タグ

2012年1月7日のブックマーク (8件)

  • CouchDBとMongoDBの使い分け - モジログ

    CouchDBとMongoDBをしばらく使ってみて、その使い分けのポイントがわかってきたような気がするので、ちょっと書いてみたい。 CouchDBとMongoDBは、広く「NoSQL」と総称されている非SQL型データベースのうち、「ドキュメントデータベース」と呼ばれるカテゴリを代表する2つだ。ドキュメントデータベースとは、かんたんにいうと、JSONデータ(=ドキュメント)をそのままデータベースに保存できるというもので、従来のRDBのような「スキーマ」がない。複数のテーブルを結合(join)するという使い方をせず、一意キーの指定や比較的単純なクエリーでJSONデータを取り出す。 ここでは詳しい話には踏み込まず、2つのデータベースの違いを私の主観で、ごく大雑把にまとめてみる。 まず、それぞれの強みを私の印象で3つずつ書くと、こんな感じだ。 CouchDBの強み: 1)優れた管理画面「Futon

    katzchang
    katzchang 2012/01/07
  • 仕事が最もはかどる場所は「青空の下」 | スラド サイエンス

    ドイツのFraunhofer-Institut für Arbeitswirtschaft und Organization (IAO)の研究によると人間が最も活動できるのは、雲のある青空の下だそうだ(The Register、家/.)。 オフィスにあるような一定した照明よりも、雲によって引き起こされる光の変化があることが人間の活動には最適だそうだ。IAOではすでにこの光を模倣した天井照明装置を開発しているとのこと。1枚のボードあたり288個のLED照明が搭載されており、その30cm下に設置されたデフューザーによって直接光が目に入らず、雲の動きを模倣した変化ある光環境を実現するものだという。 人間の作業効率を上げる方法は出尽くした感もあったが、探せばまだまだあるということか。

    katzchang
    katzchang 2012/01/07
    「オフィスにあるような一定した照明よりも、雲によって引き起こされる光の変化があることが人間の活動には最適だそうだ」
  • コミケ行列の見事な統制ぶりを観た外国人のコメント|誤訳御免Δ(←デルタ)

    左: 氷菓 中: 愚者のエンドロール 右: クドリャフカの順番 京都アニメーションによるアニメ化が動き出した米澤穂信さん 古典部シリーズを文庫のものまで購入。 (遠まわりする雛は読んでる途中・・・) 京アニの公式サイトでは米澤さんや賀東さんのコメントが 今日(1月6日)発表されたようです。 そのコメントや原作・構成協力という肩書きを読むに、米澤さん もアニメ化に深く関わっていく模様。 これはかなり期待せずにはいられんです。 1クールなら「氷菓」だけでなく2作目の「愚者のエンドロール」 までは最低でもやってもらいたい。 3作目の「クドリャフカの順番」までやってくれたら神。 アニメのタイトルは「氷菓」だけど、クドリャフカはその氷菓 を売る話だから全然OKですよ。(え 海外アニメフォーラムの氷菓スレはあまり伸びてなかったり。 放送後にそれがどう変わるかが楽しみだわー。^^ それでは題へ行きます

    katzchang
    katzchang 2012/01/07
    すごい。
  • ガキの頃に脳内出血で人生が一転した : キニ速

    katzchang
    katzchang 2012/01/07
  • 押して、押して、押し倒されろ! - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 過去ログは随時noteへ移行していきます。今後ともよろしくお願いいたします。 https://note.mu/yu_ichikawa/

    押して、押して、押し倒されろ! - FC2 BLOG パスワード認証
    katzchang
    katzchang 2012/01/07
    丁寧語として複数形を使う言語もあるので、まぁいいんじゃないですかね。
  • 2020年、日本で大家族が復活する日 - 水色あひるblog

    面白いを読んだのでその内容を紹介し、最後に我流の未来予想をしてみたいと思います。 参考文献:「イヴの乳 動物行動学から見た子育ての進化と変遷」 小原嘉明 激変しているヒトの家族 多様な動物の家族について説明した後で、ヒトの家族が進化と共にどんどん変化してきたことが、書の最後9・10章あたりに書かれています。 動物の家族の形態は様々ですが、哺乳類のほとんどは母子家族で父親が子育てを手伝う種は5%に満たないそうです。現在アフリカのサバンナに生息しているゲラダヒヒやマントヒヒも母子家族なので、おそらくヒトもサルだった頃は母子家族だったと想像されます。例えば鳥類ではカルガモは母子家族です。母ガモの後を可愛いヒナ達がよちよち歩く姿はお馴染み。メスだけで育児可能な場合、オスは協力せず他のメスを探し回り交尾回数を増やして自分の遺伝子コピーを増やそうとします。 他方、南極の皇帝ペンギンはオスとメスが協

    2020年、日本で大家族が復活する日 - 水色あひるblog
    katzchang
    katzchang 2012/01/07
  • 駆けつけた救急車強奪、逃走60キロ…男を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    6日午後10時25分頃、大阪大阪狭山市消防部に「別居している息子の様子がおかしい」と父親から通報があった。 救急隊員3人が救急車で同市西山台の府営住宅に駆け付け、うち1人が部屋を訪ねたところ、住人の男(46)が突然、玄関先で隊員を蹴るなど暴れ出した。男はギターを振り回して路上まで隊員を追い掛け、救急車の後部ドアのガラスをギターでたたき割るなどし、隊員らが車を離れたすきに運転席に乗り込んで救急車を奪った。 さらに、同市内で信号待ちをしていた乗用車に追突する事故を起こしながら、和歌山方面へ逃走。府警などのパトカーが追跡、約1時間20分後、約60キロ離れた和歌山県広川町内で停車させた。救急隊員2人が軽傷の模様。同県警は、男を強盗致傷容疑で緊急逮捕した。

    katzchang
    katzchang 2012/01/07
    ロックだ。
  • http://www.func09.com/wordpress/archives/1392

    katzchang
    katzchang 2012/01/07
    最近、職場でアンパンマンの人気について語り合ったので、とても参考になった。