記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atoh
    atoh しょうがないよな、もはや貧乏な一地方都市だからな。俺は生粋の大阪市民じゃないから、今の鉄筋コンクリの復興天守なんか潰してもらっても構わないけどさ。

    2017/06/04 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 課題か何かで書かされた感。。。。。。。。。。。。

    2017/06/04 リンク

    その他
    take-it
    take-it この質問に答える労力が税金の無駄だとは考えなかったのだろうか。考えなかったんだろうな。

    2017/06/04 リンク

    その他
    crema
    crema 3回くらい読み直しても質問の意味が分からず、特に「人類の約50パーセントは勉強嫌いです。」のところでずっこけましたww

    2017/06/04 リンク

    その他
    aqua_161
    aqua_161 利益が出るものは民営化しろと言い、利益が出ないものは廃止しろと言うのだけども、じゃあもう役所ごと廃止してみたらいいと思う

    2017/06/03 リンク

    その他
    natsutan
    natsutan 大阪市民の50%の人に知識向上の機会を与えるなら素晴らしいことだと思うよ。過去の人達が文化財を残してくれたから、今の日本があるんだよね。

    2017/06/03 リンク

    その他
    smicho
    smicho 大阪に置いとかないけない理由もないと思うのよね。補助金減らして他地域の文化施設の拡充に使えばいい。いろいろ手遅れになる前に日本にもスミソニアンみたいな都市作ろうぜ。

    2017/06/03 リンク

    その他
    takashiski
    takashiski なんて知的水準の低い要望だ“(4)大阪市ミュージアムビジョンの、「知的水準(インテリジェンスレベル)」を上げて頂きたいです。”

    2017/06/03 リンク

    その他
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW この回答文面の制作コストも大阪市民の血税から賄われてるんやと思うと涙を禁じえませんな

    2017/06/03 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong 人間の50%は平均よりも勉強嫌いらしい

    2017/06/03 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「大阪市ミュージアムビジョンでの「美術館及び博物館」の廃止について政策の提案があります」これこそある種の「プロ市民(あまり好きではない言葉だけど)」の声ってやつか

    2017/06/03 リンク

    その他
    hitode909
    hitode909 “「ミュージアムを取り巻く環境」の「学習ニーズの高まり」ですが、人類が「人工知能(AI)」の様に、自己学習する能力が存在すればの用件なので、人間に学習させても無駄です。”

    2017/06/03 リンク

    その他
    nyanco15
    nyanco15

    2017/06/03 リンク

    その他
    adorable
    adorable "「都市大阪(伝統と市民力)」の「学びと活動の拠点へ」ですが、人類の約50パーセントは勉強嫌いです。" ええええええ?!

    2017/06/03 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 橋下って豊中の「市民」じゃなかったのか?

    2017/06/03 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku これに返答するほうも大変だわ。そうは考えたく、避けたいと思いたいけれど、こういう意見が出る地盤ゆえに…? バズワードを織り交ぜれば受けの良い主張になる、そんな考えも滲み出てるような。

    2017/06/02 リンク

    その他
    asherah
    asherah この市民実在するのか?徹底的に頭の悪い意見に対応することによって基本的なことを詳細に説明する学習漫画メソッドに見える。

    2017/06/02 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info netaタグでいいんだなこれは "人類が「人工知能(AI)」の様に、自己学習する能力が存在すればの用件なので、人間に学習させても無駄です"

    2017/06/02 リンク

    その他
    t_sabaku
    t_sabaku これはひどい

    2017/06/02 リンク

    その他
    mui2_beta
    mui2_beta ぽかんとなった。…大阪、たいへんなことになってるんじゃない?

    2017/06/02 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 維新支持者を煮詰めると、こういう成分が抽出されるのか。

    2017/06/02 リンク

    その他
    suneo3476z_tn
    suneo3476z_tn 民間でやれという要求に官民協働のガバナンスという方向性で回答する市、うまい。

    2017/06/02 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen “「大阪城」を売却し、民営化にするべきです。”つ、つよい

    2017/06/02 リンク

    その他
    PYU224
    PYU224 一大阪市民としてこれをほざいた阿呆をしこたまブン殴りたい。

    2017/06/02 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 大阪城の本当の価値は「地下」にあるんだよブラタモリ見なかったのか(許可なしでは入れない所だけど)|こんな質問に答えた担当者も偉いなあ

    2017/06/02 リンク

    その他
    yosiro
    yosiro 人類支配を目論むAIが書いた文章かもしれない・・・

    2017/06/02 リンク

    その他
    rd7
    rd7 そりゃ大阪市音楽団があんな扱いになるわと納得した。シオンになって以降芸術性が凄い勢いで失われてるしな

    2017/06/02 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ならば病院も全部民営化して補助も保険もやめたらどうか。人類の50%は今年病気もけがもしない

    2017/06/02 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura なるほど「維新の会」が増長する土地なのだなぁと思わされる“市民”のご意見

    2017/06/02 リンク

    その他
    Weintraub
    Weintraub 自己万能感あふれる文章

    2017/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪市:「美術館及び博物館」の廃止について (…>お寄せいただいた「市民の声」>文化・スポーツ・観光)

    大阪市ミュージアムビジョンでの「美術館及び博物館」の廃止について政策の提案があります。 (1)「新...

    ブックマークしたユーザー

    • naglfar2017/06/08 naglfar
    • colic_ppp2017/06/06 colic_ppp
    • labunix2017/06/05 labunix
    • ybmelon2017/06/05 ybmelon
    • habarhaba2017/06/05 habarhaba
    • blakeruth7472017/06/05 blakeruth747
    • o98752017/06/05 o9875
    • blue_sky_jet2017/06/04 blue_sky_jet
    • atoh2017/06/04 atoh
    • Cujo2017/06/04 Cujo
    • tuki09182017/06/04 tuki0918
    • toyoashiara2017/06/04 toyoashiara
    • take-it2017/06/04 take-it
    • ayabow2017/06/04 ayabow
    • otsune2017/06/04 otsune
    • crema2017/06/04 crema
    • fumirui2017/06/04 fumirui
    • aqua_1612017/06/03 aqua_161
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事