タグ

2017年6月2日のブックマーク (132件)

  • 東京新聞:「監視システムを日米共有」 スノーデン氏との一問一答:国際(TOKYO Web)

    「私も使っていた。あらゆる人物の私生活の完璧な記録を作ることができる。通話でもメールでもクレジットカード情報でも、監視対象の過去の記録まで引き出すことができる『タイムマシン』のようなものだ」 「エックスキースコアを国家安全保障局(NSA)と日は共有した。(供与を示す)機密文書は物だ。米政府も(漏えい文書は)物と認めている。日政府だけが認めないのは、ばかげている」

    東京新聞:「監視システムを日米共有」 スノーデン氏との一問一答:国際(TOKYO Web)
  • よく見るリュック「anello」、実は大阪発なんです:朝日新聞デジタル

    最近、まちなかで、キャンパスで、子どもの声でにぎわう公園で、「anello(アネロ)」のロゴ入りリュックを背負った女性をよく見かける。海外でも人気で、タイには専門店も続々とできている。流行の発信源は、実は大阪だ。 5月中旬、大阪市中央区のビルにある「キャロットカンパニー」の社に、百貨店や服飾関係のバイヤーが押し寄せた。同社が展開するオリジナルブランドの一つ、アネロの秋冬シーズンの新作発表会だった。 「色のバリエーションが豊か」「男性も持ちやすいデザインで、夫婦で貸し借りができる」。バイヤーは口々にその魅力を語る。 定番商品はガバッとがま口が開く口金リュック。「口金」シリーズとしてボストンバッグなども展開しているが、圧倒的にリュックが人気だ。キャロットカンパニー東京支店MD戦略室の新(しん)富美子課長は、好評の理由を「開口部が大きく、出し入れや中身の確認も楽。それが一番」と話す。 会社は吉

    よく見るリュック「anello」、実は大阪発なんです:朝日新聞デジタル
  • 博多金塊 捜査情報漏えいか 愛知県警 複数の警官 逮捕前、容疑者に 福岡県警、通話を傍受 - 西日本新聞

    福岡市のJR博多駅近くで昨年7月、警察官を装った複数の男に約7億6千万円相当の金塊が盗まれ、福岡、愛知両県警が窃盗容疑などで10人を逮捕した事件で、愛知県警の複数の警察官が逮捕前の容疑者側に捜査情報を漏らしていた疑いがあることが1日、捜査関係者への取材で分かった。福岡県警は今回の捜査で容疑者らの携帯電話を通信傍受しており、その中で警察官との通話を確認した。福岡県警はこのことを愛知県警側に伝えた。  捜査関係者によると、通信傍受で少なくとも2人の警察官が容疑者の一部と連絡を取っていたことが分かったという。容疑者が通話の中で警察官から入手した情報は、福岡県警が家宅捜索に入る時期だったことも判明。情報を漏らした疑いのある警察官の具体名も挙がっているという。  事件の主犯格とみられる野口直樹容疑者(43)は逮捕前の今年3月ごろ、被害に遭った貴金属店の実質的経営者側に被害届を取り下げるよう示談交渉を

    博多金塊 捜査情報漏えいか 愛知県警 複数の警官 逮捕前、容疑者に 福岡県警、通話を傍受 - 西日本新聞
  • 日銀の総資産 初めて500兆円突破 GDPに匹敵 | NHKニュース

    日銀が保有する資産が先月末時点で初めて500兆円を超えたことがわかりました。これは国の経済規模を示すGDP=国内総生産に匹敵する額で、大規模な金融緩和で国債などを大量に買い入れていることで、日銀の総資産は膨らみ続け、今後の金融政策への影響が懸念されています。 これは国の経済規模を示すGDPに匹敵する額で資産の内訳は国債が427兆2495億円で全体の85%を占め、このほかETFが13兆9603億円、REIT=不動産投資信託が3940億円となっています。 日銀は、去年9月に長期金利に誘導目標を設け、金融緩和の柱を市場に供給する資金の「量」から「金利」に移すことを決めましたが、物価目標の達成に向け引き続き国債などを大量に買い入れていて資産規模は今後さらに膨らんでいきます。 このため今後、日銀が異次元とも呼ばれる今の金融緩和を縮小して通常の状態に戻す、いわゆる「出口政策」の局面に入った場合、金利の

    日銀の総資産 初めて500兆円突破 GDPに匹敵 | NHKニュース
  • 独自:LINE 政府と行政サービス連携へ|日テレNEWS NNN

    無料通信アプリを展開するLINEが政府のオンライン行政サービスと連携することが日テレビの取材でわかった。LINEの画面からマイナンバーカードを使って一部の行政手続きなどができるようになる。 関係者によると、LINEは9月にも政府がスタートさせるオンライン行政サービス「マイナポータル」と連携するという。LINEの画面から「マイナポータル」に直接アクセスすることができる。LINEのユーザーがスマートフォンなどに読み取り機能をつけてマイナンバーカードをかざせば一部の行政手続きができるという。LINEを通じて将来は税金の支払いや保育所の入所申し込みなどもできる見込み。 マイナンバーカードはこれまで国民の1割程度の普及にとどまっており、政府はSNSとの連携で若者などにマイナンバーカードを広げたい考え。

    独自:LINE 政府と行政サービス連携へ|日テレNEWS NNN
  • ハリウッドのほぼ全ての作品が“アニメ”になった理由――その秘密はCGが可能にした「天才不要の制作システム」にあった

    『GHOST IN THE SHELL /攻殻機動隊』や『機動警察パトレイバー』シリーズなどを代表作に持つ押井守監督は、2001年に「すべての映画はアニメになる」と語った。 15年以上が経ち、とりわけ映画ビジネス面においてはその予言は現実のものとなろうとしている。2016年の北米興行収入ランキングトップ10のうち、『ファインディング・ドリー』、『ズートピア』をはじめとする4作がCGアニメ長編で、その他の作品もCGを活用するアメコミ原作映画がひしめいている。 ——要するに、いまや、大ヒット映画のほとんどは“広義の意味でのアニメーション”だと言える。そしてそれは同時に、ハリウッドビジネスの“キャラクター化”、そして “ファンタジー化”を意味している。 『ファインディング・ドリー』 画像は 公式サイト より この傾向をいち早く指摘してきたのは、アナリストの増田弘道氏だ。彼の長年に渡る分析は、単な

    ハリウッドのほぼ全ての作品が“アニメ”になった理由――その秘密はCGが可能にした「天才不要の制作システム」にあった
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 北朝鮮 日本版GPS衛星は「事実上の偵察衛星」 | NHKニュース

    北朝鮮は日版GPS衛星の「みちびき」が1日、打ち上げられたことについて「事実上の偵察衛星だ」と主張し、日を批判したうえで、「われわれが何を打ち上げようと、それが日の領空を越えようと、日がとやかく言うことはできない」として、弾道ミサイルの発射を続ける姿勢を強調しました。 そして、北朝鮮が「人工衛星の打ち上げ」と称している事実上の長距離弾道ミサイルの発射に関連して、「われわれの平和的な衛星の打ち上げに言いがかりをつけてきたアメリカと追従勢力らが、日の打ち上げについて何も言わないのは二重基準の極致だ」と非難しました。 そのうえで「今やわれわれが何を打ち上げようと、それが日の領空を超えようと、日がとやかく言うことはできない」として、弾道ミサイルの発射を続ける姿勢を強調しました。

    北朝鮮 日本版GPS衛星は「事実上の偵察衛星」 | NHKニュース
  • '99年放送「無限のリヴァイアス」初Blu-ray BOX化。HDリマスター&5.1ch収録

    '99年放送「無限のリヴァイアス」初Blu-ray BOX化。HDリマスター&5.1ch収録
  • 16年の出生数、初の100万人割れ 出産適齢期の人口減 - 日本経済新聞

    厚生労働省が2日発表した人口動態統計によると、2016年に生まれた子どもの数(出生数)は97万6979人となり、1899年に統計をとり始めて以来はじめて100万人を割り込んだ。出産適齢期にあたる女性の人口が減り、少子化に歯止めがかからない。少子化が招く人手不足は経済成長の足かせになる。現役世代で支える年金や介護の社会保障制度も危うくする。人口統計を取り始めたのは日清戦争と日露戦争の間にあたる1

    16年の出生数、初の100万人割れ 出産適齢期の人口減 - 日本経済新聞
  • 去年の出生率1.44 出生数初めて100万人下回る | NHKニュース

    1人の女性が産む子どもの数の指標となる去年の出生率は1.44となり、前の年よりわずかに低下したことが厚生労働省の調査でわかりました。また、出生数はおよそ97万7000人と初めて100万人を下回って、少子化が進んでいる現状が浮き彫りとなっています。 年代別では、30代後半から40代前半にかけてわずかに上昇した一方、30代前半まではおしなべて低下しています。 都道府県別の出生率は沖縄が最も高く1.95、次いで島根が1.75、長崎が1.71でした。 一方、最も低かったのは東京の1.24で、北海道が1.29、宮城が1.34となっています。 また、去年の出生数は、前の年より2万8000人余り少ない97万6979人で、初めて100万人を下回って、統計を取り始めて以降、最も少なくなりました。 一方、死亡数は130万7765人で、1万7000人余り増えて戦後、最多となっています。その結果、出生数から死亡数

    去年の出生率1.44 出生数初めて100万人下回る | NHKニュース
  • コラム:トランプ氏の「オウンゴール」にほくそ笑む中国

    [ローンセストン(オーストラリア) 2日 ロイター] - トランプ米大統領が地球温暖化防止の枠組み「パリ協定」の離脱を表明したことと、それに対する国際社会の反応を見て、中国の習近平国家主席がほくそ笑んでいる姿は想像に難くない。 米国の離脱決定は予想されていたが、これで気候変動に関する世界的取り組みの指揮が中国に移ったことが確認された。トランプ大統領の行動によって、米国の国際的影響力が損なわれそうな一方で、習国家主席は臆することなく指導的立場に就き、自国の利益を世界中で推し進めることができるようになった。 習氏にとって何より幸いなのは、自身は一切代償を払っていないことだ。トランプ氏がたった一人で自国に傷を負わせたのだから。 習氏は5月半ば、北京で開いた現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の国際会議を成功させ、ここ数週間は良いこと続きだ。 中国の李克強首相は1日、メルケル・ドイツ首相との会

    コラム:トランプ氏の「オウンゴール」にほくそ笑む中国
  • 転職エージェントの甘い言葉を信じ切った38歳が、1ヶ月半を無駄にしたお話 - パパンダライフ!

    甘い言葉が大好きな38歳、パパンダです(´・ω・`) 前職を辞めてから約半年。いまだに無職。 なっかなか決まりません。 この記事は転職エージェントを利用した時のお話。 なんかね、上手いことばかり言ってくるんですわ。 こっちは、なかなか仕事が決まらないから藁(わら)をもすがる気持ちで、信じたんです。 そのあげく、持ち上げに持ち上げられ、そして地面に叩きつけられました。 『いけます!好印象です!』『あとは待つだけです』→『ごめん、不採用でした』っていう流れ・・・。 キー!!(# ゚Д゚) 【スポンサーリンク】 【目次】 希望の職種を推してくれない 契約社員だったのが紹介予定派遣にすり替わっていた エージェントと一緒に面接、い違う条件 耳障りの良いことを言ってくる 調整しているばかり言われる とどめは最大限持ち上げて叩きつける 派遣になった時点でお断りムードだった事に気づけ ふりだしに戻る 希

    転職エージェントの甘い言葉を信じ切った38歳が、1ヶ月半を無駄にしたお話 - パパンダライフ!
  • 「小田急アプリ」登場、列車のリアルタイム走行位置から混雑度・車内温度、新宿駅構内の個室トイレの空き情報までもが分かる公式アプリ 

    「小田急アプリ」登場、列車のリアルタイム走行位置から混雑度・車内温度、新宿駅構内の個室トイレの空き情報までもが分かる公式アプリ 
  • 社内で一人しかいないシステム管理者が目立った業績を上げなかったため減給された話がいろんな意味でつらい

    ちゃぁ @masayonano 社内で1人しかいなシス管、目立った実績あげられてないから減給したら辞められて結局アウトソーシングして大損したっていう現代のイソップ童話が目の前で繰り広げられている 2017-06-02 08:24:34

    社内で一人しかいないシステム管理者が目立った業績を上げなかったため減給された話がいろんな意味でつらい
  • LINEが「マイナポータル」と連携か LINEがコメント

    国民のマイナンバーを管理する「マイナポータル」にLINE画面から直接アクセスできるようになるとの一部報道に、LINEがコメント。 メッセンジャーアプリ「LINE」から、マイナンバー管理サービス「マイナポータル」に直接アクセスできるようになる――日テレビが6月2日、そう報じた。LINE広報部はITmedia NEWSの取材に対し「政府との交渉も含め、何も決まったものはない」とコメントした。 報道によれば、政府が今年9月にもスタート予定の「マイナポータル」とLINEが連携。LINEの画面からマイナポータルにログインでき、一部の行政手続きが可能になるなどと伝えた。 マイナポータルは当初、今年1月に格スタート予定だったが、ログインサイトの使い勝手悪いと批判が相次ぎ、2度の延期をへて9月公開予定に。総務省は「マニュアル不要で直感的に操作できるよう、説明画面を用意する」など、使い勝手の改善に取り組

    LINEが「マイナポータル」と連携か LINEがコメント
  • 昨年の出生率1.44、前年下回る 下落は2年ぶり:朝日新聞デジタル

    2016年に国内で生まれた日人の子どもの数は97万6979人で、年間の出生数で初めて100万人の大台を割り込んだ。厚生労働省が2日発表した人口動態統計でわかった。合計特殊出生率は1・44で、前年を0・01ポイント下回った。前年より下がるのは2年ぶり。人口維持に必要とされる2・07に遠く及ばず、人口減に歯止めがかからない。 合計特殊出生率は1人の女性が生涯に産むと見込まれる子どもの数で、その年の15~49歳の女性が産んだ子どもの数を元に計算される。過去最低だった05年の1・26を底に13年までは緩やかな回復が続いたが、14年以降は一進一退で足踏みした状態になっている。母親の年代別では35~44歳で微増したが、34歳以下の世代はすべて低下した。 16年に生まれた子どもは前年より2万8698人少なく、統計を取り始めた1899(明治32)年以降、初めて100万人を下回った。減少傾向は第2次ベビー

