タグ

2011年7月15日のブックマーク (9件)

  • [iPad] えいごであそぼプラネット うたってあそぼ: 子どもが英語に食らいつくNHKの英語教材アプリ | AppBank

    こんにちは。毎日とうさん担当のKiDDです。 日ご紹介するのは、NHK教育テレビの人気番組「えいごであそぼ」のアプリ第2弾、えいごであそぼプラネット うたってあそぼです。 どれくらい子どもに人気なのかと言いますと、レビューのために起動した瞬間「パパー、貸して」とiPadを持っていかれそうになったぐらいです。 娘と戦いながら撮影したスクリーンショットでその内容をお伝えします。 「エリックさんとうたお」からはエリックさんの歌が聞けます。 「幸せなら手をたたこ♪」が英語だと「If you’re happy」。 「えほんであそぼ」は動く絵で遊べます。 ぶっちゃけ動く絵というより歌う絵です。 シリアルが大好きって歌ってたからシリアルをざざーっ。 歌詞は日語表示にもできます。 「メロディであそぼ」では音楽が楽しめます。 ここでもやっぱり歌が聴けますが、さらにそれを弾くこともできるんです。 最

    kaorun55
    kaorun55 2011/07/15
    やばい、ほしいw
  • YouTube、日本語動画に自動で字幕つけられる新機能

    グーグルは7月14日、YouTube動画に自動で字幕をつける「自動キャプション機能」の日語版を公開した。音声認識技術を使って日語の動画に自動で字幕がつけられるようになった。自動翻訳機能も組み合わせると、手間をかけずに多言語の翻訳字幕もつけられる。 YouTubeにアップロードされる動画は1分間に48時間にのぼる。この膨大な量の動画を広く視聴してもらうために、グーグルは3年前からキャプション機能の開発に取り組んできた。キャプション機能を実装することで、検索性を向上させること、言語の壁を越えること、耳の不自由な人にも楽しんでもらえるようにすることが可能になるという。 たとえば東日大震災の被災地である南相馬市の桜井市長が語るYouTube動画は、英語の字幕がつけられたことで、世界中に発信され、多くの関心を集めた。 ただし字幕の作成と編集は煩雑な作業を要する。グーグルは「キャプションエディタ

    YouTube、日本語動画に自動で字幕つけられる新機能
    kaorun55
    kaorun55 2011/07/15
    これ、ちょうどやりたかったやつなんだけど、APIってあるのかな
  • 新世代コントローラー“Kinect”で操作する体感型ペイントソフト「Kinect Paint」NOT SUPPORTED

  • 「技術的負債」は今でもメタファとして有効か

    原文(投稿日:2011/07/11)へのリンク 技術的負債(Technical dept) は Ward Cunningham 氏の造語で,次のようなことだ。 もうひとつ,もっと重大な落とし穴があります。整理統合に関する失敗です。未熟なコードでも正しく動作さえするなら,顧客には問題なく受け入れてもらえるかも知れません。しかしそれが大量になるとプログラムが理解不可能になり,対応可能なプログラマが極めて限定されてしまうため,最終的には柔軟性に欠ける製品になってしまいます。コードを初めて出荷したときに負債が始まります。多少の書き直しですぐ返済できる程度の負債なら,開発速度を速めてくれますし,トランザクションのコストも成果としてのプログラムによって相殺されます。危険性が発生するのは,債務が返済不可能な場合です。適切でないコードのために費やされる時間はすべて,その負債に対する利子に数えられます。整合

    「技術的負債」は今でもメタファとして有効か
  • アジャイルサムライが異常に読みやすい件 | 48JIGEN *Reloaded*

    アジャイルサムライが異常に読みやすい件 2011/07/15 発売前から著名な方々から好評を博していて、読書会も既に企画されてる話題の「アジャイルサムライ」だけど、読みやすさがとんでもないことになってるのでお知らせしておくよ。 ポイント1・・・図・表・コード・挿絵の挿入率が95% 明日から書店にも並ぶので、ぜひを手にとってパラパラめくってみてほしいです。2p-287pまでの見開きページ中、図・表・コード・挿絵が挿入されていない見開きがわずか3見開きページのみ。読み手を飽きさせない原著者Jonathanの配慮に、ぜひ胸を熱くしてください。 ポイント2・・・4ページに1回の割合で出てくる訳注 文2p~287pの中に訳注の数が70個記されていて(@remore調べ)、4ページに1回は訳注が見つかる計算になります。@kakutaniと@nawotoや訳者のお二人が力強く読み手の理解をサポートし

    kaorun55
    kaorun55 2011/07/15
    「読まない理由が見つからない」
  • 【MS Kinect SDKセミナーから】(2)最大7人のユーザーを区別可能

