タグ

Publickeyに関するkazu_levis501のブックマーク (11)

  • ブログでメシが食えるか? Publickeyの2016年

    毎年こうして年末にPublickeyの売り上げを報告している理由はおもに2つあります。 1つは、個人が運用するブログで、しかもエンタープライズITの分野にフォーカスするという、小規模かつ専門性の高いメディアが十分に売り上げを立てていくことができるのかどうか、興味を持つ人たちに、その現実をリアルタイムに紹介したいと思っているからです。 そしてもう1つは、この個人で運営されている小さなメディアが健全に運営されていることを示すことそのものが、メディア運営ビジネスに有利に働くと考えているからです。 小規模メディアとしてのPublickeyの特長は、AdSenseアフィリエイト広告に依存せず、バナー広告やタイアップ広告を直接販売して売り上げを上げていることです。専門性の高いオンラインメディアでは必然的に読者数が絞られることになるため、クリック数に売り上げが連動するAdSenseアフィリエイト広告

    ブログでメシが食えるか? Publickeyの2016年
  • ブログでメシが食えるか。Publickeyの2015年

    Publickeyが毎年末に売り上げ報告をするようになって今回で5回目です。個人が運用するブログで、しかもエンタープライズITの分野にフォーカスするという、小規模かつ専門性の高いメディアが十分に売り上げを立てていくことができるのかどうかを今年も報告したいと思います。 小規模メディアとしてのPublickeyの特長は、AdSenseアフィリエイト広告に依存していないことでしょう。専門性の高いオンラインメディアでは必然的に読者数が絞られることになるため、クリック数に売り上げが連動するAdSenseアフィリエイト広告では十分な売り上げを得ることはそもそも困難です。 そこでPublickeyはAdSenseアフィリエイト広告には依存せず、バナー広告やタイアップ広告を直接販売することに最初から取り組んできました。メディアにきちんとした読者がついていれば、広告の価格をある程度高い水準に保つことが

    ブログでメシが食えるか。Publickeyの2015年
  • [速報]Hadoopエコシステムの標準化を目指す「Open Data Platform Initiative」設立。Hortonworks、Pivotal、IBMなど

    Hortonworks、Pivotal、IBM、GE、SAS、EMC、VMwareなどがHadoopのエコシステムの標準化を目指す団体「Open Data Platform Initiative」の設立を発表しました。 Pivotal データプロダクトグループVPのSundeep Madra氏は、Open Data Platform Initiativeの設立に当たり「Hadoopエコシステムのフラグメンテーションを防ぐ」ためだと説明しました。 「Linuxでは共通のカーネルがあり、これによってアプリケーションは、あるOSで動けばほかでも動くことが分かる。これがLinuxのエコシステムを成長させた。Hadoopもこれにならうことで企業導入の促進と、さらにエコシステムを成長させていくことができる」Madra氏。 これに合わせてPivotalとHortonworksは協業も発表。両社は製品の統

    [速報]Hadoopエコシステムの標準化を目指す「Open Data Platform Initiative」設立。Hortonworks、Pivotal、IBMなど
  • Publickeyがおかげさまで5周年。5年前の予想は当たったか?

    おかげさまで日2月27日からPublickeyの6年目がはじまりました。ブログという小さなメディアで、しかも専門性の高いITの分野に絞ったコンテンツによるビジネスを実現させていこうという試みがなんとか5年も続けられたのは、多くの読者の方々、広告主や代理店の方々、取材させていただいたIT業界の方々のおかげです。ありがとうございます。 Publickeyのビジネスの状況については、毎年末に「ブログでメシがえるか」シリーズとして報告していますので、ここでは5年前、Publickeyを立ち上げたときに自分なりの決意と予想を書いた記事「Publickeyを通じて僕が実現したい「小さなメディアの可能性を広げる」ということ」を読み返して、当時の決意や予想がこの5年でどこまで実現してきているのか、皆さんと一緒に確認したいと思います。 予想は2つとも外れました 5年前、まだPublickeyのページビュ

    Publickeyがおかげさまで5周年。5年前の予想は当たったか?
  • Publickeyの年間人気記事2013。1位は「Android Studio発表」、2位は「フルスタックエンジニアとは何だろうか?」、3位は「IT系上場企業の平均給与」

    Publickeyの年間人気記事2013。1位は「Android Studio発表」、2位は「フルスタックエンジニアとは何だろうか?」、3位は「IT系上場企業の平均給与」 この記事が2013年のPublickey最後の記事となります。今年もご愛読いただきありがとうございました。最後の記事は、2013年の人気記事ランキングです。 今年はどんな記事が読者に読まれたのでしょうか? さっそく1位から3位を紹介します。 1位から3位 1位 [速報]グーグルAndroidのための統合開発ツール「Android Studio」発表。オープンソースで無償提供。Google I/O 2013 2位 最近よく目にする「フルスタックエンジニア」とは何だろうか? 3位 IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 2013年版 ~ パッケージベンダ、SIer、ホスティング企業編 2013年にもっとも読まれた記事は

    Publickeyの年間人気記事2013。1位は「Android Studio発表」、2位は「フルスタックエンジニアとは何だろうか?」、3位は「IT系上場企業の平均給与」
  • ブログでメシが食えるか? Publickeyの2013年

    専門性の高い内容のブログを書くことが職業として成り立つのか? Publickeyは今年もそのことに挑戦し続けてきました。 個人がオンラインメディアを運用するうえでもっとも手軽に売上げを上げる手段はAdSenseアフィリエイト広告を利用することです。しかし専門性の高いオンラインメディアは必然的に読者数が絞られることになり、クリック数に売上げが連動するAdSenseアフィリエイトでは十分な売上げは得られません。 そこでPublickeyではAdSenseアフィリエイトに依存せず、広告を直接販売する方法に取り組んできました。今年、その売上げはどうだったのか、年末に恒例となったこの記事で報告しましょう。 いつかメディアを運営してみたい、あるいは文章を書くことを職業としてみたいという方々の参考になればと思います。 2013年のPublickeyの売上げ まずはページビューの振り返りから。もとも

    ブログでメシが食えるか? Publickeyの2013年
  • Yahoo!のトップページで扱われるとPVはどれくらいやってくるのか?