    昨年の出生率1.44、前年下回る 下落は2年ぶり:朝日新聞デジタル
  • ノーベル経済学者と語る、トランプ時代の世界経済と日本の行方 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ノーベル経済学賞を受賞し、「現代の経済学の巨人」として知られるジョセフ・E・スティグリッツ教授。そして、「日経済学の巨人」である伊藤隆敏教授。ニューヨークのコロンビア大学にて、弊誌編集長・高野真が彼らに世界経済、日経済の現状と今後について聞いた。 高野 真(以下、高野): 今日は、日米、および、世界経済についておうかがいしたいと思います。現在、世界には、格差やブレグジット(英国の欧州連合離脱)、トランプ政権、低成長経済、長期金融緩和政策、反グローバル化など、キーワードが山積しています。背景には金融危機があるように思えますが、スティグリッツ教授の見解をお聞かせください。 ジョセフ・E・スティグリッツ(以下、スティグリッツ) : まず、ドナルド・トランプが当選していなかったら世界経済がどうなっていたかを考えるのがベストだ。米国では、力強い回復とはいかないまでも、経済が格的な回復をみせて

    ノーベル経済学者と語る、トランプ時代の世界経済と日本の行方 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • そごうのマネキンがまるで無重力状態 担当者「逆転の発想だったんです」

    横浜のそごうの紳士服売場のマネキンがなんか、、なんというか、もう荒ぶってた。ジョジョの重力逆転のスタンド攻撃でも受けてんのかここは。 pic.twitter.com/TXBInlCIpJ — f (@f_reia) 2017年5月30日

    そごうのマネキンがまるで無重力状態 担当者「逆転の発想だったんです」
  • 日立のエレベーター、中国で世界最速達成 三菱を上回る:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    日立のエレベーター、中国で世界最速達成 三菱を上回る:朝日新聞デジタル
  • 「環七」「環八」、一から六は? 東京の環状道路、その現状と「知名度」 | 乗りものニュース

    東京の郊外を走る環状道路「環七通り」「環八通り」にはそれぞれ「環七」「環八」の通称がありますが、「環一」から「環六」はどうなっているのでしょうか。そもそも存在は。 「環七」=「環状7号線」 その内側は? 東京の郊外には「環七(環七通り)」「環八(環八通り)」が通っています。「環七」は大田区から足立区を経て江戸川区までを環状に、その外側を通る「環八」は大田区から北区までを南北に結んでいます。 環七通りは、青梅街道など都心から放射状に延びる道路どうしをつなぐ。写真はイメージ(画像:photolibrary)。 通りの名前はいずれも、都市計画道路の「環状7号線」「環状8号線」として整備されたことに由来するものです。そして、一般的にあまり知られていないかもしれませんが、1号線から6号線も存在します。東京都の都市計画に基づくそれらのルートは、以下の通りです。なお、一部未開通の部分もあり、図中では点線

    「環七」「環八」、一から六は? 東京の環状道路、その現状と「知名度」 | 乗りものニュース
  • 作家の杉本苑子さん死去 91歳 歴史小説「孤愁の岸」:朝日新聞デジタル

    「孤愁(こしゅう)の岸」や「滝沢馬琴」など、史料を読み込んだ骨太な歴史小説で知られた作家で、文化勲章受章者の杉苑子(すぎもと・そのこ)さんが5月31日、老衰で死去した。91歳だった。葬儀は近親者で営まれた。後日、お別れの会が開かれる予定。 東京生まれ。文化学院卒業後、51年に「申楽(さるがく)新記」が「サンデー毎日」の懸賞小説3席に選ばれ、選考委員だった吉川英治に師事。門下生として10年近い修業をした後、61年に初の短編集「船と将軍」を刊行。63年には幕府の権力に抵抗しながら治水工事を完成させた薩摩藩士の姿を描いた「孤愁の岸」で直木賞を受けた。 学徒出陣の見送りや敗戦を思春期に体験したことが原体験となり、変わらないものはないという視点で歴史に向かうようになった。歴史を社会構造からとらえ直す重厚な作品から江戸の市井の人々の姿を描いたものや芸道ものまで作品は幅広く、78年に「滝沢馬琴」で吉川

    作家の杉本苑子さん死去 91歳 歴史小説「孤愁の岸」:朝日新聞デジタル
  • 大阪大学産業科学研究所、従来よりも高効率で水から水素を生成できるという光触媒を開発 | スラド サイエンス

    大阪大学産業科学研究所が、水から水素を生成するための新たな光触媒を開発したと発表している(マイナビニュース)。 この触媒は黒リンと金ナノ粒子、チタン酸ランタンから構成されている。従来の光触媒は紫外光しか利用できないためエネルギー変換効率が低いという問題があったが、今回開発された光触媒は可視光および近赤外光に反応するため、より効率良く太陽光と水から水素を合成できるという。

    大阪大学産業科学研究所、従来よりも高効率で水から水素を生成できるという光触媒を開発 | スラド サイエンス
  • アパホテル、東京五輪でも南京虐殺否定の書籍は撤去せず

    6月2日、ビジネスホテル大手のアパグループが客室内に南京大虐殺や従軍慰安婦問題を否定する書籍を置いていることに中国から批判の声が上がり、宿泊拒否が相次ぐなどしていた問題で、同グループの元谷外志雄代表は東京オリンピック開催時にもを撤去しない考えを示した。都内で1月撮影(2017年 ロイター/Kim Kyung-Hoon/File Photo) [東京 2日 ロイター] - ビジネスホテル大手のアパグループが、客室内に南京大虐殺や従軍慰安婦問題を否定する書籍を置いていることに今年1月、中国から批判の声が上がり、宿泊拒否が相次ぐなどしていた問題で、著者である同グループの元谷外志雄代表は2日、東京オリンピック開催時にもを撤去しない考えを示した。 この問題を巡っては、今年2月に札幌市で開催された冬季アジア大会で、韓国中国が選手団の宿泊先を、アパホテルから別のホテルに変更していた。 ただ、その後

    アパホテル、東京五輪でも南京虐殺否定の書籍は撤去せず
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 重婚疑惑の中川俊直氏、今度はSM写真が流出 「週刊新潮」報道 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「週刊新潮」が報じた中川俊直氏のSM写真流出について夕刊フジが取り上げた 重婚疑惑がある中川氏が縄で縛られた女性の脇で笑っている写真が掲載された 同誌によると、銀座の高級クラブで、2016年秋に撮影されたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    重婚疑惑の中川俊直氏、今度はSM写真が流出 「週刊新潮」報道 - ライブドアニュース
  • 殺人の罪に問われた裁判 時効成立で打ち切る判決 | NHKニュース

    18年前、福岡県田川市で建設作業員の男性を川に転落させて殺害した罪に問われた建設会社社長に、福岡地方裁判所は「殺意は認められず傷害致死の罪にあたるが、時効が成立している」として、裁判を打ち切る「免訴」を言い渡しました。 裁判で検察は懲役13年を求刑し、被告側は無罪を主張していました。 2日の判決で、福岡地方裁判所の足立勉裁判長は「被告がすぐに川に入って被害者を捜そうとしていることなどから、殺意を認めることはできない」と述べたうえで、「被害者は川に飛び込まされて溺れて死亡しており、傷害致死の罪にあたるが、時効が成立している」として、裁判を打ち切る「免訴」を言い渡しました。 判決について福岡地方検察庁は「判決内容を精査し、適切に対応したい」としています。 福岡県嘉麻市の建設会社社長、井手口信次被告(54)は、18年前の平成11年、田川市で当時20代だった建設作業員の神浦太志さんを川に転落させ、

    殺人の罪に問われた裁判 時効成立で打ち切る判決 | NHKニュース
  • 「官邸の最高レベル」文書 文科省内で共有示すメール存在か | NHKニュース

    国家戦略特区での大学の獣医学部の新設をめぐり、民進党の調査チームは、「官邸の最高レベルが言っていること」などと記された文書が文部科学省内で共有されていたことを示すメールの写しを入手したとして、文部科学省に事実関係を再度調査するよう求めました。 民進党の調査チームは2日の会合で、この文書が文部科学省内で共有されていたことを示すメールの写しを入手したとして、公表しました。 それによりますと、「官邸の最高レベルが言っていること」などと記された文書が添付されたメールが文部科学省の10人余りに送られていて、文には「概要を共有します。こなし方については、現在局内で検討中です」などと記されています。 調査チームは会合で、「『文書の存在は確認できなかった』という調査結果は誤りで、事実関係を徹底的に調べるべきだ」などと、文部科学省に対し再度調査を行うよう求めましたが、文部科学省の担当者は「出どころが不明確

    「官邸の最高レベル」文書 文科省内で共有示すメール存在か | NHKニュース
  • アパホテル、東京五輪でも南京虐殺否定の書籍は撤去せず

    6月2日、ビジネスホテル大手のアパグループが客室内に南京大虐殺や従軍慰安婦問題を否定する書籍を置いていることに中国から批判の声が上がり、宿泊拒否が相次ぐなどしていた問題で、同グループの元谷外志雄代表は東京オリンピック開催時にもを撤去しない考えを示した。都内で1月撮影(2017年 ロイター/Kim Kyung-Hoon/File Photo) [東京 2日 ロイター] - ビジネスホテル大手のアパグループが、客室内に南京大虐殺や従軍慰安婦問題を否定する書籍を置いていることに今年1月、中国から批判の声が上がり、宿泊拒否が相次ぐなどしていた問題で、著者である同グループの元谷外志雄代表は2日、東京オリンピック開催時にもを撤去しない考えを示した。 この問題を巡っては、今年2月に札幌市で開催された冬季アジア大会で、韓国中国が選手団の宿泊先を、アパホテルから別のホテルに変更していた。 ただ、その後

    アパホテル、東京五輪でも南京虐殺否定の書籍は撤去せず
  • 働かなくてもお金がもらえる「ベーシックインカム」を導入しても労働需要に影響はないことを示す研究結果

    By Alan Levine テクノロジーの発展に伴ってさまざまな職業が自動化されるにあたり、テスラのイーロン・マスク氏は「各国の政府はベーシックインカムの導入を検討する必要が出てくる」と予想しています。一方で、生活に必要最低限の資金を無条件に支給されるベーシックインカムの導入には、「国民が働かなくなる」という根強い反論が存在します。イランでは2011年から国民平均収入の29%を現金払いで保証するという制度が導入されたのですが、実際にベーシックインカム制度が実施されるとどんな影響があったのか?ということが調査されています。 CASH TRANSFERS AND LABOR SUPPLY: EVIDENCE FROM A LARGE-SCALE PROGRAM IN IRAN (PDFファイル)http://erf.org.eg/wp-content/uploads/2017/05/1090

    働かなくてもお金がもらえる「ベーシックインカム」を導入しても労働需要に影響はないことを示す研究結果
  • 将棋の藤井四段 公式戦の連勝記録を「20」に | NHKニュース

    史上最年少で将棋のプロ棋士となり、デビューからの公式戦の連勝記録を更新している愛知県の中学3年生、藤井聡太四段が、2日の大阪での対局に勝って連勝記録を「20」に伸ばすとともに、棋王戦の挑戦者を決めるトーナメントへの進出を決めました。 その後、さらに8勝を挙げた藤井四段は、2日、大阪の関西将棋会館で行われた棋王戦の予選で、澤田真吾六段と対局しました。 対局は、午前中に同じ局面が4回繰り返される「千日手」となり、規定に基づいて午後から指し直しとなりました。 そして、澤田六段が投了し、藤井四段はデビュー戦から続く連勝記録を「20」に伸ばすとともに、棋王戦の挑戦者決定トーナメントへの進出を決めました。

    将棋の藤井四段 公式戦の連勝記録を「20」に | NHKニュース
  • 一橋大学 KODAIRA祭実行委員会 on Twitter: "【百田尚樹氏講演会中止のお知らせ】 6月10日に予定されておりました百田尚樹氏講演会は中止と相成りました。協力者の皆様、講演会を楽しみにして下さった皆様には大変申し訳ありません。 詳細につきましては、下記URLをご覧ください。 https://t.co/JCsv0aitgQ"

    【百田尚樹氏講演会中止のお知らせ】 6月10日に予定されておりました百田尚樹氏講演会は中止と相成りました。協力者の皆様、講演会を楽しみにして下さった皆様には大変申し訳ありません。 詳細につきましては、下記URLをご覧ください。 https://t.co/JCsv0aitgQ

    一橋大学 KODAIRA祭実行委員会 on Twitter: "【百田尚樹氏講演会中止のお知らせ】 6月10日に予定されておりました百田尚樹氏講演会は中止と相成りました。協力者の皆様、講演会を楽しみにして下さった皆様には大変申し訳ありません。 詳細につきましては、下記URLをご覧ください。 https://t.co/JCsv0aitgQ"
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    “反差別指針の話はどうなりましたか?”
  • 百田尚樹氏 講演会|一橋大学第21回KODAIRA祭

    講演概要 テーマ:「現代社会におけるマスコミのあり方」 講演日:6月10日(土) 時間:14:30~15:40(開場は13:50) 場所:兼松講堂 講演会はチケット制です。チケット販売は一般の方向けにも行われます。また、学内生限定のチケット直接販売も行われます。チケット販売の詳細はページ下部に記載されています。 百田氏のプロフィール 1956年大阪市東淀川区生まれ。 同志社大学法学部中退後、放送作家となり、『探偵!ナイトスクープ』のチーフライターを25年以上にわたり務めている。2006年に『永遠の0』を発表し、小説家としてデビュー。2013年『海賊とよばれた男』で屋大賞を受賞。同年第26回日メガネベストドレッサー賞文化界部門を受賞。同年11月から2015年2月まで、NHK経営委員務める。近著では小説に、『カエルの楽園』『幻庵』、新書に『鋼のメンタル』『雑談力』などがある。 チ

    百田尚樹氏 講演会|一橋大学第21回KODAIRA祭
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    KODAIRA祭 百田尚樹講演問題 http://hit-press.org/projects/1098“「本講演会がKODAIRA祭の理念に沿うものでなくなってしまったこと」が挙げられます。当学園祭は一般の学園祭と異なり、「新入生の歓迎」を第一義とするものです。”
  • 【ACL】 本当にDF森脇良太(浦和レッズ)に非は無いのか? (vs 済州ユナイテッド)

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2023/11/17 【Jリーグ】 今オフのいわきFCの補強の話をしたい。 (2023年-2024年オフの移籍市場) 2023/11/17 【いわきFC】 今オフに「獲得できたら面白いと思う選手」を10名だけ挙げてみた。 2023/11/18 【U-17W杯:日×セネガル】 和製・ロマーリオ。またもFW高岡伶颯(日章学園高)が2ゴールでGL突破! 2023/11/19 【Jリーグ】 今オフの松山雅の補強の話をしたい。 (2023年-2024年オフの移籍市場) 2023/11/19 【松山雅】 今オフに「獲得できたら面白いと思う選手」を10名だけ挙げてみた。 2023/11/20 【Jリーグ】 今オフのFC岐阜の補強の話をしたい。

