2016年2月28日、東京・東京プリンスホテルにて、ビートたけしさんが審査委員長を務める『第25回東京スポーツ映画大賞』と『第16回ビートたけしのエンターテインメント賞』の授賞式が行われました。 『第16回ビートたけしのエンターテインメント賞』の激励賞に選ばれたのは、元キングオブコメディの今野浩喜さん。相方だった高橋健一被告が女子高生の制服等を盗んだ窃盗容疑で逮捕されたことを受けて、たけしさんからエールを送るという意味を込めて賞が贈られることになりました。 壇上に現れた今野さんの顔を見て、たけしさんは「巨人の桑田の中学生(時代)かと思った」と一言。そして、今野さんは飄々とした態度で受賞スピーチを行い、爆笑をさらっていました。また、司会のガダルカナル・タカさんとの軽妙なやりとりや、ビートたけしさんの口から語られるお笑いコンビに関するお話も興味深い内容だったので、以下にほぼ全文を書き起こしてお
こたぴょん @kotadon 先方は、民事の事件の相手方でした。民事の事件は建物明渡請求。先方が警察に勾留されていて、戻ってきたタイミングで明渡を求める内容証明を送りましたところ、先方から、夜間事務所に電話がかかってきました。 2016-02-27 12:15:24 こたぴょん @kotadon 内容としては、「殺す」という言葉は使っていませんでしたが、「お前の人生終わらせてやろうか」「窮鼠猫を噛むだよ」というような言葉が入っていました。 2016-02-27 12:16:36 こたぴょん @kotadon 先方は、実父にホワイトガソリンをかけて燃やそうとしたという前科があり、また、酔って暴れる傾向が強いということでしたので、留守電を聞いた直後に事務所の最寄りの警察に電話をして、相談の時間を取ってもらいました。その際に留守電のデータを持っていきました 2016-02-27 12:18:30
「この映画は事実に基づいています」って実際どれだけ基づいてるのか教えてくれるウェブサイト2016.02.29 12:4510,612 塚本 紺 いやー、データってほんと面白い。 映画を観ていて、「この物語は事実に基づいています(Based on a true story)」という文、見たことありますよね。でも全部が全部事実なわけはありません。映画ですから面白くしないといけないわけです。かっこいいセリフを言わせたり、架空の人物を登場させたり、どこまで事実を脚色するかは作品によって大きく違うようです。でも実際どれくらい脚色の度合いに幅があるのでしょうか? それを詳細まで説明して、かつ分かりやすくグラフィックスを使って教えてくれるのがこちらのウェブサイト「information is beautiful」。 映画は近年の有名作品10本しかありませんが、その作り込みに思わず感心してしまいます。ペー
こんにちは!あきばはら(@tsurare01)です。 最近のクラウドワークス騒動について、やったこともない視点で好き勝手書いてるのをいくつか拝見して違和感を感じたので、クラウドワーカーの視点から書きたいと思います。 まず第一にはっきり言っておきたいのは、現状のクラウドソージングは労働力の買い叩きであって、クライアント(依頼主)側にとって有利なサービスでしかありません。20万円稼げるのが極わずかだって当たり前の話です。だってほとんどのクラウドワーカーは稼働してないんだもの。 あらすじ ちょっと話がよく見えないって方はこちらの記事からどうぞ。 否定派のご意見 クラウドワークスとは「クズが発注してバカが請けるサイト」だ。あなたがバカなエンジニアではない限り、利用するべきではない。 出典:クラウドワークスはエンジニアを幸せにはしなかった - 負け犬プログラマーの歩み まあ基本クソだしそんなクソを利
あのぉ、スイマセン。株式会社KADOKAWA 富士見ブランドカンパニー様。 あたくし『食前絶後!!』『封仙娘娘追宝録シリーズ全巻』の電子出版契約を結んだ、ろくごまるにという者です。独占的に許諾するってェ契約のやつで。 2015/01/01に契約を交わしてから一切音沙汰がないのですが、どうなっているのでございましょうか。 いえね、プロットが通って原稿依頼、一ヶ月かけて書き上げた原稿がボツになってタダ働きになった! とかなら別によろしいのですよ。 しょせん、口約束で回ってる業界なわけでして。 ただ契約書が取り交わされて、なんもなしってェのは、チョイとあまりにあんまりだと思います。 「確かに独占契約は交わした。……だがいつ出版するとは書いてない。出さぬのもこちらの勝手! 貴様は契約の切れるまでの三年間、指をくわえてみてるしかないッ! 契約書をよく読まなかった、お前の負けだドブ板作家! そうやって
