タグ

*子育てに関するkaorun55のブックマーク (74)

  • 幼児に歯を磨かせるためのいくつかの施策 - @katzchang.contexts

    3歳児に歯を磨かせるのは大変だ。 「歯を磨かないと、口腔内に残った糖分が酸に変化してエナメル質を溶かすんだよ」とか、「歯はまだいい、歯肉炎にかかりだしたらヤバいぞ」などの脅しは通じないのが、奴らの欠点だ。 そこで、いくつか試している施策を紹介する。 歯みがきの音楽 長い間、虫歯鉄道を愛用している。iTunesで6分の動画が売ってるので、買って、iPhoneで聞かせている。 「おかあさんといっしょ」の「虫歯建設株式会社」は悪くないが、テンポが早く、奴らの集中力を削ぐ。「はみがきじょうずかな」は時間が短すぎるし、何よりも「おかあさんコール」で父親の出番がなくなる。 歯みがきスタンプ 用意するものは台帳として適当な厚紙と好みのシール。台帳はamazonダンボールの底板を豪快に使うのもいい。 で、「12個たまったらおもちゃ1つ」などの条件について合意できたら、台帳に題名と数字を書き、歯みがき1回に

    幼児に歯を磨かせるためのいくつかの施策 - @katzchang.contexts
    kaorun55
    kaorun55 2011/01/13
    メモw
  • Connecting to the iTunes Store.

    If iTunes doesn't open, click the iTunes application icon in your Dock or Windows Task Bar. To download iTunes, please click here.

    kaorun55
    kaorun55 2011/01/11
    これは便利そう。とくにデフォルトの連絡先アプリと連携できるみたいなので、二重管理にならないし
  • 子どもが2人以上いるメリット

    @knockout_kz 前もつぶやいたかもしれないが、子どもを複数人持つことのメリットは、「あらゆる子育てに対するこだわりが徹底できなくなること」と「子へのまなざしが分散されること」だと思っている。親の考えるこだわりを刷り込み、朝から晩まで監視して、では親も子も窮屈だろうから。 @knockout_kz 長男と次男を見ていてもよくわかる。長男は申し訳ないがかなり親のこだわりをおしつけて育てた。だからまなざしが分散された今でも親の顔色を伺うようなそぶりをみせることがある。そして次男にはそれがない。たまたま年齢的なものもある(社会化されている)とは思うが、それだけではないと思っている @knockout_kz 親のこだわりを規範として育ったとして、子がパフォーマンスを発揮する時代にその規範がフィットするかどうか微妙だし、時代遅れの規範が強い個性から新時代にあったイノベーションを生み出すことは

    子どもが2人以上いるメリット
  • iPhoneやiPadを使わせると幼児の発育には深刻な影響がある? 賛否をめぐって大激論!

    iPhoneiPadを使わせると幼児の発育には深刻な影響がある? 賛否をめぐって大激論!2010.12.25 18:0022,635 すでにiPhoneiPad中毒の子どもたちだって増加中... 子どもは風の子なんだから、ゲームばっかりしてないで外で元気に遊んできなさい! そう何度も親から言われて育ってきたギズ読者の皆さまも多いと思いますが、最近の子どもたちは、この使い過ぎで叱られる対象がiPhoneiPadに変化してきてるみたいですよ。時代も進んだものですよね。 まだ幼稚園にも行っていない子どもたちがiPhoneを1日数時間はいじっているだなんてごくごく普通という家庭も少なくないようでして、おまけに最近の傾向といたしまして、それがなにか悪いことなの? ウチの子はiPhoneでもiPadでも使いこなせる天才児なのよって、毎日何時間もはまっている子どもたちをベタ誉めする親まで出てきてる

    iPhoneやiPadを使わせると幼児の発育には深刻な影響がある? 賛否をめぐって大激論!
    kaorun55
    kaorun55 2010/12/28
    1歳半のうちの子は今のとこ「せんせい」と「レゴ」に夢中
  • ”元”深夜2時帰宅の男の育休日記 -育休57日目 ~『夕飯いらない』と言われたら~