    【ACL】 本当にDF森脇良太(浦和レッズ)に非は無いのか? (vs 済州ユナイテッド)
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
  • 日の丸GPS、誤差6センチ 衛星みちびき打ち上げ成功 自動運転や農業に活用 - 日本経済新聞

    GPS(全地球測位システム)の核となる準天頂衛星「みちびき」の2号機を載せたH2Aロケット34号機が1日、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられた。2号機は予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。日GPSは2018年春の格運用に向け一歩前進し、高精度の測位情報をビジネスに生かす取り組みが活発になってきた。2号機は2週間ほどで日の上空を回る軌道に到達する。政府は18年3月

    日の丸GPS、誤差6センチ 衛星みちびき打ち上げ成功 自動運転や農業に活用 - 日本経済新聞
  • <ヘイトスピーチ>「失うものばかり」後悔の元「突撃隊長」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇対策法施行から1年 言動過激化の経緯証言 6月3日、ヘイトスピーチ対策法が施行されて1年となる。在日コリアンらを標的に、差別をあおるヘイトスピーチデモに参加し、「突撃隊長」と呼ばれた男性会社員(38)が毎日新聞のインタビューに応じた。ネット上に掲載されたデマを真実と思い込んでデモに参加し続け、言動が過激化していった経緯を証言した。「いま振り返ると間違っていた」。そう、深い後悔の念を示す。【後藤由耶/写真映像報道センター】 【動画インタビュー】これ以上傷つけないで  ◇参加のきっかけは東日大震災 ヘイトスピーチデモに参加したきっかけは、2011年3月11日の東日大震災だった。東京電力福島第1原発事故に伴う計画停電の影響で、勤務先の業務に支障が生じ、3日間も帰宅できなかった。そんな中、ネットで「反原発は、左翼勢力と在日コリアンの勢力が結託して日経済を破壊するために行っている」といっ

    <ヘイトスピーチ>「失うものばかり」後悔の元「突撃隊長」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    [ネットで見つけたサバイバルゲームのチームメンバー同士の会話は、ネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みそのものだったと振り返る。何か失敗すると「お前は在日か」と責められ、語尾に「~ニダ」を付けて話すこ
  • 被引用多い論文数、国別10位に後退 科技白書で指摘 - 日本経済新聞

    政府は2日、2017年版の科学技術白書を閣議決定した。研究価値が高いとされる被引用件数の多い論文の国別順位で日は10位まで下がり、基礎研究力の低下が著しいと指摘。若手研究者の雇用安定や企業の資金を大学などに呼び込む施策などを進め、研究力向上につなげる必要があると訴えた。研究の各分野で被引用件数が上位10%に入る論文数から、各国のシェアを分析した文部科学省傘下の科学技術・学術政策研究所のデータ

    被引用多い論文数、国別10位に後退 科技白書で指摘 - 日本経済新聞
  • 「劇場版パトレイバー2」の人物造型(特に後藤・南雲)はかなり特異で、基本設定から懸け離れているのでは-という話~いずみのかな・HIGUさんの対話を中心に

    1カ月ほど前のツイートを偶然に読ませてもらったのですが、自分も漫画版贔屓なこともあり、大いに納得するところありました。というか非常に読み応えある批判です。 「これまで続いたシリーズの人物造型の基を崩している」というのは「単体としての映画の面白さ」とはまた別というか、両立したりするから厄介なんだよね… カテゴリは「アニメ」に。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @skysaver @Novaya_Dolina @runco_a @Seibeh1974 @likewind2978 @shumijin_hanoi

    「劇場版パトレイバー2」の人物造型(特に後藤・南雲)はかなり特異で、基本設定から懸け離れているのでは-という話~いずみのかな・HIGUさんの対話を中心に
  • Yahoo!ニュース

    「ばばも死ぬから、死んで」78歳の女性は苦悩の末、孫の首に手を掛けた 発達障害、不登校、暴言と暴力、すべての責任を背負い込み…

    Yahoo!ニュース
  • 国連特別報告者「国連の方から来ました」

    2chの一部界隈だけかと思ったら、産経新聞とか、あろうことか一部の政治家まで「あのうさんくさい奴は国連とは関係ない個人が勝手に言ってるだけだ」と勘違いしているようなので。 国連特別報告者って何者?国連人権理事会から任命された人権問題を調査するための専門家で、各国の人権問題に是正を勧告したり、理事会に報告書を提出する権限を有する人。 40人(リーダーの数なので実際は40チーム)ほど任命されており、それぞれ「プライバシー問題」とか「児童問題」といったテーマを担当している。あまりに問題の多い国については「北朝鮮担当」みたいなのが付くこともある。 でも個人なんでしょ?この場合の「個人」は「国家から独立して」という意味であって、「国連と無関係」という意味ではない。つまり、あるテーマをフランス人が担当していても、それはフランスの利益代表という意味ではないし、そのテーマがフランス枠というわけではない、と

    国連特別報告者「国連の方から来ました」
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    “、産経新聞とか、あろうことか一部の政治家まで「あのうさんくさい奴は国連とは関係ない個人が勝手に言ってるだけだ」と勘違いしている”
  • 統幕長発言「政治的行為に該当せず」 政府が答弁書:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    統幕長発言「政治的行為に該当せず」 政府が答弁書:朝日新聞デジタル
  • アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」:朝日新聞デジタル

    世界最強棋士との三番勝負で完勝した囲碁AI(人工知能)「アルファ碁」を開発したグーグル傘下の英ディープマインド社が、対局に備えて積み重ねたアルファ碁同士による自己対戦の棋譜50局を公開した。棋士の理解を超える着手の連続に、「こんな碁はいまだかつて見たことがない」と碁界は騒然としている。 革新的な技術「ディープラーニング(深層学習)」を導入したアルファ碁は、高段者の棋譜を写真のように画像として読み込み、各局面に応じた好手を学習。人間の残す棋譜だけでは教材が足りず、アルファ碁同士が自己対戦を繰り返して能力を高めたが、その棋譜はほとんど非公表だった。 アルファ碁は5月23~27日、中国の世界最強棋士、柯潔(かけつ)九段を3戦全勝で圧倒。その後、ディープマインド社は「囲碁ファンへのスペシャルギフト」として棋譜50局を自社のホームページに公開した。 手数が進んだ特殊な状況に限り有効とされていた「星へ

    アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」:朝日新聞デジタル
  • 加計問題:圧力文書「文科省内で共有」 | 毎日新聞

    民進、メール写し公開へ 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)が国家戦略特区に獣医学部を新設する計画で、特区を担当する内閣府が文部科学省に対し「官邸の最高レベルが言っていること」などと早期開学を促していたことを記録したとされる文書を巡り、民進党が、同様の内容で日時も記載された文書を同省の職員がメールで共有していたことを示すとされる文書を入手したことが分かった。2日午後にも同党が公表する。 民進党関係者によると、同党議員に送付されてきたという。同党側が入手したメールの写しとされる文書は昨年9月27日、文科省専門教育課の企画係長が、同省で国家戦略特区の窓口を務める大臣官房総務課行政改革推進室管理係長に宛てたものとされる。「Cc」の宛先から専門教育課の課長補佐ら十数人にも送られていたとみられる。

    加計問題:圧力文書「文科省内で共有」 | 毎日新聞
  • 詰め物・かぶせ物は10年もたない? 治療で歯を失い続けてきた日本人 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    口の中の定期点検とクリーニングというメンテナンスのために、歯科医に通う人が増えてきた。長年、虫歯や歯周病など、何か問題が起きた時に受診する人が多かったが、歯を守っていくためには、それだけでは不十分だという認識が広がっている。とはいえ、まだ、習慣にしていない人も少なくないので、歯科メンテナンスの意義をおさらいしておきたい。 歯に問題が起きてから歯科に行くのは、歯を失う道と言わざるを得ない。小さな虫歯なら、ちょっと削って詰める。深く進んでいたら、神経まで取ってクラウンをかぶせる。治療した詰め物、かぶせ物の寿命を調べた岡山大学の森田学教授(予防歯科学)の研究がある。平均すると、イラストのように10年もたない。詰めた物が外れる、かぶせたクラウンの下が虫歯になる、根の下に病変ができるといったトラブルが発生するからだ。この研究は10年余り前のもので、その後材料や接着剤などが改良され、もっともつように

    詰め物・かぶせ物は10年もたない? 治療で歯を失い続けてきた日本人 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    “メンテナンスは自費診療。1回1万5000円(1時間)を設定している。それでも開業から1年で800人余りが受診”
  • エチオピア全土でネット接続切断、高校の試験問題漏えいに備え

    6月1日、エチオピア政府は、ソーシャルメディアに高校の試験問題が投稿されるのを防ぐため、試験期間中、全土でインターネット接続を切断すると発表した。写真は3月撮影(2017年 ロイター/Kacper Pempel) [アディスアベバ 1日 ロイター] - エチオピア政府は、ソーシャルメディアに高校の試験問題が投稿されるのを防ぐため、試験期間中、全土でインターネット接続を切断すると発表した。 エチオピアでは10年生の試験が5月31日から6月2日まで、12年生の試験が6月5日から8日まで行われる。職業訓練学校や大学やに入るために16歳と18歳の学生が受ける公の試験。 昨年の試験では、問題用紙がネットに投稿され、政府は試験日程の変更を迫られた。 政府当局者は「昨年起きたような漏えいを防ぐためネット回線を切断する。事前の対策だ。学生には心理的なプレッシャーや雑念にとらわれず、集中してもらいたい」と述

    エチオピア全土でネット接続切断、高校の試験問題漏えいに備え
  • 過激派世界に“新スター”ビンラディンの息子がデビュー (Wedge) - Yahoo!ニュース

    英マンチェスターのコンサート会場やアフガニスタン・カブールなどで大規模テロ事件が続発する中、こうした犯行を繰り返す過激派世界に“新しいスター”が登場した。米同時多発テロ「9・11」を起こした国際テロ組織アルカイダの指導者オサマ・ビンラディンの息子ハムザ(28)だ。ビンラディン伝説が蘇ろうとしている。 ニューヨーク・マンハッタンの双子の高層ビル「世界貿易センター」に旅客機を突っ込ませて崩壊させたビンラディンはテロリストたちにとってはすでに伝説化、崇拝の対象にさえなっている。現在、アルカイダと対立している過激派組織「イスラム国」(IS)でさえ、ビンラディンを批判することはない。 ビンラディンが2011年、潜伏先のパキスタン・アボタバードで米海軍特殊部隊シールズに殺害された後、アルカイダの指導者にはエジプト人の元医師、アイマン・ザワヒリが就いた。しかし米軍の空爆などでアフガニスタンとパキスタン

    過激派世界に“新スター”ビンラディンの息子がデビュー (Wedge) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    [母親はカイリア・サバルというサウジアラビア人で、ビンラディンの3番目の妻だが、ムハンマドにつながる一族の出身者だとされている
  • アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    世界最強棋士との三番勝負で完勝した囲碁AI(人工知能)「アルファ碁」を開発したグーグル傘下の英ディープマインド社が、対局に備えて積み重ねたアルファ碁同士による自己対戦の棋譜50局を公開した。棋士の理解を超える着手の連続に、「こんな碁はいまだかつて見たことがない」と碁界は騒然としている。 【写真】アルファ碁同士の対戦譜。序盤から未知の手段が続出してプロを驚かせている=ディープマインド社のホームページから  革新的な技術「ディープラーニング(深層学習)」を導入したアルファ碁は、高段者の棋譜を写真のように画像として読み込み、各局面に応じた好手を学習。人間の残す棋譜だけでは教材が足りず、アルファ碁同士が自己対戦を繰り返して能力を高めたが、その棋譜はほとんど非公表だった。 アルファ碁は5月23~27日、中国の世界最強棋士、柯潔(かけつ)九段を3戦全勝で圧倒。その後、ディープマインド社は「囲碁ファン

    アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    [アルファ碁同士が自己対戦を繰り返して能力を高めた
  • undefined

    田圭佑 プロ野球界へ持論「降格&昇格制度を導入すること。実力が全てのスポーツ界としては物足りない」 21時間前

    undefined
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    “国家公安委員長「警視庁において必要な捜査が尽くされ、また検察庁で不起訴処分となっていることなども踏まえ、検証を行うことは考えておりません」  また松本委員長は「警察署の捜査に関して、警察本部が適正捜
  • 「日本ではメディアに圧力」報告書は正確だと自信 | NHKニュース

    「日ではメディアに対して政府当局者からの圧力がある」とする報告書をまとめた国連の人権理事会の特別報告者が来日し、日政府から報告書の見直しを求められたことに対して、「報告書の中身は正確だと自信を持っている」と反論しました。 ケイ氏は先月、日の表現の自由について報告書を公表し、「メディアに対し、政府当局者からの直接的、間接的な圧力がある」として、メディアの独立性を強化すべきだと勧告しました。 これに対して、日政府からは「事実の誤認や不確かな情報に基づいて勧告している」などとして、報告書を見直すよう求める文書が人権理事会に提出されています。 会見で、ケイ氏は「報告書の中身は正確だと自信を持っている。伝聞に基づくものではなく、裏付けを取るなど事実を集めて書いた」と反論しました。 人権理事会の特別報告者をめぐっては、ケイ氏とは別の報告者が、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設す

    「日本ではメディアに圧力」報告書は正確だと自信 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    [ケイ氏は、特別報告者の立場について、「人権理事会から調査の権限を与えられている。敬意を受けるに値するもので、少なくとも報告の内容は考慮されるべきだ」
  • ヘイトスピーチ:「失うものばかり」後悔の元「突撃隊長」 | 毎日新聞

    在日コリアンなどの排斥などを訴えるヘイトスピーチデモ=東京都港区で2015年10月25日、後藤由耶撮影 対策法施行から1年 言動過激化の経緯証言 6月3日、ヘイトスピーチ対策法が施行されて1年となる。在日コリアンらを標的に、差別をあおるヘイトスピーチデモに参加し、「突撃隊長」と呼ばれた男性会社員(38)が毎日新聞のインタビューに応じた。ネット上に掲載されたデマを真実と思い込んでデモに参加し続け、言動が過激化していった経緯を証言した。「いま振り返ると間違っていた」。そう、深い後悔の念を示す。【後藤由耶/写真映像報道センター】

    ヘイトスピーチ:「失うものばかり」後悔の元「突撃隊長」 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    差別をあおるヘイトスピーチデモに参加し、「突撃隊長」と呼ばれた男性会社員(38)が毎日新聞のインタビューに応じた。ネット上に掲載されたデマを真実と思い込んでデモに参加し続け、言動が過激化していった経緯
  • 「官邸の最高レベル」文書 今も文科省職員のPCなどに保管 | NHKニュース

    「加計学園」が計画している獣医学部をめぐり、「官邸の最高レベルが言っていること」などと記された文書は省内の複数の課の少なくとも10人以上の職員にメールで複数回、送信され、今も個人のパソコンの中などに保管されていることがNHKの取材でわかりました。 このうち、「官邸の最高レベルが言っていること」と内閣府の幹部が述べたと記された文書は、省内の複数の課の職員にメールで複数回、送信されていたことがわかりました。 メールが送られたのは、去年9月27日から28日にかけてで、このうちNHKが入手した資料は専門教育課の担当者名で28日に送られたもので、「日朝の大臣レクについて概要を作成しましたので共有いたします」などと記され、文書が添付されていました。 このメールを受け取った職員は少なくとも10人以上いて、今も個人のパソコンに保管している職員もいるということです。 職員の1人は「専門教育課が大臣の説明資

    「官邸の最高レベル」文書 今も文科省職員のPCなどに保管 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    [今も個人のパソコンの中などに保管されていることがNHKの取材でわかりました。」 やっとNHKが自分で取材した内容を報道
  • 中曽根康隆 - 私の座右の銘でもある小泉信三先生の言葉 『善を行うに勇なれ』。...