クラウドワークスが叩かれているので、ちょっと思うところを書いてみようと思います。 crapp.hatenablog.com まず、大前提として、大場さんは友人(だと思っている)なのと、私も経営者なので、 フリーのエンジニアのことなんて構っていられない人です。 エンジニアを全力で潰そうとしている記事ではない まず、引用されている画像は、かなりブラックな感じに仕上げていますが、 原文をちゃんと読むと、いいと思います。 どう読んでも、若くてすごいエンジニアが出てくるけど、 俺も負けずに頑張ると言っているようにしか読めません。 世の中によくある印象操作をするメディアと同じ手口ですね。 クラウドワークスがエンジニア全員を幸せにする義務なんてない そもそも全てのエンジニアが幸せになる方法なんてありません。 三方良しなんて幻想なのです。エンジニアに高額な報酬を払ったら 利益が減るに決まっているじゃないで
平素より、LINE MALLをご利用いただきありがとうございます。 2016年5月31日をもって、CtoCフリマアプリ「LINE MALL」を終了することとなりましたのでお知らせいたします。 2013年12月のサービス開始から現在まで、ご利用いただいたユーザーの皆様に心より感謝申し上げます。また、アプリの終了によりご不便をおかけすることとなり申し訳ございません。 終了までのスケジュール、および、売上金のお振込み等は下記をご確認ください。 ■LINE MALLアプリ終了日5月31日(火) ■終了までのスケジュール 2016年3月15日 14:00 一部のサービス停止 新規取引の停止(購入・出品ができなくなります) 新規会員登録停止 招待コードキャンペーン終了 商品の検索・閲覧停止 2016年5月31日 サービス終了 アプリの新規ダウンロード停止 サービスに関するサポート終了(売上金振り込み
ヤフオク、最近なぜかテレビCMまでしてますけど盛り上がってるんですか? 昔は利用してましたが出品めんどくさいし、購入するにしてもどこの誰か知らん奴から送られてくるもん信用できへんし…利用どころかここ数年は見ることすらなくなりました。 2001年まではYahoo!オークション完全に無料やったんですけどね… で、IDなんかも忘れて放置してあったんですけど、どっかのサイトで2016年3月1日から月額会員費が税抜き462円に値上げとか書いてあったんを見て、ふーん値上げなんや…税込みで月500円か、結構ぼったくりやな…あれ?解約ってしてあったっけ? と思ってカードの明細見たらしっかり落ちてますやん毎月!! 早速解約したのでまとめ ちなみに、ワタクシYahoo!プレミアム会員2003年から継続してましたわ… なおYahoo!プレミアム会員の月額費用は 2001年5月~税込月額294円 2008年12月
FILE - In this Feb. 26, 2016, file photo, Republican presidential candidate Donald Trump gestures during a speech at a rally in Oklahoma City. Democrats increasingly view Trump as the likely Republican nominee and are seeking consensus on the best way to challenge the billionaire's unpredictable appeal in a general election. (AP Photo/Sue Ogrocki, File)
BBCの人気司会者で、少年や少女への性的虐待が死後に発覚したジミー・サビルについて、人気番組「Jim'll Fix It」(ジムにおまかせ)の元プロデューサーは、サビル氏を子供たちとひとりにするなとスタッフに指示していたと明らかにした。ただし、それはサビルだからではなく、どの司会者についても言ったはずで、子供たちに危害が加えられると予想していたわけではないという。 2011年に84歳で死去したサビルについては、独立調査委員会が25日、被害者は少なくとも72人に上るという報告書を発表している。最年少は8歳。72人の中には、強姦被害者が8人いたという。 サビルは1975年~1994年にかけて子供の相談にのって願いをかなえる人気番組「Jim'll Fix It」を司会したほか、歌謡番組「Top of the Pops」など数々の番組に出演し、90年にはナイト爵位を得ている。生前に逮捕・起訴される