    『今日、やっぱり夕飯いらんわ~』と言うセリフ。 よく聞くセリフですが、 このセリフを言われたことのある男性はどれだけいるでしょうか。 さて、先日、 が、2年ぶりくらいの友人に会いに昼からお出かけしていきました。 夕飯は家でべる予定だったので、7時くらいまでには帰ってくるかなぁと 思いながら、いつもどおり、5時ごろから夕飯の準備をしていたのですが、 6時ごろに、1のメールが、 『居酒屋さんに来ててちょっとべてる。ごめん、夕飯あんまいらない』 これに対して、 『また明日の朝にでもべれるからいいよー』といったものの、 心の中では、少し怒りもあったのですが、徒労感というか、やる気が失われたといった感じでした。 料理自体は、まだ、下準備程度しかしてなかったのですが、 そもそも、今日は何を作ろうかなぁとか材みて考えたりしてたことすら無駄になったような感じ。 その時点では、明日の朝ごはんすら

    kaorun55
    kaorun55 2010/11/26
    納得。
  • わが子がイジメられてるらしいと思った親が最初にしたこと

    それは記録。 背中が痛いと訴えてくる息子を裸にしたところ、広範囲に内出血跡を見つける。詳細は省くが、殴られたらしい。「すわイジメ」と気負いたつのではなく、ゆっくりと子どもの話を聞く。度を越した悪ふざけなのか、陰湿なやつなのか見きわめがつかないし、子どもの話なので一貫性が見出しにくい。 まず、子どもの話を遮ることなく最後まで聞く。たずねるニュアンスの「訊く」のではなく受け入れるように「聞く」。そいつを逐一記録する。客観的に述べるのは難しいだろう(大人だってそうだ)、だから矛盾点には目をつぶり、ありのまま記録してゆく。ついでに写真も撮っておく。トラブルが大きくなり、収拾がつかなくなってからではなく、(たとえ一面からでもそれを自覚しつつ)子どもからヒアリングを続ける。 次に、「親は味方だ」というメッセージを伝える。独りで抱え込むなという。どうしても言いたくないのであれば、無理に聞くことはない。親

    わが子がイジメられてるらしいと思った親が最初にしたこと
    kaorun55
    kaorun55 2010/11/26
    会社も一緒か。「みんな仲良く」はウソ
  • ログイン | wagaco[ワガコ]

    kaorun55
    kaorun55 2010/11/01
    登録してみた
  • 子育て - 教育・子育て:朝日新聞デジタル

    パリ2024 能登半島地震 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    子育て - 教育・子育て:朝日新聞デジタル
    kaorun55
    kaorun55 2010/10/27
    子育ては大変。保育士一人で0歳児三人とか尊敬する。
  • 【レポート】サイボウズ青野社長が語った育児休暇の"真実" - IT業界のパパ・ママに体験談 (1) 猛烈な"働きマン"が育休取得したきっかけはTwitter | ライフ | マイコミジャーナル

    今年6月、サイボウズの青野慶久社長(39)が2週間の育児休暇取得を宣言した。「激務」というイメージが強いIT業界、しかも社長の育休取得とあって驚いた人も多いはずだ。時代の先端を走る社長は「育休」をどう過ごし、どんなことを感じたのか? NPO法人ファザーリング・ジャパン主催のセミナーで、青野社長の講演を聞いてきた。 猛烈な"働きマン"が育休取得したきっかけはTwitterだった!? サイボウズの青野慶久社長 青野社長が登場したのは「IT業界で働くパパ・ママのためのセミナー」。IT業界の後輩たちが熱心に聞き入るなか、話は育休取得の意外なきっかけから始まった。 「育休取得前はまさに『仕事バカ』でした」。青野社長が目標としているのは「サイボウズを世界に一番使われているグループ会社にすること」。その目標を実現するため激務に没頭する日々。終電の時間を気にせず働けるよう近くに住み、ずっと自転車通勤を続け

    kaorun55
    kaorun55 2010/10/08
    育児は育自。実際の育児は思っているよりもずっと大変だよ
  • 立会い出産よりも仕事様w優先の社会。。。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 何でこの話を書こうと思ったのかと言うと、職場の親しい現地人男性の同僚(仮にJamieとしておこう)のwifeが近頃出産したので。予定日よりも早めに出産する事になったんだけど、病院から陣痛(?)が始まった時点で電話をもらったJamieはその場で仕事を放り出してw速攻に病院に向かって行った。上司も同僚も皆一様にexciteした感じで快く送り出してたよ。 「仕事だから」なんて言って出産に立会わなかったら。。。 wifeが無事出産した翌日の

    kaorun55
    kaorun55 2009/12/05
    僕はちゃんと会社を休んで立ち合いました。仕事も大事ですが一番ではないですから。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 新米パパのための3冊