    私の座右の銘でもある小泉信三先生の言葉 『善を行うに勇なれ』。 信念や正義感が、不安や恐怖を勝る時、人は勇気を振り絞り行動にでる。

    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    中曽根康隆 前川喜平前次官 加計学園
  • 低所得世帯の35%「塾行けない」…札幌市調査 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    札幌市内で子供を育てる年200万円以下の低所得世帯の約35%が子供を塾や習い事に通わせられないと回答していたことが、同市が実施したアンケート調査でわかった。 子供を病院に連れて行かなかったと答えた世帯も2割以上に上った。市が子供の貧困をテーマとした調査をするのは初めてで、結果をもとに対策を進めていく考えだ。 調査は昨年10~11月、子供を持つ約9000世帯を対象に実施し、約5800世帯から回答を得た。このうち、1年間の所得が200万円を下回る住民税の非課税世帯は約11%の660世帯だった。 調査の結果、非課税世帯の35・5%が経済的な事情から「子供が塾や習い事に行っていない」と回答。それ以外の世帯を含めた全体の24・4%を大きく上回った。また、非課税世帯の24・2%が、過去1年間に子供が病気にかかっても受診させなかったと答え、このうち約4割が「お金がなかった」と理由を挙げた。

    低所得世帯の35%「塾行けない」…札幌市調査 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 立川シネマシティの爆音上映を生んだ「映画のための建物」と「音響家の仕事」【樋口真嗣の地獄の怪光線】

    立川シネマシティの爆音上映を生んだ「映画のための建物」と「音響家の仕事」【樋口真嗣の地獄の怪光線】
  • 明治「カール」殿様商売のツケ - 日本経済新聞

    明治は今夏、スナック菓子の長寿ブランド「カール」を東日で販売終了する。発売されてから約半世紀。若者の嗜好をとらえる努力を続ける競合菓子とは対照的に、ブランド価値を高める努力を怠ったことが、長寿ブランドとしての寿命を縮めることになった。若者がそっぽ「それにつけても……って何ですか」。東京都稲城市の女子大生(19)は、カールのテレビCMで有名なフレーズ「それにつけてもおやつはカール」を知らない。

    明治「カール」殿様商売のツケ - 日本経済新聞
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    明治はR-1や高カカオでステマに忙しい[シェアを落とし続けたカールは「気がつくとコンビニの店頭から消えていった」(コンビニ大手)。今年に入って、セブン―イレブン・ジャパンやローソンはカールを販売していない
  • 幼い子どもにマインクラフトはオススメしない。

    YouTubeには、このゲームの"プレイ動画"と呼ばれるものが山のようにアップロードされており、多くの子どもがそれを視聴している。僕が務める保育園に通う子どもたちも同様だ。なかには実際にプレイしている子も数名おり、保護者の迎えがくると途端にスマートフォンを奪ってそれを始める。

    幼い子どもにマインクラフトはオススメしない。
  • 麻生財務相「その程度の国だということですよ」:朝日新聞デジタル

    (パリ協定の前の温暖化対策の枠組みの)京都議定書ができたときに、アメリカが言っていたことを覚えていますか。中国が入っていない、やっても意味がないと言われながらも日が主導し、結果的にきちんとその方向でことが流れるようになった。それが終わってパリ協定ができて、百数十カ国が入ることになったが、アメリカがいま、化石燃料の消費の面からみて経済に及ぼす影響がいかがなものかと。シェールガスやシェールオイルのおかげで、アメリカはいま輸出する側になっているから、「ちょっと待て」という話だと思いますけど。 もともと国際連盟をつくったのはどこだったか。アメリカがつくった。それでどこが入らなかったのか。アメリカですよ。その程度の国だということですよ。(閣議後会見で)

    麻生財務相「その程度の国だということですよ」:朝日新聞デジタル
  • マクロン氏「プランBはない。地球Bはないからだ」:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    マクロン氏「プランBはない。地球Bはないからだ」:朝日新聞デジタル
  • <柏原竜二さん>駅伝「山の神」がアメフットのマネジャーに (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    陸上・長距離の選手として活躍し、東洋大時代は箱根駅伝では「山の神」とたたえられた柏原竜二さん(27)が、社会人アメリカンフットボールの富士通フロンティアーズでマネジャー業務に携わっている。1日、チームのブログで柏原さん人が公表した。 柏原さんは2008年に東洋大に入学後、1年生から箱根駅伝の「山登り」往路5区を走って4年連続区間賞となり、学生スポーツ界のヒーローとなった。卒業後は富士通に入社したが故障などもあって思うような活躍ができず、今年4月3日に競技生活からの引退を発表した。 柏原さんは3月31日付で陸上部も退部したが、同社のアメリカンフットボールチーム・フロンティアーズの常盤真也ゼネラルマネジャーから誘われてチームの支援をすることになったという。同時にチームのブログで、アメリカンフットボール初心者で「チームをサポートすることになったK’」と名乗って「~アメフトを知らない世界の住

    <柏原竜二さん>駅伝「山の神」がアメフットのマネジャーに (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 「自殺を考えるほど悩んだら、学校休んでいらっしゃい」ツイートした鎌倉市図書館が、今伝えたいこと #だからひとりが好き

    「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい」。反響を呼んだツイートを投稿した鎌倉市中央図書館の館長に話を聞いた。

    「自殺を考えるほど悩んだら、学校休んでいらっしゃい」ツイートした鎌倉市図書館が、今伝えたいこと #だからひとりが好き
  • 「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。

    私はGoogle検索が大好きです。 天文学も、サブカルチャー史も、世界史も、ググれば楽しい情報をざくざく掘り出せます。ただし、そのためには工夫が必要ですが。 Google検索は召喚術で、あなたの詠唱能力が試されている 偉大なグーグルウィザードは、Googleという名の巨大な魔法の杖に絶妙のワードを入力し、森羅万象を明らかにする。 ネットの奥底に眠る鉱脈を掘り当て、ときには女子中学生の精霊を眼前にかき集めてみせる。一方、駆け出しのグーグルユーザーは、ぎこちなくワードを唱え、wikipediayahoo知恵袋を呼び出すのが精いっぱい……。 この2013年のブログ記事を要約すると、「Google検索で良い知識を手に入れるには、検索ワードを工夫する必要がある」というものです。 “Google検索は、ありきたりの検索ワードしか入力しない人には、ありきたりの知識しか見せてくれない。だから、興味深い知

    「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    [検索結果を絞り込むためのキーとなる単語を目ざとく発見できる目ざとい勘を働かせられるのは、もともと文章を読むのに慣れた、相当にリテラシーの高い人
  • 娘を持つオタクとして「素直に射精です」乱発に思うこと - 旧・望月志乃の ひびわれたまご

    あくまでもサンプル画像です 取り急ぎ、ツイートのまとめです。 タイトルで臨戦態勢になった方、ケンカを売りたいわけではないので、どうかリラックスして読んでください。(「ケンカを売りたいわけではない」と言いつつ、過激な表現も含まれます。閲覧注意です) 女児への性的な発言がネットスラングとして定着する怖さ 娘が産まれてから、男性オタクが軽いノリで言う、ロリ萌え発言を不快に感じるように…。お決まりの文句だったり、ちょっとしたネタ位の感覚でどこでもホイホイ言っちゃう人も目立っていて、慣れって怖いな…と思った(感動モノの動画にも、射精がどうのと性的な感想をつけているのを見て思った) — 望月志乃🌞ADHDだヨ!全員遅刻 (@shinoegg) 2017年6月1日 誰でも、どこでも発言が閲覧できる場所での、性的な発言が(自分に関係があるだけに)余計に気になってしまう。性的に興奮したのは分かったけれど、

    娘を持つオタクとして「素直に射精です」乱発に思うこと - 旧・望月志乃の ひびわれたまご
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
  • ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン
  • 「日本ではiPhoneが圧倒的」「フィーチャーフォンは急速に終焉」~IDCの国内出荷数レポート

    「日本ではiPhoneが圧倒的」「フィーチャーフォンは急速に終焉」~IDCの国内出荷数レポート
  • 金塊盗難 捜査情報漏れた疑いも 愛知県警の複数の警察官から | NHKニュース

    去年7月、福岡市でおよそ7億5000万円分の金塊が盗まれて名古屋市の男など10人が逮捕された事件の捜査をめぐり、愛知県警の複数の警察官らが、逮捕される前の一部の容疑者と電話で連絡を取っていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は、捜査に関する情報が漏れた疑いもあると見て調べています。 捜査関係者によりますと、この事件の捜査をめぐって、福岡県警察部が、法律に基づいて逮捕前の容疑者らの携帯電話での通話を傍受していたところ、愛知県警の複数の警察官らが容疑者の一部と電話で連絡を取っていたことがわかったということです。 連絡を取っていたのは、ことし3月に容疑者の関係先が捜索を受けた時期の前後だったということです。福岡県警は、捜査に関する情報が漏れた疑いもあると見て詳しいいきさつを調べています。 一方、愛知県警察部の監察官室は「詳しい事実関係について調査を始める」としています。

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • 米パリ協定離脱:麻生氏が酷評「その程度の国」 | 毎日新聞

    閣議に臨む麻生財務相(中央)。左は安倍首相、右は岸田外相=首相官邸で2017年6月2日午前8時半、小川昌宏撮影 「その程度の国だと思っていますけどね」--。麻生太郎副総理兼財務相は2日午前の記者会見で、地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」離脱を表明した米国に不快感を示した。 麻生氏は米政府の離脱表明について「米国は(化石燃料を)輸出する側になっているから『経済に及ぼす影響はいかがなものか』(と考えた)。…

    米パリ協定離脱:麻生氏が酷評「その程度の国」 | 毎日新聞
  • 【国連反日報告】デービッド・ケイ氏の反日報告書 「民主党政権時代に無期限招待状を出していた」 高市総務相が会見で指摘(1/2ページ)

    高市早苗総務相は2日午前の閣議後の記者会見で、「言論と表現の自由」に関する国連特別報告者、デービッド・ケイ氏が公表した対日調査報告書について「わが国の立場を丁寧に説明し、ケイ氏の求めに応じて説明文書を送り、事実把握をするよう求めていた。にもかかわらず、われわれの立場を反映していない報告書案を公表したのは大変、残念だ」と述べた。 ケイ氏は公表した対日報告書の中で、メディアの独立性に懸念を表明。政府に対し、放送局に電波停止を命じる根拠となっている放送法4条の廃止などを勧告している。 --国連特別報告者のデービッド・ケイ氏の対日報告書が公表された。日政府がメディアに圧力をかけているという内容で、放送法4条の撤廃に触れる内容だったが、高市早苗総務大臣のご所見は? 「『表現の自由』国連特別報告者であられます、デービッド・ケイ氏の報告書案が国連人権高等弁務官事務所のホームページ上に公表されています。

    【国連反日報告】デービッド・ケイ氏の反日報告書 「民主党政権時代に無期限招待状を出していた」 高市総務相が会見で指摘(1/2ページ)
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    “「表現の自由特別報告者というのは従来、過去の特別報告者は中東やアフリカを訪問国として選ばれることが多かったが、日本は民主党政権時代の2011年に無期限招待状なるものを発出しておりますので、昨年4月に
  • 山本環境相「人類の英知に背向けた」 米のパリ協定離脱 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    トランプ米大統領がパリ協定からの離脱を発表したことについて、山公一・環境相は2日、閣議後の記者会見で「怒りを覚える」などと話した。最重要な友好国である米国の判断を、現役の閣僚が強く非難するのは珍しい。環境問題を「ライフワーク」と公言する山氏としては、我慢がならなかったようだ。 山氏は会見で「環境大臣として山公一個人として大変に失望」「(離脱は)人類の英知に背を向けた」などと述べた。自身が政務次官として採択にかかわった京都議定書から米国が2001年に離脱したときに比べても「比べものにならない失望感」と重ねて不満を示した。会見の終わりには「最後にひと言」と断った上で、「失望に加えて私は怒りも覚えている」と加えた。 この日はクールビズの一環として着ていたかりゆしの涼しさを絶賛しつつ、世界経済には温暖化対策の潮流ができていると指摘、米国の離脱でもその流れは変わらないと強調した。(小坪遊

    山本環境相「人類の英知に背向けた」 米のパリ協定離脱 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 米政府、ビザ審査を厳格化へ--SNSのハンドルネームも対象に

    米国への入国査証(ビザ)を申請する外国人は今後、過去15年間におけるメールアドレスや電話番号などの個人情報と併せて、過去5年間に使っていたソーシャルメディアのハンドルネームも申告するよう求められることになる。 ビザ申請者が記入する新たな質問表は、「徹底的な入国審査」を実施するとの公約実行を目指すDonald Trump米政権の取り組みの一環だ。 Reutersによると、この質問表は5月に米行政管理予算局(OMB)によって承認されたもの。「身元の確認や国家安全保障に関わる一段と厳格な審査のために必要」な場合には、さらなる情報を求めることもあるという。 OMBは以前、「テロリズムなど国家安全保障に関わる在留資格の停止に関連して追加審査が必要」と判断した場合、申請者により厳格な審査を適用する可能性があるとしていた。 OMBは米連邦官報サイトに掲載された文書の中で、毎年推定6万5000人がこのソー

    米政府、ビザ審査を厳格化へ--SNSのハンドルネームも対象に
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    “質問表には、情報の提供は「任意」であり、これによって申請者に対する米国のビザ発給が自動的に止められることはないと書かれているが、情報を提出しない場合には、申請手続きが「遅延または停止」される可能性が
  • Chromeに「広告フィルター機能」搭載をGoogleが正式発表、自サイトがフィルタリング対象かどうか調べる「Ad Experience Reports」も提供開始

