タグ

Googleロゴに関するkazu_levis501のブックマーク (340)

  • Googleロゴ変更で、Android端末でのGoogle検索のUIも変更

    Googleは9月1日(現地時間)、2年ぶりのロゴ刷新とともに、モバイル版Googleアプリのユーザーインタフェースの変更を発表した。全モバイルユーザーに“ローリングアウト”していく。 Google検索のロゴと音声入力のマイクの色が変わるだけでなく、検索結果が画像、動画、関連アプリなどのカテゴリー別にカード状に表示され、各カテゴリーで横スワイプで検索結果を表示できるようになる。 Google Nowのカードもカテゴリー別にまとめられ、表示の順番やカードのサイズは必要に応じて自動的に最適化される。また、Doodle(記念日にGoogle検索のロゴが変化するもの)がある日には、Google Nowでも(アニメーションを含む)Doodleを楽しめる。 GoogleマップやGoogle+のアプリアイコンも順次変わっている。下図の左から、Google検索、Googleマップ、Google翻訳、Go

    Googleロゴ変更で、Android端末でのGoogle検索のUIも変更
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Zoox, Amazon’s self-driving unit, is bringing its autonomous vehicles to more cities.  The self-driving technology company announced Wednesday plans to begin testing in Austin and Miami this summer. The two…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • グーグル、企業ロゴを刷新--モバイル時代に合わせたシンプルなスタイルに

    UPDATE Googleのロゴが刷新された。検索大手の同社は米国時間9月1日、新しい企業ロゴを発表した。同社は数週間前に、Alphabetという持ち株会社の下にGoogleを配置するという大規模な組織再編で世間を驚かせたばかりだ。 次のような変更が施されている。色合いがフラットになり、Alphabetのロゴによく似ているが、特にこれは、サンセリフ体のスタイルを採用することで文字の装飾をなくしてすっきりさせたことによる。しかし、更新されてもこれまでの遊び心ある雰囲気は失われておらず、使われている色も前のデザインと同じままだ。 Googleは、1998に創設された検索ウェブサイトとは全く異なる企業であることを示そうとしており、ロゴの変更は、そのための動きの1つにすぎない。カリフォルニア州マウンテンビューを拠点とする同社はこれまでに、スマートフォンやタブレット用のソフトウェアを開発したり、世界

    グーグル、企業ロゴを刷新--モバイル時代に合わせたシンプルなスタイルに
  • Google のロゴが新しくなりました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google のロゴが新しくなりました
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Zoox, Amazon’s self-driving unit, is bringing its autonomous vehicles to more cities.  The self-driving technology company announced Wednesday plans to begin testing in Austin and Miami this summer. The two…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Googleが2年ぶりにロゴ刷新 マルチスクリーン対応目的で

    Android端末のGoogleアプリのロゴなどで使われてきた小文字の「g」ロゴも変わり、4色で大文字の「G」になる。なお、この4色の配分は「Google」での4色の比率と同じになっているそうだ。 また、音声入力を促すマイクアイコンや、待機中や音声出力中であることを示すアニメーションなどが変わり、ロゴと同じ4色のドットを使ったものになった。Androidユーザーであれば、「マテリアルデザイン」を採用したAndroid 5.0 Lollipopの起動アニメーションでおなじみの動きもある。

    Googleが2年ぶりにロゴ刷新 マルチスクリーン対応目的で
  • 今日のGoogleロゴは全米オープンテニス 開幕 - MdN Design Interactive

    Googleは、2015年8月31日のロゴを全米オープンテニス2015開幕を記念したデザインに変更した。Googleの「o」と「g」の文字がラリーを繰り広げている様子を、残りの文字がカメラなどで撮影しているアニメーション仕掛けのデザインとなっている。 全米オープンテニスは、アメリカ・ニューヨーク州にて行われるテニス競技大会で、国際テニス連盟が定めた4大大会のひとつに数えられる。今年は8月31日~9月14日まで開催。錦織圭選手が2014年の大会でシングルスとして日選手初となる決勝進出をはたしたことは記憶に新しい。今回、第4シードで臨む錦織圭選手は、31日11時(日時間9月1日0時)にフランスのブノワ・ペール選手と対戦する。対戦の様子はWOWWOWで無料生中継される予定だ。錦織圭選手の活躍に期待したい。

    今日のGoogleロゴは全米オープンテニス 開幕 - MdN Design Interactive
  • 今日のGoogleロゴはデューク・カハナモク生誕125周年 - MdN Design Interactive