保育園の申し込みではねられた母親がネットに投じた怒りの書き込みが話題となっている。「保育園落ちた日本死ね!!!」というタイトルで、こう書かれている。 「なんなんだよ日本。一億総活躍社会じゃねーのかよ。昨日見事に保育園落ちたわ。どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか」「子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日本は何が不満なんだ? 何が少子化だよクソ。子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからって言ってて子供産むやつなんかいねーよ」 「不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増せよ。オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ。エンブレムとかどうでもいいから保育園作れよ。有名なデザイナーに払う金あるなら保育園作れよ。どうすんだよ会社やめなくちゃならねーだろ。ふざけんな日本」 「保育園増やせないなら児童手当20万にしろよ。保育園も増やせない
最初に脚本を読んだとき、かなり驚きました。いわゆる戦国の三英傑・家康像とかけ離れた、臆病で、慎重で、情けない部分が誇張されて描かれていましたから。最初は「なんなんだこの家康は?」と悩みました。 三谷さんは家康をいわゆる英雄と考えていない。みんなが知らない人間くさい部分を出してほしいと言われました。「期待しています」とも言われてしまい、「いや、期待されても…」と思ったのですが(笑)。 もともと自分自身、石橋を叩いて、叩き壊して、あげく泳いで渡るような慎重派。そういう私が本来持っているところを見抜かれたのかもしれません。自分が持っている情けなさ、おかしさを、家康役に投影させればうまくマッチングできるかもしれない。そう考えました。 一番の不安は、徳川家の末裔の方々を落胆させるのでは? ということ。撮影に入る前、静岡県・久能山東照宮に参拝に行ったのですが、徳川の末裔の方々は実際に沢山いらっしゃる。
さまざまなジャンルについて非常に高いレベルの講演を無料公開しているのが「TED」。講演の中には学術的なものも多く、どのような研究やソースに基づいているのか気になるところですが、TEDのURLをコピー&ペーストするだけで元ネタになった論文を探し出してくれる便利なネットサービス「Iris AI」が公開されています。 Iris AI - The science around the TED talk https://ted.iris.ai/ ということで、実際に試してみます。まずはハーバード大学で75年にわたって行われている幸福に関する論文を発表した「What makes a good life? Lessons from the longest study on happiness」という講演から。 トップページのテキスト欄にURLをコピー&ペーストすると…… 以下のように講演が特定されるので
秋田県潟上市のアルバイト小林柳子さん(当時55)が2007年に首を絞められて殺害された事件で、県警は28日、秋田市泉南1丁目、無職速水はる容疑者(64)を殺人の疑いで逮捕し、発表した。速水容疑者は「当時のことはよく覚えていない」という趣旨の話をしているという。 県警によると、速水容疑者は07年12月11日ごろ、潟上市飯田川下虻川の小林さん方民家で、小林さんの首を圧迫するなどして殺害した疑いがある。速水容疑者は小林さんと顔見知りだったという。 小林さんは一人暮らし。1階居間で仰向けに倒れ、死後2~3日経過していた。玄関は鍵がかかった状態で、目立った外傷はなく、争った形跡もなかった。数日間、連絡が取れないことを不審に思った長男が見つけたという。 県警は顔見知りによる犯行の可能性が高いとみて、交友関係を調べていた。