    By Thomas Hawk GoogleChromeブラウザに広告ブロック機能の搭載を検討していると言われていましたが、Googleは少なくとも2018年初頭までにモバイル版・PC版のChromeに広告ブロック機能ではなく、「広告フィルター機能」を実装することを発表しています。 Building a better web for everyone https://blog.google/topics/journalism-news/building-better-web-everyone/ Google Will Help Publishers Prepare for a Chrome Ad Blocker Coming Next Year - WSJ https://www.wsj.com/articles/google-will-help-publishers-prepare-fo

    Chromeに「広告フィルター機能」搭載をGoogleが正式発表、自サイトがフィルタリング対象かどうか調べる「Ad Experience Reports」も提供開始
  • アニメソングが聴き放題 専門店化する音楽配信 - 日本経済新聞

    アニメソング(アニソン)に特化した音楽配信サービスが注目を集めている。音楽配信の世界では、好きなときに好きなだけ聴ける「聴き放題」が広まってきたが、「当にほしい曲が見つからない」といった不満の声もある。アニソン特化型サービスは、曲数では劣っても、熱烈なファンのニーズを拾い上げることで利用者を獲得。「何でもそろう」が常識だったネットサービスに一石を投じている。関連10社が大同団結5月13日、

    アニメソングが聴き放題 専門店化する音楽配信 - 日本経済新聞
  • 「ごみ屋敷」、どこまで介入できる…セルフネグレクト問題への対応 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    介護や医療など必要な支援を拒否したり、ごみをためこんだりする「セルフネグレクト」の高齢者への支援について、現場の模索が続いている。地域包括支援センターと医師が連携する自治体などでは一定の成果を上げているが、早期の発見や介入が難しく、地域によって対応にばらつきがあるのも実情だ。 東京都北区の地域包括支援センター「みずべの苑」で5月上旬、医師の河村雅明さん(62)と社会福祉士らが話し合っていた。「部屋がごみだらけになっていて心配」。こうした支援が難しい高齢者に関する情報を共有して、支援の方法を検討する。会議は地域ごとに年3回ほど開かれる。 河村さんは、同区が2012年度から独自に導入した非常勤の「サポート医」。認知症に関する研修を受けた6人が現在務め、介護や医療を受けていない人を訪問して、認知症の有無を確認したり、介護保険の申請に必要な意見書を作成したりしている。 これまでに様々なケースに

    「ごみ屋敷」、どこまで介入できる…セルフネグレクト問題への対応 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
  • 某大手百貨店を定年まで勤め上げた方から聞いたクレーム対応「監禁にならないようドアは開けておこう」「学校のクレーマー対応とほぼ同じ」

    冬花 @fuyuka10 某大手百貨店を定年まで勤め上げた方から聞いたクレーム対応は、 ・別室に案内するなど、まずは他のお客様から引き離す ・テーブルに水を置き向かいに座る ・相手が昂り水をかけてきたら暴行罪成立→警察を呼びましょう などなど。とても勉強になった<RT 2017-06-01 18:21:03 冬花 @fuyuka10 その他には、 ・相手が怒鳴ったり机を叩いたりしたら「怖いのでやめてください」と言う ・それでもやめなかったら威力業務妨害成立→警察を呼ぶ などなど。「商売をしている以上、絶対にクレームは起こります。そういう輩には一度痛い目を見せてやりましょう」と笑顔で話す素敵な紳士だった。 2017-06-01 18:22:54

    某大手百貨店を定年まで勤め上げた方から聞いたクレーム対応「監禁にならないようドアは開けておこう」「学校のクレーマー対応とほぼ同じ」
  • NTT東など、ドローンでオフィスを監視し残業を撲滅するシステムを開発 | スラド

    NTT東日の千葉事業部などが、ドローンを活用してオフィス内を監視し残業を抑制するというシステムを開発した(NTT東の発表)。 このシステムでは、指定した時間・ルートで監視カメラ付きドローンが定期的にオフィス内を巡回する。これによってオフィス内のセキュリティ管理を行うとともに、社員の退社を促すという。2017年10月に商用サービスの提供を行う予定。

    NTT東など、ドローンでオフィスを監視し残業を撲滅するシステムを開発 | スラド
  • 明治大学図書館に抗議した結果、自宅謹慎を言い渡され、強制退学をほのめかされている。 - やばみちゃんのやばみ

    2017 - 06 - 02 明治大学図書館に抗議した結果、自宅謹慎を言い渡され、強制退学をほのめかされている。 文化の守り手としての図書館の機能不全、利用者への暴力について告発します、記事のあらゆる媒体での拡散を希望します。 私が通う 明治大学 の和泉キャンパスの図書館は学生証をタッチするとゲートが開くという仕組みで、学生証がない場合は名前、住所、学籍番号と所属を記入し図書館スタッフに提出、それを図書館が持つ個人データと照合し、人確認が取れる場合のみ図書館に入れる、という仕組みです。 その学生証忘れの場合の手続きですが、年間7回やったら、もう学生証なしでは図書館に入れなくなるそうです。 (それは不当ですし、学生証再発行事務室に2500円取られますから、無くしたとしてもそう再発行できない)。 2017年5月30日火曜日の午後に図書館に行き、学生証がないことに気づいたので、図書館のゲート前

    明治大学図書館に抗議した結果、自宅謹慎を言い渡され、強制退学をほのめかされている。 - やばみちゃんのやばみ
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
  • 詩織さん「黙ってたら事件消される」実名・顔出しで妹に迷惑も― スポニチ Sponichi Annex 社会

    詩織さん「黙ってたら事件消される」実名・顔出しで妹に迷惑も 直撃インタビュー【上】 インタビュー中に涙をこぼしながら語る詩織さん Photo By スポニチ 元TBS記者でジャーナリストの山口敬之氏(51)を準強姦(ごうかん)罪で告訴も、不起訴処分となったことを不服として検察審査会に審査を申し立てたジャーナリストの詩織さん(28)が31日、都内でスポニチ紙の取材に応じた。圧力があったとも感じさせた捜査、性犯罪被害者に不利に働く現在の法的・社会的状況を、時折、涙で声を詰まらせながら訴えた。 名前を明かし顔も出した29日の会見で気丈な対応を見せたのとは対照的に、この日は涙を抑えられない場面が幾度となくあった。 「今後も同じ思いをする方が出てきてほしくない」と開いた会見。見たくない部分に触れざるを得ないことから「猛反対」していた家族の反応を聞かれた際、「大切な妹がいるんですけど」と切り

    詩織さん「黙ってたら事件消される」実名・顔出しで妹に迷惑も― スポニチ Sponichi Annex 社会
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    山口敬之
  • 詩織さん「言ったらつぶされるんじゃないか」勇気出して警察へ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    詩織さん「言ったらつぶされるんじゃないか」勇気出して警察へ 直撃インタビュー【中】 取材対応中に涙をこぼす詩織さん Photo By スポニチ 準強姦(ごうかん)罪で告訴したジャーナリストの山口敬之氏(51)が不起訴処分となったことを不服として検察審査会に審査を申し立てたジャーナリストの詩織さん(28)。警察に被害を相談すること自体、勇気のいる行動だった。 「“それ”もあって、やはり悩みました。これは当に言ったらつぶされるんじゃないかっていう恐怖がありました」。“それ”とは元TBS政治部の山口氏が話していた政権につながる人脈だ。 被害があったと主張しているあの夜、東京・恵比寿で山口氏と2人で会。「(串焼き店から寿司店に)移動する際にお店を指さしながら“前回ここでこういう人たちと事をして、いつかなんかはそこでそういう方たちと”って。私も皆さんもすぐ分かるような名前が出てきました

    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    山口敬之
  • 山口敬之準強姦捜査潰しに新事実! 逮捕を止めた警察官僚は『報ステ』古賀茂明に圧力メールを送った菅の秘書官と同一人物 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    山口敬之準強姦捜査潰しに新事実! 逮捕を止めた警察官僚は『報ステ』古賀茂明に圧力メールを送った菅の秘書官と同一人物 波紋が広がっているジャーナリスト・山口敬之氏によるレイプ問題。女性が記憶を失っているあいだに合意なく性暴力を働くという山口氏の行為の非道さのみならず、準強姦罪で逮捕状が発布されながらも逮捕寸前で警察幹部が所轄にストップをかけ、警視庁捜査一課が再捜査した結果、不起訴となるという、まるでテレビドラマのような“異例中の異例”の経過も注目を集めている。 既報の通り、この逮捕状の執行を止めた「警察幹部」は、当時、警視庁刑事部長だった中村格氏。所轄が担当していた準強姦罪のような事件で警視庁刑事部長が介入すること自体がこの事件の異常さを物語っているが、さらに疑惑を深めているのが、中村氏が第二次安倍政権発足時に菅義偉官房長官の秘書官を務め、菅官房長官から絶大な信頼を得ている人物であるという点

    山口敬之準強姦捜査潰しに新事実! 逮捕を止めた警察官僚は『報ステ』古賀茂明に圧力メールを送った菅の秘書官と同一人物 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 奈良県「サマータイム」やめます…職員らに不評 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    奈良県は、開庁と閉庁を30分早める毎年夏の「サマータイム」をやめることを決めた。 登庁を一斉に早めなければならず、育児や介護などを抱える職員らに不評だったという。代わりに県は今年から、職員が自主的に勤務時間を調整できる「フレックスタイム」を導入した。 サマータイムは2012年に導入。節電や、仕事と生活を調和させる「ワーク・ライフ・バランス」につながるとして、7、8月は開庁時間を30分前倒しして午前8時~午後4時45分としてきた。 ところが、県が昨年10月に実施したアンケートで、サマータイムを「やめるべきだ」と答えた職員は43%、「見直して」が23%となった。さらに、県の規則は開庁時間を「原則として午前8時30分から午後5時15分」と定めているが、サマータイムは知事の命令にあたる「訓令」を毎年出して実施してきており、県議会で「知事命令が規則を上回ることはできない」などと指摘されていた。 その

    奈良県「サマータイム」やめます…職員らに不評 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 八木亜希子が語る「壊れた大人がいっぱいいた」バブルとフジテレビ | 文春オンライン

    テレビはつまらない」「テレビ離れ」など、テレビにまつわる話にはネガティブなものが多い。 しかし、いまなお、テレビは面白い! そんな話をテレビを愛する「テレビっ子」たちから聞いてみたいというシリーズ連載の4人目のゲストは、元フジテレビのアナウンサーで、現在はフリーとして活躍する八木亜希子さん。 報道や情報、音楽、トーク、バラエティ番組はもちろん、朝ドラや大河といったドラマまで、あらゆるジャンルのテレビ番組に出演している「テレビの申し子」と言っても過言でない存在です。 そんな八木さんに、まずは子供の頃のテレビ体験やアナウンサーになるまでの話を伺いました。 ◆ 『翔んだカップル』のエンドロールでやってた「NG集」が大好きだった ―― 子供の頃って、テレビって好きでしたか? 八木 このシリーズの記事を前もって読んでいたので、その質問くるんだろうなって思って考えてたんですけど(笑)、私が子供の頃は

    八木亜希子が語る「壊れた大人がいっぱいいた」バブルとフジテレビ | 文春オンライン
  • 博多金塊事件、捜査情報漏らした疑い 愛知の複数の警官:朝日新聞デジタル

    福岡市博多区で昨年7月、7億5千万円相当の金塊が盗まれ、福岡、愛知両県警が名古屋市内の容疑者ら計10人を窃盗容疑などで逮捕した事件で、愛知県警の複数の警察官が、逮捕される前の容疑者に捜査情報を漏らしていた疑いがあることが2日、捜査関係者への取材でわかった。福岡県警はこの件を愛知県警に伝えた。両県警は容疑者らと警察官の関係や情報漏洩(ろうえい)に至った経緯を調べる。 捜査関係者によると、福岡県警が今回の捜査の過程で3月、容疑者らの携帯電話を通信傍受した。その際、名古屋市内の警察署所属の巡査部長ら複数の警察官が容疑者と連絡を取り合っていたことが判明。福岡県警が家宅捜索する情報などを容疑者に伝えていたことがわかった。 福岡県警はその直後、盗まれた金塊の換金に関わったとして千葉県内の男の関係先を、盗品等処分あっせん容疑で家宅捜索した。 福岡、愛知両県警は5月、主犯格とみられる会社役員の野口和樹容疑

    博多金塊事件、捜査情報漏らした疑い 愛知の複数の警官:朝日新聞デジタル
  • 「その程度の国」と麻生氏 国際連盟不参加引き合いに - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 麻生太郎副総理兼財務相は2日、トランプ米大統領がパリ協定からの離脱を決めたことについて「その程度の国だと思っている」と述べた。閣議後の記者会見で語った。 麻生氏は、米国が以前も京都議定書から離脱したことや、第1次世界大戦後に国際連盟の創設を主導しながらも参加しなかったことに言及。「シェールガスなどのおかげで米国は(化石燃料を)輸出する側になってきている。それで『ちょっと待てよ』という話にいったんだと思う」と述べた。

    「その程度の国」と麻生氏 国際連盟不参加引き合いに - 共同通信
  • 昨今のヨッピーバブルが、往年のコンビニ店長の記憶を甦らせる

    個人の突出したキャラの魅力で一躍ネットのスターにのし上がり、 連日はてブのホッテントリにノミネートされ、 人のidによるブコメには千両役者へのおひねりよろしく数百ものスターがカラースターとともに散りばめられる だがこうした祭り上げられ方をされると、 その反動もまた怖いのがはてブというモヒカン愛好者が集う天邪鬼空間 一般社会でも強い個性を持つスターには一定のアンチが付くものだが、 ことはてな村では手斧を投げるのが大好きという人としてどうかと思うような悪趣味人間がウヨウヨしているため、 はてな村のアンチの攻撃も非常に陰湿・粘着質になってくる アフィに対するヨッピーへの攻撃事件 あれでヨッピーに対する潜在的なアンチの存在が示された そろそろ第二・第三の矢が放たれることであろう ここで筆者のスタンスを述べておこう ヨッピーは確かに面白いし才能はあるとは思うが、 持て囃されすぎて評価が過剰に思う

    昨今のヨッピーバブルが、往年のコンビニ店長の記憶を甦らせる
  • 東京新聞:18年4月開学「内閣府に計画作らされた」 本紙に前川前次官が証言:社会(TOKYO Web)