    Googleは、2015年8月24日のロゴをアメリカのサーファー、デューク・カハナモク生誕125周年を記念したデザインに変更した。Googleのロゴやハワイの風景、デューク・カハナモクの肖像画がロングボード(サーフボードの種類のひとつ)に描かれたようなデザインとなっている。 デューク・カハナモクは1890年、ハワイ州オアフ島生まれ。幼いころより水泳やサーフィンを得意としており、高校中退後はビーチボーイとしてワイキキビーチでサーフィンの指導やビーチの監視などを行っていた。1911年に水泳競技会で世界記録を樹立したことがきっかけとなり、1912年ストックホルムオリンピックに参加。男子100メートル自由形で金メダル、男子800メートルリレーで銀メダルを獲得し、ハワイ州初のオリンピック選手となった。また、1920年アントワープオリンピックで金メダルをふたつ獲得。その後はハリウッド俳優として映画に出

    今日のGoogleロゴはデューク・カハナモク生誕125周年 - MdN Design Interactive
  • 今日のGoogleロゴは世界初の電気式信号機設置101周年 - MdN Design Interactive

    Googleは、2015年8月5日のロゴを世界初の電気式信号機設置101周年を記念したデザインに変更した。中央に描かれた電気式信号機の色の変化に合わせて、Googleの文字が描かれた自動車が猛スピードで進んだり停車するアニメーション仕掛けとなっている。 信号機は1868年、馬車の交通整理のためロンドンに設置された信号機が世界初とされる。光源にガスを使っていたが、設置後間もなくガス爆発が発生したため撤去されてしまう。次に登場したのが1914年8月5日、アメリカ・オハイオ州クリーブランドに設置された電気式信号機だ。当時の信号機は、赤と緑の2色で運用されていたという。なお、赤・黄・青の3色が表示される電気式信号機は1918年、アメリカ・ニューヨーク州に設置されたものが最初とされている。ちなみに日では1919年、東京・上野広小路交差点に設置された手動式の信号機が最初とされ、電気式信号機は1930

    今日のGoogleロゴは世界初の電気式信号機設置101周年 - MdN Design Interactive
  • 今日のGoogleロゴは2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会 - MdN Design Interactive

    Googleは、2015年7月25日のロゴを2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会を記念したデザインに変更した。陸上競技や水泳競技、バスケットボール、サッカーなどを行う選手の様子がアニメーション形式で描かれている。 スペシャルオリンピックスとは、故ケネディ元大統領の妹であるユニス・ケネディ・シュライバー氏が、知的障がいのある人たちの社会参加を目的として1968年に設立。今年は7月25日から8月2日まで、177の国・地域から約7000名のアスリートがアメリカ・ロサンゼルスに集結し、25の競技が繰り広げられる。日選手団は118名(アスリート77名、パートナー6名、役員・コーチ35名)が参加し、11の競技に参加する予定だ。詳しい大会日程などはWebサイトを参照してほしい。

    今日のGoogleロゴは2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会 - MdN Design Interactive
  • 今日のGoogleロゴは米探査機ニューホライズンズ 史上初の冥王星観測 - MdN Design Interactive

    Googleは、2015年7月14日のロゴを米探査機ニューホライズンズ史上初の冥王星観測を記念したデザインに変更した。Googleの「o」の文字が冥王星になっており、そこへ米探査機ニューホライズンズがすれ違うアニメーション形式となっている。 米探査機ニューホライズンズはNASAが2006年1月に打ち上げた、冥王星を含む太陽系外縁天体の探査を行う無人探査機だ。2007年に木星に最接近したのち2011年に天王星、2014年に海王星軌道を通過し、日時間の7月14日20時49分頃に約1万2500キロメートル付近を時速4万9600キロメートルで通過する予定だ。これまで冥王星を観測した探査機はなく、ニューホライズンズが史上初の探査機となる見込み。NASAのWebサイトではニューホライズンズから送られてきた冥王星の画像や現在の状況などが公開されているので、ぜひ確認してほしい。

    今日のGoogleロゴは米探査機ニューホライズンズ 史上初の冥王星観測 - MdN Design Interactive
  • 今日のGoogleロゴは円谷英二生誕114周年 - MdN Design Interactive

