけるカンファレンスで、2006年から始まり今年で第七回目となります。今年は、動員規模も800人以上あったようで、その他、スポンサー数など様々な意味で過去最大規模になったようです。催のJPAの皆様、ボランティアの皆様大変お疲れさまでした、また、大変ありがとうございました。 Readmine::Chanのトークがよかった ~それぞれのトークについて~ 今年は残念ながらそれぞれの会場が狭く立ち見に

  • YAPC::Asia 2012 - すぎゃーん日記

    今年も参加してきました。 前夜祭 前夜祭からたくさん人が集まって盛り上がってました。 1日目 各トークもLTも、とても面白かったです。 懇親会。ご飯おいしかった。 撮ったのにケーキべそびれた。。 色んな人とお話できて楽しかった。 2日目 会場を間違えてちょっと別のところに辿り着いてしまった。 皿うどん 眼鏡

    YAPC::Asia 2012 - すぎゃーん日記
    kamawada
    kamawada 2012/10/01
    モモクロとYAPC、どっちが大切なんだ!! #yapcasia
  • http://papix.hateblo.jp/entry/2012/09/30/091500

  • YAPC::Asia 2012 に行ってきた - hide-k.net#blog

    YAPC に参加したのに blog を書かないと怪僧に激詰めされると聞いて、久々に blog 見たら前回のエントリーがまさかの YAPC::Asia 2011 のエントリーで特保コーラを噴射しました。 こんばんは。 今回は前回と違ってスピーカー登録をしていなかったのと、iPhone 5 の入荷仕事の関係上1日目の大半を抜けざるを得なかったので、参加したとは言い難いのですが、とりあえず行ってきました。 各トークの感想は他の blog に譲るとして、ちょっと気になったのが charsbar さんの CPAN Author の動向調査で全体的にアクティビティが下がってるのでは?という発表でした。これは最近思うことが色々あって、前日に自分から charsbar さんにお願いして出してもらったのですが、結果としてはだいたい予想通りでした。 ただ、これに対しては charsbar さんも壇上で言って

    kamawada
    kamawada 2012/10/01
  • YAPC::Asia 2012 をやってきた! ので写真で紹介 - 941::blog

    今年で3回目となるYAPC::Asiaの運営をやりました。 エンジニアじゃない人も今回は沢山来てくれたみたいで嬉しい。 運営に関わる詳細部分は別途エントリにしようと思うので写真で ちょっとイベントの様子を紹介しておきたい。YAPCってこんなかんじですよ! 過去のはこちら YAPC::Asia Tokyo 2010 をやってきた! (準備編) - 941::blog YAPC::Asia Tokyo 2010 をやってきた! (当日編) - 941::blog 二度目の #yapcasia の運営やってきた!(準備編) - 941::blog 画像で振り返る!二度目の #yapcasia の運営やってきた!(当日編) - 941::blog 今回も一緒に頑張った俺と牧さん。 前夜祭 午前中から会場で待機して、続々と運ばれてくるダンボールを受け取る。 ノベルティの数も沢山で過去最大数のダンボー

    YAPC::Asia 2012 をやってきた! ので写真で紹介 - 941::blog
    kamawada
    kamawada 2012/10/01
    941++
  • http://atnd.org/events/32701

    http://atnd.org/events/32701
  • 「粋」と「LTソン」と「ランチくじ」〜YAPC::Asia 2012に行ってきた - mad-pの日記

    今年から東大に会場が変わったYAPC::Asiaに行ってきました。 最初に、運営にかかわったスタッフのみなさん、ありがとうございました。この場を可能にしてくれたスポンサー、個人スポンサーのみなさんにも感謝します。 そして主役はなんと言ってもスピーカーの方々、参加者の方々。みんなすごかった。日々の活動の中であれこれ工夫したことが、惜し気なく交換されていて、ここにコミュニティーありというパワーを感じます。技術者としてのカッコ良さ、なんていうか「粋」というのか、そういうものを感じました。2日目午後のPerl今昔物語の中で、こんな会話がありました。司会の馮さんの質問に宮川さんが答えたものです。 これはの執筆に関する言及でしたが、「競合とか関係ない」というのが、YAPCや、もっと広く日の勉強会文化の根底にある強さだと思います。ちょっと前に「APIを提供して、たくさん使ってもらった者が勝ち」みたい

