タグ

2011年1月30日のブックマーク (3件)

  • ヨウ素(検証編) - とラねこ日誌

    さて、品標準成分表新規掲載ミネラルシリーズでは以下の栄養素について簡単な解説(?)を行ってまいりました。 クロム:http://d.hatena.ne.jp/doramao/20110108/1294452703 セレン:http://d.hatena.ne.jp/doramao/20110111/1294714139 モリブデン:http://d.hatena.ne.jp/doramao/20110117/1295235125 上記三つのミネラルは普通に生活を送る場合には気にしなくて良いですよと説明をしましたが、今回のヨウ素についてはちょっと取り扱いが違う感じです。事内容によっては摂取量を気にした方がよさそうなミネラルなのです。 ■ヨウ素とその働き ヨウ素というと、小学生時代のでんぷんの定性実験を思い浮かべる方が結構いらっしゃると思います。じゃが芋にヨウ素ヨウ化カリウム溶液をたらり

    ヨウ素(検証編) - とラねこ日誌
    kananaka
    kananaka 2011/01/30
    マクロビアンの知り合いが、子供がぐずったらおしゃぶりやおっぱいの代わりに昆布を与えてしゃぶらせると言っていたのを思いだした。気をつける。
  • 『娘のことで起こったこと、思ったこと。(追記アリ)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『娘のことで起こったこと、思ったこと。(追記アリ)』へのコメント
    kananaka
    kananaka 2011/01/30
    こういう話を聞くとき、自分には何も出来ないし、むしろ出来なくていいんだと思う。ただ聞き届けたことを伝えたいだけ。私個人の価値観なんてどうでもいい。
  • 娘のことで起こったこと、思ったこと。(追記アリ)

    気持ちを整理するために書いてたんだけれども、他の視点からの感想、意見なども聞きたくなったので晒してみる。 土曜日の夕方、娘の友人とその母が来訪。 お友達の子が娘の部屋で、自分のDSソフトを見たとのこと。 そのこの話によれば娘の部屋にソフトは忘れていった。今日みつけたけれど娘は「ママに買って貰った」と言った。 言われたソフト名は買った覚えのないもの。そして確実に娘の部屋で見たらしい。 娘は否定しているけれど、とりあえず部屋にあげてどこで見たのか教えて貰う。ひとつ発見する。 ここでの疑問。当に忘れていったのか?娘がわざと隠したのではないか? 相手が好意的に忘れていったのだと思うと解釈してくれたのでは? 部屋にて一悶着。娘が意固地にも他のソフトを隠して出さない。協力しない。 泣いて暴れて邪魔して一つ年下の友人とその母親を前に醜態を晒す。 ついに相手の母親「そのDSソフトは亡くなった父親の形見。

    娘のことで起こったこと、思ったこと。(追記アリ)
    kananaka
    kananaka 2011/01/30
    どちらのお母さんもお嬢さんも、皆懸命に生きてることが伝わってきて胸が苦しい。迷惑かけられてナンボなわが子に『迷惑かけた』言われるの辛かっただろう。私が増田氏の友人なら、貴女を抱きしめてあげたい。