    Googleは、2015年7月7日のロゴを日の特撮映画監督、円谷英二生誕114周年を記念したデザインに変更した。ロゴの再生ボタンをクリックすると、当時の特撮技術をモチーフにしたミニゲームがスタートする。ミニゲームは「のりを付けろ!」「着ぐるみをかぶせろ!」「輪っかを引け!」「スポットライトを当てろ!」「戦車をふみつぶせ!」「同じ色の導火線をつなげろ!」「コンテナをたたけ!」「宇宙船をはらいおとせ!」「同じ色のワイヤーをつなげろ!」「戦闘シーンにカメラを向けろ!」の10種類で、クリアの可否にあわせて最後に流れるアニメーションが変化する。 円谷英二は1901年、福島県生まれ。名は円谷英一。幼少の頃は飛行士になることを目標とし、1916年に日飛行学校に入学するも同校は翌年に閉校となり、退学。玩具会社へ入社する。そして1919年に花見の席で枝正義郎と知り合い、映画会社である天然色活動写真日暮

    今日のGoogleロゴは円谷英二生誕114周年 - MdN Design Interactive
  • 今日のGoogleロゴは女子ワールドカップ - MdN Design Interactive

    Googleは、2014年7月5~6日のロゴをFIFA女子ワールドカップを記念したデザインに変更した。6月5日に掲載したGoogleロゴと同様、Googleの文字に合わせてコマ割りされており、選手が喜んでいる場面や応援している人などが描かれている。 FIFA女子ワールドカップは6月6日より行われており、3位決定戦はドイツとイングランドが対戦し、イングランドが1-0で勝利した。日時間の7月6日8時より決勝戦が行われ、悲願の連覇を狙うなでしこジャパンと、世界ランキング2位でロンドンオリンピックで金メダルを獲得したアメリカが対戦する。なおFIFA女子ワールドカップ決勝戦の模様はNHK BS1やフジテレビなどで放送される。

    今日のGoogleロゴは女子ワールドカップ - MdN Design Interactive
  • 今日のGoogleロゴは父の日 - MdN Design Interactive

    Googleは、2015年6月21日のロゴを父の日を記念したデザインに変更した。各種動物の親子および人間の父親と子の触れ合いを描いたアニメーション形式になっている。 父の日は1909年、アメリカ・ワシントン州のソノラ・スマート・ドッド(ジョン・ブルース・ドット夫人)が父の日を祝う礼拝の実施を牧師教会へ嘆願し、父ウィリアム・ジャクソン・スマートの誕生月である6月にしてもらったことがきっかけといわれている。ソノラの母は、ウィリアムが1865年の南北戦争から戻ってきたのち他界。以来、ウィリアムは男5人・女ひとりの6人兄弟を再婚もせず男手ひとつで育てあげたが、全員が成人したのち他界した。こうした背景からソノラは、前年に制定された母の日のように、父に感謝する日の制定を願ったのである。その想いは通じ、1916年に当時の大統領トーマス・ウッドロウ・ウィルソンが父の日の祝典で演説を行うことで、一般に認知さ

    今日のGoogleロゴは父の日 - MdN Design Interactive
  • 今日のGoogleロゴは女子ワールドカップ - MdN Design Interactive

    Googleは、2014年6月12日のロゴをはFIFA女子ワールドカップの開幕を記念したデザインに変更した。Googleの文字に合わせてコマ割りされており、サッカーをプレイする選手や審判、ボールのイラストが描かれている。 FIFA女子ワールドカップは4年に1回開催されており、7回目となる今大会の開催地はカナダ。2015年6月6日~7月5日の間行われる予定だ。今大会は前大会から8カ国増えて24カ国が参加し、試合数も52試合となる。日はグループCとして出場。第一戦目となる相手国はスイスで、日時間で6月9日11時にキックオフとなる。前回優勝したなでしこジャパンは、優勝国にのみ与えられるFIFA女子ワールドカップ優勝エンブレムをユニフォームにつけて連覇に臨む。活躍に期待したいところだ。 なおFIFA女子ワールドカップの模様はNHK BS1やフジテレビなどで放送される。

    今日のGoogleロゴは女子ワールドカップ - MdN Design Interactive
  • 今日のGoogleロゴはサリー・ライド生誕64周年 - MdN Design Interactive

    Googleは、2015年5月26日のロゴをアメリカの女性宇宙飛行士、サリー・ライド生誕64周年を記念したデザインに変更した。サリー・ライドをモチーフとした複数のアニメーションが用意されており、ランダムで表示される仕組みだ。 サリー・ライドは1951年、カリフォルニア生まれ。スタンフォード大学で英文学学士号および物理学博士号を取得したのち、1978年にNASA宇宙飛行士候補生に選ばれる。そして1983年にアメリカ初の女性宇宙飛行士としてスペースシャトル「チャレンジャー」に搭乗した。その後1984年にもチャレンジャーへの2度目の搭乗を実現。しかし3度目の搭乗はチャレンジャー爆発事故の影響により中止となった。その後チャレンジャー爆発事故の調査委員会(ロジャース委員会)やNASA特別対策部長を務める。1987年にはNASAを退官してスタンフォード大学の国際安全保障・軍備管理センターに加わり、さ