    「粋」と「LTソン」と「ランチくじ」〜YAPC::Asia 2012に行ってきた - mad-pの日記
  • YAPC::Asia Tokyo 2012に行ってきた&LT-THONで話してきた - ダメ人間オンライン

    今年もPerlのお祭りであるYAPC::Asiaに行ってきた。 こういうネームプレートをつけていましたが別にイジメられてるわけではないです>< LT-THON 今年はメイントラックとは別にLT-THONというHachioji.pmの方々が主催となって行ったイベントがあってそれがとてもよかった。 YAPCとかのカンファレンス行くとトークとかLTとか事前に応募してなくても当日ムラムラきて話したくなること多いと思うので、そういうのを解消できる場としても今年のLT-THONはすごくいいと思う。主催側の人達は他のトーク見にいけないし大変だと思うけど。 #yapcasia— ダメ人間さん (@dameninngenn) 9月 28, 2012 飛び入りでLTするという人も多くてすごく盛り上がってた。かくいう自分も元々応募してたLTに加え飛び入りでもLTさせてもらった。 1目 「エンジニアのための格ゲ

    YAPC::Asia Tokyo 2012に行ってきた&LT-THONで話してきた - ダメ人間オンライン
  • YAPC::Asia Tokyo 2012に行ってきました #yapcasia - koji::*

    http://yapcasia.org/2012/ 今年も北海道から参加してきました。 出張で送り出してくれた自社(株式会社IDAC)にまずは感謝を記しておきます。 ありがとうございました。 さて、毎年、新しい試みや変化があって、イベントとして進化しているなと感じるのですが、 今年も抽選によるランチ交流企画やLTソンなど、 面白い企画が公式、あるいは有志によって開催されていました。 また、メインのTalkでは、ソーシャル系の大規模サイトの話から同人ボードゲームの話まで 雑多なジャンルのTalkがあって、ゆるふわなYAPC::Asiaらしさが随所に感じられました。 以下、今年のTalkで心に留まった点を綴っていこうと思います。 =========================== 一日目。 =========================== Perl初心者が作ったサーバ運用ツール ht

    YAPC::Asia Tokyo 2012に行ってきました #yapcasia - koji::*
  • 帰ってきたネコブログ » 初代ベストエルティニストになりました

    こんばんは、初代ベストエルティニストのネコです。 YAPC::Asia Tokyo 2012の横(?)で開催された、 Hachioji.pm主催のLTthonに参加したらいろいろあったので、 そのご報告をしようと思います。 まず、最初にお詫びから。 副賞で頂いた「Acme大全 2012」は、 Hokkaido.pm Casualを支えてくれているakiymさんに差し上げました。 こんな感じで、Hokkaido.pm Casualをガンガンアピールしたいと思い、 東京で開催されたYAPCで、Hokkaido.pm Casualを宣伝して来ました。 「Hokkaido.pm Casualはじめました」(スライド) 補足 ライスにレモンが付いてこないお店もある 次回のHokkaido.pm Casualは10/17(*1) まずは、Hachioji.pmの皆さん、ありがとうございました。 そして

    kamawada
    kamawada 2012/10/01
  • YAPC::Asia Tokyo 2012 に参加しました - FloralCompany.log

    2012-09-27(Thu)〜29(Sat) に東京大学郷キャンパス内で行われた 世界最大のPerlのお祭り、 YAPC::Asia Tokyo 2012 に参加&ちょろっとLT登壇させていただきました。 以下、各日の感想等々 09-27(Thu) 昼前に新大阪から新幹線のぞみに乗っていざ東京へ、 は、いいけどぴくすぷろーらーで「作品タグが見れなくなってます><」という報告をいただいてたのに朝気がついて出発前に家で+新幹線車中で頑張って修正してました。 前のLLDecadeの時も何か直してた気がするけど、なんで自分が遠出するタイミングでHTML変えるんだぴくしぶさん。 ホテルついて、ぴくすぷろーらーさんの修正版リリースできたところでYAPC::Asia前夜祭へ。 しかし道中チケットをホテルに置き忘れていたことに気づいて慌てて取りに戻る。おかげで1目のトークを聞けなかった(;_; しか

    kamawada
    kamawada 2012/10/01
    「しかしエロトークを禁じられたゆーすけべーさんの明日はどっちだ。」
  • YAPC::Asia Tokyo 2012 いってきました! - uzullaがブログ