ロシア北部の炭鉱で起きた落盤事故で、坑内に取り残された作業員の救助活動が行われていた際にガス爆発が起こり、ロシア非常事態省は、救助に当たっていた職員など6人が死亡し、落盤で行方不明になっていた26人も「生存の望みはない」と発表しました。 ロシア非常事態省によりますと、28日に坑内で新たにガス爆発が起こり、救助に当たっていた職員など6人が死亡し、5人がけがをしました。 また、落盤で行方不明になっていた26人についても「現場は高温で酸素もなく、生存の望みはない」と発表しました。 坑内にはガスが充満し、再び爆発するおそれがあることから、非常事態省は犠牲者の捜索を中止していて、今後、現場の状況を見て、捜索を続けるかどうか判断するとしています。
文化庁では,平成26年度から文化審議会国語分科会漢字小委員会において,「「手書き文字の字形」と「印刷文字の字形」に関する指針の作成」に関して検討を進めてきました。このたび,その検討結果が国語分科会において「常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)」(案)として報告されましたので,お知らせします。 ◎経緯 漢字の字体・字形については,昭和24年の「当用漢字字体表」以来,その文字特有の骨組みが読み取れるのであれば,誤りとはしないという考え方を取っており,平成22年に改定された「常用漢字表」でも,その考え方を継承している。 しかし,近年,手書き文字と印刷文字の表し方に習慣に基づく違いがあることが理解されにくくなっている。また,文字の細部に必要以上の注意が向けられ,正誤が決められる傾向が生じている。 今回の報告では,漢字の字体・字形について詳しく解説するとともに,常用漢字(2,136字)全てにつ
「ブランド牛1頭分の肉」や「シルクのコート」といった高額な特典競争が話題となっている、ふるさと納税。一方で、詳細な使い道を公表して寄付を募る自治体も増えてきている。特典の返礼品は控えめだが、使途の「見える化」でアピールしている。 ストーリー性が大事 愛知県碧南市は昨年、子宮頸(けい)がんワクチンの接種後、健康被害で苦しむ女性に、医療費などを給付する事業で、ふるさと納税を募った。 1万円以上寄付すると、もらえるお礼の品は、地元の高校生らと企業が共同開発した調味料やお菓子のセットと「ささやか」だったが、1カ月で236万円の寄付が集まった。市では、対象の3人に計約230万円を給付した。 寄付をした人からは「被害に苦しむ女性に寄り添う取り組みに共感した」などの声が寄せられた。市の担当者は「高額な返礼品がある自治体が人気を集めているが、使い道を明確にして寄付を募るのが本来の姿だ」と話している。 ユダ
ガーナの首都アクラで記者会見に応じるモハメド・アブトレイカ氏(2012年12月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/Chris Stein 【2月29日 AFP】エジプトの検察当局は28日、日本で開催されたクラブW杯(FIFA Club World Cup)でも活躍した元サッカー選手のモハメド・アブトレイカ(Mohamed Aboutrika)氏を、「テロリスト集団」への資金供与の疑いで取り調べる方針を明らかにした。 アブトレイカ氏は昨年5月、イスラム組織「ムスリム同胞団(Muslim Brotherhood)」の資金源の疑いが指摘されている旅行会社ツアーズ(Tours)の株券を差し押さえられていた。同胞団は、2013年7月に軍によって追放されたムハンマド・モルシ(Mohamed Morsi)前大統領の出身母体で、同年12月からテロ組織として非合法化されている。 検察の声明によれば、同胞団
普段情強ぶってツイッターや2chの連中を叩いてるはてなーたち。 些細なデマ、可愛いデマすら許容できず、誤った知識を流布してるものあれば自警団のように やってきて私刑を加えて当然のようにアカウント削除まで追い込む。狂人同然のデマ叩き集団。 そんな彼ら自身が騙されたとき、いったいどんな反応を見せるのかとワクワクしながら、 ヤマザキ春のパン祭りデマのゆくえを見守ってたんだが、本当に酷いね、誰一人として謝らない。 まともに裏取りもせずデマを信じ、デマの可能性に言及した賢人(ひろゆき等)を叩き、 自分達の判断こそ正しいのだと言わんばかりの態度でデマを拡散したはてなー達。 ねえ、とっくに公式がそのデマ否定しましたよ。なんでデマを拡散したことを謝らないの? 「デマを最初に発信したのは俺じゃない」、「他にもデマを拡散してる奴はたくさんいる」ですか? そんなの、君たちが今まで叩いてきたデマ拡散者もみーんなそ