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設計画を巡り、前川喜平・前文部科学省事務次官(62)は一日、紙のインタビューに応じ、昨年十月ごろ、特区を担当する内閣府からの指示で文科省が「二〇一八年四月開学」を前提とした開学スケジュールを作成させられたと証言した。「一八年四月開学するまでの段取りを、(特区担当ではない)文科省で作れということ自体がおかしい話だった」と内閣府の対応を批判した。 スケジュールを記した文書は、野党が入手した資料に含まれており、前川氏はこの日のインタビューで、当時、同様の文書を示され、担当課から報告を受けたことを認めた。 文書は「今後のスケジュール(イメージ)」との表題が付いたA4一枚。昨年十月~一八年四月の開学まで時系列で、学部新設までの必要な手続きを列記している。例えば、昨年十月は「国家戦略特区諮問会議(方針決定)」、同十二月は「特定

    東京新聞:18年4月開学「内閣府に計画作らされた」 本紙に前川前次官が証言:社会(TOKYO Web)
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    加計学園
  • 有田芳生 on Twitter: "その架空インタビューのノートまで公表していましたが完璧な捏造でした。麻原彰晃が京都のホテルで須田さんが会ったというそのときに、麻原は上九一色村の施設にしたことは事実として明らかになっています。京都ブライトンホテルで会ったと証言して… https://t.co/DfrBp5kgx8"

    その架空インタビューのノートまで公表していましたが完璧な捏造でした。麻原彰晃が京都のホテルで須田さんが会ったというそのときに、麻原は上九一色村の施設にしたことは事実として明らかになっています。京都ブライトンホテルで会ったと証言して… https://t.co/DfrBp5kgx8

    有田芳生 on Twitter: "その架空インタビューのノートまで公表していましたが完璧な捏造でした。麻原彰晃が京都のホテルで須田さんが会ったというそのときに、麻原は上九一色村の施設にしたことは事実として明らかになっています。京都ブライトンホテルで会ったと証言して… https://t.co/DfrBp5kgx8"
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    須田慎一郎 オウム真理教 麻原彰晃の架空インタビューでテレビ出演して稼いでいた
  • Shoko Egawa on Twitter: "須田さんって、オウム事件の時に、教祖の麻原彰晃こと松本智津夫がいるはずもない京都のホテルで会ったとかって、ありえないことを平然と言って回ってテレビに露出しまくった、あの須田さんですか? https://t.co/HpUqG1DKLz"

    須田さんって、オウム事件の時に、教祖の麻原彰晃こと松智津夫がいるはずもない京都のホテルで会ったとかって、ありえないことを平然と言って回ってテレビに露出しまくった、あの須田さんですか? https://t.co/HpUqG1DKLz

    Shoko Egawa on Twitter: "須田さんって、オウム事件の時に、教祖の麻原彰晃こと松本智津夫がいるはずもない京都のホテルで会ったとかって、ありえないことを平然と言って回ってテレビに露出しまくった、あの須田さんですか? https://t.co/HpUqG1DKLz"
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    須田慎一郎
  • Google、Chromeブラウザに劣悪広告ブロック機能を追加へ

    この基準を満たさない広告は、例えGoogleの広告ネットワークのものでも非表示にするとしている。 Googleは同日、Webサイトオーナー向けに、自分のWebサイトに不快な広告が表示されていないかどうか確認するためのツール「広告に関する問題」をリリースした。 Googleの収益のほとんどは広告収入だ。不快な広告を非表示にし、ユーザーに役立つ広告だけを表示することで、結果的にユーザーがすべての広告をブロックしようとする広告ブロックツールを使うことを回避できるかもしれない。 関連記事 Google、不適切なコンテンツへの広告表示対策について説明 YouTubeからの英国政府やトヨタなど、大手広告主の引き上げを招いた不適切コンテンツへの広告表示について、Googleがポリシー厳格化や広告主向けの新ツールなどの対策を説明した。 GoogleやFacebook、IABなど16組織がオンライン広告改善

    Google、Chromeブラウザに劣悪広告ブロック機能を追加へ
  • アイコスは体に悪い?加熱式タバコIQOSが紙巻タバコよりも有害という記事についてきちんと調査してみました

    2017年5月30日に「TOCANA(トカナ)」というサイトでIQOSの有害性を訴える記事が登場し話題となったのは覚えていますか? ⇒ IQOSは紙巻タバコより「高濃度発がん性物質」を含んでいることが判明! 科学者「副流煙も有害」「使用制限を」 IQOS(アイコス)愛用者の金無和也も、この記事の内容には正直ドキッとしましたし、節約大全としてもアイコスはおすすめしていたのでキチンと詳細を調べなくては! と調べていくうちにこの記事の内容に対する疑問がふつふつと湧いてきました。 もちろん事実であればこんなこと書く必要もないのですが、世間にかなり誤解を与えてしまう内容でしたので、節約大全としての見解を書いておこうと思います。 高濃度発がん性物質について 国際ニュース通信社「Reuters」(5月26日付)によると、「フィリップモリス」社から販売されている「IQOS」用タバコに「一酸化炭素」、「多環

    アイコスは体に悪い?加熱式タバコIQOSが紙巻タバコよりも有害という記事についてきちんと調査してみました
  • 欧州でのヘイトスピーチ対策、IT大手が急速に強化:朝日新聞デジタル

    欧州連合(EU)の欧州委員会は1日、フェイスブックやツイッターなどIT大手が欧州でのヘイトスピーチ(差別的な憎悪表現)対策を急速に強化しているとの調査結果を発表した。ヘイトスピーチが、テロを誘発する一因と捉えるEU側の要請を受け、各社が態勢を整え始めている。 フェイスブック、ツイッター、ユーチューブ、マイクロソフトの4社は昨年5月、ヘイトスピーチ対策の自主規制を実施することで同委と合意。人種や宗教などに基づく差別表現の情報提供があった場合、24時間以内に調査し、必要に応じて削除や閲覧できなくする措置を取ることを決めた。 同委が今年3月から5月にEU圏内で実施した調査によると、マイクロソフトを除き情報提供があった3社は、平均で59・1%の投稿を削除。半年前の調査のほぼ倍だった。サイト別の投稿の削除率はフェイスブック、ユーチューブが66%前後、ツイッターは37%だった。 24時間以内に調査した

    欧州でのヘイトスピーチ対策、IT大手が急速に強化:朝日新聞デジタル
  • あの色は初号機…? H2Aの機体ロゴ、「エヴァ」仕様:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    あの色は初号機…? H2Aの機体ロゴ、「エヴァ」仕様:朝日新聞デジタル
  • 金塊200キロ余か 本物なら10億円相当 密輸容疑で8人逮捕 | NHKニュース

    佐賀県唐津市の漁港に小型船を使って金塊と見られる積み荷200キロ余りを密輸したとして、日人と中国人の男合わせて8人が関税法違反の疑いで逮捕されました。積み荷が物の金塊の場合、およそ10億円分に相当するということで、海上保安部などが詳しいいきさつを調べています。 第7管区海上保安部などによりますと、8人は、31日午後3時ごろ、齋藤容疑者が所有し船長を務める小型船「第三十六旭丸」で佐賀県唐津市の名護屋漁港に金塊と見られる積み荷およそ206キロを陸揚げし密輸したとして関税法違反の疑いが持たれています。 「海の上で金塊の取り引きが行われる」という情報を受けて、海上保安部が警察や税関と合同で捜査を行い、31日午後、名護屋漁港で、金塊と見られる積み荷が船から乗用車に積み込まれる様子を確認したということです。 海上保安部などは8人が容疑を認めているかどうか明らかにしていません。 これまでの調

    金塊200キロ余か 本物なら10億円相当 密輸容疑で8人逮捕 | NHKニュース
  • 米ロサンゼルス、ホームレス人口23%増 対策強化進むも

    米カリフォルニア州ロサンゼルス中心部の歩道にテントを張っているホームレスの女性(2017年4月20日撮影)。(c)AFP/FREDERIC J. BROWN 【6月1日 AFP】米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles)郡で、ホームレス対策の強化を進めているにもかかわらず、ホームレス人口が昨年比で23%も急増していることが明らかになった。先月31日に新たな統計データが発表された。 ロサンゼルスのホームレス支援機関「LAHSA」によると、同郡で調査期間中に毎晩路上生活をしていた人数は、2016年が4万6874人だったのに対し、2017年は5万7794人だった。 同じくロサンゼルス市内では、ホームレス状態にある人々は今年に入ってから3万4189人と、昨年比で20%増だった。 ロサンゼルスのエリック・ガルセッティ(Eric Garcetti)市長は、同市が「

    米ロサンゼルス、ホームレス人口23%増 対策強化進むも
  • 米大統領:トランプ氏、外国首脳に携帯番号伝える - 毎日新聞

    AP通信は5月31日、トランプ米大統領が外国首脳に「何かあれば直接電話をくれ」と言って、自身の携帯電話の番号を教えていたと報じた。APは、外交上の慣習を破っている上、通信の機密性が確保されないとして問題視している。 米政府当局者らはAPに、トランプ氏がカナダのトルドー首相とメキシコの首脳に自身の携… この記事は有料記事です。 残り187文字(全文337文字)

    米大統領:トランプ氏、外国首脳に携帯番号伝える - 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    “APは、外交上の慣習を破っている上、通信の機密性が確保されないとして問題視している。 <スペルミスか>トランプ大統領 謎の単語ツイートで話題に <ケネディ元米大統領>改めて注目 トランプ氏と対比 <ト
  • 大阪市:「美術館及び博物館」の廃止について (…>お寄せいただいた「市民の声」>文化・スポーツ・観光)

    大阪市ミュージアムビジョンでの「美術館及び博物館」の廃止について政策の提案があります。 (1)「新美術館」等は、維持費が掛かるので政策を廃止するべきです。例えば、「大阪市立東洋陶磁美術館、大阪市立科学館、大阪歴史博物館、大阪市立美術館、大阪市立自然史博物館」は、維持に税金が掛かるので、廃止し民営化にする事が望ましいです。 (2)財政利益の計算方式では、「税収収益-維持コスト=財政利益」で、「維持コスト」が膨大に掛かり「財政利益」がマイナスになります。結論を言えば、「税収収益」を上げても「維持コスト」で圧迫するので、「財政利益」が全く出ません。約10年以上経過すると美術館及び博物館は老朽化し、「負の産物(不要物)」です。維持コストの方を重点的に考え、税金で補助している「美術館及び博物館」を減らすべきです。 (3)「ミュージアムのあゆみと実績」の「アーカイブ化(保存)」ですが、維持費が掛かりま

    大阪市:「美術館及び博物館」の廃止について (…>お寄せいただいた「市民の声」>文化・スポーツ・観光)
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    博物館を全部民営化しろという市民の声への大阪市の回答
  • 漫画違法配信サイト「漫画村」の黒幕に迫る – 無能ブログ

    ▶カマグラゼリーとは? カマグラ・ゼリータイプはカマグラ・通販シリーズ(バイアグラ・正規ジェネリック)のED勃起薬です。 このゼリータイプは勃起薬業界初の仕様で 水などがなくても服用が出来きます。 当製品は 最新のカード型のパッケージで「パキッ」とカードを折り曲げて簡単に服用が出来ます。 成分がゼリーですが手を汚さずに服用ができ、国内にはないタイプの勃起薬です。 ▶用法 注意事項 等 商品名 カマグラオーラルゼリー(kamagra oral jelly) 100mg 1箱7袋(アジャンタファーマ社) 一般名(有効成分名) シルデナフィルクエン酸塩(Sildenafil Citrate) 効果 陰茎海綿体平滑筋を弛緩させ、海綿体洞への血流量を増加させて、陰茎を勃起を促進し、維持させます。効果の持続時間は4~6時間です。 用法・用量 1回に1包を性行為の1時間前に服用してください。 初めて又は

  • 「幻の橋」今年で見納め? 水没繰り返し複数箇所で崩落:朝日新聞デジタル

    5月31日、NPO法人「ひがし大雪自然ガイドセンター」(上士幌町)が主催する見学ツアーに参加した。午前5時半発のツアーに参加したのは、愛知、神奈川、埼玉、宮城、札幌の20~60代男女計5人。職業はJR運転士や看護師、元営業マンなどで、大半が「もうすぐ崩落か」との情報に接したのがきっかけだという。 一行を乗せた車は国道から林道へ入り、かつての線路跡を通って糠平湖のほとりに到着。水がほとんどない湖底に、白い橋が見えた。岩や流木、勢いよく流れる雪解け水を越えて橋に近づくと、長さ130メートル、高さ約10メートルの大きさを実感した。 見上げるとあちこちで内部の石が崩れ、鉄筋がはみ出ている。「ひがし大雪自然ガイドセンター」代表の河田充さん(57)は「湖が満水になると水没し、冬は厚さ50センチにもなる氷が張り、この繰り返しでぼろぼろになる。今春の傷みは一気に全体を悪くしたように見える」という。 約30

    「幻の橋」今年で見納め? 水没繰り返し複数箇所で崩落:朝日新聞デジタル
  • 西武鉄道、安比奈線を廃止 貨物線 - 日本経済新聞

    ■西武鉄道 1日、埼玉県川越市内にある安比奈(あひな)線を5月31日付で廃止にしたと発表した。安比奈線(安比奈―南大塚)は貨物線で

    西武鉄道、安比奈線を廃止 貨物線 - 日本経済新聞
  • WannaCry中国犯人説浮上。脅迫文の英語に致命的欠陥、ペラペラなのは中国語だけ

    WannaCry中国犯人説浮上。脅迫文の英語に致命的欠陥、ペラペラなのは中国語だけ2017.06.01 20:115,388 satomi 20万台に感染し世界を騒がせたランサムウェア「WannaCry」。脅迫文の日語が面白いことになっている話はここでもご紹介しましたが、英語も微妙にネイティブではなく、100%流暢なのは中国語だけであることが判明しました! WannaCryはNSAのサイバー兵器が野に放たれ、悪用された初の大事件。「米軍からトマホークミサイルが盗み出されたようなものだ」とMicrosoftプレジデント兼最高法務責任者のブラッド・スミス氏が公式ブログで憂慮していますけど、ダークウェブに行けばランサムウェア作成ツールは簡単に手に入るし、オープンソースで出回っているものもあり、誰でも簡単にあれに近いことはできます。いやはや、まったく恐ろしい時代になったものです。 さて、気になる

    WannaCry中国犯人説浮上。脅迫文の英語に致命的欠陥、ペラペラなのは中国語だけ
  • 東京新聞:監視技術、米が日本に供与 スノーデンCIA元職員が会見:政治(TOKYO Web)

    米国家安全保障局(NSA)による大規模な個人情報収集を告発し、ロシアに亡命中の米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員(33)が1日までにモスクワで共同通信と単独会見した。元職員は持ち出して暴露した文書は全て「物」と強調し、NSAが極秘の情報監視システムを日側に供与していたことを確認した。  日政府が個人のメールや通話などの大量監視を行える状態にあることを裏付ける証言。元職員は、参院で審議中の「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案が、個人情報の大規模収集を公認することになると警鐘を鳴らした。(モスクワ共同)

