タグ

2018年3月22日のブックマーク (17件)

  • クルマ1台丸ごと数値化、マツダは自動車開発を一変させるか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    現実世界の現象を表した数理モデルを用い、コンピューターでシミュレーションを繰り返して製品を開発する「モデルベース開発(MBD)」。マツダは、自動車の開発を全面的にMBDで行えるような改革を進めている。今後自動運転や電動化により車載システムの大規模化が進めば、業界全般でいっそうMBDへのシフトが進むはずだ。自動車開発のあり方を一変させる取り組みを取材した。 「これが、車1台分のモデルを表した図です。要はマツダが目指す車づくりのエッセンスを表したもので、門外不出。マンダラ(仏教の世界観を1枚の絵で表した宗教画)と呼ぶ人もいます」―。 マツダ統合制御システム開発部の足立智彦首席研究員が示したのは、マツダが取り組むMBDの全体像を示した図だ。3重の大きな同心円の中に、さまざまな模式図や部品類が描き込まれ、使うシミュレーションツールの具体名も書いてある。 マツダは2019年に発売予定の電気自動車(

    クルマ1台丸ごと数値化、マツダは自動車開発を一変させるか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    kaorun
    kaorun 2018/03/22
    ここまでやるマツダがどうしてマツダコネクトのソフト開発ではああなのかなぁ、基本コンセプトは良かったはずなのに…。
  • 【追記あり】トップページやカテゴリページなどのメディア面をリニューアルしました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、トップページやカテゴリページなどメディア面のリニューアルを行いました。 はてなブックマークでは現在、システム全体の抜的なリニューアルに向けた開発を進めております。これまで、コメント一覧ページ、ユーザーのブックマーク一覧ページ、お気に入りフィードとリニューアルを行ってまいりました。今回のリニューアルもその一環として行われたものです。 リニューアルでの主な変更点、改善点は以下の通りです。 内部システムの変更により、主に特集ページを中心として人気・新着の一覧のパフォーマンスを改善しました。 トップページやカテゴリーページに表示される記事に対し、より最適で質の高いエントリーが表示されるよう柔軟な編成を行えるようにしました。 各カテゴリーにて設けております「特集」を刷新しました。今後より季節や時事ネタなどその時々に価値ある記事をお届けできるよう、適宜編成してまいります。 スマートフォン版は

    【追記あり】トップページやカテゴリページなどのメディア面をリニューアルしました - はてなブックマーク開発ブログ
    kaorun
    kaorun 2018/03/22
    総合ランキング2位に一桁ブクマのPRリンク入れてくるのはちょっとどうか...。/ ホッテントリに自分のブクマのアイコン出ないのも地味に不便。
  • 2050年までに世界人口の半分で水不足、ユネスコが報告

    新たな報告によると、今後数十年間で世界人口の半数が、水の確保に苦労することになるかもしれないという。 ユネスコの新しい「世界水発展報告書(World Water Development Report)」によると、36億人の人々が現在、少なくとも1年のうち1カ月間は水不足に悩まされる環境で生活しているという。さらに2050年までには予測世界人口100億人の半数にあたる50億人にまで増えると予想している。 問題は、産業、農業、増加する人口によって、水循環に対する要求がどんどん増えていることだ。同時に、気候変動がこの問題をさらに悪化させている。気候変動は深刻な干ばつや洪水、乾燥地域のさらなる乾燥化を引き起こしており、気候変動の問題を解決するための十分な取り組みはまだなされていないのだ。 すべてを技術的に解決するのは難しいかもしれない。灌漑や淡水化などのイノベーションが一部の人々に水を供給するのに

    2050年までに世界人口の半分で水不足、ユネスコが報告
    kaorun
    kaorun 2018/03/22
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kaorun
    kaorun 2018/03/22
    この映像で見ると、目視で気づくのは難しそうに見えるけど、むしろこのカメラを画像認識に使っているのならば、被害者が映ってないカメラの性能も問題じゃない? 状況はそんな悪条件に見えないんだけど。
  • ブラウン、シンプルデザインのコンパクトな電気ケトル

    ブラウン、シンプルデザインのコンパクトな電気ケトル
  • いよいよ市場に、微生物がコンクリートを勝手に修復

    人間のけがや病気が自然に治癒するように、使用している製品や構造物に生じた劣化が、人の手を加えなくても勝手に直ってしまう――。そんな夢の機能を持つ材料が、「自己治癒(修復)材」だ。 材料自身に含まれる成分や事前に仕込んでおいた成分などを基にして、ひび割れなどの損傷を修復する性能を持つ。既に、高分子材料や金属材料など様々な領域で研究や開発が進められている。 安倍政権が2013年に掲げた「日再興戦略」には、「自己修復材料などのインフラ長寿命化に貢献する新材料の研究開発を推進する」と明記された。自己修復材料などの世界市場が30年に30兆円に達するとのロードマップも掲げている。 それらの追い風を受けて、インフラの主要な建材であるコンクリートの自己治癒能力へ関心が高まっている。コンクリートは強度に優れ、加工もしやすい半面、ひび割れやすいという弱点を持っているためだ。コンクリートを自己治癒できれば、長