というNYT論説をルイジ・ジンガレスが書いている(H/T Economist's View、原題は「Donald Trump, Crony Capitalist」)。 Four years ago, in the first draft of my book “A Capitalism for the People,” I had a section dedicated to how worrisome a Donald J. Trump presidential bid would be for America. I was not prescient. It’s just that having grown up in Italy, I knew how a real estate tycoon — in this case, Silvio Berlusconi — whose car
文/岡本亮輔(北海道大学准教授) 空の青に映える朱色の建物。 初めて沖縄を訪れた人の多くは、首里城に行くだろう。併設された地下1階と2階にまたがる巨大な駐車場は、大量の観光客が訪れることを物語っている。 首里城は、建築様式や細部のデザインに至るまで本土の城郭とは大きく異なり、琉球が独特の文化圏であることを体感させてくれる。そして、ほとんどの人は、そうした独自性があるからこそ、首里城は世界遺産だと思っているのではないだろうか。 一方で、城内に入ると、なんとなく違和感を抱く人もいるはずだ。 消失前の姿がわからず復元された 観光客は順路にしたがって資料展示室がある南殿から入り、最も重要な正殿(せいでん)を抜け、出口のある北殿に至る。 正殿の装飾の見事さには目を奪われるが、全体的にとにかく綺麗すぎる。床だけ見ていると、リフォームしたばかりのスーパー銭湯のような雰囲気の場所もある。 南殿に展示される
by Jane ウォルト・ディズニー・カンパニーは1928年に発表されたミッキーマウスの著作権を延長させるためロビー活動を行ったことでも有名であり、その結果制定された著作権延長法は「ミッキーマウス保護法」という別名がついているほど。法律や政治を変える大きな影響力を持つディズニーですが、ディズニーの会長兼CEOボブ・アイガー氏が従業員に向けてディズニーの政治行動委員会である「DisneyPAC」に献金するようメールを送っていたことがわかりました。 Disney CEO asks employees to chip in to pay copyright lobbyists | Ars Technica http://arstechnica.com/tech-policy/2016/02/disney-ceo-asks-employees-to-chip-in-to-pay-copyright
2040年に神奈川県下で唯一、人口が増加していると予測されている市がどこだかご存知だろうか。多くの人は横浜市と思うもしれないが、実は川崎市である。 隣接する神奈川県の2大都市、横浜、川崎。川崎市民には申し訳ないが、2つの都市のイメージは大きく異なる。港、歴史ある建物、中華街、多くのファンを持つ商店街にブランド力のある住宅街――。横浜には魅力的なコンテンツが多数ある。比して川崎はどうだ。ギャンブル、風俗、工場と女性が嫌う街の三大要素が見事にそろっている。 にわかに動き始めた川崎 だが、三大要素自体は大きく変わってはいないものの、川崎はこのところ動き始めている。溝の口では人間関係が希薄と言われがちなタワーマンションも含めた複数のマンションが合同でイベントを開き、武蔵小杉では新旧住民や商店街などあまり交わって来なかった人たちの交流が生まれている。 お隣新丸子でも地元の産物を扱う、小さなマルシェが