    敬慕する切込隊長殿にジュニアが誕生したとのこと。おめでとうございます! わたしのblogから、とーちゃん一年生にお役に立ちそうなエントリをピックアップしてみる。刹那的な人生感覚から、生きることに貪欲になったのは、嫁さんと子どものおかげ。「親になって一人前」というセンシティブな言葉があるけれど、すくなくともわたしにとっては真だった。親をやらせてもらっているおかげで、わたしは「まとも」に生きていられるのだから。 まずは、夜泣き対策。[入門編]と[応用編]がある。個人差があるので必ず、とは言えない。けれど、泣き続ける子どもに殺意を抱かないために、こういう対策がありますよと伝えたい。 世の中は便利になったもので、ズバリまんまのこういうがある「赤ちゃんがピタリ泣きやむ魔法のスイッチ」。とりあえずいま泣いている赤ちゃんを静める方法(お包み+シーッ)は有効だった。「抱っこして限界まで歩き続ける」とか、

    新米パパのための3冊
  • 父親が読むべき3冊の子育て本 - Thoughts and Notes from CA

    日はトーンを変えて子育てのの紹介を。こんなブログに雑考を不定期に書きなぐっていながらも、私は実は2児の父だ。ビジネス書以外にも子育てに関するもよく読んだりする。その経験から思うに、世の中に子育てほど、それ相応の学習と修練が必要にも関わらず、その2つを十分にすることなく多くの人が実践を強いられている物事はないのではないか。 はっきり言って子育ては難しいし、大変だ。新生児という生き物は育児雑誌の想定の範囲をはるかに超えた様々な挙動をみせるし、子供が片言を話すようになると躾というものをいつからどの程度すべきかという悩ましいテーマに直面するし、さらに大きくなると子供が集団や社会に適応するためにはどのような助けを親としてすべきか、など新しい課題が続々と浮上する。 生き物である子供を動くこともままならない状態から大きくし、社会に属する一個人として成長させ、家庭全体の幸せの最大化をはかるというのは

    父親が読むべき3冊の子育て本 - Thoughts and Notes from CA
  • 叱る時、やってはいけない10か条 - [幼児教育]All About

    イヤイヤ期を乗り越え、4歳、5歳になると反抗期が始まります。子供の反抗的なわがままな行動を見ると、ついカッとしてしまうこともあるでしょう。『子どもを上手に叱る方法』の記事では上手に叱る方法をご紹介しましたが、叱るときにやってはいけない重要なポイントがあります。場合によっては、取り返しのつかないことになるケースもあります。ここに、上手な叱り方のポイントを「べからず集」の形でまとめてみました。 ■感情的に叱るのはダメ 感情的に叱らないためには、一度、深呼吸をして、気持ちを落ち着けてから叱るといいでしょう。感情的に叱ってばかりいると、情緒不安定な子どもになる場合もあります。 ■子どもの言い分を聞かずに、叱るのはダメ 例えば兄弟喧嘩では、喧嘩の理由も聞かずに、上の子どもを叱ってしまう親も多いのではないでしょうか。これに限らず、子どもの話を聞かずに、頭ごなしに叱ってはいけません。まず、冷静に子どもの

    叱る時、やってはいけない10か条 - [幼児教育]All About
  • 子どもの悪事が明らかになったときの対処

    0. 娘のことで起こったこと、思ったこと。 子どもが悪事を働くと、親はショックを受ける。窃盗は大きな犯罪ながら、少なからぬ子どもが一度は手を染め、親を泣かせます。リンク先記事にインスパイアされて、私の雑感を簡単にまとめてみました。エラソーな文体に反して、内容に自信はないです。テキトーに読み流してください。 1. 私は親不孝者なので、自分の悪事で親を泣かせたことが何度かある。その体験からいうと、子どもが悪いことをするのは、基的に親のせいではない。親が立派な人物で、多くの人から賞賛されるような子育てをしていても、子は悪事をなす可能性がある。そういうものだと思う。 私が***を盗んだのは、とある事情から、決してありえないと思われていた状況下だった。両親の絶望はいかばかりだったか。しかしとある事情の件もそうだが、両親は子どもの重大な過ちについては、その後、決して蒸し返さなかった。子どもの生意気な

