タグ

recycleに関するkaorunのブックマーク (24)

  • 古紙の三大禁忌品の分別

    以下に記載されている品目は三大禁忌品として、わずかな混入で大量の不良品が出てしまったり、製品化された際に初めて問題現象として現れたりと、再利用する際に大きな障害となってしまう紙類です。分別の際は特に気をつけていただき、必ず燃やせるごみとしてお出しください。 昇華転写紙(アイロンプリント紙) どんな物に使われているの 主に、ハンドバッグやなどの製品の中に入っている紙の詰め物(緩衝材)に使用済み昇華転写紙(アイロンプリント紙)が用いられています。 なぜ再利用できないの 再生加工した数か月後に、製品化された紙の表面にインクがカビのように現れてしまうためです。 感熱性発泡紙 どんな物に使われているの 主に点字用紙に用いられています。ほかにも、紙にデコボコがあるものは感熱性発泡紙の可能性があります。 なぜ再利用できないの 再利用した紙に混ざると、製紙工程で熱に反応し、製品化された紙にデコボコが現れ

    古紙の三大禁忌品の分別
    kaorun
    kaorun 2024/07/28
    いっぱいあるけど、ISO14000やるとこれぐらいは当たり前、という意識になるよ。ほんと大変だから。ダンボールのテープも全部剥がすしね。絶対守るべき一線というより皆が頑張ると再生紙の質が上がる
  • ファストフード店の「紙ストロー」利用者のSNS投稿が話題に… 老舗ストロー製造会社の主張「紙ストローを作るつもりはありません」プラスチック製ストローを作り続ける理由とは? | TBS NEWS DIG

    ファストフード店の「紙ストロー」利用者のSNS投稿が話題に… 老舗ストロー製造会社の主張「紙ストローを作るつもりはありません」プラスチック製ストローを作り続ける理由とは?

    ファストフード店の「紙ストロー」利用者のSNS投稿が話題に… 老舗ストロー製造会社の主張「紙ストローを作るつもりはありません」プラスチック製ストローを作り続ける理由とは? | TBS NEWS DIG
  • 食品ロス削減|ミスタードーナツとSDGs|わたしたちの取り組み|ミスタードーナツ

    1日の製造スケジュールや廃棄チェックリストの徹底管理で、品ロスが少しでも減るよう努力し廃棄するドーナツの個数を極力減らすためコントロールし削減に取り組んでおりますが、どうしても閉店時に売れ残ってしまうドーナツについては、再資源化の取り組みを続けています。 ミスタードーナツでは、毎日朝からお店のキッチンで手づくりしたドーナツをショーケースに並べて販売しています。 店舗閉店時直前に来店されたお客様にもできるだけ多くの品数から選んでいただくことを心がけています。 店舗では製造スケジュールや廃棄チェックリストの徹底管理により、廃棄するドーナツの個数をコントロールしています。閉店後に残ってしまったドーナツを飼料化処理工場へ運び、飼料としてリサイクルしています。 ドーナツリサイクル展開店舗数:957店舗(2024年4月現在) ※ドーナツリサイクルは一部エリア、ショップでは未実施

  • ブックオフが再生樹脂を販売する新事業、年間1700tの廃棄CDなど活用

    三菱ケミカルグループや王子ホールディングスなど大手メーカーが集結するサステナブル素材の展示会に異色の企業がブースを構えた。リユースショップ「BOOKOFF」を運営するブックオフコーポレーション(相模原市)だ。同社は2023年1月中旬をめどにBOOKOFFで売れ残ったCDやDVDをリサイクルした樹脂「CDプラ」の販売に乗り出す。高品質や安定供給を強みに拡販を目指す。

    ブックオフが再生樹脂を販売する新事業、年間1700tの廃棄CDなど活用
  • 宅配便を活用した使用済みパソコン等の回収

    調布市とリネットジャパンリサイクル株式会社との間で連携協定を締結 調布市とリネットジャパンリサイクル株式会社は、使用済みパソコン等の小型電子機器等の回収に関する連携協定を締結しています。この協定に基づき、宅配便を活用した使用済みパソコンの無料回収などについて、下記のとおりご案内します。 リネットジャパンリサイクル株式会社とは リネットジャパンリサイクル株式会社は、平成26年1月に環境省・経済産業省から小型家電リサイクル法の再資源化事業計画の認定を取得し、国内で唯一宅配便を活用した使用済みパソコン等の回収サービスを実施する事業者です。 リネットジャパンリサイクル株式会社(外部リンク) 申込方法など 回収品目 三辺(縦・横・高さ)の長さの合計140センチメートル以内の段ボール箱に入る使用済みパソコンなど。重さは1箱20キログラム以内で、複数の品目を同梱できます。 回収品目一覧(外部リンク) 梱