    東京新聞:監視技術、米が日本に供与 スノーデンCIA元職員が会見:政治(TOKYO Web)
  • なぜ今、ソニーがおもちゃを作るのか 「toio」開発の狙い

    ソニーが「東京おもちゃショー2017」で玩具の新製品「toio」を発表した。なぜ今、子供向け玩具なのか。同社の狙いは。 ソニーは6月1日、「東京おもちゃショー2017」(6月1日~4日)で、体感型のトイ・プラットホーム「toio」(トイオ)を発表した。発売は12月の予定で、市場想定価格は2万円前後。同日からソニーのサイト「First Flight」で、先行予約販売を受け付けている。 →ソニーのおもちゃ、それは子どもたちの“工夫する心”に火を付ける小さなロボットだった

    なぜ今、ソニーがおもちゃを作るのか 「toio」開発の狙い
  • 加計学園問題の圧力は内閣官房参与からも…前川前次官の新証言を当の木曽参与が認めた!「巨大な忖度の塊」と開き直り - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    加計学園問題の圧力は内閣官房参与からも…前川前次官の新証言を当の木曽参与が認めた!「巨大な忖度の塊」と開き直り 「総理は自分の口からは言えないから、私が代わりに言う」。一昨日、渦中の前川喜平・前文科省事務次官がコメントを発表し、獣医学部設置の特例について昨年9月上旬、和泉洋人総理補佐官から「総理の代わり」として「文部科学省の対応を早くしてほしい」と求められていたことを公表。同じように10月半ばにも和泉首相補佐官に呼び出され「特例に向けた状況」を問われたという。 既報の通り、和泉首相補佐官は菅義偉官房長官と付き合いが長く、菅官房長官の後押しによって第二次安倍政権の首相補佐官に選出されたといわれる人物で、菅官房長官の「片腕」という立場だ。そんな「官邸の最高レベル」の片腕が直接、事務次官を呼びつけた上、「総理の代わり」となって加計学園の早期開学に向けてとっとと対応しろと迫っていたのだ。 さらに、

    加計学園問題の圧力は内閣官房参与からも…前川前次官の新証言を当の木曽参与が認めた!「巨大な忖度の塊」と開き直り - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 中国版の「ドヤ街」はネトゲ廃人の巣窟? 三和ゴッドの暮らしを追う | 文春オンライン

    近年、日では広東省深セン市の評判がうなぎのぼりだ。ファーウェイやZTE・テンセントなど名だたるIT企業が社を置く、中国有数のハイテク都市。IoTやドローンといった現在流行の分野で成功しているベンチャー企業も多く、未来の中国を担うイノベーション都市として注目されている。 経済特区の深淵を見せる巨大スラム街 深センはもともと、香港に隣接する経済特区として整備された新しい街で、ここ40年間の中国経済の発展を象徴する場所である。一人あたりGDPが国内主要都市で1位の金持ち都市だけに、物価も中国国内ではかなり高く、市内で普通の衛生的なランチべれば日より高くつくことも珍しくない。 だが、この街はもうひとつの顔を持つ。市の北部郊外の一帯には、広大な工場地帯とそれに付随する巨大なスラム街が広がっているのだ。こうした傾向は以前からあったが、近年の深センがイノベーション都市として台頭し、国内外に向け

    中国版の「ドヤ街」はネトゲ廃人の巣窟? 三和ゴッドの暮らしを追う | 文春オンライン
  • [国会ウォッチャー]桜井充「なんで竹中平蔵が有識者なんですか」

    国会ウォッチャーです。 今日は、参院農水委員会、内閣委員会がオススメです。法務はチラ見しただけですが、なんで二日目でいきなり参考人質疑なんです?まぁ後で見ますが、何の進展も無いとは確信しております。 id:seirotenさん 利害関係者から参考意見聴取することと、国会議員抜きで政策決定に関する重要な意思決定する意思決定機関が利害関係者で構成されることの違いもわからないぐらいアレだからアレなんだなってよく理解できます。 山幸三今日もぐだぐだになる でっぱなから、佐々木局長が石破四条件は留意事項だ、とかいっちゃったやつを、閣議決定は守る必要があるのではないのかと聞かれて、留意は守るという意味だ、みたいな新しい意味を作る答弁をしてきたので、延々と、閣議決定は守る必要があるのか無いのかみたいにつめられる山大臣と佐々木局長。結局閣議決定は守る必要がある、と認めさせられるわけですが、こうなるなら

    [国会ウォッチャー]桜井充「なんで竹中平蔵が有識者なんですか」
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    [利害関係者から参考意見聴取することと、国会議員抜きで政策決定に関する重要な意思決定する意思決定機関が利害関係者で構成されることの違い
  • アマゾン、「最低価格で出品」縛り撤廃 公取委調査受け:朝日新聞デジタル

    公正取引委員会は1日、ネット通販大手のアマゾンジャパン(東京都)から、独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いがある契約方法をやめるとの申し出があった、と発表した。同社は出品事業者に対し、出品価格をライバル社の通販サイト以下にすることなどを求めており、公取委が昨年8月に立ち入り検査をして調べていた。 公取委によると、同社が見直すのは、運営する「マーケットプレイス」に出品する数十万の事業者と結んでいた契約内容。楽天やヤフーなどが運営する別の通販サイトの価格以下で出品することや、一部の商品に関しては色やサイズなどの品ぞろえを他サイト以上にすることを求める条項で、1日から撤廃することを申し出たという。 公取委には、出品者から「(ほかの通販サイトでの)価格を下げたいのに、アマゾンとの契約でできない」といった不満が寄せられていた。ネット上では、通販サイトごとの価格の比較が容易にできる。公取委は、こう

    アマゾン、「最低価格で出品」縛り撤廃 公取委調査受け:朝日新聞デジタル
  • 「慰安婦問題は解決済み」 すったもんだの末に政府が見解

    慰安婦問題をめぐる一昨年の日韓合意で、すでに問題は解決済み-。1日の参院外交防衛委員会で、すったもんだの末にこうした政府見解が引き出された。 質問に立った自民党の山田宏氏は、まず政府の認識について「最終的かつ不可逆的に解決したという過去形でいいか」と尋ねた。 外務省の四方敬之アジア大洋州局参事官は当初「最終的かつ不可逆的に解決される。現在形だ」と答弁。山田氏は、日政府が合意に基づき韓国側に10億円を拠出し、元慰安婦の女性らへの現金支給も始まったことを説明し、改めて解決済みか否かを尋ねた。 それでも四方氏は「先ほど申し上げた通り…」と同じ答弁に終始した。ついに我慢も限界に達したのか、山田氏は「そんなこと言っていたら国益を守れないでしょ!」と一喝した。 すると、2人のやりとりに業を煮やした岸田文雄外相が横から小声で指示。四方氏は最終的に「日韓の合意の時点でこの問題は解決された」と答弁し、よう

    「慰安婦問題は解決済み」 すったもんだの末に政府が見解
  • 卓球世界選手権 13歳の張本がエース水谷破る | NHKニュース

    ドイツで開かれている卓球の世界選手権の男子シングルスの2回戦で、日の13歳、張智和選手がエースの水谷隼選手にゲームカウント4対1で勝って3回戦に進みました。

  • 小泉進次郎氏:ポスト安倍質問に「失敗したら潰される」 | 毎日新聞

    自民党の小泉進次郎農林部会長は1日、日記者クラブで記者会見した。将来の首相への意欲を問われると、「日では『若いんだから頑張れ』と言うが、その裏では失敗を待っている。失敗したら二度と立ち上がれないよう徹底的に潰す」と述べ、報道陣をけむに巻いた。 小泉氏は「日ではトランプ米大統領みたいな人は、…

    小泉進次郎氏:ポスト安倍質問に「失敗したら潰される」 | 毎日新聞
  • BLポルノのゾーニングが実店舗の書店で甘い

    それは女のズリネタだからなのか?と一連のおそ松さんの卑猥な二次創作の引用問題で思った あれは引用うんぬんより、自分の二次創作のズリネタを世間に晒されたから発狂してるだけに思える 女はやっぱり自分のズリネタを晒されるのが嫌なのかね、だから実店舗でもポルノではないように子供にさらす

    BLポルノのゾーニングが実店舗の書店で甘い
  • 加計学園側が朝日新聞報道にコメント 本紙は反論:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」が運営する千葉科学大広報部は1日、朝日新聞の同日付朝刊の記事について報道機関向けのコメントを発表した。同学園理事、同大学長で内閣官房参与を務めていた木曽功氏(65)が、同学園の獣医学部新設について前川喜平・前文部科学事務次官に面会したことを報じた記事について、「記事の中に学長名のコメントや発言が出ないことを条件に取材を受ける旨を伝え、記者も了解した」と説明。「『取材源の秘匿』など、マスコミ倫理の根にかかる約束を反故(ほご)にした」としている。 〈朝日新聞社広報部の話〉 木曽功氏に対しては5月18日に記者2人が対面でメモを取りながら取材し、25日に再度、電話で取材しました。木曽氏の名前や発言を報じないことを条件に取材した事実はありません。

    加計学園側が朝日新聞報道にコメント 本紙は反論:朝日新聞デジタル
  • 金塊密輸「8回やった」 組織的に繰り返していた可能性 | NHKニュース

    およそ1億3000万円分の金塊を愛知県の中部空港から密輸したなどとして、1日韓国籍の女など5人が逮捕された事件で、このうちの1人が逮捕前の任意の調べに対し「3年ほど前からほかにも8回やった」と話していたことが税関への取材でわかりました。税関と警察は、密輸が組織的に繰り返されていた可能性があると見て調べています。 税関によりますと、5人のうち李容疑者は、逮捕前の任意の調べに対し「3年ほど前からほかにも8回やった。報酬は金塊1キロにつき現金で1万円から2万円を受け取った」と話していたということです。 警察によりますと、李容疑者は、別の韓国人の女から指示を受けてほかの4人を韓国旅行に誘い、帰りに、現地の空港で金塊を受け取っていたということです。 調べに対し4人とも「アルバイト感覚だった」と供述しているということです。 警察は指示役の女の逮捕状を取って行方を捜査するとともに、税関と連携して金塊の密

    金塊密輸「8回やった」 組織的に繰り返していた可能性 | NHKニュース
  • 共謀罪、政府与党の主張を徹底検証!/高山佳奈子×荻上チキ - SYNODOS

    衆議院にて、与野党の激しい攻防が繰り返された共謀罪法案。自民公両党と日維新の会は、予定していた審議時間30時間に達したとして、今月23日、強行的に採決を敢行しました。疑問が残る政府説明。法案をめぐる議論は舞台を参議院に移し、引き続き与野党の対立が見込まれます。今回は、専門家と共に政府与党の主張を解析しました。2017年5月16日放送TBSラジオ荻上チキ Session-22「共謀罪、政府与党の主張を徹底検証!」より抄録。(構成/増田穂) ■ 荻上チキ Session-22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセッシ

    共謀罪、政府与党の主張を徹底検証!/高山佳奈子×荻上チキ - SYNODOS
  • 「VRが世の中を変えると確信した」 元ネトゲ廃人の公務員がVR専門メディアを立ち上げるまで

    先日、VR界の「神童」パルマー・ラッキー氏が、半裸に近いコスプレ姿で徳島県のアニメイベント「マチ アソビ」に現れたことが話題となった。 日アニメが大好きな彼への独占取材を実施し、3にわたるロングインタビューを掲載したのが、VR専門のニュースサイト「Mogura VR」だ。 「VR(仮想現実)は人の進化を加速させる。VRによって人の価値観や社会そのものがどう変わるのか。それを見たい、そしてより良い体験を増やしたいんです」――そう語るのは、Mogura VRの久保田瞬編集長。彼自身、日々VRの取材で国内外を駆け回り、2017年だけで4回海外のイベントに出向いたという。 学生時代にネットゲームにハマり、1つのソフトに1万時間以上費やす“ネトゲ廃人”生活をへた後、国家公務員の道へ。ベンチャー企業の勤務をへて、ネトゲで苦楽を共にした中高の同級生と2人でインディーゲームを中心に紹介するメディア「も

    「VRが世の中を変えると確信した」 元ネトゲ廃人の公務員がVR専門メディアを立ち上げるまで
  • トランプ氏、パリ協定離脱を正式表明「米国に不利益」 - 日本経済新聞

    【ワシントン=川合智之】トランプ米大統領は1日、ホワイトハウスで声明を読み上げ、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」から離脱すると発表した。パリ協定は「非常に不公平だ」として「米国に不利益をもたらし、他国の利益となる」などと非難し、公約実現を正当化した。195カ国が署名した同協定から、世界第2位の二酸化炭素(CO2)排出国である米国が抜ければ、地球的課題の温暖化対策には大きな打撃となる。トラ

    トランプ氏、パリ協定離脱を正式表明「米国に不利益」 - 日本経済新聞
  • システムをハックする首相 - やしお

    安倍首相・内閣の言動がはちゃめちゃだとするなら、「どんな風にはちゃめちゃなのか」というより「どうしてはちゃめちゃが成立するのか」の方に興味があるし、「首相は愚かだ」と嘆くよりは「愚かな事態をシステムはどのように許したのか」を知りたい。 今の時点でどう見えているか記録を残しておけば、10年後くらいに読み返して面白いかもしれないと思って。 はちゃめちゃが成立する構造 はちゃめちゃが安定して存在するには、「はちゃめちゃを許容する構造」と「はちゃめちゃを用意する構造」の両方が必要になる。 おふとん(=眠気を許容する構造)と眠い人(=眠気を用意する構造)の両方がそろって安定した睡眠が成立するみたいな感じ。おふとんだけあっても全く眠くなければ睡眠は発生しないし、眠い人がいてもおふとんが無ければぐっすり眠れず目が覚めてしまう。 それから眠くなかったのにおふとんに入ったら眠くなってしまうといった、「許容す

    システムをハックする首相 - やしお
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    “立憲主義だとか国会の存在目的とか、あるいは歴史のジャッジを受けるといった意識だったりするけれど、その辺をないがしろにできてしまう構造がある。”
  • Nintendo Switchがどれぐらい丈夫なのか地上300メートルからコンクリート舗装の駐車場へ落とすテスト