    富士ソフトは、Kinect for Windows SDKを用いて同社のロボット「PALRO」を操作するデモを見せた。演台の手前にあるのがPALROである。Windows Azureを介して操作している。 (前編はこちら) スケルトンの認識はKinect SDKの方が高速 Kinect for Windows SDKとOpenNIとの違いとしては、前編で述べた点以外に以下がある。例えば、スケルトンの認識速度はKinect for Windows SDKの方がOpenNIよりも「格段に速い」(セカンドファクトリー)という。また、OpenNIの場合、1回のイベントにつき片方の手の情報しか取得できないため、両手を使った動作の認識処理を実装しにくいが、Kinect for Windows SDKは両手に対応できるという。 OpenNIが優れている点としては、前述のようにジェスチャー認識機能が標準で

    【MS Kinect SDKセミナーから】(2)最大7人のユーザーを区別可能
  • 【MS Kinect SDKセミナーから】(1)ジェスチャー認識機能は含まれず

    マイクロソフトは、ジェスチャー入力コントローラ「Kinect for Xbox 360」をPCで利用するためのSDK「Kinect for Windows SDK beta」についてセミナー「Tech Fielders セミナー 東京 Kinect for Windows SDK をつかおう!」を開催した。Kinect for Windows SDKはMicrosoft社が2011年6月16日に公開したもの(Tech-On!関連記事)。今回のセミナーでは同社がSDKの概要やサンプル・コード、デモなどを解説したほか、富士ソフトやセカンドファクトリーなどが同SDKの利用例を提示した。 Kinect SDKとOpenNIの違い KinectをPCで用いるためのフレークワークとしては、Microsoft社純正のKinect for Windows SDK以外にも、Kinectの距離画像センサー

    【MS Kinect SDKセミナーから】(1)ジェスチャー認識機能は含まれず
  • ついにKinectがロボットのセンサーに、MicrosoftがRobotics StudioでKinect SDKを利用可能に

    Microsoft社は、同社のゲーム機向けの距離画像センサー「Kinect」を、同社のロボット向けソフトウエア開発環境「Robotics Developer Studio(RDS)」で利用するためのソフトウエア「Kinect Services for Microsoft RDS 2008 R3(以下、Kinect Services for RDS)」を公開した。同社のブログでStathis Papaefstathiou氏(同社 Microsoft Robotics General Manager)が明らかにした。同社のサイトから無償でダウンロードできる。

    ついにKinectがロボットのセンサーに、MicrosoftがRobotics StudioでKinect SDKを利用可能に
    kaorun55
    kaorun55 2011/07/15
    「Robotics Developer Studio」で使えるようになった
  • KinectをOpenNI / Macで使ったときにはまった事1 – Hi-farm blog

    KinectをOpenNIを使えばunstable版ではありますが、Macでも使う事ができます。 で、普段のWebやPC、Mobileのアプリとは異なりハードウェア的な観点で注意しないと行けない事があり、ちょっとハマってしまった事があったので書いておきます。 今までまったくもって普通に動いていたアプリが突然すごくカクカクと動いてしまっていたのですが、ソースコード上の無駄をどれだけそぎ落としても、Kinectのデータ更新を別スレッドで行うようにしてもカクつきがまったく改善されなく、原因がわからなくて途方に暮れていたところ、試しにUSBの差し口を変更した所今までどおり高速に動作するようになりました。 どうやら状態によって通信速度が変わる事が考えられます。 MacBook ProのUSBポートは内部的には同じもののはずだからどちらに差したからと言って通信速度が変わることはないと思っていたのですが