    開催中、私がどういう感じだったかというと 1日目前夜祭 午後:チラシ持ち込み 夕方:前夜祭の懇親会スペースでワイン&歓談 夜:機材確認 夜2:懇親会 2日目 午前:LTソン司会 昼:やよい亭 昼過ぎ:LTソン司会 午後:LTソン司会 夜:懇親会 夜2:懇親会 二次会 3日目 午前:LTソン司会 昼:片隅でおにぎり 昼すぎ:LTソンサブイベントの地域pmミートアップ司会 午後:LTソン司会 夕方:撤収作業&クロージング 夜:(非公式?)後夜祭 深夜〜朝:打ち上げ(@八王子) こんなかんじでした。 基的に吞んでるか、司会してるか、そういった感じの三日間でした。 LTソン以外で聴講できたのは、クロージングだけでした…ダメすぎるw*1 LTソンについて 詳しくは後日落ち着いてから書きたいと思います。 ただ、まずは、楽しい時間を作り上げた登壇者の皆様、参加者の皆様。YAPC運営の皆様。そして知り合

    YAPC::Asia Tokyo 2012 いってきました! - uzullaがブログ
    kamawada
    kamawada 2012/10/01
    お疲れさま!
  • YAPC::Asia 2012 2日目 - DebugIto's diary

    YAPC::Asia 2012 2日目を見に行ったのはいいけど聞いた内容を書き留めておくのにふさわしい場所が無かったので急遽はてなダイアリーを始めてメモった。 (仕事の都合で1日目には行けなかったので2日目のみ) 「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺 (by Yusuke Wada) 小規模Webアプリ / スタートアップで何を作るか。どう作るか。 何を作るか: つまりは「企画」 企画プロセスの最初にあるのは「哲学」 見た目が似ているサービスでも源流となる哲学に違いがあったりする。 リスクの検証と対処 考えられる技術的なリスクに関しては、まずはいろいろ試してみる。 事例1: YourAVHost 開発 Mojoは依存が少ないのがイケてる。Perl標準モジュールにしか依存していない。 OR mapperの作るオブジェクトをそのまんまModelとして扱うのはNG DBはMySQ

    YAPC::Asia 2012 2日目 - DebugIto's diary
  • YAPC::Asia 2012にフル参加してトークとLTもしてきた #yapcasia - As a Futurist...

    今年は前夜祭〜ハッカソンまでフルコースで参加することができました。とても実り多いカンファレンスでした。 前夜祭 いろんな人とお話してたらべるの忘れてて、でも無限ビールあるのでずーっと飲んでたらたいそう飲み過ぎました。。。久々に Hokkaido.pm の方々にお会いしたり、ささたつさんいじったりして楽しく過ごせました。フリークアウトさんの「50ms or die」はどう見ても「50 メートル走 or die」にしか見えませんでした!すみません! 二次会はさくら水産でビール大ジョッキ連発しつついろんな話をできて楽しかったです。ただ、マジで飲み過ぎて何をしゃべったのかはあまり覚えておりません。。。後半、外国人の方が合流されてたので、せっかくなので英語でお話させてもらいました。 1 日目〜英語で 20 分トーク〜 完全に二日酔いで朝から当に気持ち悪い。。。TL を見るとどうやら昨日一緒だ

    YAPC::Asia 2012にフル参加してトークとLTもしてきた #yapcasia - As a Futurist...
    kamawada
    kamawada 2012/10/01
  • YAPC::Asia 2012で「Webアプリケーションのベンチマークとプロファイリング」を発表しました - 酒日記 はてな支店

    Perlのお祭りYAPC::Asia、今年もフルに参加して楽しんでいます。 初日のLT前に「Webアプリケーションのベンチマークとプロファイリング」というタイトルで発表しました。 発表資料はこちらです。 Webアプリケーションのベンチマークとプロファイリング 今回の発表の内容は 2012年10月発売予定の WEB+DB Press vol.71 「Perl Hackers Hub」でも掲載予定ですので、こちらも是非ご購入いただければと思います。 WEB+DB PRESS Vol.71 作者: 竹迫良範,Jxck,はまちや2,相澤歩,柴田博志,池田尚史,梅澤雄一郎,九岡佑介,近藤宇智朗,佐藤鉄平,mala,川添貴生,じょさん,後藤秀宣,藤原俊一郎,奥野幹也,堤智代,森田創,中島聡,A-Listers,WEB+DB PRESS編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/10/24メ