    宅配便を活用した使用済みパソコン等の回収
  • 省エネ・低コストで注目、リチウム電池からコバルト・ニッケル回収に成功した! ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    早稲田大学理工学術院の所千晴教授、熊大学産業ナノマテリアル研究所の浪平隆男准教授らは、車載用リチウムイオン電池からコバルトやニッケルを、新型電気パルス法で回収するのに成功した。アルミ箔(はく)にバインダーで塗布されたレアメタル粒子を、瞬間的な爆発で剝がす仕組みだ。95%以上を回収した。酸化や抽出などの従来法に比べ、省エネルギー・低コストで注目を集めそうだ。 電気パルス法は材料の導電性などの違いで粉砕・分離する。安全に行える条件で電気パルス印加を繰り返す必要がある。特に電池は有機溶媒が含まれ、爆発性があり難しい。所教授らは電極の設置場所、電気パルスの電圧・電流などを制御し、安全に行う新方式に取り組んでいる。 今回は捲回型の車載用リチウムイオン電池から取り出した正極材を、30ミリ×80ミリメートルのテストピースに切り出した。アルミニウム箔の両面に、コバルトやニッケルの正極活物質粒子がポリフッ

    省エネ・低コストで注目、リチウム電池からコバルト・ニッケル回収に成功した! ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • マツダ、2021年度リサイクル実績は7385万円の黒字…8800万円を調査・研究財団へ拠出 | レスポンス(Response.jp)

    マツダは6月20日、自動車リサイクル法に基づく2021年度(2021年4月1日~2022年3月31日)の使用済み自動車のリサイクル実績を公表した。 2021年度のASR(自動車シュレッダーダスト)の引取りが12万9770台(前年度比5.9%減)、重量で2万6256トン(同5.4%減)。このうち2万5333トンを再資源化した。ASRの再資源化率は96.5%(同0.1ポイント増)となり、2015年度以降の法定基準70%を2008年度から継続して達成、車両のリサイクル実効率で99%を超えている。 エアバッグ類は11万8837台(同5.0%減)・49万7887個(同4.0%減)を引取り、回収処理または車上作動処理により再資源化を行った。エアバッグ類の再資源化率は95.2%(同0.2ポイント増)と法定基準85%を上回った。また、フロン類についても11万8939台を適正に処理した。 特定3品目の再資源

    マツダ、2021年度リサイクル実績は7385万円の黒字…8800万円を調査・研究財団へ拠出 | レスポンス(Response.jp)
  • 迫る太陽光パネル大量廃棄 東京都、リサイクル体制整備 News潜望展望 - 日本経済新聞

    使用済み太陽光パネルの大量廃棄が急増するとされる2030年代半ばを前に、東京都が住宅用太陽光パネルをリサイクルする体制の整備に着手する。事業用発電所が少ない都内では廃棄パネルの大半を住宅用が占める見通し。都はリサイクル業者などと協議会を立ち上げ、パネルを循環利用する仕組みづくりを進める。太陽光発電は東日大震災後の12年に始まった再生可能エネルギーの「固定価格買い取り制度(FIT)」をきっかけ

    迫る太陽光パネル大量廃棄 東京都、リサイクル体制整備 News潜望展望 - 日本経済新聞
  • 寿命を迎えた太陽光パネルを約95%の高率でリサイクル可能な熱分解処理法、岡山の中小企業が開発。パネル大量廃棄時代の到来に向け、普及に期待(各紙)

    一般社団法人環境金融研究機構 | Research Institute for Environmental Finance: RIEF |HOME |寿命を迎えた太陽光パネルを約95%の高率でリサイクル可能な熱分解処理法、岡山の中小企業が開発。パネル大量廃棄時代の到来に向け、普及に期待(各紙) | 各紙の報道によると、寿命が尽きた太陽光発電パネルを約95%の高率でリサイクルする熱分解処理法を、従業員10人の「新見ソーラーカンパニー」(岡山県新見市)が開発した。政府の「2050年ネットゼロ」宣言で、太陽光発電需要がさらに高まるとみられる一方で、パネルの寿命は25~30年とされ、今後、大量廃棄も想定されている。CO2削減に加えて、サーキュラー経済への貢献が期待される。 日経済新聞が報じた。同社は2009年の創業。従業員は10人で、ソーラーシステム販売、同製品開発、ネット通販事業等、太陽光発電

