タグ

2011年10月31日のブックマーク (4件)

  • ローソンへのクレームがとんでもないことになってるwww:ハムスター速報

    ローソンへのクレームがとんでもないことになってるwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 02:27:44.14 ID:a1MFNS0U0 ヤバイだろこれwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 02:29:30.95 ID:0vI7eIp00 再教育ってか入れ替えた方が早いだろこれ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 02:29:51.69 ID:KzGiaiSh0 マリサにイラッと来た 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 02:29:59.10 ID:giivlHUAP けいおんフェアがぼったくりすぎる 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    kananaka
    kananaka 2011/10/31
    近所の(といっても車要)コンビニはローソンのみ。レジのおばちゃんが娘と会うのをスゲー楽しみにしてくれてるので、何となく週に一度出向き(販売戦略?)、会計中に育児指導されてる…って、これも雑談になる?^^;
  • お誕生日ばんざい - 虚無回転レシーブ

    松田道雄さんの『定育児の百科』は、1960年代に初版が出た古い育児書だ。我が家も第一子誕生の際に知人からこのをいただき大変お世話になった。 定育児の百科 (岩波文庫)〔全3冊セット〕 松田 道雄 岩波書店 売り上げランキング : 2379 Amazonで詳しく見る by AZlink 先日、友人の娘さんが一歳の誕生日を迎えた。その友人が始めての育児にとても苦労をしているのを知っていたので、一歳のお祝いに『育児の百科』に出てくる文章を紹介しようかなと思ったけれど、結局躊躇した末に紹介するタイミングを逸してしまった。今までの経験で、このは、割と好き嫌いがはっきり別れるということを知っていたからだった。 だけれどもまあ好みが合う人もいればと思うのでちょっと引用してみようと思う。「お誕生日ばんざい」と題された一節だ。 誕生日おめでとう。 一年間の育児で母親としておおくのことをまなばれたと思

    お誕生日ばんざい - 虚無回転レシーブ
    kananaka
    kananaka 2011/10/31
    我が家へは、意外な経路で手元に届いた一冊もとい三冊。それまで松田道雄氏のことは知らなかった。きっと彼に出会うために私は生まれたのね!(ご、強引な解釈…!)
  • キノコ納め - とラねこ日誌

    10月もまもなく終了。キノコシーズンも終盤に近づいて参りました。どらねこのキノコ納めはナメコ採りが定番となっておりまして、毎年の恒例行事と成りつつあります。→昨年の様子 では、今年のナメコ採りを報告致します。 ■山奥へ ナメコは此方の地方でも人気のキノコです。簡単に採れるような場所では大量収穫が難しいので、車から2時間近く歩くようなところまでナメコを求めてひたすら山を登ります。山を登っていると、「何しに来やがったんだこんちくしょー、早くどっかいけ!」と謂わんばかりのニホンザルに遭遇しました。 サルに別れを告げ、更に登ると遠目からも山肌がハッキリと見えるぐらいに周囲の木々は葉を落として寂しげな晩秋の風景が広がってきました。山道に崩落したブナらしき朽ち木には謎のキノコ(ハナビラダクリオキンかしら?)がオレンジ色の輝きを放っておりました。 道をふさぐブナの倒木には様々な美味しいキノコが発生します

    キノコ納め - とラねこ日誌
    kananaka
    kananaka 2011/10/31
    艶やかセクシーななめこさん!栽培ものと違う天然物のきのこの良さは、こちらのエントリのように出逢いまでの土産話が聴けるところ。我が家も来年は再デビューを果たしたい。
  • 【クリプレ】 秋の実の落つる音をば枕辺に。 - kananaka's blog

    いやいや貴女の場合、日々"trick AND treat"状態ですから^^; イースターに沸く初春のウィーンを訪ねた折、彼の国が想像に違わぬ音楽の都であったことに甚(いた)く心動かされた。街頭や地下鉄の構内、至る所で老いも若きも人々は楽器演奏やコーラスを愉しみ、そこで紡ぎ出された思い思いのメロディーは石畳に響く音と呼応し、旅人の目と耳を存分に愉しませてくれた。愛器を持参しての旅だったため飛入り参加も体験、思いがけず楽しい道中となった。それまでも異国を訪ねたことはあったが、旅の前後でそのイメージを変えなかった国は珍しい。テレビモニターにウィーンの街並を見る度、私の胸は今も、あの街を包むヨハン・シュトラウスの旋律に甘やかに満たされる。 翻り日をイメージする「音」に何があるかと考える。和太鼓や鉦、和琴等の雅楽器の調べだろうか。それとも、鶯や秋虫の鳴き声、或いは小川のせせらぎか。日暮しの長い

    【クリプレ】 秋の実の落つる音をば枕辺に。 - kananaka's blog
    kananaka
    kananaka 2011/10/31
    メカ好きの10か月児との攻防の末、久々の山の手レストラン記事をば。PC大好きな彼女、血圧計での騙し騙し対応にも限界が…><