タグ

勉強に関するkaorun55のブックマーク (17)

  • もう一度中高からやり直したい人向け、無料のおすすめ「数学学習サイト」7選

    先日、数学検定の2級(高校2年生レベル)に小学1年生が合格したというニュースが世間をにぎわせました。SNS上での反応を見ていると、「オレより賢い……」「学生時代は得意科目だったけど、今じゃ全部忘れてるわ」といった反応も。 そこで今回は、中学~高校レベルの数学を無料で自習できるWeb教材サイトをご紹介します。一口にWeb教材サイトと言っても各種存在しているのですが、ここでは、 勉強法や参考書のデータベースなどではなく、実際に学習できる 問題集や公式集ではなく、文章や図による「解説」「考え方」が掲載されている 学年別や分野別など、順を追ってジャンルごとに情報が整理されている という点を重視してピックアップしています。年末年始の空き時間に「いっちょやってみるか……!」という皆さん、ぜひお試しください。 中学数学 中学校数学・学習サイト(各単元の要点) 中学1年~3年で学ぶ範囲が分野ごとに網羅され

    もう一度中高からやり直したい人向け、無料のおすすめ「数学学習サイト」7選
  • Shibu's Diary: つまみぐい勉強法。その後。

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 つまみぐい勉強法屋に並び初めてから半年以上経ちました。良かったよ、と声をかけてもらえることもあったり、岡山まで話をしに行ったり、色々な体験がありました。Python Hack-a-thonでは、その後の流れなどを紹介しました。 ちなみに、このイベントの次の日が誕生日ということもあり、ソフト支配型M戦略を1週間とってきたのですが、なんと、プレゼントを贈ってくれた方が多数。iOS SDK Hacks、とらドラ! キャラクターソングアルバム、レッドブル、そして逢坂大河のフィギュア(第10話Version)をいただきました。なんという豪華な・・・というか偏った誕生日w こんなにお祝いしてもらえるのは初めてかもー。プレゼントをくださったみなさま、どうもありがとうございました。 当は

    kaorun55
    kaorun55 2010/11/18
    つまみ方が深いなぁ
  • 茂木健一郎流「英語の学習法」 - さまざまなめりっと

    英語(1)読む力、書く力、話す力は、それをした時間で単調増加する。今までの生涯で、果たしてトータルどれくらい読み、書き、話してきたか、反省しよう。

    kaorun55
    kaorun55 2010/08/04
    「英語(11)遅く始めても修得できる。Joseph Conradは、20歳を過ぎてから初めて英語という言語に接した。それから修得して、英語の小説を書いた。代表作Heart of darkness(映画『地獄の黙示録』の原作)は、英文学史に残
  • 茂木健一郎流「勉強のやり方」 - さまざまなめりっと

    の大学、受験制度についてはいろいろ言いたいこともあるけれども、何はともあれ受験生にとっては目の前の関門。そこで、夏に向けて、勉強のやり方について連続ツイートさせていただきます。

    kaorun55
    kaorun55 2010/08/04
    「勉強(1)根拠のない自信を持て。必ずできると信じて、それを裏付ける努力をせよ。」できると思えばできる、できないと思えばできない
  • 勉強を継続させる5つのコツ :投資十八番 

    学生時代には学生なりの、社会人には社会人なりの勉強法があります。学生時代には使い切れないほどの時間があるので、多少時間をロスしても問題はありません。しかし、社会人はそうもいきません。私は、時間が貴重な資源であると気づいたのは就職してしばらく経ってからです。その上、社会人になっても「勉強」からは開放されないどころか、学ばなければならないことは増える一方です。 私の回りには、幸いなことに勉強方法について参考にすべき素晴らしい知人がたくさんいます。勉強方法をお互いに参考にし合ったり、または優れたからも勉強手法を取り入れ、そして自分なりに実践する中で試行錯誤を経て、私なりの「勉強の型」ができました。方法は人それぞれだと思います。その上で、私の勉強を紹介します。 1 何を勉強し、いつまでに達成するか 難易度がそう高くなく、少しの勉強で目的が達せられるのであれば、特に対策は必要ないと思います。し

    kaorun55
    kaorun55 2010/07/14
    ここまでマメにやる自信がない。。。
  • あなたは学びやすい人か、それとも「学ばないことを学んでしまった」人か:日経ビジネスオンライン

    中原淳(なかはら・じゅん) 東京大学・大学総合教育研究センター准教授。北海道出身。大阪大学より博士号授与。「大人の学びを科学する」をテーマに、企業・組織における人々の学習・成長・コミュニケーションについて研究する。研究室は研究者や実業家を招いて行う“Learning bar@Todai”をプロデュース。共編著・共著に『企業内人材育成入門』(ダイヤモンド社)、『ダイアローグ 対話する組織』(同)、『リフレクティブ・マネジャー 一流はつねに内省する』(光文社新書)、『職場学習論』(東京大学出版会、近刊)。 Blog:nakahara-lab.net,U-TOKYO Twitter ID:@nakaharajun 鈴木:中原先生は、これまであまり学問的研究が多くなかった“企業で働く大人の学び”について着目し、研究してこられました。まず単刀直入に訊きますが、「学ぶ」という行為を中原先生はどんなふう