    寿命を迎えた太陽光パネルを約95%の高率でリサイクル可能な熱分解処理法、岡山の中小企業が開発。パネル大量廃棄時代の到来に向け、普及に期待(各紙)
  • EV普及を進める中国にバッテリー回収の壁

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 中国は電気自動車(EV)の普及を進めていて、複数の国産EVメーカーが台頭してきたほか、バスやタクシーなどの事業用自動車をEVに置き換えた深センなどの自治体もある。 EVが普及し始めて数年が経過しているが、数年利用したリチウムバッテリーはそろそろ交換のタイミングでリサイクルが必要になる。しかも、バッテリーの廃棄量は年々増えていく。調査データによれば、2020年までにリチウム電池の総廃棄量は42万トンになると見込まれている。そのうち、EV用のリチウム電池は21万トンを占める。 中国政府もこうした事態は予測していて、2015年には「EV用の廃蓄電池を包括的に利用するための業界標準条件(新能源汽車廃旧動力蓄電池綜合利用行業規範条件)」「EVのパ

    EV普及を進める中国にバッテリー回収の壁
  • 太陽電池モジュール リサイクルへ動き技術や仕組みの確立急ぐ | 電波新聞デジタル

    太陽光発電設備の普及に伴い、太陽電池モジュールのリサイクルに向けた動きが少しずつ表面化してきた。見据えるのは、急激な廃棄量の増加が懸念される30年代。FIT(固定価格買い取り制度)以降にも太陽光発電の拡大を持続させる鍵を握るとあって、各社は技術や仕組みの確立を急ぐ。 12年7月に始まったFIT以降、太陽光発電の導入が全国的に進んだ。パネルの耐用年数は20-30年とされるため、試算では使用済み太陽電池モジュールの排出量は33年に一気に増加。35-37年にピークを迎え、年間17-28万トンの排出が見込まれる。これは15年度の産業廃棄物の最終処分量の2%程度に相当する量で、将来、処分場などのひっ迫が懸念されている。 技術をいち早く実証 「技術は日進月歩する。先駆けて参入し、将来の事業のための技術をいち早く実証したい」。太陽光パネルリサイクルへの参入を23日に表明し、実証プラントの稼働を始めたのは

    太陽電池モジュール リサイクルへ動き技術や仕組みの確立急ぐ | 電波新聞デジタル
  • Wind Turbine Blades Can’t Be Recycled, So They’re Piling Up in Landfills - Bloomberg

  • アングル:急増する欧米の廃タイヤ輸出、インドの村が処理場に

    [ナビプール(インド)/クライ(マレーシア) 18日 ロイター] - インドのナビプール村では、日が暮れると焼却炉が動き出す。西側の国々から持ち込まれたタイヤが燃やされ、刺激臭のある煙が立ちこめ、土はすすで真っ黒になる。 10月18日、インドのナビプール村では日が暮れると焼却炉が動き出し、西側の国々から持ち込まれたタイヤが燃やされる。写真は廃タイヤの熱分解処分場で価値のありそうなスクラップを探す少年。5月9日、インドのウッタル・プラデーシュ州で撮影(2019年 ロイター/Adnan Abidi) インド北部に位置するナビプール村が静かな農村だったのは、それほど昔の話ではない。だが、今では少なくとも12基の焼却炉が設置され、絶え間なく持ち込まれるタイヤを燃やし、熱分解と呼ばれるプロセスで低質油を生産している。 国際連合(UN)の税関データによれば、廃タイヤの取り引きは過去5年間で倍増している

    アングル:急増する欧米の廃タイヤ輸出、インドの村が処理場に
  • 「フリマ」台頭に勝てず、中古販売業の倒産増え続ける ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    書籍やゲームソフトのリサイクルショップを展開していたサンセットコーポレイション。1993年の設立以降、消費者の節約志向やリサイクル、リユースの浸透が追い風となり、2009年3月期には年商93億円を計上していた。 しかし、スマートフォンの普及に伴い、音楽コンテンツのネット配信が普及、パッケージメディア市場は激変した。音楽、書籍、映像のみならず、同社の主力商品だったゲームまでが携帯端末向け配信などにとって代わられた。 新品、中古品にかかわらず、市場は縮小。これに伴い売上高は09年をピークに年々減少、13年3月期には経常赤字に転落。その後、一度も黒字転換することはなかった。 そうしたなか、09年には古着の販売を開始したほか、トレーディングカードやフィギュアなどダウンロードできない商材を積極的に導入。楽器や白物家電の取り扱いまで開始した。しかし、すでに大きな投資をする余裕はなく、売り上げの減少は続