絶滅したとされるニホンカワウソは日本の固有種だった可能性が高いとの研究結果を、東京農業大や国立極地研究所などのグループがまとめた。これまではユーラシアカワウソの亜種とみられていたが「約130万年前に分化し、日本で独自に進化した」と判断。米科学誌プロスワン(電子版)に論文を発表した。 ニホンカワウソは北海道から本州、四国に広く生息したが、毛皮目当ての乱獲や水質汚染などで次第に姿を消した。1979年に高知県須崎市で目撃されたのを最後に生息は確認されず、環境省は2012年、絶滅種に指定した。 研究グループは、1977年に高知県大月町で捕獲されたニホンカワウソの剝製(はくせい)から前脚の肉球を約0・01グラム削り取り、DNAを解析。その結果、中国やロシア、韓国に生息するユーラシアカワウソとは違う種類で、約130万年前に分化していたことがわかったという。東京農業大野生動物学研究室の佐々木剛(たけし)
File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(本社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(本社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(本社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから
Twitterに搭載されたGIFアニメ検索機能、米国では「フェアユース」の適用範囲で合法だが、日本で同じ使い方をしたら「著作権侵害」に当たる?――米国のWebサービスを日本国内で使用する時、コンテンツの権利問題についてどう考えるべきなのか。著作権問題に詳しい福井健策弁護士に聞いた。 話題になっているのは、Twitterの投稿やメッセージに対して“動くスタンプ”のようなイメージでGIFアニメを添付できる新機能。GIFアニメの検索・コミュニティーサイト「GIPHY」「Riffsy」と連携し、「大好き」「ハグ」「がんばって!」などのシチュエーションや感情で分類してラインアップしている。 利用できるGIFにポケモンやNARUTO、ディズニー作品などのアニメ、海外ドラマの1シーンなど権利者が明らかなコンテンツが含まれていることに対し、17日のリリース後、日本では「著作権はどうなっているのか?」「あく
トルコのエルドアン大統領は28日、トルコの情報機関がシリアの反体制武装勢力に武器を密輸した疑惑を報じ、投獄されたジャーナリスト2人が、憲法裁判所の決定で26日に釈放されたことについて、「私は決定に従わない。敬意も感じない」と述べた。 釈放されたのは、ジュムフリエット紙報道局長のジャン・ドゥンダル氏と同紙アンカラ支局長のエルデム・ギュル氏。昨年11月にスパイ容疑などで逮捕されていた。憲法裁は25日、「表現の自由」や「報道の自由」が侵害されていると認定し、釈放命令を出した。 エルドアン氏は28日、イスタンブールで記者団に対し、「私にとってメディアは無制限に自由ではありえない。表現、思想の自由は支持するが、その仮面をかぶり、この国を攻撃する権利を持つことには賛成しない。それはスパイ罪だ」と強調した。 さらに、「情報機関は(司法な… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけ
世の中 【野口裕之の軍事情勢】安保法反対デモに見る若者の政治利用を憂う ナチス青少年部や紅衛兵にソックリではないか…(1/5ページ) - 産経ニュース
結論を一言にすると、「イミテーションはイノベーションを加速する」。 模倣が創造を促すといえばその通りだろう。だが、世間一般の通念は違う。音楽や映像、書籍や製薬などの業界を見る限り、著作権や特許権でコピー禁止の「常識」が形作られている。クリエイターの努力が簡単にコピーしていいのなら、誰もわざわざ新しいものを創ろうとしなくなり、最終的にはその産業が壊滅してしまうという懸念が背景にある。 本書はこの「常識」に異議申し立てをするものだ。ファッション、アメフト、料理、金融、音楽といった分野に目を向け、コピーがイノベーションを促進しているだけでなく、成長の鍵となっている証拠を次々と指摘する。この事例が面白い。単なる反証ではなく、それぞれの歴史的経緯を踏まえながら、どのように折り合いをつけてきたかを解き明かす。 たとえばファッション。メジャーブランドが新作を発表すると、すぐさま模造品が出回るが、そうした
Chia sẻ kinh nghiệm và mẹo cá cược bóng đá hiệu quả tại DA88 để bạn có thể tối ưu hóa cơ hội thắng.