    あなたは学びやすい人か、それとも「学ばないことを学んでしまった」人か:日経ビジネスオンライン
  • 場末の派遣ギャルが謳います。 -未来のないSIer-:恋愛感情で仕事はできるか?:エンジニアライフ

    ◆わたしは通りすがりのなんちゃってギャル わたしは経営者ではありません。 日の片田舎でテストエンジニアをやってる、ただの通りすがりのなんちゃてギャルです。 ギャルはあんまり明日の心配はしません。今日が、今が楽しければそれでいい。 ので、12月のお題であるSIer未来予想はスルーだな! と思っていたのですが、まあ、こんな明日の髪型ぐらいしか考えてない馬鹿な意見もありかな? ということでクリスマス連載が書き終わって燃え尽きている頭で書きます。書いているうちにエンジニア未来予想図になっちゃったのは御愛嬌。 ◆今が楽しければいいじゃん!! ぶっちゃけ、わたしみたいに明日も考えないエンジニアに未来はないです。 ただ派遣先で言われたことだけこなして、適当に残業して帰宅。 家ではひたすらケータイのデコり方を研究。ネイルよりむずいぜ。 こんなのでも、2年前ぐらいまでは未来はありました。勤務態度が悪くなけ

    場末の派遣ギャルが謳います。 -未来のないSIer-:恋愛感情で仕事はできるか?:エンジニアライフ
  • ラーニング・パターン (Learning Patterns)

    冊子PDF版 ダウンロード Top ラーニング・パターンとは ラーニング・パターンの読み方 ラーニング・パターンを探す パターン・ランゲージ プロジェクト紹介 ラーニング・パターン イメージ一覧 No.0 学びのデザイン 自分で自分の「学び」をデザインする。 No.1 学びのチャンス 「学びのチャンス」は、与えられるものでも探すものでもなく、自らつくりだすものだ。 No.2 創造的な学び 必死に「覚える」学びから、「つくる」・「実践する」なかでの学びへ。 No.3 学びをひらく 自分のなかだけで閉じていた「学び」を開いてみると、ひとりでは得られない発見や成長がある。 No.4 まずはつかる よくわからないからこそ、 まずはどっぷりつかってみよう。 No.5 まねぶことから 学ぶことは、真似ることから。 「型」がなければ、「型破り」はできない。 No.6 教わり上手になる 他の人に「やっても

    kaorun55
    kaorun55 2009/08/27
    これいいな
  • 優れたソフトウェア開発者になる6つの方法 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    NCZOnline Nicholas C. Zakas氏がNCZOnlineにおいてWhat makes a great software engineer?のタイトルのもと、優れたエンジニアになるための方法を紹介している。数週間前にNetflixの社風を紹介したプレゼン資料が公開された。Netflixで働くことの利点を紹介するプレゼンだが、同氏の考えはこれとは違うようだ。氏はそのプレゼンに触発され、優れたエンジニアになるにはどこで働いているかは関係なく、人がどう取り組むかであるという自説を紹介している。紹介されている内容は次のとおり。 いつでも正しい方法を実践する 若手エンジニアに多い過ちだが、これは年上のエンジニアにも起こりうる。優れたエンジニアは正しい方法がどんな状況にも適用できることを知っており、正しい方法で取り組んだ場合でも時間が足りないという場合には、そもそも作業時間が足りな

    kaorun55
    kaorun55 2009/08/25
    新人に読ませたい。あ、新人に限らないか。。。
  • 成功出来ないのは、成功したと思えないから。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 成功出来ないのは、成功したと思えないから。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2009-08-04 00:48:00 成功出来ないのは、成功したと思えないから。 そんなわけで、ドラゴンクエスト9をクリアしました。 クリアまでは84時間10分でした。 その後、マルチプレイをしてみたり、 レベル99まであげたキャラクターが、 アイテムをもらえる代わりにレベル1に戻るという転生という 廃人なことを試したりして、 現在のところプレイ時間は115時間です。 さておき、ほぼ日刊イトイ新聞でこんな記事をみかけました。 <ほんとに成功する法則。> まぁ、この記事とはあんまり関係ないんですが、 世の中、成功とか失敗とかよ

    kaorun55
    kaorun55 2009/08/04
    ドラクエのクリア時間は84時間か。あと、70時間。。。今月中には終わるかな?
  • 早く多く間違えよう: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 土曜日のデザイン思考のワークショップで、また1つ気づきがありました。 それは「早く多く間違えると、進展は早い」ということです。 今回のワークショップでも、例によって2チームに分かれて、それぞれおなじ課題をやってもらいました。 大抵の場合、そうなるのですが、どういうわけか、2チームに分けると片方の出来がよく片方がわるいという結果になるんです。なぜだかわからないんですが、大抵はそういう結果になる(これが3チームだとそうならない。なんでだろ?)。 ところが、土曜日のワークショップでは、いままで以上に2チームの差が大きかったんです。それは片方がいままでと比べて著しく出来が悪かったからではなく、片方がこの手のワークショップをやって以来、はじめてというほど、出来がよかったからなんです。

    kaorun55
    kaorun55 2009/08/04
    なんか、いい話だ・・・
  • 蒼かな(ao no kanata) | なんか色々開眼した!