    任天堂のゲーム機は頑丈にできているというのはよく聞く話で、有名なところでは湾岸戦争で爆撃を受けてボロボロになったゲームボーイが正常に動作したことが知られています。その頑丈さは最新ゲームハードであるNintendo Switchにも受け継がれているのか、ドローンで地上1000フィート(約300m)まで持ち上げて落下させるテストを行った人が現れました。 Nintendo Switch Drop Test from 1000 Feet!! | Durability REVIEW - YouTube 飛行中のドローン それを操縦している男性。「3、2、1……」というかけ声があり…… 0と共にスイッチを操作。 Nintendo Switchが空中へ解き放たれました。 ……というチャレンジに挑むのは、テクノロジー系の動画をたくさん公開しているUnlockRiver.com。すでに「Nintendo S

    Nintendo Switchがどれぐらい丈夫なのか地上300メートルからコンクリート舗装の駐車場へ落とすテスト
  • セシウム吸収抑えるコシヒカリ開発 福島での導入目指す:朝日新聞デジタル

    農業・品産業技術総合研究機構(茨城県つくば市)は、従来のコシヒカリより放射性セシウムの吸収が半減した新品種を開発した。東京電力福島第一原発事故以降、風評被害対策に取り組む福島県などでの導入を目指す。 同機構の石川覚・作物リスク低減ユニット長らは、コシヒカリにイオンビームを照射して遺伝子に突然変異を起こし、根からナトリウムイオンを排出させないようにした。根の細胞内でナトリウムイオン濃度が高まり、セシウムの取り込みが抑えられた。 従来のコシヒカリと一緒に汚染土で試験栽培したところ、セシウム濃度は玄米中で55%、稲わらで59%下がり、国の基準値を十分下回った。稲穂の数や収穫された玄米量は従来のコシヒカリとほぼ同じで、味も外部機関の評価で「ほぼ同等」だった。 セシウム対策では、カリウムイ…

    セシウム吸収抑えるコシヒカリ開発 福島での導入目指す:朝日新聞デジタル
  • 安倍首相、前川前次官を批判=「なぜ反対しなかったか」:時事ドットコム

    安倍首相、前川前次官を批判=「なぜ反対しなかったか」 安倍晋三 首相は1日、ニッポン放送の番組収録で、学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設を「総理の意向」とした文書の存在を認めた前川喜平前文部科学事務次官を厳しく批判した。  首相は「私の意向かどうかは、確かめようと思えば確かめられる。次官であれば『どうなんですか』と大臣と一緒に私のところに来ればいい」と述べ、当時の対応を疑問視。前川氏が「行政がゆがめられた」と主張していることに対しては、「なんでそこで反対しなかったか、不思議でしようがない」と不満をあらわにした。(2017/06/01-21:48)  関連ニュース 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    安倍首相、前川前次官を批判=「なぜ反対しなかったか」:時事ドットコム
  • 降格、暴言…そして「トイレ離席するなら、書類にハンコをもらえ」 50代男性課長が受けた仕打ち

    Aさんは、どうしてこんな日誌を書かされていたのか。2017年5月31日に言い渡された東京地裁(川淵健司裁判官)の判決文などをもとに、経緯を振り返る。 東京地裁判決が認定したこと。Aさんは1999年、正社員として雇われた。 2010年、B部長がAさんの上司となった。 Aさんの人事評価は、2009年と2010年は、C評価(5段階のまんなか)だった。 ところが、B部長による2011年の人事評価では、根拠不明のまま、突然D評価とされた。 さらに2012年になると、「あらゆる面で劣っている」などと書かれ、最低ランクのE評価だった。この間、勤務状況には特段の変化がなかった。目標シート上には、評価が引き下げられた項目ごとの理由が記載されていなかった。 B部長は2012年ごろから、Aさんの些細なミスについて執拗に叱責したり、「タバコ臭いから俺のそばに来るなよ」「中学生でもできる」などと発言したりすることが

    降格、暴言…そして「トイレ離席するなら、書類にハンコをもらえ」 50代男性課長が受けた仕打ち
  • ソニーのおもちゃ「toio」は想像次第でキャラクターメイキングがふくらむ、新機軸のプラットフォーム

    ソニーのおもちゃ「toio」は想像次第でキャラクターメイキングがふくらむ、新機軸のプラットフォーム2017.06.01 11:069,260 またもや、今の子どもがうらやましくなる玩具。 昨今たくさん出てきている、子どもたちが学んで遊べる玩具。大人でも楽しめそうな高クオリティのものも珍しくありません。昨年、ソニー・グローバルエデュケーションからは8歳からプログラミングが学べるロボット・プログラミング学習キットKOOVが発売されました。ロボット×遊びの研究はソニーの強み。このたび、そんなソニーから新たな玩具の登場です。 トイ・プラットフォーム「toio」(トイオ)は子どもたちが遊びを通じて創意工夫を楽しめる玩具。今までにない操作体験と、キャラメイキングの自由性という魅力から、楽しみながら自発的に創造する力が身に付きそう。 image credit: 今井麻裕美(ギズモード・ジャパン編集部)

    ソニーのおもちゃ「toio」は想像次第でキャラクターメイキングがふくらむ、新機軸のプラットフォーム
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
  • 加計問題「まさに印象操作」 首相、ラジオ番組で批判:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    加計問題「まさに印象操作」 首相、ラジオ番組で批判:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    ニッポン放送 須田慎一郎のアウトサイダー 収録6/1 http://www.asahi.com/articles/ASK61647WK61UTFK01M.html 5/21 http://www.asahi.com/articles/ASK5P66F4K5PUTFK007.html
  • 乙幡さん、ハトヒールが世界で話題になった結果、改名を迫られる: デイリーポータルZ 制作日記(DPQ)

    こんにちは、編集部 石川です。 先日の乙幡さんの記事、「“ハト”ヒールでハトと仲良くなりたい」。 「ハイヒールをハトみたいにして、ハトの群れで人気者になってみたい」という一切共感できない導入から始まりつつも、圧倒的な作品のインパクトで、デイリーの今月の人気記事トップに躍り出ました。 そしてこの記事、国内だけでなく、いま世界中で話題になっています。 boredpanda はデイリー関係者がけっこう見ている、おもしろサイト。 デイリーつながりで名前的にシンパシーを感じざるを得ない Daily Mail は、イギリスのスポーツ新聞的な新聞のオンライン版です。 これが6/1時点でたぶん一番新しい記事。Spoon & Tamago という日の話題を紹介するページのようです。 CHEESEburgerというサイト。これもおもしろ系っぽいです。 mymodernmetはアートやカルチャー系のメディア。

    乙幡さん、ハトヒールが世界で話題になった結果、改名を迫られる: デイリーポータルZ 制作日記(DPQ)
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
  • やたらすごい素数 - INTEGERS

    この記事は非公開化されました。 integers.hatenablog.com 非公開前の内容要約: ある1089桁の素数の紹介。 この記事の内容は部分的に書籍『せいすうたん1』の第12話に収録されています。 integers.hatenablog.com

    やたらすごい素数 - INTEGERS
  • 安倍首相、質問に「印象操作」で反論16回(まさのあつこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    国会答弁に立つ安倍首相の口から、最近になって頻繁に「 印象操作 」という言葉を聞くようになった。5月30日の参議院法務委員会でも、小川敏夫議員に「加計学園の役員をしたことはないか」、「報酬も受け取ってますよね」と尋ねられ、「数年前、監査かそうしたものを務めた」、「1年間に14万円という報酬を受けた」と答えた後、「 印象操作 であって、これは、遥か、遙か昔のこと」だと気色ばんだ。 「発言者:安倍」、「検索語:印象操作」で検索 頻繁だと感じるのは単なる「印象」なのか。そこで、 国会議事録検索システム で調べることにした。過去5年間(2012年5月26日から2017年5月26日)で、「発言者:安倍」、「検索語:印象操作」で検索すると6件がヒットした。 最近になって頻繁どころか、「 印象操作 」答弁は、前年まで1件もなく、すべて今年のものだった。安倍首相は、今年2月以降、急に「 印象操作 」という

    安倍首相、質問に「印象操作」で反論16回(まさのあつこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
  • トランプ大統領 パリ協定脱退の方針を発表 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、ホワイトハウスで、地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」から脱退する方針を決定したと発表しました。

  • 【加計学園問題】「約束ほごにされた」加計学園側が朝日新聞に抗議

    加計学園問題をめぐり、朝日新聞が1日付朝刊で、木曽功氏が文部科学省の前川喜平前事務次官と在職時に面会していたなどと報じたことについて、同学園と千葉科学大は同日夜、「取材源の秘匿の約束をほごにされた」として、木曽氏が朝日新聞編集局に抗議したことを明らかにした。 同学園が書面による取材しか受けていないことを踏まえ、木曽氏はインタビュー記事や学長名の発言が出ないことを条件に、「獣医学部新設に関する背景説明」の趣旨で電話取材を受けたとしている。 朝日新聞社広報部は、産経新聞の取材に「5月18日に記者2人が対面でメモを取りながら取材し、25日に再度、電話で取材した。木曽氏の名前や発言を報じないことを条件に取材した事実はない」と回答した。

    【加計学園問題】「約束ほごにされた」加計学園側が朝日新聞に抗議
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    [同学園が書面による取材しか受けていない」
  • ヘイトスピーチ動画、内容とハンドル名を公表 大阪市:朝日新聞デジタル

    大阪市のヘイトスピーチ抑止条例に基づく審査会が認定した動画3件について、市は1日、ヘイトスピーチの具体的な内容や行われた日時、場所、投稿者のネット上での呼称のハンドルネームを公表した。条例では投稿者の実名を公表できるが、市は実名がわからず、ハンドルネームを公表した。吉村洋文市長は実名把握のための条例改正を検討する考えを示した。 市によると、動画は、2013年2~3月に大阪市東成区や生野区で「日韓国交断絶国民大行進in鶴橋」と称して行われたデモなど3。在日韓国・朝鮮人に対し「ゴキブリ」「殺せ、殺せ」「害悪朝鮮人を日からたたき出せ」などと繰り返し発言。審査会は、これらがヘイトスピーチにあたると判断した。 市は当初、動画投稿サイトの運営会社に投稿者名などの提供を求めたが、情報を得られず、「氏名に準じるもの」として、ハンドルネームの「ダイナモ」と「yuu1」を公表した。3の動画はすでに削除さ

    ヘイトスピーチ動画、内容とハンドル名を公表 大阪市:朝日新聞デジタル
  • 中国、ビッグデータ統制 持ち出し規制の新法施行 - 日本経済新聞

    【北京=多部田俊輔】中国政府は1日、ネット空間での統制を強化する「インターネット安全法」を施行した。中国で収集した顧客データの国内保存や、海外に持ち出す際の当局の審査を義務付けることが骨子。外国企業の事業戦略を左右するデータのグローバル活用の妨げになるとの恐れから、米国を中心に世界54団体が同法の施行に懸念を表明。今後、具体的な法律適用に向けて米中間の駆け引きが続きそうだ。世界的なサイバー攻撃

    中国、ビッグデータ統制 持ち出し規制の新法施行 - 日本経済新聞
  • 北方四島返還なら「米軍展開の可能性」 プーチン氏:朝日新聞デジタル

    ロシアのプーチン大統領は1日、北方四島について「日の主権下に入れば、これらの島に米軍の基地が置かれる可能性がある」と述べ、日米安保条約が適用される現状では日への返還は難しいとの認識を示した。プーチン氏が、北方領土への米軍の展開に対して公に懸念を示したのは初めて。日政府は北方四島での「共同経済活動」を領土交渉の糸口にしたい考えだが、安全保障が障壁となり、極めて厳しい状況だ。 プーチン氏はこの日、経済フォーラムが開かれているサンクトペテルブルクで世界の主要通信社の代表と会見。北方四島の非武装化の可能性についての質問に答えた。プーチン氏は、北方四島でのロシアの軍備増強について、米軍への「必要な対抗措置だ」との考えを示した。また「米国のミサイル防衛システムが配備されるかもしれない。ロシアとしては受け入れられない」とも述べた。 プーチン氏はカムチャツカ半島と千島列島をアジア太平洋の国境防衛の拠

    北方四島返還なら「米軍展開の可能性」 プーチン氏:朝日新聞デジタル
  • ビール、2割値上げの店も 安売り規制、戸惑いの声:朝日新聞デジタル

    お酒の過度な安売りを規制する改正酒税法などが1日施行され、ビールや発泡酒の値上げが相次いでいる。ねらいは街の小規模な酒屋さんを守ることだが、一気に2割の値上げに踏み切る店もある一方、違法な安売りの基準があいまいで、戸惑いの声も広がる。 「違法な安売り」線引きあいまい 東京都足立区のスーパー「生鮮市場さんよう」のビール売り場。前日まで1千円前後だった350ミリリットル入りのビール6缶パックが、1日からは150円ほど値上げされた。 6缶パックを週3回買うという女性(80)は「近所のスーパーを回って、1円でも安いものを探している。ビールを控え、焼酎にかえるかも」。店で酒類コーナーを担当する阿部芳邦さん(42)は「ビールは数円上がっただけで売れなくなるほどシビアだ」と、客のビール離れを心配する。 それでも値上げに踏み切らざるを得なかったのは、昨年5月に成立した改正酒税法などの影響だ。商品の仕入れ値

    ビール、2割値上げの店も 安売り規制、戸惑いの声:朝日新聞デジタル
  • 社説:安倍政権と公文書管理 法の精神を踏みにじるな | 毎日新聞

    公文書管理法は、公文書を健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源と位置づける。公開に備え、適切に作成し、保存すべきだ。 だが、安倍政権下で法の精神を踏みにじる対応が相次いでいる。 「加計学園」の獣医学部新設を巡っては、「総理の意向」と記された文書の確認を拒んでいる。 管理法は行政文書について、(1)行政機関の職員が職務上作成する(2)職員が組織的に用いる、と定義づけている。文部科学省の前川喜平前事務次官が説明するように、部下から報告を受けた際の資料であれば、行政文書に当たる。決裁文書だけが公文書ではない。 だが、文科省は担当課のパソコンの共有フォルダーだけを調べて「確認できなかった」と結論づけた。 官僚は表に出ると都合の悪い文書を、私的なメモとして個人用のパソコンに残すケースがあるという。加計学園の問題でも、共有フォルダーを調べるだけでは不十分だ。 私的メモで済まされた場合、情報公開

    社説:安倍政権と公文書管理 法の精神を踏みにじるな | 毎日新聞
  • フジテレビ、北朝鮮の公式宣伝機関に無慈悲な著作権侵害攻撃 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    フジテレビ、北朝鮮の公式宣伝機関に無慈悲な著作権侵害攻撃 : 市況かぶ全力2階建
    kaos2009
    kaos2009 2017/06/02
    北朝鮮国営放送(朝鮮中央テレビ)が放送したミサイル発射の映像を北朝鮮の公式チャンネルがyoutubeに上げたら 日本のフジテレビに著作権違反としてブロックされた