先日、Yahoo! JAPANの宮坂学社長へのインタビューに関して、対応がメディアステートメントと整合性が取れていないと指摘した記事を公開した件で、広報とニュースの担当者と話し合いを持ちました。こちらの指摘の意図を理解して頂き、メディアの社会的責任について社内の理解や議論が不十分なまま公表された状況のステートメントが実質化するように何らかのアクションを行いたい、と改善していく方向性が示されました。 取材に対してウソをつく組織「Yahoo! JAPAN」が信頼と品質など担保できるわけがないYahoo! JAPAN メディアステートメント最初の記事投稿から時間がかかってしまい、申し訳ありませんでした。たくさんの意見や反応を頂きありがとうございます。話し合いでは、まず広報として調整と説明が不十分であったという謝罪を頂きました。こちらも取材依頼に関する説明が不十分であったことを謝罪し、取材はしかる
NHK日曜討論公式 @nhk_touron 28日のテーマはアメリカ大統領選挙です。共和党ではトランプ氏が躍進、民主党ではサンダース氏が猛追しています。米国社会でいま何が起きているのか。国際社会に最も影響力を持つリーダー選びの行方についてお伝えします。▽久保文明、藤原帰一、渡辺靖、ケント・ギルバート、パックン 2016-02-26 16:07:41 山口智美 @yamtom もしや今後、アメリカ大統領選挙のニュースが増えるとともに、ケント・ギルバートのNHK出演数も増えるということ?アメリカ人を出したいのなら、日本にいるジャーナリストとかいるだろうに、なぜこうなる…. 2016-02-28 00:45:10 CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner NHKラジオ第一『日曜討論』のゲストが 久保文明 藤原帰一 渡辺靖 ケント・ギルバート パックン なんだけど、ケント・ギルバートだけち
明治維新時、旧大名や公家などの名家に対して上から与えられたもの、と認識されがちな華族。だが、実際には懸命な請願活動によって勝ち取った例も少なくない。武家や公家をはじめ僧侶や神主、軍人など約900人に及ぶ請願者の記録を収めた大著『〈華族爵位〉請願人名辞典』(吉川弘文館)が刊行された。 華族とは、明治2年から日本国憲法が施行された昭和22年まで存在していた貴族制度。公・侯・伯・子・男の各爵位が設けられ、最終的には通算で千家以上が爵位を得た。 同書は、松田敬之・花園大准教授(日本近代史)が、宮内庁書陵部宮内公文書館の請願記録『授爵録』(全32冊)を中心に政治家の日記や当時の新聞などを活用し十数年がかりで編んだ。松田准教授は「華族の研究は近年盛んだが、なれなかった人という観点での調査はあまりないのでは。誰が誰を推したかという請願の状況から、隠れた人的ネットワークも見えてくる」と指摘する。 たとえば
兵庫県に30万円以上のふるさと納税をすれば、県立コウノトリの 郷 ( さと ) 公園(豊岡市)で飼育する国の特別天然記念物コウノトリの命名権を与えるとした特典を巡り、騒動が起きている。 「名前を金で独占させるのか」と市民の抗議を受けた県教委が、名前の有効期限は「一生涯」から「3年間」と方針転換。他の寄付者によって別名が次々と付けられる可能性もあり、新たな混乱を招く恐れもある。 県教委は今月17日、飼育施設設備などの財源にしようと、放鳥の可能性がある10歳前後の10羽の命名権を4月からのふるさと納税の特典に加えると発表。しかし、「みんなで育てた努力に反する」「30万円は安すぎる」など市民らからの声が、県教委に寄せられた。 わずか2日後、県教委は「コウノトリは公共性が高く、一般的な施設の命名権も期限付き」との理由で、名前は3年間限定と再発表した。ただ、インターネット上では「3年後に違う名前で呼