  • YAPCに行ってきた感想と思ったことを適当に - のらねこの気まま暮らし

    ブログ書くまでがYAPCとのことだったので、とりあえず。 トークのレビューというよりは、いろいろ聞いた結果、僕が何を思ってどうしようとおもったのかをずらっとまとめた感じ。 ちゃんとレビューしようかとも思ったけど大手がやってくれるので、あくまでここは個人の意見と思惑を書いとく。 そしていまリンクとか全然よういしてないので落ち着いたらちゃんとする。 効率化の話 Redmineに限らず、使いにくい、手間取ると思ったところは効率化しよう。 前々からRedmineは使いにくいと思っていて、しかも大したコトではないのに、やたらと手順を踏まなければならなかったり、よく間違えたりする。 Redmine::Chanは、おそらくいま面倒に思ってることの幾つかを解決してくれる。 チケットを思った時に切れて、わざわざページを開いてごにょごにょと操作して、IRCでも一報いれるという手間を、IRCの報告と確認だけで済

    YAPCに行ってきた感想と思ったことを適当に - のらねこの気まま暮らし
    kamawada
    kamawada 2012/10/01
    感想がおもしろい! #yapcasia
  • 「YAPC::Asia 2012」へ行ってきた

    YAPC::Asia 2012へ行ってきました。YAPCは初めてでした。 感想は、Perlユーザ、アツいよ。 以下個人的な感想です。オレオレ脳内変換がまぎれている可能性もあります。 What Dose Your Code Smell Like?

    kamawada
    kamawada 2012/10/01
    「感想は、Perlユーザ、アツいよ。」
  • YAPC::Asia 2012に行ってきた。 - パルカワ2

    行ってきました。 セッションの内容とか他の人が良い感じに書いてくれると思います。 前夜祭や1日目の懇親会やその後の飲み会、2日目の勝手に後夜祭でたくさんビール飲めたし、様々な人たちと交流出来てよかった。 特にインターネット上でちょくちょくお世話になってる人とか、去年のYAPCとかで挨拶出来てなかった人たちに今年は挨拶できてよかった。 誰かが「YAPC::Asiaは同窓会みたいだ」と言っていたけど、ほんとにそうだなぁと思う。お互い就職で関西を出て関東にきたけど、全く会ってなかったdecobisuさんとも会えて良かった。 YAPCに行くと周りと自分を比較し、死にたくなるのだけど、来年も必ず行く。

    YAPC::Asia 2012に行ってきた。 - パルカワ2
    kamawada
    kamawada 2012/10/01
    死なないで...
  • YAPC::Asia Tokyo 2012 is over | lestrrat [blogs.perl.org]

    Here's my closing talk slides. YAPC::Asia Tokyo 2012 was great. All the guest speakers were great. Tim Bunce, Adam Kennedy, Ingy dot Net, Larry. Thank you, thank you, thank you. The official attendee count (based on ticket sales) was 743. If you added the speakers, it was 798, and if you added the staff, it was 841. At any given moment there were about 400 ~ 600 people in the venue. There were som

  • YAPC::Asia Tokyo 2012 に参加しました - 葉っぱ日記

    いつか行きたいと思っていた YAPC::Asia Tokyo 2012 に参加してきました。 普段、Perlはブラウザの挙動確認の調査用コードを書く程度にしか使っておらず、あまりPerl自体のことはわかっていないのですが、それでも普段からPerlコミュニティの方々にはお世話になっているので、自分の持っているセキュリティに関する知識を少しでもPerl界隈の方々に還元できればと思い、talk の応募を出したらありがたいことに選考にも通ったのでスピーカーとして参加することができました。 Web::Security beyond HTML5 (発表資料) 27日の前夜祭では、Plackのミドルウェアの使い方についてkazuhoさんに何気なく尋ねていたら、たまたま近くを通りがかったmiyagawaさんが丁寧にPlackの使い方についてまで教えてくれるという、なんだかすごい贅沢な体験もできたり、いつも

