タグ

2018年12月1日のブックマーク (3件)

  • 焦点:グーグルの文章提案AI、「性別ある代名詞」が消えた訳

    アイテム 1 の 2  11月27日、Gmail作成時に文章の一部を入力すると、続く文章を自動作成して提案する、グーグルの「スマート・コンポーズ」文章提案機能は、ジェンダー属性のある代名詞を提案しなくなった。ロンドンで1日撮影(2018年 ロイター/Toby Melville) [1/2] 11月27日、Gmail作成時に文章の一部を入力すると、続く文章を自動作成して提案する、グーグルの「スマート・コンポーズ」文章提案機能は、ジェンダー属性のある代名詞を提案しなくなった。ロンドンで1日撮影(2018年 ロイター/Toby Melville)

    焦点:グーグルの文章提案AI、「性別ある代名詞」が消えた訳
  • 東京新聞:新小型原発、開発へ 温暖化対策を名目に経産省:経済(TOKYO Web)

    地球温暖化対策を名目に、経済産業省が新たな小型原発の開発を進め、二〇四〇年ごろまでに実用化を目指す方針を固めた。太陽光や風力などの再生可能エネルギーが世界的に普及している中、経産省は温室効果ガス削減には原発が必要と判断。将来の建設を想定しており、原発の新増設に道を開くことになる。 新方針は十一月十四日、経産省内で開かれた非公開の国際会議で、同省資源エネルギー庁の武田伸二郎原子力国際協力推進室長が表明した。紙は武田室長に取材を申し込んだが、応じていない。 出席者らによると、武田室長は地球温暖化防止の枠組み「パリ協定」実現のために、原発を活用する方針を表明。国内の多くの原発が四〇年ごろに寿命を迎えることを受け、「将来も一定の原発比率を維持するには、新原発の建設に向けて今、準備を始める必要がある」と述べた。 開発目的は「再生エネが増えていくので、これをサポート(補完)する必要がある」とした。天

    東京新聞:新小型原発、開発へ 温暖化対策を名目に経産省:経済(TOKYO Web)
    kaorun
    kaorun 2018/12/01
  • 存在しない“アイドル顔”を自動生成 京大発ベンチャーがAI開発

    京都のスタートアップ企業であるデータグリッドは、クリエイターの仕事AIに委ねる「クリエイティブAI人工知能)」の開発を進めている。“何かを作り出すAI”の1つとして、アイドルの顔を「生成」するAIを作成し、今後の新しいAIの利用法を提案する。 昨今の女性アイドルの顔というと、大勢が踊り歌うユニットなどの印象から、私たち人間は「こんなイメージかな?」と思い起こすことができる。そうしたいわゆる“アイドル顔”を、ディープラーニングによって無数のバリエーションで作り上げる。京都大学発のスタートアップ企業、データグリッド(京都市左京区)が開発した「アイドル自動生成AI」が提供する機能がそれだ。架空のアイドルの顔を高解像度・高品質で自動生成し、同社のWebサイトでは生成した多くのアイドルの顔を連続的に変化させた様子を動画で紹介している。変化するどの顔も確かにアイドルらしい顔つきをしているが、それぞ

    存在しない“アイドル顔”を自動生成 京大発ベンチャーがAI開発
    kaorun
    kaorun 2018/12/01
    vtuberやチコちゃんみたいな先例から考えるに、実写映像にオーバーレイされた仮想アクターにより俳優やタレントの職が奪われ始めるまでにあと5年ぐらいかな。ビジュアルより演技力が問われる時代になるね。