    いよいよ市場に、微生物がコンクリートを勝手に修復
  • リンクを踏むとデフォルトブラウザー無視でEdgeが起動……次期Windows 10の仕様に批判殺到【やじうまWatch】

    リンクを踏むとデフォルトブラウザー無視でEdgeが起動……次期Windows 10の仕様に批判殺到【やじうまWatch】
  • パウリ効果 - Wikipedia

    ヴォルフガング・パウリ(1945年) パウリ効果(パウリこうか、英: Pauli effect)は、物理学界における古典的なジョークの一つ。 理論物理学者ヴォルフガング・パウリ(1900年 - 1958年)は実験が不得手で、機材をよく壊していた。時には、彼が装置に触れただけで実験機材が壊れたり、近付いただけで壊れたりするという現象も起きた。これにちなんで、機械装置・電子装置を問わず、ある人物がその装置に触れただけで、あるいは近くに寄っただけで不可解な壊れ方をした場合、その人物が「装置にパウリ効果を及ぼした」と言うようになった[1]。 マーカス・フィルツ(英語版)は「パウリ効果」について、「ユングが考案した共時的現象として理解すると、大変道理にかなっているように思う」と述べている[2]。 パウリをめぐる逸話[編集] パウリの友人でもあった物理学者のオットー・シュテルンはこの効果を恐れ、パウリ

    パウリ効果 - Wikipedia
  • シトロエンC3日本仕様 スマートキー、インテリジェントハイビームを標準化(AUTOCAR JAPAN) | 自動車情報・ニュース - carview!

    発売後1100台の好調 加速めざす プジョー・シトロエン・ジャポンは、販売好調というC3に装備を追加して日より発売する。 コンパクトSUV、何を買うべき?(1) 予選ラウンド 前編 2016年11月にフルモデルチェンジしたC3は、発売から1年半ですでに30万台を超えるセールスを記録した。 日では昨年7月末に販売を開始、昨年末までに1100台以上が登録され、歴代の記録を塗り替えるペースで推移しているという。 このたびエントリーモデルの「フィール」にスマートキーを、「シャイン」を含む両グレードに夜間走行中に対向車や先行車を検知してハイ&ロービームを自動で切り替えるインテリジェントハイビームを標準装備とした。 これらの追加装備はいずれもシトロエン・アドバンスト・コンフォートの考え方にのっとり、使い勝手の向上や安全運転に繋がる機能だとプジョー・シトロエン・ジャポンは述べる。 C3フィールは21

    シトロエンC3日本仕様 スマートキー、インテリジェントハイビームを標準化(AUTOCAR JAPAN) | 自動車情報・ニュース - carview!
    kaorun
    kaorun 2018/03/22
    あれ、電動可倒ドアミラー追加されるってディーラーの人言ってたんだが、どうなった...。
  • 中国、台湾巡り軍事行動準備すべき=環球時報

    3月22日、中国国営紙の環球時報は社説で、中国台湾を巡り軍事行動を準備し、また北朝鮮を巡る協力で米国に圧力をかけるべきだと指摘した。写真は北京で2015年8月撮影(2018年 ロイター/Damir Sagolj) [北京 22日 ロイター] - 中国国営紙の環球時報は22日付の社説で、中国台湾を巡り軍事行動を準備し、また北朝鮮を巡る協力で米国に圧力をかけるべきだと指摘した。

    中国、台湾巡り軍事行動準備すべき=環球時報
  • 「Jenkins X」発表。Git/Docker/Kubernetesに特化したことでCI/CD環境の構築運用を自動化

    「Jenkins X」発表。Git/Docker/Kubernetesに特化したことでCI/CD環境の構築運用を自動化 ソフトウェアの開発プロセスにおいて、「Jenkins」はビルドやテスト、デプロイなどを自動化してくれるツールとしてよく知られています。 そのJenkinsの派生プロジェクトとして、「Jenkins X」が発表されました。Jenkins Xは、GitDockerKubernetesの環境を前提とすることで、Jenkinsの設定、運用などを大幅に自動化し、より簡単な導入と運用を実現するものです。 Jenkins Xは、Git/Docker/Kubernetes環境に特化 オリジナルのJenkinsは汎用的なビルドやテストの自動化ツールとして、さまざまな環境やツールと連係できるように作られています。そのため柔軟なコンフィグレーションが可能になっていますが、一方でそれが導入や

    「Jenkins X」発表。Git/Docker/Kubernetesに特化したことでCI/CD環境の構築運用を自動化
  • フェイスブックCEO、個人情報取り扱いの過ち認める 対策強化へ

    3月21日、フェイスブックのザッカーバーグCEO(写真)は、個人情報利用問題について初めて公にコメントし、利用者5000万人のデータの取り扱いで「過ちを犯した」と認め、アプリ開発者のアクセス制限に向け、対策を強化する考えを示した。米カリフォルニア州サンノゼで2017年4月撮影(2018年 ロイター/Stephen Lam) [サンフランシスコ 21日 ロイター] - フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は21日、個人情報利用問題について初めて公にコメントし、利用者5000万人のデータの取り扱いで「過ちを犯した」と認め、アプリ開発者のアクセス制限に向け、対策を強化する考えを示した。 フェイスブックを巡っては、英データ会社ケンブリッジ・アナリティカ(CA)が5000万人以上の個人情報を不正に入手し、2016年の米大統領選でトランプ陣営を有利にするために使われたと指摘さ