SMAPの謝罪生中継にベッキー騒動に清原逮捕に、と年明けから波乱の年を感じさせる幕開けの2016年ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 気がついたらこんな記事がYahoo!ニュースにアップされ、いろんな方面で物議を醸しているようです。 ■取材に対してウソをつく組織「Yahoo! JAPAN」が信頼と品質など担保できるわけがない 要は「ジャーナリスト」の藤代さんが、ヤフーの宮坂社長に取材を申し込んだのに断られた一方で、朝日新聞にはガッツリ取材対応をしているのを見て、ウソをつかれたと怒っている、という話です。 まぁ、藤代さんは10年以上前から「ガ島通信」で炎上記者ブログと呼ばれてた実績のある人ですからね。 今回の記事もあまりの可燃性の高い釣り記事っぷりに、最初はスルーの一択と思っていたのですが、何だか議論の展開があまりに納得いかないので筆をとることにしました。 この話について語る前にまず情
このレビューにはネタバレ要素が含まれています。 岸谷昌也という男子中学生がイジメを苦に自殺をした。 『菅原拓は悪魔です。誰も彼の言葉を信じてはいけない』という遺書を残して。 しかし自殺した岸谷君は人気者の天才少年で、彼をイジメていたとされる菅原君はスクールカースト最下層の地味な生徒だった。 他にもイジメの目撃者が誰もいなかったことなど、多くの謎が残る事件だった。 なぜ天才少年の岸谷君は自殺しなければならなかったのか。 というのが、あらすじです。 低い評価をつけてはいますが、魅力的なストーリーであることは間違いありません。 まだ読まれていない方はここで引き返して、買って読んでいただけたら幸いです。 物語は事件の真相を探るべく奮闘する自殺した岸谷君のお姉さんと、イジメの加害者とされている菅原君の視点を交差しながら進められていきます。 本作で最も多く使われている単語はおそらく『クズ』でしょう。
中国共産党への忠誠を求める習近平(シーチンピン)国家主席に国営メディアが追従したことを批判した著名企業家が、国営メディアのバッシングを受けたうえ、政府の命令で28日、中国版ツイッター「微博」のアカウントを閉鎖される騒ぎに発展した。 アカウントが閉鎖されたのは、「物言う企業家」として3700万人以上のフォロワーを持つ不動産会社会長の任志強氏(64)。閉鎖を命じた国家インターネット情報弁公室は「ユーザーは法と社会主義制度、国家利益の限度を守らなければならない」とした。 任氏は自身も共産党員だが、国営メディアが党への忠誠要求を受け入れたことについて、「人民の利益を代表しないメディアは人民に見捨てられる」などと批判。これを受け、共産主義青年団(共青団)や北京市党委員会系のサイトが、任氏を「反中国勢力の関心を集めようとした」などと批判する寄稿文などを相次いで掲載した。(北京=林望)
米連邦捜査局(FBI)が米Appleに対して銃乱射事件の犯人が使っていた「iPhone」のロック解除を求めている問題に関して、米国の世論が真っ二つに割れている。 インターネット上のユーザー行動や社会の変化を調査するNPO(特定非営利活動)法人である米Pew Research Centerが2016年2月22日に発表したアンケート結果によると、「iPhoneロック解除命令問題」について、「AppleはiPhoneのロックを解除すべき」と考えている人々が51%に上り、「解除すべきでない」とする38%を上回ったという。アンケートは1002人の成人を対象に実施した。 周知のようにこれは、2015年12月にカリフォルニア州で14名が殺害された「サン・バーナディーノ銃乱射事件」の容疑者が持っていたiPhoneに暗号化した上で保存されている情報にFBIがアクセスしようとして起こっている問題である。 この
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く