    最大のWebサイトYahoo!。まさかそのトップページにPublickeyの話題が載る日が来るという、全く予想もしていなかったことが起きました。 12月31日の午後、年末に公開して話題になった記事「ブログでメシがえるか? Publickeyの2012年」がJ-CASTニュースで知らぬ間に記事になっていました。タイトルは「ブログでホントに稼げるのか? Publickeyの「挑戦」が話題 」というもの。 そうか、ついにPublickeyもJ-CASTニュースで扱われるようになったか、と思っているとそれがYahoo!に転載され、Yahoo!トピックスで扱われるようになります。 最大で1時間に9000PV以上 その日は大晦日。ほかに大した話題がなかったのか、Yahoo!に転載されたJ-CASTニュースの記事が、Yahoo!トピックスとしてYahoo!のトップページに掲載されました。

    Yahoo!のトップページで扱われるとPVはどれくらいやってくるのか?
  • 月間40万PVで売上835万!Publickeyのマネタイズがすごい|まだ仮想通貨持ってないの?

    いやー、目ん玉飛び出ました…。 ブログでメシがえるか? Publickeyの2012年 - Publickey 月間40万PVで年間売上835万円 技術系ブログでは知らない人がいない「Publickey」。静謐で硬派な文章スタイルで淡々と更新なさっている印象。直近のブログ記事で売上を公開しているのですが、これがすごい…。 2012年1月から12月までの1年間のPublickeyの売り上げは、合計で835万8819円でした。内訳は、バナー広告やテキスト広告などが473万1300円、タイアップ広告が276万4661円、グーグルAdSenseが64万9086円、Amazonアフィリエイトが5万3772円、記事ライセンスなどその他が16万円でした。 ブログでメシがえるか? Publickeyの2012年 - Publickey うーん、うちのサイトが月間50万PVで、年間売上が210万そこら

    月間40万PVで売上835万!Publickeyのマネタイズがすごい|まだ仮想通貨持ってないの?
  • 2011年の1位はjQuery Mobile、2位はITの動向予測。Publickey年間人気記事ランキング

    2011年の1位はjQuery Mobile、2位はITの動向予測。Publickey年間人気記事ランキング この記事が2011年のPublickey最後の記事になります。年もご愛読ありがとうございました。 最後の記事は、2011年1月から12月のページビューを基に、Publickeyで人気があった記事をランキング形式で紹介しましょう。 1位から5位 1位 「jQuery Mobile」の登場で、モバイルアプリケーション開発は大きく変わる 2位 今後5年のあいだにIT業界に大きなインパクトを与えそうな5つの動向 3位 アドビ「iPadでFlashアプリを動かす」デモを公開。マルチプラットフォーム対応をアピール 4位 グーグルはあれほど多くのソフトウェアのテストをどのように行っているのか? 5位 電子書籍フォーマットの命、「EPUB」をいまのうちに理解しておく 2011年でもっとも読まれ

    2011年の1位はjQuery Mobile、2位はITの動向予測。Publickey年間人気記事ランキング
  • ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年

    このブログ「Publickey」を始めた最大の理由は、ブログという小さなメディアの可能性を広げていくことであり、小さなメディアの運営が職業として成り立つのかどうかを確かめたい、ということにあります。 そうした実験の経過として毎月ページビューの報告をしてきましたが、今月で3回目の期末を迎えたので、そろそろ売り上げについても報告したいと思います。なぜ3回目の期末でようやく報告できるかといえば、1回目の期末はまだ立ち上げたばかりで何もなく、2回目の期末はクライアント数が少なすぎて、売り上げを報告するとクライアントがいくら支払ったのかが丸わかりになってしまう感じになってしまっていたのです。 僕の周りには、いつかブログの収入でべて行けたらいいなと思っている人がたくさんいますし、僕の知らないところにもたくさんいるはずです。そういった方に、現実はこんな感じ、という一例を参考までに知っていただければと思

    ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年
  • スマートフォン対応のPublickey、はじめました!

    このたびPublickeyは、スマートフォンやタブレットのような小さな画面に合わせてPublickeyのレイアウトを再構成した、「Pulickey Smart Edition」の試験運用をはじめました。 画面は右のように、新着記事一覧から記事を選ぶと記事文が表示される、というシンプルなものです。表示は小さな画面でも読みやすいように最適化されており、文中の画像は画面サイズに合わせて自動的に縮小表示されます。 Publickey Smart Editionは、以下のURLからアクセスできます。iPod Touch、iPad 2で動作確認しています。もちろん、AndroidなどそのほかのスマートデバイスやPCのWebブラウザからも利用できます。試験運用ではありますが、ぜひ試してみてください。 ≫ Publickey Smart Edition(β) また、ヘッダの右側に「for Smart

    スマートフォン対応のPublickey、はじめました!
  • 1