タグ

2009年8月17日のブックマーク (8件)

  • [ドラクエ9攻略]ドラクエ9極限攻略データベース

    ドラゴンクエスト9攻略:無断転載はご遠慮下さい。リンクはいつでも大歓迎! 管理人への連絡フォーム © kyokugen.info 2001 ドラクエ1 | ドラクエ2 | ドラクエ3 | ドラクエ4 | ドラクエ5 | ドラクエ6 | ドラクエ7 | ドラクエ8 | ドラクエ9 | ドラクエ10 | ドラクエ11 | ドラクエ12 | ドラクエ10ブログ このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。 (C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    kaorun55
    kaorun55 2009/08/17
  • 『Gizmo Drive』でISO、BIN、VHDディスクイメージをマウント | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    『Gizmo Drive』でISO、BIN、VHDディスクイメージをマウント | ライフハッカー・ジャパン
    kaorun55
    kaorun55 2009/08/17
    iso
  • http://dq9.gkwiki.com/236.html

    kaorun55
    kaorun55 2009/08/17
  • Bjarne Stroustrup、Conceptと未来を語る

    センスとフィーリングで大胆な意訳を試みた。Danny Kalevがやたらとウザい奴に成り下がっていたり、Bjarne Stroustrupがコミカルなまでにジジイ臭いのは仕様。ただ、DKの言い回しは、ちょっとやり過ぎたかも知れない。実際原文を読んでいると、これぐらいムカつく言い回しなのだが。 Page 1: Concepts: Disappointment Without Defeat Danny Kalev 今回のconceptの失敗についてどう受け止めてますか。今回の事件をどう思いますか。これは、あるいは、将来的に新機能を提案する妨げになると思いますか。 Bjarne Stroustrup C++0xにconceptを入れないと決定したことについてかね。ワシとしては、conceptが失敗したとは思っておらんよ。今回の問題は、個人的にはユーザビリティの問題だと思っておるんだが、まあ、せい

    kaorun55
    kaorun55 2009/08/17
  • 今すぐ試したくなる影絵とその作り方7選|デジタルマガジン

    ウー、ワンワン! と、犬の影絵を作ったことのある人は多いでしょう。でもそれ以外のちゃんとした影絵の作り方、知ってますか? 知らないと答えたアナタに、影絵とその作り方を教えちゃいます。これさえ見れば、今この記事を読んでいるその場でできちゃいますよ。 さあ頑張って作りましょう。 子犬ちゃん。 ゾウさん。 オウム。 人間の顔。 アヒルかカモ。目が怖いのはなぜ……。 ウサギさん。 ハトさん。 リンク先にもうちょっと作り方あり。 [ via Desicolours ] あわせて読みたい 身近にある小物から作られた都市の景観 芸術的なまでに美しい女性の写真7枚 美的センスを刺激されるカラフルな壁紙7枚 美しい7つの折り紙アート 素晴らしい7つの煙のアート この記事に関連するアイテム 光と影の法則 (単行(ソフトカバー))

  • 「キューイチ」世代の胎動――91-conf開催

    1991年前後に生まれた世代を指して使われる「キューイチ世代」。これからその価値を世の中に伝播させようという彼らが、はじめてのカンファレンスを開催した。 rosylliyこと草野翔氏、そしてyaakaitoこと右京和馬氏は張り切っていた。2009年8月9日のことだ。2人はその時点で最も精力的に取り組んでいたカンファレンスイベント「91-conf」を成功させるという、苦難の1日を送っていた。 1991年前後に生まれた世代を指して使われる「キューイチ世代」。これまでにも、ナナロク、ハチイチ、ハチロクといったクラスタがIT業界を中心に観測されてきた。現在、キューイチ世代の多くが学生だが、ここにきて急速に存在感を高めつつある。 キューイチ世代の特徴の1つとして、物心ついたころからインターネットや携帯電話といったコミュニケーション手段が確立されていたという点が挙げられる。学校や地域という旧来存在して

    「キューイチ」世代の胎動――91-conf開催
    kaorun55
    kaorun55 2009/08/17
    もうキューイチか、、、ハチイチもあるのか。いきたいな。。。
  • 中村 薫(@kaorun55) - Twilog (ツイログ)

    株式会社ホロラボ(HoloLab Inc.) CEO (@HoloLabInc) / Microsoft MVP & RD / 著書「HoloLens 2 入門」など / ツイートの内容はお約束で。

    中村 薫(@kaorun55) - Twilog (ツイログ)
  • 「技術者の楽園」を作ろうとして、現実逃避するIT企業が多い気がする - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    経営者が技術者というのは、別に構わない。むしろ、納品物が技術の結晶であるとか、システムそのものであるとか、製品知識が技術と直結している、一品もののビジネスであるなら、合理的なんだろうと思う。 一応、私としては「日技術やサービスはガラパゴス化している」とか「パラダイス鎖国である」というのはあまり賛成しない。じゃあドイツは? スペインは? イタリアは? おのおのの国がおのおのの国民性のなかで社会風土の結実として経済システムを持っている以上、”世界標準”とやらと異なっていて当然だと思うからだ。 ただ、技術の独自性や革新性を求めることを社風にするまではいいけれど、採算性の絶対に取れない自己満足気味のプロジェクトや、野放図な開発計画を社員技術者に認めるだけでなく、経営者として考えるべき合理性すら棚に上げて、自分のやりたいようにグダグダな運営をするのは、正直どうなんだろう。 周辺も問題で、彼(彼女

    「技術者の楽園」を作ろうとして、現実逃避するIT企業が多い気がする - やまもといちろうBLOG(ブログ)