    ちょっと前のASCII.jp記事にわっPさんのインタビュー記事が出ていましたね。 ■ASCII.jp:初音ミク・ワンカップPが語る「休止宣言の真相」 休止宣言とその後の投稿にはそんな訳があったのだね。 しかし何よりこれが一番印象に残ったよっ 仕事や勉強は、テンションが下がっていたり、やる気がないときでも休憩せず、そのやる気に合せてレベルを下げて続けるといい とあるに書いてあったそうです。 とにかく続けることが最大の力になる。 継続すれば習慣になる。 習慣は苦にならない。 色々言い換えられますが、目から鱗だよ。 やる気はあるけど時間がないとか(でも実はやる気が無いんだよ、そう言う場合)言う場合でも同じですね。 僅かな時間の中で、出来るレベルに下げて簡略して作業進めろって事です。 仕事や勉強は、テンションが下がっていたり、やる気がないときでも休憩せず、そのやる気に合せ

    kaorun55
    kaorun55 2009/07/31
    仕事や勉強は、テンションが下がっていたり、やる気がないときでも休憩せず、そのやる気に合せてレベルを下げて続けるといい
  • 「エンジニアはまず行動すべし」――職人気質のエンジニアが語る仕事論

    「匠塾」は、IT業界で活躍するエンジニアを招き、彼らの方法論や考え方について学ぶ講座だ。2009年4月から開始し、今回で4回目となる。「現場のモチベーション向上」をテーマとした基調講演、「匠BusinessPlace」設立記念講演の後、「匠」と呼ばれるエンジニアたちによるパネルディスカッションが行われた。 パネリストは、チェンジビジョン代表取締役社長の平鍋健児氏、浅海智晴事務所代表の浅海智晴氏、マイクロソフトでソフトウェアアーキテクトとして働く萩原正義氏、アーキテクタス代表取締役の細川努氏、シンプルアーキテクト代表の牛尾剛氏。匠BusinessPlace代表取締役の萩順三氏がモデレータを務めた。 「まずは自分で行動する」 萩氏は「エンジニアたちに元気がない。サラリーマン気質になって、クリエイティブな仕事ができていないのでは」と、エンジニアIT業界の活気のなさについて問題提起をした。

    「エンジニアはまず行動すべし」――職人気質のエンジニアが語る仕事論
  • プロ・アマ・プログラミング言語を問わずに今までの4倍のスピードで学習する方法 - Craftworks Tech Blog - Branch

    私が実践して、とても効果が上がった学習方法を紹介します。 どんなプログラミング言語でも関係なく通用するやり方だと思います。 この学習方法に切り替えてからの 1 年の学習量は、それ以前の 4 年分に匹敵すると感じています。 以下にその方法を紹介します。 ソーシャルブックマークのホッテントリのフィードを購読する 特に気になったサイトの人気エントリにざっと目を通す 特に気になったブログを個別に購読する 流行のライブラリ、フレームワーク、アプリケーションのソースコードを読む カンファレンスなどのスライドに目を通す 特に気になった人のブックマークをお気に入り登録する 得た情報を元に実際にコードを書いてみる 評判の書籍を読む ソーシャルブックマークのホッテントリのフィードを購読する ホッテントリとは人気の記事のことを言います。沢山ブックマークされ、それだけ注目度が高いということです。 特定分野の人気記

    プロ・アマ・プログラミング言語を問わずに今までの4倍のスピードで学習する方法 - Craftworks Tech Blog - Branch
    kaorun55
    kaorun55 2009/07/19
    とりあえず全部のRSSを登録した
  • 高校講座

    高校生の「学び」をサポートする「NHK高校講座」。放送日程や各回の内容、学習に役立つ資料・映像、音声などをストリーミング配信しています。

    高校講座
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • 「アウトプット重要」――エンジニアたちの必勝勉強法 - @IT自分戦略研究所

    エンジニアライフ時事争論(4) 「アウトプット重要」 ――エンジニアたちの必勝勉強法IT自分戦略研究所 2009/3/18 不景気だからこそ、勉強してスキルアップを図ろう。 「2009年はトレンドを追うな。不況のときは、根源的、基礎的な技術や考え方を学ぶ絶好のチャンス」とはプログラマの小飼弾氏の弁。あなたは今年、どんな勉強をしようと考えているだろうか。 「何を」勉強するかが人それぞれなら、「どうやって」勉強するかも人それぞれ。@IT自分戦略研究所 エンジニアライフのコラムニストに、「わたしの勉強法」というテーマでコラムを書いてもらった。11人のコラムを紹介しよう。 ■技術は頭で覚えるな。体に覚えさせろ! まずは「技術は頭で覚えようとするのではなく、体に覚えさせるべし」という実践派を紹介する。『ベンチャー社長で技術者で』の生島勘富氏は「SQLを習得するに当たって、文法を覚えるのは後回し。

  • 1