    「フリマ」台頭に勝てず、中古販売業の倒産増え続ける ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 納豆容器のリサイクルはダメ?リサイクル業者「どんなに洗っても納豆菌が残っていてリサイクルの妨げになる」「絶対混ぜないでください」

    こっこ@成人済み @kokko_adult 発泡スチロールのリサイクルで、納豆容器の混入に悩む業者さんとお話する機会がありました。 「どんなに洗っても納豆菌が残っていてリサイクルの妨げになる」と聞いたことがあります。 当にお困りのようで「絶対混ぜないでください」と、くどいくらい念押しされました… 2018-05-09 23:23:16 赤い天の川の遺跡群(天河遺跡:あまがわいせき) @krsmst1 @hinako_be @ChromeBranche 昔「かさ張る発泡スチロールを薬品で溶かして液体で回収、輸送する」というゴミ収集車を出したメーカーがあったのですが、そういう方法ならどうなのでしょうか? 2018-05-10 20:08:01

    納豆容器のリサイクルはダメ?リサイクル業者「どんなに洗っても納豆菌が残っていてリサイクルの妨げになる」「絶対混ぜないでください」
  • 日本のプラスチック「リサイクル」 実際には何が起きているのか - BBCニュース

    かつては中国がプラスチックの多くを回収していたが、同国ではプラスチックごみの輸入が法律で禁止されてしまった。

    日本のプラスチック「リサイクル」 実際には何が起きているのか - BBCニュース
    kaorun
    kaorun 2018/09/05
    自分の住んでる自治体のごみ焼却場や最終処分場の見学は色々と意識改革できるので大人の社会科見学としておすすめ。
  • プラスチック製ストロー廃止は無駄かつ欺瞞なのか - 痩せるコーラ

    「スターバックスがプラスチックストローを廃止する」というニュースが話題ですね。 www.asahi.com バーミヤンとかの「すかいらーく」グループも廃止するとか。 プラスチック製の使い捨てストローの大量消費が 海洋汚染に繋がっているのが理由らしいぞ。 うん?なんでプラスチックが海洋汚染になるのか? それは 「プラスチックが紫外線や波の力とかで細かく分解されて除去不能なマイクロプラスチックになるから」 海漂い、環境壊すごみ マイクロプラスチック:知るコレ!:中日新聞(CHUNICHI Web) 世界中に計5兆個、重さで27万トンのプラスチックが海の中にあるらしい。 マイクロプラスチックをプランクトンが取りこむ →小さい魚がプランクトンをべる →大きな魚が小さい魚をべる →大きな魚を人間がべる →人間の体に大量のマイクロプラスチック という流れ。 う~ん。教科書のような生物濃縮。 じゃ

    プラスチック製ストロー廃止は無駄かつ欺瞞なのか - 痩せるコーラ
  • プラスティックごみを分解する新しい化学的手法が、汚染された海を救う

    kaorun
    kaorun 2018/08/13
    プラスチックを分解できる微生物が突然変異&野生化してプラ容器が無くなった、って小ネタは悪魔のハンマーだったっけ?
  • リチウムイオン電池の寿命を復活させる新再生手法

    リチウムイオン電池の寿命を復活させる新再生手法
  • ごみを丸ごとエタノールに変換 世界初の技術、積水化学など開発

    積水化学工業は12月6日、米LanzaTechと共同で、ごみを丸ごとエタノールに変換する生産技術の開発に世界で初めて成功したと発表した。ごみ処理施設に収集されたごみを分別することなくガス化し、微生物によってこのガスを効率的にエタノールに変換できたという。熱や圧力を用いることなくごみをエタノール化でき、「まさに“ごみ”を“都市油田”に替える技術」だとアピールしている。 収集されたごみは雑多で、含まれる成分・組成の変動が大きい。ごみを分子レベルに分解する「ガス化」の技術は確立されており、微生物触媒を使ってこのガスを分解する技術もあるが、ガスにはさまざまな夾雑物質(余計な物質)が含まれるため、そのままの状態では、微生物触媒の利用が難しかった。 両社は今回、ガスに含まれる夾雑物質を特定し、その状態をリアルタイムでモニタリングする制御技術を開発。また、ごみに含まれる成分や組成の変動に応じて微生物の生

    ごみを丸ごとエタノールに変換 世界初の技術、積水化学など開発