    YAPC::Asia Tokyo 2012 に参加しました - 葉っぱ日記
    kamawada
    kamawada 2012/10/01
    僕もお会いできて嬉しかったです!
  • おそらくはそれさえも平凡な日々: YAPC::Asia Tokyo 2012とスピーカーデビューと

    今年もYAPC::Asia Tokyo 2012終わりましたね。毎年のことながら、素晴らしい場を提供してくださっているスタッフの皆様には当に感謝申し上げます。 前夜祭からひたすら飲みいして、夜もさくら水産で大ジョッキ連発。初日は懇親会の後まで呑んだくれ。最終日も呑んだくれた挙句終電を逃しタクシーで帰宅するという非常に過酷な3日間でした。 今年の個人的なビッグニュースは間違いなくスピーカーデビューです。スライドは以下。 http://songmu.github.com/slides/yapcasia2012/start.html しかしかなり緊張してしまってひどいもんでした。最初は足がガクガクしていて、かなり早口になってしまい、途中で持ち直したものの、25分程度で終わってしまいました。 結構話慣れていたつもりなんですがYAPCともなりますと全然違いますね。まあ、時間帯の関係もありたくさん

    kamawada
    kamawada 2012/10/01
  • YAPC::ASIA Tokyo 2012に行ってきた。 - けめの日記

    各トークの内容はスライドや動画が上がると思うので、記憶が新しいうちに感想をまとめてみました。 0日目(前夜祭) Officeで使うPerl Excel編(risouさん) MS-Officeの生成物は不透明でとっつき辛い印象だっただけに、手軽に操作する手段があったことが衝撃。「うわ、TSVにでもしてLinux環境で処理してぇ。。」的なExcel作業が舞い込んだ時のために是非憶えておきたい。 UV - libuv binding for Perl(typesterさん) Node.jsはおろかAnyEventも触ったことないけど、Node.jsと共に実績を作っているバックエンド部分を使っちゃおう!というアプローチはいいなぁ。 トークとは全く関係ないけど、先日、初めてJSON扱って数百個の $num =+ 0 を仕込み終えた直後にJSON::Typesがリリースされて衝撃的でした。是非使ってみ

    YAPC::ASIA Tokyo 2012に行ってきた。 - けめの日記
  • YAPC Asia 2012 Tokyo Day1 : hackmylife

    ことしもYAPC Asia行ってきました。 イベントの様子や見てきたトークについて書いてみたいと思います。 今年は3年ぶりに会場が変わって、東大郷キャンパスで開催されました。 会場は東大赤門のすぐ近く。折角なので写真を一枚。 開催される週の頭には、台風直撃でどうなるやら・・と心配してたのですが、なんと台風が直前でそれるという奇跡が起こり、ちょこっと雨は降ったぐらいですみました。ひとえに天候を操る力をえた941さんのおかげでしょうか? 会場となる建物はこちら。最近出来てばかりの棟でめちゃ綺麗&格好良かったです。 1日目のスタート直前。受付は長蛇の列でした。 こちら941さんによるオープニングトーク。朝10時スタートにもかかわらずこの人出。今年はさらに参加者が増えたてますます大きなイベントになった感があります。 What Dose Your Code Smell Like?  - Larr

    YAPC Asia 2012 Tokyo Day1 : hackmylife
  • YAPC::Asia Tokyo 2012 参加メモ

  • YAPC に僕の童貞をあらかた持っていかれた話 - その手の平は尻もつかめるさ

    東京という街には数多くの魔物や悪魔が住まうとよく言われております。 僕も出会ってしまいました。YAPC::Asia Tokyo 2012 というAcme…もとい悪魔に!!! YAPC::Asia Tokyo 2012 2012年9月27日から29日の3日間にわたって、東京大学郷キャンパスにて開催された、アジア圏のYAPCのこと。 YAPC については説明不要だと思いますが、念のために書いておくと "Yet Anothor Python Perl Conference" の略で、 ありていに言えばプログラミング言語Perl のお祭りです。 詳しくはHOME | YAPC::Asia Tokyo 2012なんかをご参照下さい。 僕がYAPC に奪われた「はじめて」一覧 はじめてYAPC に参加した はじめてgihyo.jp さん向けのイベントレポーターをやった はじめてLT-thon でLT

    kamawada
    kamawada 2012/10/01
    ナイスサスペンダー #yapcasia