    フェイスブックCEO、個人情報取り扱いの過ち認める 対策強化へ
  • Reframeより「FUSION」「願い」「無限未来」ノーカット版【Perfume×TECHNOLOGY】

    3月21日(水)に行われたステージ「Reframe」よりライブ配信された「FUSION」「願い」「無限未来」のノーカット版! 現在使用可能な様々なステージ技術を複合的に組み合わせて作り出した演出です。 【Perfume×TECHNOLOGY】http://nhk.jp/tokyo2020prfm NHKPerfumeと2020年に向けてエンターテインメントの新たな可能性を探る番組『Perfume×TECHNOLOGY』。最新の技術を使って世界を驚かせ続けるPerfumeとさまざまなトライアルを行い、そのTECHNOLOGYの舞台裏も紹介します。

    Reframeより「FUSION」「願い」「無限未来」ノーカット版【Perfume×TECHNOLOGY】
  • 中国、「社会信用度」の低い国民の鉄道・航空機利用を制限へ(訂正あり)(塚越健司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    中国政府は「社会信用システム(social credits system)」計画を2014年に発表しています。社会信用システムとは政府が国民の様々な個人情報をデータベース化し管理するもので、2020年の完成を目指しています。ですがこのシステムには、集められた情報から独自の基準で国民を格付けし、点数の高い者を優遇したり、逆に低いものに何らかの制限を課すものも含まれており、実際にそのような制限が実行されはじめました。(訂正を参照) 社会的信用が低いと飛行機に乗れない 中国政府はこのほど、社会信用ポイントの低い国民に対して、高速鉄道や航空機の利用を最長一年間禁止にする処置を、2018年5月1日から開始すると発表しました。中国では高速鉄道や航空機を利用する際には統一の身分証での番号登録が必要なのですが、点数の[信用の]低い者は利用を拒否されるというものです。 対象となる人は、「テロについての誤った

    中国、「社会信用度」の低い国民の鉄道・航空機利用を制限へ(訂正あり)(塚越健司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaorun
    kaorun 2018/03/22
    中国は7~80年代SFで描かれたディストピア像を地で行ってくれているので、人民には気の毒だけどメリットとデメリットがどこまで洗い出せるかの社会実験場として頑張っていただくしかない。
  • 5年前、この部屋で泣いていたわたしへ

    こんばんは。 あなたは今、2週間前に契約した部屋の中で 「大学生活とか絶対うまくいかないし入りたくない」「この部屋も嫌だ何でこんなところに」と考えていることかと思います。 そんなつらい気持ちになっているあなたに、すこし伝えたいことがあるのと、お礼を言いたくて、いまこうやってブログを書いています。 じつはね、昨日大学卒業したんです。 誰がかというと、あなたからみて5年後の自分、つまりいまこの部屋にいるわたし。 きっとあなたはこんなことを知ったら驚くと思います。だって、行きたくもなかった大学で、5年生にまでなっちゃって、何だかんだで卒業しちゃってるなんて。 かくいうわたしもびっくりしています。まさか卒業してしまうとは。 5年前、この部屋に来たばかりのあなたが思っていたとおり、大学生活はうまくいったかどうかと問われると、勉強に関しては特に「うまくいってない」って答えになると思います。 でも、ちょ

    5年前、この部屋で泣いていたわたしへ
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    kaorun
    kaorun 2018/03/22
    異質なモノに出会った衝撃が受け入れられないことを主張するのは自由でしょ。カッコ悪いけど。/ 個人的に飲食店のタッチパネルUIがイケてるとも思えないのでこの手の人がプチ切れしない良いUIを作る余地はあると思う。
  • NASA、新方式の3Dプリントでロケット部品製造へ

    米国航空宇宙局(NASA)はついに、ロケット・エンジンの超高熱に耐え得る部品を付加製造(additive manufacturing技術で生産する目処を付けた。 NASAが新たに特許を取得したのは、「レーザー・ワイヤー・ダイレクト・クローズアウト(laser wire direct closeout:LWDC)」と呼ばれる方法だ。金属を使う一般的な3Dプリント(「2018年版ブレークスルー・テクノロジー10:3D金属プリンティング」を参照)とは質的に異なり、レーザーと金属線を使って金属同士を強固に接着し、精密な構造を作り出す。 LWDCを使うことで、ロケット・ノズルの製造時間を数カ月から数週間にまで短縮できる。NASAマーシャル宇宙飛行センターの上級技術者ポール・グラドルは、「従来の製造過程のいくつかの段階を省いた、より堅牢な製造過程を作り上げたいと考えました」と述べている。いくつかの

    NASA、新方式の3Dプリントでロケット部品製造へ