  • 今すぐ試したくなる影絵とその作り方7選|デジタルマガジン

    ウー、ワンワン! と、犬の影絵を作ったことのある人は多いでしょう。でもそれ以外のちゃんとした影絵の作り方、知ってますか? 知らないと答えたアナタに、影絵とその作り方を教えちゃいます。これさえ見れば、今この記事を読んでいるその場でできちゃいますよ。 さあ頑張って作りましょう。 子犬ちゃん。 ゾウさん。 オウム。 人間の顔。 アヒルかカモ。目が怖いのはなぜ……。 ウサギさん。 ハトさん。 リンク先にもうちょっと作り方あり。 [ via Desicolours ] あわせて読みたい 身近にある小物から作られた都市の景観 芸術的なまでに美しい女性の写真7枚 美的センスを刺激されるカラフルな壁紙7枚 美しい7つの折り紙アート 素晴らしい7つの煙のアート この記事に関連するアイテム 光と影の法則 (単行(ソフトカバー))

  • 子供が生まれたらまずドメインを取れ?

    また私事となって恐縮ですが、先日の記事にしていた我が家の娘がついに生まれました! Twitter 上で生まれるまでの流れをつぶやくとともに、最初の産声を AudioBoo に掲載したところ、たいへん多くの方から激励の言葉と祝福の言葉をいただきました。その数はもう数百のオーダーに達していて、一つ一つにとても返事できません。この場をかりてお礼申し上げます。当にありがとう。 ところで育児ハックというわけではないつもりなのですが、娘の名前を決まったら、彼女の名前でドメインを取得しようと考えています。 @naru3 さんからつぶやきをいただくまで忘れていましたが、GMail のアドレスと、10 年後も残ってそうなソーシャルメディアのアカウントもとっておこうかと。 これはまるっきり 43Folders の Merlin Mann さんのまねごとで、彼は娘さんが生まれた時にドメインを取得して、写真やビ

    子供が生まれたらまずドメインを取れ?
    kaorun55
    kaorun55 2009/08/12
    とっとくか?
  • 頭のよさがすべてではない。成功者がもっている特質「Grit」とは何か? | Lifehacking.jp

    Grit とは「不屈の精神」「気骨」などと訳される言葉ですが、Clutter と同様、擬音語でもあります。困難を前にして歯ぎしりをしている、あのギシギシという音です。 Boston.com の記事によれば、この Grit が、今心理学者の間で子供の成長と成功を導く一つのバロメーターとして注目されているそうです。 ふつう成功は能力、つまり「知能」や「才能」に依存していると考えられがちですが、知能が高いからといって必ず成功するわけではないことはすでに Malcolm Gladwell の Outliers で説明された通りです。 ではどうしてある人は 10000 時間の練習に耐えられるのに、途中で投げ出してしまう人がいるのでしょうか? Malcolm GladWell がいうように環境に左右される部分ももちろんあるでしょう。しかし個人の中に挑戦的な課題を「やり抜く力」があるというのが Grit

    頭のよさがすべてではない。成功者がもっている特質「Grit」とは何か? | Lifehacking.jp
  • 小学生に「なんで働いてるの?」と聞かれたら迷わず「金のために決ってるだろ。」で正しいですか? - 仕事のやりがいとか、責任とか、やってい... - Yahoo!知恵袋

    実際、娘(5年)に聞かれたことがありました。 その時に、私が答えたのは 「世の中に働く人がいなかったら、どうなると思う? ご飯をべようと思っても、お米を作るお仕事をしている人がいない。 お水を飲もうと思っても、人が飲めるようにキレイな水にしてくれるお仕事をしてる人がいない。 今住んでるお家も、大工さんが働いて作ってくれたもの。 よく見回してごらん?当たり前に揃っているように見えるけど、 みんな、いろんな人がお仕事をしてくれたから、揃っている物や環境ばかりだよ。 昔は、自給自足といって、全て自分の力で揃えたようだけど 段々、人間は協力しあって生活する、協力し合って必要な事を分け合う事にしたの。 周りを見てみると、お友達でもいるでしょう? 絵を描くことが得意な子、力持ちな子、工作が上手な子・・・・いろいろ。 その人ができる事をその人にしてもらったら、うまく行くと思わない? でも、得意なことじ

    小学生に「なんで働いてるの?」と聞かれたら迷わず「金のために決ってるだろ。」で正しいですか? - 仕事のやりがいとか、責任とか、やってい... - Yahoo!知恵袋
    kaorun55
    kaorun55 2009/08/04
    ベストアンサー
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。