タグ

2009年3月5日のブックマーク (5件)

  • 掘り起こし - ohnosakiko’s blog

    ホッテントリやたまたまリンクを辿って見つけたブログのエントリーを読んで、「これは面白い」と思った時、大抵その人の書いている最近の記事を幾つか読んでみる。「うーん‥‥?」という場合はそのまま。「おお‥‥」という場合は、このブログはこれから継続して読もう、となる。 ほぼ毎回読み応えのある面白さだと、今度はその人の過去ログが読みたくなる。過去ログ探索。これを個人的に「掘り起こし」と名付けている。たぶん多くの人がやっているのではないかと思う。 書き始めて数ヶ月の人で更新がそう頻繁でないなら、全部掘り起こすのにあまり時間はかからない。数年書いていてアクティブに更新している人になると、ちょっと大変。でも面白さに引きずられて、どんどん掘り起こす。 記事の量が膨大で、尚かつカテゴリー別に整理されているなら、「記事一覧」から興味のあるカテゴリーを開いて、惹かれるタイトルの記事から徐々に掘り起こす。その人のエ

    掘り起こし - ohnosakiko’s blog
    katzchang
    katzchang 2009/03/05
    「私の過去ログはそう膨大ではないが、それでも「よくぞ掘り起こしてくれた」という気になり、ちょっと嬉しくなる。」あるある。☆もね。
  • Excelで印刷時に勝手に改行されない方法 - 谷本 心 in せろ部屋

    Excelを印刷すると、見た目と印刷がずれることがある。 だいたいは勝手に改行されて、一番最後の行が切れてしまう。 対策を教えてやる。いいか、よく聞け。 1.スタイルで、等幅フォントを指定しろ! [書式] - [スタイル] - [フォント] で「MS ゴシック」など等幅フォントを指定する。 2. もちろん各セルで等幅フォントを使え! 上の変更でブック全体のフォントが変わるが、自分でフォントを指定していた所は、等幅フォントに指定しなおすこと。 3. (それでもダメなら)フォントサイズは1.5の倍数にしろ! 10.5pxとか。 4. (それでもダメなら)フォントサイズは3の倍数にしろ! 9pxが安定。 等幅フォントを使うという解決策はよく聞くんだけど、 スタイルで等幅フォントにしておかなきゃいけない、というのがミソ。 毎度、毎度、この設定をするのが面倒な人は [ツール] - [オプション] -

    Excelで印刷時に勝手に改行されない方法 - 谷本 心 in せろ部屋
    katzchang
    katzchang 2009/03/05
    なるほどー。と思いつつ、客先から様式していされてたりするからなぁ。
  • NECがクラウド上に基幹システム再構築へ

    NECは基幹システムを全面再構築する。独自のクラウド基盤を構築、その上で動くアプリケーションをグループ各社が利用する。並行して業務プロセスの標準化にも取り組む。システム関連のTCO(総コスト)と間接部門の費用をそれぞれ2割以上削減するとともに、グループ全体の事業状況を的確に把握できる体制を築く。 総投資額は400億円を予定する。同社は2009年3月期、2900億円の最終赤字を計上する見通し。攻めのIT投資で経営の効率化を急ぐ。「経済危機を勝ち抜ける筋肉質の体制を作る」(相澤正俊副社長)。自社システムをクラウド時代のショーケースにする狙いもある。 2009年3月2日付で再構築を格的に始めたと発表した。販売、経理、資材(購買)の基幹3システムを作り直す。2010年4月以降、順次稼働させる。

    NECがクラウド上に基幹システム再構築へ
    katzchang
    katzchang 2009/03/05
    「アプリケーションのカスタマイズは原則として許さない。」みんな、はじめはそういうのです。
  • 要は、勇気がルッキズム - 脳髄にアイスピック

    人通りの少ない道を歩きながら、同じ言葉をくりかえし呟く。 「かわいいは正義……かわいいは正義……」 初めに、その文章を見かけたのは書店だった。 平積みにされた漫画、かわいらしい女の子が表紙の漫画に巻かれた帯に大きく堂々と書かれたコピー、「かわいいは正義!」 それは絶対的に正しくて、だからこそ絶望的な響きがある。 わずか一部の可愛い子が絶対的な正義に置かれる時、大多数のブスやブサイクはどこにいればいいのだろうか。何より痛々しいのは、差別をされるブスやブサイクですら、愚かにも可愛い子をありがたがってしまうことに尽きる。 我々はいつだって、ルッキズムに縛られる。 美少女がたいやきを万引きしても軽い説教ですむが、ブスがたいやきを万引きしようものならその場で通報されるだろう。 性格の悪い美女と、気立てのいい醜女ならば、醜女が勝つかもしれないが、同じ程度に性格がよければ、必ず美女が勝つ。 いつだって、

    要は、勇気がルッキズム - 脳髄にアイスピック
    katzchang
    katzchang 2009/03/05
    正義と権力の違いについての話。
  • 人月の世界を離れて、人月の世界の良さを知る - なからなLife

    人月の世界を知らない人は、どうも独り善がりに陥りやすいようです。 と、いきなり煽り気味な一文から始まってしまいました。 そうじゃない人もいることは知っていますが、観測範囲での比率をみると、そう言わざるを得ません。 サービス自ら考え、提供し、そのフィードバックをダイレクトに受け止め、改善していく、そうしたプレッシャーのなかでメシをっている人は、たいてい尊敬できるタイプの人です。しかし、ここでは、そうではないひと、つまり「お客の評価にさらされていない環境下でヌクヌクとしてきた人」という意味です。 この話題の対象は、一般的に、社内SEと呼ばれます。 が、社内SEの中にも、ちゃんと社内の利用者をお客様ととらえ、現場との丁々発止を繰り返しながらシステムを作り上げていく人もいるわけです。内部も外部もない、SEとしての仕事を全うしているわけで、こういう人なら安心。でも、そういうSE的な動きはできなくて

    人月の世界を離れて、人月の世界の良さを知る - なからなLife
    katzchang
    katzchang 2009/03/05
    人様が使うシステムを作るってのは、どんな契約でも一緒なんだお。