    今日のGoogleロゴはサリー・ライド生誕64周年 - MdN Design Interactive
  • 今日のGoogleロゴはインゲ・レーマン生誕127周年 - MdN Design Interactive

    Googleは、2015年5月13日のロゴをデンマークの地震学者、インゲ・レーマン生誕127周年を記念したデザインに変更した。中央にはふたつに割れた地球が回っており、そこにはインゲ・レーマンが発見したとされる地球の内核と外核、および内核と外核の境界にあるレーマン不連続面が描かれている。 インゲ・レーマンは1888年、コペンハーゲン生まれ。コペンハーゲン大学とケンブリッジ大学で数学を学んだのち、保険会社に勤務。数年後、測地学者のニールス・ネアルンの助手になる。そこで地震学に興味をもつようになった。1928年には測地学の資格を取得。そして1936年、地震波が伝わらないとされている地球内部のシャドウゾーンでも微弱な地震波を観測したことから、地球の核には固体の内核と液体の外核という二種類が存在することを発見。さらには内核と外核の境界にレーマン不連続面が存在することも突き止めた。 なお、インゲ・レー

    今日のGoogleロゴはインゲ・レーマン生誕127周年 - MdN Design Interactive
  • 今日のGoogleロゴは母の日 - MdN Design Interactive

    Googleは、2015年5月10日のロゴを母の日を記念したデザインに変更した。各種動物の親子および人間の母親と子の触れ合いが描かれたアニメーション形式になっている。 母の日は、子どもが母親に感謝する日として、日では毎年5月の第2日曜日に行われている。アメリカのアンナ・ジャービスが母親の死を悼み、生きている間に母を敬おうとする集会を行ったことが、母の日の由来といわれている。なお、母の日にはカーネーションを贈るのが一般的だが、これもアンナ・ジャービスが行った集会で母親が好きであったカーネーションを飾ったことがきっかけとなった。この活動が日でも広まり、現在に至っている。 またGoogleは、母の日にあわせてママをハッピーにするアイデアを募集するWebサイト「Happy Back To Work - Women Will」を公開している。こちらもチェックしてみるとよいだろう。 なおGoogl

    今日のGoogleロゴは母の日 - MdN Design Interactive
  • 今日のGoogleロゴはこどもの日 - MdN Design Interactive

    Googleは、2015年5月5日のロゴをこどもの日を記念したデザインに変更した。Googleの文字が子ども向け遊具で遊んでいるデザインとなっている。 こどもの日は端午の節句ともよばれており、“こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する”日として1948年に制定。日では奈良時代頃から行われており、由来は中国を起源とするなど諸説ある。そんなこどもの日に欠かせない代表的なものといえば、こいのぼり、五月人形、菖蒲湯、柏、ちまきなどだろう。 こいのぼりを飾る風習は、江戸時代の関東地方ではじまったとされる。男児の立身出世を、中国の登竜門伝説になぞらえて鯉のデザインになったという。また五月人形は、厄を肩代わりしてもらうため飾られるようになった。菖蒲湯は菖蒲と尚武(武道や武勇を重んじるという意味)が似ていることから、江戸時代から現代まで続く風習となっている。そして柏も江戸時代

    今日のGoogleロゴはこどもの日 - MdN Design Interactive
  • 今日のGoogleロゴはバルトロメオ・クリストフォリ生誕360周年 - MdN Design Interactive

    Googleは、2015年5月4日のロゴをイタリアの楽器製作者、バルトロメオ・クリストフォリ生誕360周年を記念したデザインに変更した。ピアノ演奏者とピアノ内部の様子がアニメーション表示され、右側のp(ピアノ)とf(フォルテ)を変化させることで、音の強弱やアニメーションが変化する仕掛けとなっている。 バルトロメオ・クリストフォリは1655年、パドヴァ生まれ。1688年に音楽好きであったメディチ家のフェルディナンド大公子に雇われると、楽器の管理や新たな楽器の開発に取り組むようになる。そこで生み出されたのが、弦を叩くことで音階と音の強弱を生み出す鍵盤楽器―現代でいうところのピアノだ。なおピアノが発明されたのは1698年とする説や1709年とする説など諸説あるが、1700年までに発明されていたとする説が一般的だ。その後もバルトロメオ・クリストフォリはピアノ製作に打ち込み、現代ではピアノを発明した

    今日のGoogleロゴはバルトロメオ・クリストフォリ生誕360周年 - MdN Design Interactive