タグ

FIFAに関するkazu_levis501のブックマーク (7)

  • 東京ヴェルディ、「eスポーツ」プロチーム設立 ゲーム「FIFA」プロ選手を公募

    東京ヴェルディ1969フットボールクラブは9月8日、競技としてビデオゲームの腕を競う「eスポーツ」のプロチームを設立すると発表し、専属プレイヤーの公募を始めた。Jリーグ所属のクラブチームの運営会社が、eスポーツの部門を立ち上げるのは初めて。 eスポーツは、野球やサッカーなど一般のスポーツと同様に、競技としてコンピューターゲームの腕を競い合うもの。海外では“プロスポーツ”という認知が浸透し、プロリーグやプロチームが存在するが、日では競技者数が少なく発展途上にある(関連記事)。 設立するのはサッカーゲーム「FIFA」のプロチーム。専属プレイヤーの募集資格は「日国籍を持つ18歳以上の日人」などが条件だが、大会・チーム参加経験があり、優秀な成績を収めている人を優遇するという。氏名や住所のほか、Twitterアカウント、FIFAのプレー歴、1日の平均練習時間などを記入してメールで応募できる。締

    東京ヴェルディ、「eスポーツ」プロチーム設立 ゲーム「FIFA」プロ選手を公募
  • IOCはFIFAスキャンダルを他山の石とする

    IOC(国際オリンピック委員会)は、開催へ立候補した都市をIOC委員が自由に往き来することを禁止している。これは2002年に発覚し、IOC委員6人が追放処分されたいわゆる「ソルトレークシティー招致スキャンダル」が原因となり、IOCが決めたことだ。ただ、開催候補都市へ委員が行くのにいちいちIOCにお伺いを立てなければならない不自由さなどから、そろそろ緩和してもいいのでは、という声も聞こえてくる。 しかし、ここのところのFIFAのスキャンダルが影響し、IOCも李下に冠を正さずといった感じで身動きが取れない状態だ。FIFAと言えば、IOC委員でもあったFIFA前会長のジョアン・アヴェランジェ氏は、IOCから不正な金銭受領の疑惑で倫理規定違反として処分される寸前に辞表を提出してからくも逃げ切っている。 これは2011年12月のことで、このときIOCは、贈収賄を認めたアフリカサッカー連盟(CAF)

    IOCはFIFAスキャンダルを他山の石とする
  • FIFAの行方

    ブラッター会長が5月29日の選挙で5選を果たしてわずか4日後の6月2日に辞任表明をしたことはFIFA(国際サッカー連盟)の透明性に大きな疑問を投げかけました。日でも小さい子供は野球よりサッカーを選ぶ時代になり、サッカー競技人口は地球儀ベースでは2億7000万人(FIFA発表)と圧倒的であります。当然ながらそこに絡むお金の問題も起こりやすい状況にあったと思いますが、今回の問題は先行きが相当懸念されそうな気がします。 まず5月29日の選挙は27日にFIFA幹部14名が起訴された事態の中で行われた次期会長選でした。もしもこの選挙が公明正大なものであれば209票の行方はそれまでの趨勢のブラッター会長支持が揺らいでもおかしくありませんでした。事実、イギリス首相を含め、内外からその責任を問う声が上がっている中で結局対抗馬のヨルダン アリ王子に133対73と大差をつけて勝利しました。それを強力にサポー

    FIFAの行方
  • FIFAは国連より大きい組織だ --- 長谷川 良

    汚職。賄賂、腐敗容疑で幹部たちが逮捕された国際サッカー連盟(FIFA)には現在、209カ国・地域のサッカー連盟が加盟している。加盟国数では193カ国の国連より16カ国多い。すなわち、FIFAは加盟国数では世界最大の国際機関ということになる。そのうえ、サッカーは世界で最も競技人口が多いスポーツだ。世界各地を網羅し、競技人口も多いサッカーのナショナル連盟を主管するFIFAの影響はそれだけ大きい。「FIFAは国連より大きい政治的影響力を持った組織だ」といわれる所以だ。 ▲捜査の手が伸びるFIFAのブラッター会長=独週刊誌シュピーゲル最新号(5月30日号)の表紙から そのトップに16年間君臨してきたゼップ・ブラッター会長(79)への疑惑調査が水面下で進行中だ。国連でいえば、潘基文事務総長が汚職容疑をかけられている状況といえる。FIFAは組織の存続の危機に直面しているわけだ。 ここにきて5選したブラ

    FIFAは国連より大きい組織だ --- 長谷川 良
  • 女子サッカー界に朗報、ブラッター会長辞任

    この「bleacher report」で報じられている通り、FIFAのヨーゼフ・ゼップ・ブラッター(Joseph “Sepp” Blatter)会長が最初に会長職に就いたのは「世界ガーターストッキング友の会」だった。土曜日(6月6日)からFIFAは、カナダで女子W杯を開催するが、ブラッター会長はかつて「女子サッカー選手は、女性としての魅力を発揮するために短いショートパンツをはくべきだ」と発言している。 表題の記事では、彼の辞任を最も喜んだのは女子サッカーだったのではないか、と書いているが、性差別的な指向を持つ会長と女子サッカー界の関係はかなりギクシャクしていたらしい。ブラッター会長がなぜ突然、辞任を表明したのかについては諸説あるが、表題と同じサイトで「The US is investigating Sepp Blatter」とあるように、自身の周辺にも捜査の手が伸び、彼の前任者と同様、当局

    女子サッカー界に朗報、ブラッター会長辞任
  • FIFAとツール・ド・フランス --- 長谷川 良

    前日と同じように、理屈っぽいコラムとなることを許してほしい。 国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター会長は30日、前日の会長選を振り返りながら、「私は許すが、(自分に反対した人間を)忘れない」と語ったという。欧米メディアは会長の発言を反会長派への脅迫と受け取っている。特に、欧州サッカー連盟(UEFA)のプラティニー会長が会長選前、FIFA幹部たちの汚職問題の責任を取ってブラッター会長に辞任を要求したことに対し、警告という意味合いがあるという。 ところで、「許す」といいながら、その恨みを「忘れない」ということは何を意味するのだろうか。「許す」と「忘れる」との間の4つのパターンを列挙してみる。 ①許すが、(その恨みは)忘れない ②許すから、(その恨みも)忘れる ③許さないから、(その恨みも)忘れない ④許さないが、(その恨みは)忘れる ②と③は論理的に一貫性があり、矛盾していないが、

    FIFAとツール・ド・フランス --- 長谷川 良
  • 現体制維持のFIFAは「自浄能力」を発揮できるか

    国際サッカー連盟(FIFA)が大揺れだが、日政府が2009年に旭日大綬章まで贈ったヨーゼフ・“ゼップ”・ブラッター(Joseph “Sepp” Blatter)会長が再選を果たし、現体制(5選)が継続される。ブラッター会長は「罪があるのは個人であり、組織ではない」と言ったらしい。 しかし、FIFAの「金権体質」は長い。ブラッター氏を会長に押し上げた前任のジャン=マリー・フォスタン・ゴドフロワ・ド・アヴェランジェ(Jean-Marie Faustin Goedefroid de Havelange)氏から、FIFAの体質は大企業のスポンサードや莫大な放映権料が絡むコマーシャリズム一辺倒になった。アヴェランジェ体制も1974年から1998年まで続いたわけで、実に40年もFIFAは「金まみれ」なわけだ。 現会長の再選を高らかに伝えるFIFAのHP。 アヴェランジェ氏自身も金に関する疑惑がある。

    現体制維持のFIFAは「自浄能力」を発揮できるか
  • 1